【北海道】クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支部に苦渋の通知アーカイブ最終更新 2025/08/25 18:021.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/0c709b44188bfe9c6233f90f47ac89150a49ab472025/08/20 20:23:12194すべて|最新の50件145.名無しさんn89Hi>>144砂川の人は警察の発砲命令でやったのに処罰喰らったんだよハンターを守ってくれる人は誰もいない2025/08/21 09:28:13146.名無しさんXtJqi>>2少なくとも猟友会は北海道民をクマから守る会ではないなw2025/08/21 09:31:02147.名無しさんp2TLT>2法整備が追いついていないから文句言う矛先が違うぞww頭悪いから判らないんだろうがw2025/08/21 09:42:52148.名無しさんp2TLT>>17チェックポイントが増えるだけだからなぁ2025/08/21 09:44:16149.名無しさんp2TLT>>26増税になるなw2025/08/21 09:45:08150.名無しさんp2TLT>36ちゃんとしてるから拒否おkなんだが?www2025/08/21 09:46:14151.名無しさんp2TLT>>45投げやりや弓だと毒の使用が前提になるから必要な資格のハードルが上がるぞw2025/08/21 09:48:32152.名無しさんS6dQK何が苦渋なんだ?法的な規制をクリアしていても跳弾や流弾の危険があるなら撃たない、その判断責任は射手にある当然だろ2025/08/21 09:49:03153.名無しさんON83U>>152そのリスクを取らないでくまをのさばらせれば被害はさらに拡大するかもしれないのにねそこでのリスクを取って被害の拡大や、いつまでも収拾のつかない無責任は避けるそれは行政が追うべき責任だよねそもそも免許剥奪行政非道事案は、緊急避難性もあったのにね2025/08/21 09:51:38154.名無しさんS6dQK>>145警察官は命令していないし、そんな権限ない警察官に撃っていいか?と聞いて警察官は許諾しただけ青信号や警察官交通整理に従っていても、安全確保法令遵守は運転手にあるのと同様、射撃の責任は射手にあるそれだけの知識と経験があるからライフル所持を許可されてることになってる2025/08/21 09:56:43155.名無しさんjy5dr>>135そうだなそして射撃して命中して熊は駆除できたその時に同行してた警官は「問題無かった」と裁判で証言した程度には安全を確保して発砲した筈なんだけど、何故か後から「安全じゃなかったから資格取り消し」になったんだその場に同行してた警官がその場で「危険な発砲だ」と逮捕する様な不安全な発砲なら逮捕や資格取り消しが当たり前だけど、安全と思える発砲だったから揉めている2025/08/21 10:06:57156.名無しさんF8wIv>>31あのよおおめえが車と免許持ってたとしよう知らん奴をガソリン代自腹で乗せて行けって言われて拒否したら免許取り消しにしろってなったらどう思うよ?おめえが言ってるのはそういう事だぞ何もしねえでカスみたいな事を言ってるおめえにこそ存在意義がねえいや、生きる資格すらねえよおめえみたいなカスはクマの餌になって来いよ2025/08/21 10:09:07157.名無しさんF8wIv>>155検察が平面図見て射線上に民家があるとか言い出したんだよんで、同行していた別のハンターが跳弾が銃床に当たったとか言い出したんだ勿論弾が当たったという銃床の画像などは一切出てきてないその民家は15mくらいの崖の上なんだよ崖が安土になると踏んでの発砲だと思うんだよな2025/08/21 10:13:54158.名無しさんS6dQK>>153行政は法を執行するだけ法に不備があるなら立法と市民の責任だろ2025/08/21 10:17:58159.名無しさんn89Hi話にならんな市民にまで責任押し付けたよw2025/08/21 10:21:43160.名無しさんXOr6w>>154で?その事案で実害が発生したの?それについての話なの?汚いな、おまえ2025/08/21 10:22:01161.名無しさんS6dQK>>160結果的に実害がなければ違法行為見逃せと?猟場での違法発砲なんかほとんど事故にはならん飲酒運転だってほとんど事故にはならんだから見逃せと?2025/08/21 10:34:11162.名無しさんS6dQK>>159はぁ?民主社会の主権者は市民だぞ予想される事態が目の前で起こるまで議論を怠ってきた責任は市民にあるだろが仲間をさんざかガサドンしてきたハンターを非常時には免責して好きに撃たせろ巻き込まれたのが子供であってもコラテラルダメージとして諦めるこう、市民の側から声あげるべきだったんだよ2025/08/21 10:42:23163.名無しさんQ4OJL>>110へー市街地だと安全な狙撃ポイントに誘導出来ればとかちらっと思ったけどそんなこと出来るなら追い返せているか>>120取り消しの取り消しの取り消しは取り消しなのだ?熊族からの国土防衛戦だろ海外で暗殺に使われていたドローン&小型ミサイルのスキル向上かねて自衛隊頑張れいっそ対熊用モビルスーツの超特急開発か?2025/08/21 11:23:31164.名無しさんkdnS6>>163対クマ用のベアースーツってのを?作ろうとしてる外人は居るねえ2025/08/21 11:54:01165.名無しさんdQrY6>>143誤射で誰かに当たったら罪に問われてると思うけど免責されてきたという認識なの?2025/08/21 12:37:10166.名無しさんXH2RQもうドローンで麻酔針発射するやつ作りゃいんじゃねえの?戦争でも使える技術だろ2025/08/21 14:20:34167.名無しさんBO32e警察官は緊急回避の意味合いでしか銃を撃てないからな例えば熊が突然現れて人を襲う所を確認して発砲なら許される熊を最初から撃つ目的だと撃てないんだよ熊専門チームを作って法整備をしないとどうしようもない緊急回避の状況だと手遅れになるし2025/08/21 14:24:25168.名無しさんDL1BE>>164グリズリースーツなつかしい2025/08/21 16:35:00169.名無しさんVLbh7銃猟が難しいなら近接戦闘用パワードスーツを作るしかない2025/08/21 16:45:51170.名無しさん9zWcp公安委員会「ヒグマ狩りに行け!行かなきゃ猟銃所持の許可取り消しすっぞ!」知事「そうだ!行け!行かなきゃ狩猟免許剥奪すっぞ!」そのうちこうなりそう2025/08/22 00:14:51171.名無しさんs0kbz>>170ならねえよ車の免許があるからって強制的に無賃タクシーやれって言われた事があるか?2025/08/22 02:57:13172.名無しさんkkDOY>>2そのままお前に返そうおまえは何の為にいるの?2025/08/22 08:03:30173.名無しさんJzpjI>>48だからテメーらが悪くもないクマを虐殺して絶滅に追い込んでるから苦情が出る、キチンと調査に基づいて自然環境保護の観点からクマを保護しなきゃ地球を傷つけるだけ。2025/08/22 13:53:51174.20kT2h6>>20そうなんだ。知らなかったよじゃあ環境省が資格をとらないと>>1482025/08/22 19:01:08175.名無しさん762JZ>>154警察官の交通整理には法的に権限と責任があるが?2025/08/22 19:42:08176.名無しさんj5Y2fもうこの国は過去の制度に歪みがあるとわかっても前例に従うことしかできない低脳ばかりになってしまったのかこれでは高齢化で減っていく猟師が活躍することもなく居なくなり凶暴になった熊はますます増えていって野生の王国になるんだ愚かな人間は何もせず自ら作った温暖化による異常気象で動物と共に滅びる運命か馬鹿すぎるなーもう命令してる連中が高齢化で判断力低下してるんだよおかしいなと思う出来事があったら若い連中にも相談して迅速に対処しろよ企業内でもそうだから今の乱世で硬直した組織は何もできないまま倒産していくだけだ毎月大量に倒産しているこの国は大企業だけで成り立つ国じゃないから終わり2025/08/23 07:18:35177.名無しさんF3YyB当然だな2025/08/23 17:06:47178.名無しさんDs1GYもう 餌場作っちゃって 食べ物を与えて慣らしちゃった方が早くねえか?!2025/08/23 22:11:30179.名無しさんP8vxJ電話を掛けて来た自称熊愛の野郎が悪い。まずこいつらから処分することを願う。話はそれからだ。2025/08/23 22:36:57180.名無しさんWeDci>>1凶暴なクマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓<本州>1 千葉県<離島>2 佐渡島 (=新潟県)3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息5 隠岐諸島 (=島根県)6 九州全域7 沖縄県と離島クマに殺されたり食われたくない人や、安心して農業したい人は上記地域へ引っ越しましょう (ただしシカやイノシシによる農作物略奪も全国で深刻)クマの襲撃無しに農業できるのは千葉県と九州と沖縄などの島だけクマ=イスラエル軍 (兵器あり凶暴で無慈悲。資源求めてどんどん縄張り拡大、民間人を大量虐殺)日本人=パレスチナ民間人 (次々に家や田畑を破壊され食料を奪われ飢餓状態。たまにライフル持ったハマスが反撃)まじで日本人劣勢だから2025/08/23 23:04:22181.名無しさんfFmTdアヘ心臓の山神さま事件と岸田の木村隆二くん事件や田代靖士くんの財務省未遂事件を受けて確か政権が銃刀法違反を厳罰化したんだよだからクマが好き放題に暴れまくり出したクマの過激化は銃刀法厳罰化のせい2025/08/24 09:42:30182.名無しさんPzXbC>178餌代をお前が出し続けるならw2025/08/24 09:44:51183.名無しさんq71lp>>154「警察官職務執行法」で、危険な猛獣に対して協力要請したハンターに対して発砲命令を出す事になっている。鳥取警察https://www.pref.tottori.lg.jp/202749.htm警職法第4条第1項に基づく警察官による命令は、命令を受けた者に、命令に従う義務を生じさせることになることから、同項に基づく命令は適切に行われることが必要である。このため、猟銃による駆除を命じることが想定される警察官に対し、同項の解釈、命令を行うことができる具体的な状況等に関する教養を行うこと。(引用ここまで)2025/08/24 09:59:04184.名無しさんR7Nwwこの先、何人殺されたら防衛出動になるんだろうな?300人くらい?2025/08/24 10:33:38185.名無しさんq71lp9月から市町村長の判断で街中でも銃猟が出来るとはいうが、その判断が「要請、許可」のレベルなのか「命令」レレベルなのか。という話でなぁ。「命令」だと撃った本人は単なる道具。あらゆる責任は命令した側にあるということになる。そこまでの責任を市町村長が持ってできるのか。というね。曖昧なまま「要請」を出したところで、現状ではハンターは協力してくれないと思うぞ。2025/08/24 10:49:32186.名無しさんVFqLx>>2行政は全くのバカばかりお前らヤってみろと2025/08/24 10:54:31187.名無しさんieY5k>>186自前でやってる自治体あるけどな2025/08/24 11:08:18188.名無しさん6l3Zp>>178それはダメよ、あくまでも野生動物保護の観点から対処しないとね、熊よけの電磁柵、熊の嫌がる音を鳴らす、熊の避けるニオイをバラ撒いて防御する、色んな方法があるんだから、ブチ殺して大喜びってのが間違いってだけよ。地球生物環境を守りましょう。みんな家族だココで生きている。2025/08/24 11:51:05189.名無しさんq71lp>>188お前にダメ出しされる筋合いは無い。地元民でないならすっこんでろ。2025/08/24 11:56:36190.名無しさん0b9pX結局日本で銃なんか撃てないんだよ諦めろ2025/08/24 12:04:14191.名無しさん0OA6Bシルクを発明したのは夏王朝夏王朝を作ったのは日本人2025/08/24 14:47:32192.名無しさんEPJffクマ被害とうほぐ人の日本語証言が難しくて不安になるhttps://talk.jp/boards/livegalileo/17560144172025/08/24 14:55:55193.名無しさん8GLNQクマ出没、例年より増加か ドングリ豊作で繁殖活発2025年5月https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250503/1436503<2025はクマ警報の年>専門家は「昨シーズンは主食のドングリが豊作で、繁殖が活発だったとみられる。例年より出没が増える可能性が高い」として警戒を呼びかける。 クマは毎年3〜5月に冬眠を終える。それに伴い親子連れが動き出し、繁殖期を迎える雄も行動範囲を広げる。<クマ増加規模がエグい>青森県は今年4月の出没件数が過去5年間の平均の2倍を上回ったことから5月1日に「ツキノワグマ出没警報」を発表。三重県なども被害を未然に防ぐため注意報を出した。 環境省によると、ツキノワグマの分布域は2018年度までの15年間で約1・4倍に拡大。本州の多くの地域で人の生活圏周辺に近づいている。1990年ごろ5千頭前後だった北海道のヒグマも2022年には約1万2千頭と2倍以上に。いずれも保護政策への転換や中山間地域の人口減少などが影響したとみられる。クマ対策交付金に37億円 人材育成や出没防止支援https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250820/14855352025/08/24 18:18:402025/08/24 18:48:38194.名無しさん4A9xg>>1知床のヒグマ観光客がやばすぎる状態だった餌やりするわ車でクマの横に止めて動かないわ観光客が徒歩でクマのいそうな茂みに入り込んだりカメラ構えて道路脇に群がるわクマを求めてズラリ路駐するわサファリパークなら車から降りちゃいけないのに、知床ではみな安心し切ってやりたい放題でクマも人を恐れなかった(最近では人につきまとったり人を追いかけたり…からの人を生きたまま食った)https://www.youtube.com/watch?v2025/08/25 18:02:49
砂川の人は警察の発砲命令でやったのに処罰喰らったんだよ
ハンターを守ってくれる人は誰もいない
少なくとも猟友会は
北海道民をクマから守る会ではないなw
法整備が追いついていないから
文句言う矛先が違うぞww
頭悪いから判らないんだろうがw
チェックポイントが増えるだけだからなぁ
増税になるなw
ちゃんとしてるから拒否おkなんだが?www
投げやりや弓だと毒の使用が前提になるから
必要な資格のハードルが上がるぞw
法的な規制をクリアしていても跳弾や流弾の危険があるなら撃たない、その判断責任は射手にある
当然だろ
そのリスクを取らないでくまをのさばらせれば被害はさらに拡大するかもしれないのにね
そこでのリスクを取って被害の拡大や、いつまでも収拾のつかない無責任は避ける
それは行政が追うべき責任だよね
そもそも免許剥奪行政非道事案は、緊急避難性もあったのにね
警察官は命令していないし、そんな権限ない
警察官に撃っていいか?と聞いて警察官は許諾しただけ
青信号や警察官交通整理に従っていても、安全確保法令遵守は運転手にあるのと同様、射撃の責任は射手にある
それだけの知識と経験があるからライフル所持を許可されてることになってる
そうだな
そして射撃して命中して熊は駆除できた
その時に同行してた警官は「問題無かった」と裁判で証言した程度には安全を確保して発砲した筈なんだけど、何故か後から「安全じゃなかったから資格取り消し」になったんだ
その場に同行してた警官がその場で「危険な発砲だ」と逮捕する様な不安全な発砲なら逮捕や資格取り消しが当たり前だけど、安全と思える発砲だったから揉めている
あのよお
おめえが車と免許持ってたとしよう
知らん奴をガソリン代自腹で乗せて行けって言われて拒否したら免許取り消しにしろってなったらどう思うよ?
おめえが言ってるのはそういう事だぞ
何もしねえでカスみたいな事を言ってるおめえにこそ存在意義がねえ
いや、生きる資格すらねえよ
おめえみたいなカスはクマの餌になって来いよ
検察が平面図見て射線上に民家があるとか言い出したんだよ
んで、同行していた別のハンターが跳弾が銃床に当たったとか言い出したんだ
勿論弾が当たったという銃床の画像などは一切出てきてない
その民家は15mくらいの崖の上なんだよ
崖が安土になると踏んでの発砲だと思うんだよな
行政は法を執行するだけ
法に不備があるなら立法と市民の責任だろ
市民にまで責任押し付けたよw
で?その事案で実害が発生したの?
それについての話なの?
汚いな、おまえ
結果的に実害がなければ違法行為見逃せと?
猟場での違法発砲なんかほとんど事故にはならん
飲酒運転だってほとんど事故にはならん
だから見逃せと?
はぁ?
民主社会の主権者は市民だぞ
予想される事態が目の前で起こるまで議論を怠ってきた責任は市民にあるだろが
仲間をさんざかガサドンしてきたハンターを非常時には免責して好きに撃たせろ
巻き込まれたのが子供であってもコラテラルダメージとして諦める
こう、市民の側から声あげるべきだったんだよ
へー市街地だと安全な狙撃ポイントに誘導出来ればとかちらっと思ったけど
そんなこと出来るなら追い返せているか
>>120
取り消しの取り消しの取り消しは取り消しなのだ?
熊族からの国土防衛戦だろ
海外で暗殺に使われていたドローン&小型ミサイルのスキル向上かねて自衛隊頑張れ
いっそ対熊用モビルスーツの超特急開発か?
対クマ用のベアースーツってのを?作ろうとしてる外人は居るねえ
誤射で誰かに当たったら罪に問われてると思うけど免責されてきたという認識なの?
例えば熊が突然現れて人を襲う所を確認して発砲なら許される
熊を最初から撃つ目的だと撃てないんだよ
熊専門チームを作って法整備をしないとどうしようもない
緊急回避の状況だと手遅れになるし
グリズリースーツなつかしい
近接戦闘用パワードスーツを作るしかない
知事「そうだ!行け!行かなきゃ狩猟免許剥奪すっぞ!」
そのうちこうなりそう
ならねえよ
車の免許があるからって強制的に無賃タクシーやれって言われた事があるか?
そのままお前に返そう
おまえは何の為にいるの?
だからテメーらが悪くもないクマを虐殺して絶滅に追い込んでるから苦情が出る、
キチンと調査に基づいて自然環境保護の観点からクマを保護しなきゃ地球を傷つけるだけ。
そうなんだ。知らなかったよ
じゃあ環境省が資格をとらないと
>>148
警察官の交通整理には法的に権限と責任があるが?
前例に従うことしかできない低脳ばかりになってしまったのか
これでは高齢化で減っていく猟師が活躍することもなく居なくなり
凶暴になった熊はますます増えていって野生の王国になるんだ
愚かな人間は何もせず自ら作った温暖化による異常気象で動物と共に滅びる運命か
馬鹿すぎるなーもう命令してる連中が高齢化で判断力低下してるんだよ
おかしいなと思う出来事があったら若い連中にも相談して迅速に対処しろよ
企業内でもそうだから
今の乱世で硬直した組織は何もできないまま倒産していくだけだ
毎月大量に倒産している
この国は大企業だけで成り立つ国じゃないから終わり
食べ物を与えて慣らしちゃった方が早くねえか?!
まずこいつらから処分することを願う。
話はそれからだ。
凶暴なクマに全土を乗っ取られたクマテロリスト大国の日本で、クマが住んでない最後の安全な牙城↓
<本州>
1 千葉県
<離島>
2 佐渡島 (=新潟県)
3 伊豆諸島 (=東京都島嶼部) *なお伊豆半島はクマが生息
4 瀬戸内海の離島 *なお島以外はクマが生息、四国もクマが生息
5 隠岐諸島 (=島根県)
6 九州全域
7 沖縄県と離島
クマに殺されたり食われたくない人や、安心して農業したい人は上記地域へ引っ越しましょう (ただしシカやイノシシによる農作物略奪も全国で深刻)
クマの襲撃無しに農業できるのは千葉県と九州と沖縄などの島だけ
クマ=イスラエル軍 (兵器あり凶暴で無慈悲。資源求めてどんどん縄張り拡大、民間人を大量虐殺)
日本人=パレスチナ民間人 (次々に家や田畑を破壊され食料を奪われ飢餓状態。たまにライフル持ったハマスが反撃)
まじで日本人劣勢だから
だからクマが好き放題に暴れまくり出した
クマの過激化は銃刀法厳罰化のせい
餌代をお前が出し続けるならw
「警察官職務執行法」で、危険な猛獣に対して協力要請したハンターに対して発砲命令を出す事になっている。
鳥取警察
https://www.pref.tottori.lg.jp/202749.htm
警職法第4条第1項に基づく警察官による命令は、命令を受けた者に、命令に従う義務を生じさせることになることから、同項に基づく命令は適切に行われることが必要である。このため、猟銃による駆除を命じることが想定される警察官に対し、同項の解釈、命令を行うことができる具体的な状況等に関する教養を行うこと。
(引用ここまで)
300人くらい?
「命令」だと撃った本人は単なる道具。あらゆる責任は命令した側にあるということになる。
そこまでの責任を市町村長が持ってできるのか。というね。
曖昧なまま「要請」を出したところで、現状ではハンターは協力してくれないと思うぞ。
行政は全くのバカばかり
お前らヤってみろと
自前でやってる自治体あるけどな
それはダメよ、あくまでも野生動物保護の観点から対処しないとね、
熊よけの電磁柵、熊の嫌がる音を鳴らす、熊の避けるニオイをバラ撒いて防御する、
色んな方法があるんだから、ブチ殺して大喜びってのが間違いってだけよ。
地球生物環境を守りましょう。みんな家族だココで生きている。
お前にダメ出しされる筋合いは無い。
地元民でないならすっこんでろ。
諦めろ
夏王朝を作ったのは日本人
https://talk.jp/boards/livegalileo/1756014417
2025年5月
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250503/1436503
<2025はクマ警報の年>
専門家は「昨シーズンは主食のドングリが豊作で、繁殖が活発だったとみられる。例年より出没が増える可能性が高い」として警戒を呼びかける。
クマは毎年3〜5月に冬眠を終える。それに伴い親子連れが動き出し、繁殖期を迎える雄も行動範囲を広げる。
<クマ増加規模がエグい>
青森県は今年4月の出没件数が過去5年間の平均の2倍を上回ったことから5月1日に「ツキノワグマ出没警報」を発表。三重県なども被害を未然に防ぐため注意報を出した。
環境省によると、ツキノワグマの分布域は2018年度までの15年間で約1・4倍に拡大。本州の多くの地域で人の生活圏周辺に近づいている。
1990年ごろ5千頭前後だった北海道のヒグマも2022年には約1万2千頭と2倍以上に。いずれも保護政策への転換や中山間地域の人口減少などが影響したとみられる。
クマ対策交付金に37億円 人材育成や出没防止支援
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20250820/1485535
2025/08/24 18:18:40
知床のヒグマ観光客がやばすぎる状態だった
餌やりするわ
車でクマの横に止めて動かないわ
観光客が徒歩でクマのいそうな茂みに入り込んだり
カメラ構えて道路脇に群がるわ
クマを求めてズラリ路駐するわ
サファリパークなら車から降りちゃいけないのに、知床ではみな安心し切ってやりたい放題で
クマも人を恐れなかった
(最近では人につきまとったり人を追いかけたり…からの人を生きたまま食った)
https://www.youtube.com/watch?v