【クマ】東京都内、青梅市などにもクマ出没 2025年はすでに約130件の目撃情報アーカイブ最終更新 2025/08/26 16:511.ボレロ ★???列島各地で相次ぐクマの被害ですが、東京都内でも目撃情報が相次いでいます。クマと遭遇した男性が当時の状況を語ってくれました。20日朝、東京都内にツキノワグマが出没した姿を防犯カメラが捉えていました。クマが現れたのは、東京・青梅市の駐車場です。クマは車の陰から現れると、小走りで車の脇を走り抜けていました。クマを目撃した明石健人さんは、「もうはっきりクマでした。ゴールデンレトリバーが丸々したそれぐらいの大きさでした。スピード感と重量感がとにかくありました」と語り、初めて間近で見たクマに恐怖を感じたといいます。クマを目撃した明石健人さん:子グマだけどものすごく力強い走り方だった。あれが向かって来たとしたら怖い。子グマがいるということは、大人のクマもいる可能性が高いので。8月12日には、東京・日の出町の住宅が立ち並ぶエリアでもクマが目撃されています。実は東京都でも毎年約200件の目撃情報が寄せられていて、2025年はすでに約130件もクマが目撃されています。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29406433/2025/08/21 07:11:3897すべて|最新の50件48.名無しさんqIwHi秋田市に出たんだから、青梅ぐらい余裕。2025/08/21 23:46:4649.名無しさんriveN熊側から事前に狩るなと市役所にクレーム行きそう2025/08/21 23:56:0850.名無しさんhbGNO東京言っとるが、梅は当然、柿、桃も結構栽培していて昔から偶に来る所だし2025/08/21 23:58:0851.名無しさんtk9edクマを射殺しろ2025/08/22 00:08:2152.名無しさんqpdKJ>>44それもありかもなあ。おや所持させたら被害に遭う代議士が腐る程おるねんwww2025/08/22 01:15:1953.名無しさんeweRV>>52ゲルくまとか増税メガネくまとか参政くまとかいっぱいいるぞwwww2025/08/22 02:16:0954.名無しさんYFbBrまだまだ端っこじゃないか目指せ皇居!2025/08/22 06:28:4155.名無しさんu8Yw7ちょっと前はイノシシイノシシってずっとやってよな・・・w2025/08/22 11:21:5856.sagepBcmR鹿がいるところは出るだろうね都内の河川敷に住み着くよ2025/08/22 12:18:0857.名無しさんwTFBpもうどんどん熊を殺せよこれじゃ地方に人が住まなくなって都会に人口が集中してしまうわ2025/08/22 12:20:0258.名無しさんESImxせっかくだし国会にクマを召集して意見討論したらいいさクマの主張も聞いてあげれるし、議員の数も減るしいい事ばかり2025/08/22 12:22:5659.名無しさんYMYrP>>57クマも都会にw2025/08/22 12:30:4260.名無しさんbZuP6>>31> いよいよ高尾山辺りにも出てくるのか?> これまで何十年も少なくとも東京で出たなんて話聞かなかったのに5日くらい前に、神奈川県の大山にクマ出たニュース見た2025/08/22 19:09:1161.名無しさんeweRV青梅市→昭島市→立川市→国分寺市、って感じかwwww2025/08/22 23:19:5462.名無しさんeff40>>61在日進駐クマ軍2025/08/23 23:02:1863.名無しさんWeDci>>1凶暴なクマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓<本州>1 千葉県<離島>2 佐渡島 (=新潟県)3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息5 隠岐諸島 (=島根県)6 九州全域7 沖縄県と離島クマに殺されたり食われたくない人や、安心して農業したい人は上記地域へ引っ越しましょう (ただしシカやイノシシによる農作物略奪も全国で深刻)クマの襲撃無しに農業できるのは千葉県と九州と沖縄などの島だけクマ=イスラエル軍 (兵器あり凶暴で無慈悲。資源求めてどんどん縄張り拡大、民間人を大量虐殺)日本人=パレスチナ民間人 (次々に家や田畑を破壊され食料を奪われ飢餓状態。たまにライフル持ったハマスが反撃)まじで日本人劣勢だから2025/08/23 23:02:3364.名無しさんt8NPf奥多摩で釣り人が襲われたぞ山野井泰史以来だな2025/08/23 23:04:2465.名無しさんkbzOU青梅なんて昔からクマが出てる奥多摩でキャンプするヤツの気が知れない2025/08/23 23:05:5066.名無しさんWeDciクマにワンパンで窓ガラス割られるから、窓ガラスを鉄格子て覆った装甲車じゃなきゃ安心して山で車中泊さえできない2025/08/23 23:08:2067.名無しさんLt0oSAIと熊に人類は滅ぼされる2025/08/23 23:08:3068.名無しさんaC4qy姦酷に送れ、と思ったが、あいつら軍持ってるじゃんwwww2025/08/23 23:26:2369.名無しさんWeDci>>67マジこれ自民党が山神さま対策に銃刀法を厳しくしすぎたからクマ対策の足を引っ張ってそうだな2025/08/23 23:27:3470.名無しさんEAaM2>>68瞬時に韓流BBQになるだろう2025/08/23 23:28:2771.名無しさんPiYSZあの辺はほぼ山梨県くまが出ても不思議ではない2025/08/23 23:34:1172.名無しさんozspX東京・奥多摩町でクマ被害 渓流釣りの男性が襲われけが 付近にキャンプ場もテレビ朝日秋田じゃないぜwwww2025/08/24 10:05:2573.名無しさんvmvQd青梅線はボタン式半自動ドアだから電車に乗っている限りは安全2025/08/24 14:33:4974.名無しさんEPJffクマ被害とうほぐ人の日本語証言が難しくて不安になるhttps://talk.jp/boards/livegalileo/17560144172025/08/24 14:54:5775.名無しさん9gy7R>>6福生市にその名も「熊川」という駅があるのでそのうちニュースになるだろう2025/08/24 15:36:2776.名無しさん8GLNQクマ出没、例年より増加か ドングリ豊作で繁殖活発2025年5月https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250503/1436503<2025はクマ警報の年>専門家は「昨シーズンは主食のドングリが豊作で、繁殖が活発だったとみられる。例年より出没が増える可能性が高い」として警戒を呼びかける。 クマは毎年3〜5月に冬眠を終える。それに伴い親子連れが動き出し、繁殖期を迎える雄も行動範囲を広げる。<クマ増加規模がエグい>青森県は今年4月の出没件数が過去5年間の平均の2倍を上回ったことから5月1日に「ツキノワグマ出没警報」を発表。三重県なども被害を未然に防ぐため注意報を出した。 環境省によると、ツキノワグマの分布域は2018年度までの15年間で約1・4倍に拡大。本州の多くの地域で人の生活圏周辺に近づいている。1990年ごろ5千頭前後だった北海道のヒグマも2022年には約1万2千頭と2倍以上に。いずれも保護政策への転換や中山間地域の人口減少などが影響したとみられる。クマ対策交付金に37億円 人材育成や出没防止支援https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250820/14855352025/08/24 18:18:402025/08/24 18:49:2777.名無しさん8GLNQ>>6都内在住のクマが増えてる2025/08/24 18:49:4978.名無しさん8GLNQ東京生まれ、東京育ちの江戸っ子クマが増殖2025/08/24 18:53:2679.名無しさんvmvQd>>78× 江戸っ子○ 多摩っ子2025/08/24 19:36:3180.名無しさんXW2Uy八王子の市役所前にも出たしな多摩川沿いに立川あたりまで来ても不思議じゃない2025/08/24 23:27:1481.名無しさんByYoc猿もいるよな大磯の住宅地の川沿いの木で何か食ってたぞ2025/08/25 03:28:0182.名無しさんLID3Tアライグマやサルが都会でたまに見られるように、クマも都心や高速道路を走る時代がくるかもしれないな。2025/08/25 03:31:3783.名無しさんOdpRs熊の半数は間引けよ 増えすぎ 森が荒らされている2025/08/25 03:33:5684.名無しさんOdpRs>>38千葉県は利根川と江戸川に挟まれて本土と接していない島だから2025/08/25 03:38:3085.名無しさん6gbmBツキノワグマは絶滅危惧種だからダメですむしろ田舎の百姓を殺しまくって欲しい間引かなければいけないのはあいつらの方2025/08/25 03:38:3286.名無しさん2BYCD山削っていっぱいソーラーパネル置いているからね2025/08/25 03:41:1487.名無しさんfG9qI奥多摩には熊は居るけど極少数というイメージだな釣り人が襲われたけど水辺は熊の巡回場所という認識を持つ事それと熊スプレーの所持、背後を度々確認する事、獣というのは背中を見るとスイッチが入る場合がある2025/08/25 04:19:5088.名無しさんQmCE3>YouTube · FNNプライムオンライン>相次ぐクマ被害…ついに都内にも出没!青梅市の駐車場を ...反日芸人パックンと愉快な仲間たち、昼番組イットは却下東京・青梅市でもクマ出没…「ものすごく力強い走り方」ツキノワグマの姿を防犯カメラが捉えるhttps://www.youtube.com/watch?v=VjorCjioYuwFNNプライムオンライン 2025/08/21これはニュース番組での一幕か車に乗って熊に餌付けしてないと人里には降りて来ない進んで熊駆除しないと危ない2025/08/25 04:24:3389.名無しさんVjbkH青梅市とか東京都下だったじゃん。都内のテリトリーに入れるのも変だぞ。2025/08/25 10:03:1990.名無しさんeYqeg熊の惑星2025/08/25 11:25:5491.名無しさんFbeLo罠仕掛けて殺せばいいじゃんはい終了2025/08/25 11:29:2092.名無しさんCfHZMクマさんに永田町を教えてあげて2025/08/25 17:31:2393.名無しさん6D1bc>>85ツキノワグマは増えすぎて絶滅どころか害獣です2025/08/25 17:56:5094.名無しさん6D1bc>>92参政党本部がクマを招待したいようだな2025/08/25 17:59:2595.名無しさんW0hzl知床のヒグマ観光客がやばすぎる状態だった餌やりするわ車でクマの横に止めて動かないわ観光客が徒歩でクマのいそうな茂みに入り込んだりカメラ構えて道路脇に群がるわクマを求めてズラリ路駐するわサファリパークなら車から降りちゃいけないのに、知床ではみな安心し切ってやりたい放題でクマも人を恐れなかった(最近では人につきまとったり人を追いかけたり…からの人を生きたまま食った)https://www.youtube.com/watch?v2025/08/25 17:59:5096.名無しさんKg9WMクマが東京都内に現れ、男性が襲われました。現場は東京・奥多摩町。奥多摩町じゃあインパクト不足、テレ朝死ねwwww2025/08/26 01:23:0897.名無しさんvEO4Eこれからの時代の標準登山服・キャンプウェア(渓流釣り、キノコ狩り等にも着用)熊出没地域の学生も来年からこういう制服にすべきだろうなhttps://imgur.com/a/24GkWAm2025/08/26 16:51:06
【国際】ロシア「生んで、生んで、さらに生め」10代に出産を推奨、妊娠中絶にも厳しい規制…常軌を逸した人口減対策、明らかなプーチンの失政ニュース速報+3721489.72025/09/09 13:33:11
クマと遭遇した男性が当時の状況を語ってくれました。
20日朝、東京都内にツキノワグマが出没した姿を防犯カメラが捉えていました。
クマが現れたのは、東京・青梅市の駐車場です。
クマは車の陰から現れると、小走りで車の脇を走り抜けていました。
クマを目撃した明石健人さんは、「もうはっきりクマでした。ゴールデンレトリバーが丸々したそれぐらいの大きさでした。スピード感と重量感がとにかくありました」と語り、初めて間近で見たクマに恐怖を感じたといいます。
クマを目撃した明石健人さん:
子グマだけどものすごく力強い走り方だった。あれが向かって来たとしたら怖い。子グマがいるということは、大人のクマもいる可能性が高いので。
8月12日には、東京・日の出町の住宅が立ち並ぶエリアでもクマが目撃されています。
実は東京都でも毎年約200件の目撃情報が寄せられていて、2025年はすでに約130件もクマが目撃されています。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29406433/
それもありかもなあ。
おや所持させたら被害に遭う代議士が腐る程おるねんwww
ゲルくまとか増税メガネくまとか参政くまとかいっぱいいるぞwwww
目指せ皇居!
都内の河川敷に住み着くよ
これじゃ地方に人が住まなくなって都会に人口が集中してしまうわ
クマの主張も聞いてあげれるし、議員の数も減るしいい事ばかり
クマも都会にw
> いよいよ高尾山辺りにも出てくるのか?
> これまで何十年も少なくとも東京で出たなんて話聞かなかったのに
5日くらい前に、神奈川県の大山にクマ出たニュース見た
在日進駐クマ軍
凶暴なクマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓
<本州>
1 千葉県
<離島>
2 佐渡島 (=新潟県)
3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息
4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息
5 隠岐諸島 (=島根県)
6 九州全域
7 沖縄県と離島
クマに殺されたり食われたくない人や、安心して農業したい人は上記地域へ引っ越しましょう (ただしシカやイノシシによる農作物略奪も全国で深刻)
クマの襲撃無しに農業できるのは千葉県と九州と沖縄などの島だけ
クマ=イスラエル軍 (兵器あり凶暴で無慈悲。資源求めてどんどん縄張り拡大、民間人を大量虐殺)
日本人=パレスチナ民間人 (次々に家や田畑を破壊され食料を奪われ飢餓状態。たまにライフル持ったハマスが反撃)
まじで日本人劣勢だから
山野井泰史以来だな
奥多摩でキャンプするヤツの気が知れない
と思ったが、あいつら軍持ってるじゃんwwww
マジこれ
自民党が山神さま対策に銃刀法を厳しくしすぎたからクマ対策の足を引っ張ってそうだな
瞬時に韓流BBQになるだろう
くまが出ても不思議ではない
テレビ朝日
秋田じゃないぜwwww
https://talk.jp/boards/livegalileo/1756014417
福生市にその名も「熊川」という駅があるのでそのうちニュースになるだろう
2025年5月
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250503/1436503
<2025はクマ警報の年>
専門家は「昨シーズンは主食のドングリが豊作で、繁殖が活発だったとみられる。例年より出没が増える可能性が高い」として警戒を呼びかける。
クマは毎年3〜5月に冬眠を終える。それに伴い親子連れが動き出し、繁殖期を迎える雄も行動範囲を広げる。
<クマ増加規模がエグい>
青森県は今年4月の出没件数が過去5年間の平均の2倍を上回ったことから5月1日に「ツキノワグマ出没警報」を発表。三重県なども被害を未然に防ぐため注意報を出した。
環境省によると、ツキノワグマの分布域は2018年度までの15年間で約1・4倍に拡大。本州の多くの地域で人の生活圏周辺に近づいている。
1990年ごろ5千頭前後だった北海道のヒグマも2022年には約1万2千頭と2倍以上に。いずれも保護政策への転換や中山間地域の人口減少などが影響したとみられる。
クマ対策交付金に37億円 人材育成や出没防止支援
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250820/1485535
2025/08/24 18:18:40
都内在住のクマが増えてる
× 江戸っ子
○ 多摩っ子
多摩川沿いに立川あたりまで来ても不思議じゃない
大磯の住宅地の川沿いの木で何か食ってたぞ
千葉県は利根川と江戸川に挟まれて本土と接していない島だから
むしろ田舎の百姓を殺しまくって欲しい
間引かなければいけないのはあいつらの方
釣り人が襲われたけど水辺は熊の巡回場所という認識を持つ事
それと熊スプレーの所持、背後を度々確認する事、獣というのは背中を見るとスイッチが入る場合がある
>相次ぐクマ被害…ついに都内にも出没!青梅市の駐車場を ...
反日芸人パックンと愉快な仲間たち、昼番組イットは却下
東京・青梅市でもクマ出没…
「ものすごく力強い走り方」ツキノワグマの姿を防犯カメラが捉える
https://www.youtube.com/watch?v=VjorCjioYuw
FNNプライムオンライン 2025/08/21
これはニュース番組での一幕か
車に乗って熊に餌付けしてないと人里には降りて来ない
進んで熊駆除しないと危ない
都内のテリトリーに入れるのも変だぞ。
はい終了
ツキノワグマは増えすぎて絶滅どころか害獣です
参政党本部がクマを招待したいようだな
餌やりするわ
車でクマの横に止めて動かないわ
観光客が徒歩でクマのいそうな茂みに入り込んだり
カメラ構えて道路脇に群がるわ
クマを求めてズラリ路駐するわ
サファリパークなら車から降りちゃいけないのに、知床ではみな安心し切ってやりたい放題で
クマも人を恐れなかった
(最近では人につきまとったり人を追いかけたり…からの人を生きたまま食った)
https://www.youtube.com/watch?v
現場は東京・奥多摩町。
奥多摩町じゃあインパクト不足、テレ朝死ねwwww
熊出没地域の学生も来年からこういう制服にすべきだろうな
https://imgur.com/a/24GkWAm