【国際】グレタさんら、ノルウェー製油所を封鎖 石油廃止を要求最終更新 2025/08/18 23:041.鮎川 ★???スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家約200人が18日、ノルウェー最大の石油精製所を封鎖し、同国の石油産業の廃止を求める抗議を行った。主催者と警察が明らかにした。抗議が行われたのは、南西部海岸沿いの都市ベルゲン近郊にあるモングスタッド精製所。トゥンベリさんや気候運動団体「エクスティンクション・レベリオン(絶滅への反逆)」の活動家らは、道路で座り込みを行ったほか、カヤックや帆船で港の入り口をふさいだ。トゥンベリさんは声明を発表し「私たちがここにいるのは、石油には未来がないことが明白だから。化石燃料は死と破壊をもたらす」と述べ、ノルウェーのような産油国は「手に血をつけている」と非難した。警察は午前9時(日本時間午後4時)ごろから現場で状況を監視していると明らかにした。活動家らは今週、ノルウェー国内で一連の抗議活動を続ける予定だとしている。続きはこちらhttps://www.afpbb.com/articles/-/35938522025/08/18 20:04:03111コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん2irkP環境ヤクザに絡まれる石油会社気の毒すぎる2025/08/18 20:11:583.名無しさん4NR76海賊王に俺アナル2025/08/18 20:13:014.名無しさんaCKzi日本のエネルギー自給率は12%何をするにしても海外に金が流れて行くのになぜ石油依存を支持するのか原発でもなんでもいいから中東に流れてる金を国内で回す為に石油依存からの脱却は急務だろアホ共が貿易赤字の大半が石油だぞ2025/08/18 20:15:575.名無しさんIBSaw鉄道のファーストクラスに乗って飲み食いしておきながら、移動中はずっと通路に座ってたってウソついてた詐欺師が偉そうにw2025/08/18 20:16:156.名無しさん8Nfj3当然裸でやったんだよな?2025/08/18 20:16:397.名無しさんGOy6z製油所を閉鎖してもそれに関係するエネルギーや物流やら生活を100%以上に保証してくれるなら何やっても構わんつうかそんなことやって責任取れるの?2025/08/18 20:17:458.名無しさんl2mvVこんなんテロリストやん2025/08/18 20:20:079.名無しさんYqmjg親は何してるのかな?怪しい2025/08/18 20:22:3210.名無しさんdZ1xXありゃ?今度はテロ組織になったのか?グレタメンバは。ちょっと前にガザへ行くって言っていたが?…ぁ、逮捕されて行かなくて済むプレイかw2025/08/18 20:26:5611.名無しさんh50Alなぜか中国の製油所には行かないかぜか中国の批判はしないなんで?グレタ2025/08/18 20:27:0512.名無しさんZZUSB二酸化炭素を増やして緑を増やせ2025/08/18 20:27:1313.名無しさんQ0Zg3こないだ数十隻の船でガザに向かうって表明したけど、あれは何の燃料使うのかな2025/08/18 20:28:4514.名無しさんzSnznまんまテロリストw2025/08/18 20:29:3415.名無しさんcPueR来てる服は大丈夫だろうなペットボトルとか使ってそう2025/08/18 20:32:2116.名無しさんj9MW7キチガイでワロタ2025/08/18 20:34:1317.名無しさんcPueRこの前、乗ってた船は石炭で動いてたのか?2025/08/18 20:35:2618.名無しさんu1rlC活動家からテロリストへ順調にクラスチェンジしたなw2025/08/18 20:36:1419.名無しさんE2g0W>>1これでもまださん付けするかw2025/08/18 20:37:2620.名無しさんj9Vuhガザにいけよ2025/08/18 20:37:4221.名無しさんxzdG2ついにテロ行動に出たのね2025/08/18 20:38:3822.名無しさんJkLm2石油に代わるエネルギー保証できんのか?できなければただのテロリストだが国債犯罪者にジョブチェンジか・・・2025/08/18 20:40:3523.名無しさんRzHJ8同い年の中で一番長生きしそうなグレタ。この女なら、22世紀まで生きることも夢物語ではないだろう。有り余る余生があることをいいことに、グレタは人生の「時間」をこれ見よがしに「浪費」している。2025/08/18 20:41:0324.名無しさんY91NS行動が直接的過ぎるよいきなり世界は変わらないよ少しずつ変わるんだよ若いからかな2025/08/18 20:44:5525.名無しさんDRSNR>>4経産省が太陽光を推してるのがそれが理由だけどここの連中利権だと嫌がるからな2025/08/18 20:46:3626.名無しさんdQkzQまあ石油頼りの生活は見直さないといかんだろうけどないつかは2025/08/18 20:47:5227.名無しさん4huP6>>4原発も海外依存だバカタレ2025/08/18 20:48:0128.名無しさんwvksV環境ビジネスってもうオワコンなのに頑張るな2025/08/18 20:48:5229.名無しさんUMA9q>>22究極的には文明規模や人口縮小まで求めてるんだからエネルギー保証なんか要らんだろ欲張らずに持続可能な生活設計しろって話自体の筋は通ってる誰も自分が削減される側に立ちたくないだけで2025/08/18 20:49:2630.名無しさんHkrno完全にテロリストやんけwww2025/08/18 20:50:4631.名無しさんKRVK5ノルウェーは環境政策進んでるっていっても石油売ってる金のおかげだからな封鎖して金なくなったら環境なんて言ってられなくなるがわかってるのかね2025/08/18 20:51:0232.名無しさんoQj9a炭酸ガスを増やすからなあ。2025/08/18 20:52:2933.名無しさんoPfSpグレタ・ガルボって解放されてたんやね2025/08/18 20:54:0434.名無しさんmdBrQえーっと石油に未来はないけど30年前「石油はあと40年でなくなる」採掘技術が上がった今「石油はあと50年でなくなる」そもそも別に石油は使い切ってもよくない?2025/08/18 20:55:1135.名無しさんyF7IE環境ビジネス奴w原始人みたいな暮らししていての主張ならいいんだが移動手段(の燃料)は?着ている服や靴は?って話になるんだけどねw2025/08/18 20:55:1736.名無しさんkj047シーチワワと同じ対応で頼むわ。無言で撃つのが一番でしょ2025/08/18 20:56:1037.名無しさんq1aIhテロリストやんけwwwww2025/08/18 20:58:3938.名無しさんdZ1xX>>36流石にノルウェーはグレタをハチの巣にしないだろうから、今回のテロ。逮捕されて暫く留置、裁判&ムショコースで、ガザには行かなくて済むんじゃね?狂犬ネタのいるユダだから、ガザに船団入れる前にハチの巣になるので、ムショで数年様子見って選択だろうな。ハチの巣になる前に、ムショで安全な暮らしを手に入れたグレタ。2025/08/18 21:02:0239.名無しさんfT1ma化石燃料を利用して移動し化石燃料で作られた化学繊維に身を包んで何言ってんだか2025/08/18 21:02:3740.名無しさんvGelLロシアにいけ2025/08/18 21:07:0241.名無しさんC6KYg>>36戦車の排ガスや燃え上がる燃料、飛び散るプラスチックに重金属…環境破壊中のウクライナ戦線送りにして突撃するロシア軍に「環境破壊を止めて!」と叫ばせればいい。2025/08/18 21:07:1542.名無しさん5k8tO偽善者はみんな海賊になって海を汚す2025/08/18 21:08:5843.名無しさんr3aCTこれどんなマッドマックス2?2025/08/18 21:11:3344.名無しさんuCGcC遠くない先、核融合が実用化されたら、ノルウェーとかサウジは破産するだろうな2025/08/18 21:11:4945.名無しさんSBmgy>>1あれ???ガザはもう飽きたのか???2025/08/18 21:12:2546.名無しさんg1A2Gこんな連中サブマシンガンでミンチにできる法律作れよ2025/08/18 21:14:1347.名無しさんNeTrvこれはウザイ・・・2025/08/18 21:15:2048.名無しさんr3aCTなんかボウガン使ってそう2025/08/18 21:16:5949.名無しさんiVJIiすげーな笑笑2025/08/18 21:17:1350.名無しさんyIBtHパレスチナでデモしろや2025/08/18 21:17:2151.名無しさん4dYlB可愛かったらみんな味方になったのに。2025/08/18 21:18:0052.名無しさんUbtPD>>4原発を増やすのは良いけど、ソーラーパネルはダメ2025/08/18 21:18:5553.名無しさんhkzkU気候変動みろよグレタが正しかった2025/08/18 21:19:3854.名無しさんdZ1xXまあ、これで数年娑婆に戻って来れないだろ?グレタは。北欧のムショって滅茶苦茶緩いイメージがあるので、ムショからネットでまーたアジテーションかますだろ?現状殺し合ってるガザに行かなくて済むし、長生き出来そうで良いじゃんかw2025/08/18 21:20:3755.名無しさん6vF57世界規模で環境保護考えるなら無駄に使えない電気自動車や人も住まないビルを、莫大な資源を使って大量に造り続ける中共を潰すのが一番なんだがな2025/08/18 21:22:1856.名無しさんUbtPD>>5そのグレタが一等車両に乗りずっと座席に座ってた、と伝えてるのはドイツ鉄道どちらにも証拠はないただネトウヨには理解できないだろうけど、企業は平気で嘘を付くからな笑2025/08/18 21:22:2957.名無しさんmdBrQ>>56グレタって生配信できるチャンネル持ってないの?2025/08/18 21:24:3158.名無しさんDdVU8この人は英語もフランス語もぺらぺらで驚いた2025/08/18 21:24:5259.名無しさんYpQcgガザ行ったんじゃなかったの?2025/08/18 21:25:1460.名無しさんXW3Vaそこに行き着くだろなと思ってた。2025/08/18 21:25:1861.名無しさんfT1maノルウェーなら警察に捕まっても箔がつく上に優雅な刑務所暮らしが出来るからな逮捕されたことを言い訳にガザに行かないつもりなんだろう2025/08/18 21:28:4862.名無しさんUbtPD>>11何故中国や日本に来ないのか知らないの?ていうかまだ知らなかったの?だねグレタが海外を移動に使えるのはヨットや鉄道と電気自動車のみなので、来ないではなく来れないが正解毎年国連でスピーチのためにヨーロッパ大陸からアメリカまでヨットで数週間掛けて移動するが、海が荒れたりでアメリカに到着する頃には死にそうな顔になってる笑それと中国が金を出してるなんてのもデマグレタに金を出してるのはユダヤ企業とリベサヨ民主党2025/08/18 21:30:0763.名無しさんUbtPD>>25アホかサヨク笑2025/08/18 21:32:1664.名無しさんmdBrQ>>62ガザに支援物資を運ぼうとして場補された時ってヨットで支援物資運んだの?2025/08/18 21:33:0765.名無しさんdZ1xX>>61個人的にはガザ遠征の結末の方が見たかったが、周りから「生きてこそ!」とか言われて、日和っちゃったのかな?2025/08/18 21:33:3766.名無しさんroiPVとうとうテロ活動?2025/08/18 21:34:1667.名無しさんUbtPD>>57知らないねグレタがどんな人間で普段どんな事をやってるのか、アマプラとかで無料のドキュメンタリー映画を2本見ただけ2025/08/18 21:35:5368.名無しさん8AKrZで、どうするの?ってとこが大事なんやけどなええカッコしてるだけやからな2025/08/18 21:37:4969.名無しさんUbtPD>>64俺に聞かれてもグレタのファンでもないし詳しくないよソースはBBC2025年6月10日パレスチナ・ガザ地区に到達するのをイスラエル軍に阻止された活動団体の支援船が9日、イスラエル南部の港湾都市アシュドドに曳航(えいこう)された。イスラエル当局は10日朝、乗っていた活動家らの送還を開始したと発表した。イスラエルによるガザの海上封鎖に抗議し、ガザに人道援助物資を運ぶため航行していたヨット「マドリーン号」には、スウェーデン人活動家のグレタ・トゥーンベリ氏ら12人が乗っていた。2025/08/18 21:39:2670.名無しさんw2qKB重油とか見たことも無いけど工場見学ではなそうだな2025/08/18 21:39:2971.名無しさんmdBrQ>>67俺も知らないからさっき自分で調べてみたんだけどグレタの配信チャンネルなさそうじゃね?生配信すれば視聴者数凄いことになるしスパチャで活動資金も溜まりそうなのにな2025/08/18 21:39:5472.名無しさんmdBrQ>>69俺も詳しくないんだけどガザに行った時のニュース映像ではでかい船に乗ってたよ2025/08/18 21:41:4773.名無しさんroiPVガザ突入はイスラエルが、前回解放時に今度来たら生命の保証はできないって年を押されていたから最初からこちらが目的だったのかもねこれでノルウェーで逮捕で国外追放になるからガザ行けない言い分け尽くし2025/08/18 21:42:1074.名無しさんXp1ooテロリスト相手には譲歩しない、これが世界標準2025/08/18 21:43:2775.名無しさんiWawm>>13意外と知られていないが小泉はヨットを手でこぐ2025/08/18 21:44:0676.名無しさんdZ1xX>>68普通にタイホ、裁判&ムショコースで、数年お勤め。ってか労役無かった気がするな。北欧の刑務所は。左翼の子供のサマーキャンプ襲って107人だかの子供を銃殺して、個人のワールドキルレコード叩きだした、右翼のおっさんも死刑にならず収監。あんまり暇なので、ゲーム機入れさせろ!ってゴネていた記憶が。行き過ぎた人権擁護エリアなので、狂人も仲良く収監。2025/08/18 21:46:0477.名無しさんmdBrQもしかしてグレタはヨットに乗ってるけどヨットをでかい船が囲んでるからニュース映像ではでかい船にグレタが乗ってるように錯覚させてるのか?2025/08/18 21:46:2578.名無しさんvFloaサウジとかクェートとか大油田でやらないとあんまり影響ないだろ2025/08/18 21:46:3279.73roiPVすまん漢字がメタメタになっているグーグルさん変な候補出さないで2025/08/18 21:46:4880.名無しさんuVRcmそろそろ爆弾テロ起こしそう2025/08/18 21:47:3281.名無しさんUbtPD>>58グレタはアスペルガー症候群だけど、勉強は凄くできて中学や高校は主席国連のスピーチも全部自分で作ってるでもコミュニケーション能力が低いから子供の時は虐めにあっていたティーンの時のドキュメンタリーでは一度も笑わなかった2025/08/18 21:50:3082.名無しさんPd60O中国とロシアに行けよ2025/08/18 21:52:0683.名無しさんBhum6スウェーデンでやれよ何で他国でやってんのこの馬鹿たんなるテロリストだろ2025/08/18 21:52:4184.名無しさんUbtPD>>71世界の人たちは日本の総理大臣の名前は知らないけど、グレタのことは知ってると思うグレタを招待して面会したのは、国連だけではなく各国の首脳やアーノルドシュワルツネッガーなどの州知事や国王などもそれだけ有名になれば彼氏が出来ただけでもニュースとなり、喫茶店とかやっても支援者は集まるだろうし死ぬまで困らないと思うグレタにはユダヤ民主党あたりが資金を出してるから、配信とかする必要がないのかもなんかグレタさん色々と忙しそうだし2025/08/18 21:56:3885.名無しさん7NxpHテロリストと変わらんな2025/08/18 21:56:5286.名無しさんJgsKwすぐ隣のロシアではやらないの?2025/08/18 22:00:3687.名無しさんU5ww0中東でやれよ2025/08/18 22:06:0488.名無しさんTDcUhグレタそっくりのラブドールがロリ過ぎて着服画像しかない2025/08/18 22:07:3989.ニューノーマルの名無しさんmauLr中国には因縁つけないグレタ(~O~)2025/08/18 22:09:0690.名無しさんroiPV独立やっぱ認めないって政府のメッセージをグレタが代行しているって捉えられたら戦争の危険ある行為2025/08/18 22:09:3591.名無しさんUbtPD>>72これのことかなグレタさん乗るガザ支援船「マドリーン号」とは?https://parstoday.ir/ja/news/world-i128062-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%81%95%E3%82%93%E4%B9%97%E3%82%8B%E3%82%AC%E3%82%B6%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%88%B9_%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%B7_%E3%81%A8%E3%81%AF2025/08/18 22:10:0492.名無しさんQi9LDパブリックエネミーになっちゃったの?2025/08/18 22:10:0893.名無しさんQgUSKおいおいこないだパレスチナくんだりまで船ツアー組んだのって何で動いてたんだ?2025/08/18 22:10:1694.名無しさんUbtPD>>86グレタさん5年くらい前にロシアのプーチン大統領から皮肉言われてるからねプーチン氏は2日、モスクワでの会合で、グレタさんが米国で行った演説に好意的な反応が相次いでいることを巡り「皆さんを落胆させるかもしれないが、共感していない」と述べ「現代の世界が複雑で多様であることを誰もグレタに教えていない」と指摘した。さらに「グレタは優しくて誠実な少女だと確信しているが、大人は未成年者が極端な状況に陥らないように全力を尽くすべきだ」と強調。「誰かが子どもを自分の利益のために利用するなら、それは非難に値する」と訴えた。2025/08/18 22:17:3095.名無しさんB8gWQ>>4石油は地球の歴史上のカーボンニュートラル2025/08/18 22:20:2096.名無しさんdZ1xX>>93「おら!小娘!次はねーって警告したよな?」って、ガチンコ殺戮中の狂犬ネタ談だから、流石にグレタもビビったんだろ?信者の手前、しょんべん漏らして逃げましたじゃ流石に格好付かないから、テロ仕掛けてからの~ムショ収監で様子見じゃね?2025/08/18 22:21:4697.名無しさんfsB1tさっさと撃ち殺せよ2025/08/18 22:25:0298.名無しさんIg4It>>94でもなんかグレタに優しいなプーチンw2025/08/18 22:25:1299.名無しさんgTWha気狂い女を早く処分しろ目障りだ2025/08/18 22:27:51100.名無しさんB8gWQ>>62全て化石燃料使っている2025/08/18 22:28:44101.名無しさんB8gWQ>>69今のヨットにはエンジンもある2025/08/18 22:30:45102.名無しさんU5ww0グレタが石油を一切使わないで生活してたら説得力があるけど2025/08/18 22:33:15103.名無しさん9ccAiグレ太は艦隊を率いてイスラエル沖をうかがっていたのでは?まさかワープしたとか!?2025/08/18 22:38:55104.名無しさんw2qKB都市ガスとかもどうなんだろうなヨーロッパの山もだし街も暑いらしいしこれはグレタと一緒にキレ始めるかもしれん2025/08/18 22:41:43105.名無しさんJ8qPK中東で出来ないグレタ2025/08/18 22:45:00106.名無しさん8vDLKその船は石油で動いてるのでは?2025/08/18 22:48:30107.名無しさんNLO0gグレタって頭の悪いヤクザと同じ2025/08/18 22:57:45108.名無しさんh50Al>>34日本でも石油の油田はあるんだけど採算が取れないという理由であまり掘削してない日本海にもメタンハイドレートが豊富にあるらしく採算が取れたら大量掘削もできる将来的に日本がエネルギー天国になるかもしれんぞ2025/08/18 23:00:48109.名無しさんGeSFuhttps://video.twimg.com/amplify_video/1956998511284948992/vid/avc1/1920x1080/DlBcUnC1Po1lU4Bg.mp42025/08/18 23:03:04110.名無しさんR15wz>>1日本も乗り遅れるな!グレタさんに続け!!2025/08/18 23:03:40111.名無しさんmCI5Vグレタさんは誰かに踊らせている操り人形なのです。本気で石油に依存する社会に対して抗議するなら、モービルやシェルの会社の前でデモをするとか、サウジ、クウェート、オマーン、UAEの採油場で抗議するべき。北欧で石油が採れたの?というくらいマイナーなところで妨害活動をしても顰蹙を買うだけです。本気で脱石油社会を目指すならトヨタが進めている水素エンジンの実用化や原子力発電の推進化が現実的である。2025/08/18 23:04:22
【歌手・加藤登紀子(81)】「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもある認識は、若い人たちにも持っていてもらいたいなと思う」 ★2ニュース速報+640705.52025/08/18 22:43:40
抗議が行われたのは、南西部海岸沿いの都市ベルゲン近郊にあるモングスタッド精製所。トゥンベリさんや気候運動団体「エクスティンクション・レベリオン(絶滅への反逆)」の活動家らは、道路で座り込みを行ったほか、カヤックや帆船で港の入り口をふさいだ。
トゥンベリさんは声明を発表し「私たちがここにいるのは、石油には未来がないことが明白だから。化石燃料は死と破壊をもたらす」と述べ、ノルウェーのような産油国は「手に血をつけている」と非難した。
警察は午前9時(日本時間午後4時)ごろから現場で状況を監視していると明らかにした。
活動家らは今週、ノルウェー国内で一連の抗議活動を続ける予定だとしている。
続きはこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3593852
何をするにしても海外に金が流れて行くのになぜ石油依存を支持するのか
原発でもなんでもいいから中東に流れてる金を国内で回す為に石油依存からの脱却は急務だろアホ共が
貿易赤字の大半が石油だぞ
それに関係する
エネルギーや物流やら生活を100%以上に保証してくれるなら
何やっても構わん
つうかそんなことやって責任取れるの?
ちょっと前にガザへ行くって言っていたが?…
ぁ、逮捕されて行かなくて済むプレイかw
かぜか中国の批判はしない
なんで?グレタ
ペットボトルとか使ってそう
これでもまださん付けするかw
できなければただのテロリストだが
国債犯罪者にジョブチェンジか・・・
この女なら、22世紀まで生きることも夢物語ではないだろう。
有り余る余生があることをいいことに、
グレタは人生の「時間」をこれ見よがしに「浪費」している。
経産省が太陽光を推してるのがそれが理由だけどここの連中利権だと嫌がるからな
原発も海外依存だバカタレ
究極的には文明規模や人口縮小まで求めてるんだから
エネルギー保証なんか要らんだろ
欲張らずに持続可能な生活設計しろって話自体の筋は通ってる
誰も自分が削減される側に立ちたくないだけで
石油売ってる金のおかげだからな
封鎖して金なくなったら環境なんて言ってられなくなるがわかってるのかね
30年前「石油はあと40年でなくなる」
採掘技術が上がった今「石油はあと50年でなくなる」
そもそも別に石油は使い切ってもよくない?
原始人みたいな暮らししていての主張ならいいんだが
移動手段(の燃料)は?着ている服や靴は?って話になるんだけどねw
無言で撃つのが一番でしょ
流石にノルウェーはグレタをハチの巣にしないだろうから、
今回のテロ。逮捕されて暫く留置、裁判&ムショコースで、ガザには行かなくて済むんじゃね?
狂犬ネタのいるユダだから、ガザに船団入れる前にハチの巣になるので、
ムショで数年様子見って選択だろうな。
ハチの巣になる前に、ムショで安全な暮らしを手に入れたグレタ。
戦車の排ガスや燃え上がる燃料、飛び散るプラスチックに重金属…
環境破壊中のウクライナ戦線送りにして突撃するロシア軍に
「環境破壊を止めて!」と叫ばせればいい。
あれ???
ガザはもう飽きたのか???
原発を増やすのは良いけど、ソーラーパネルはダメ
グレタが正しかった
北欧のムショって滅茶苦茶緩いイメージがあるので、
ムショからネットでまーたアジテーションかますだろ?
現状殺し合ってるガザに行かなくて済むし、長生き出来そうで良いじゃんかw
無駄に使えない電気自動車や
人も住まないビルを、莫大な
資源を使って大量に造り続ける
中共を潰すのが一番なんだがな
そのグレタが一等車両に乗りずっと座席に座ってた、と伝えてるのはドイツ鉄道
どちらにも証拠はない
ただネトウヨには理解できないだろうけど、企業は平気で嘘を付くからな笑
グレタって生配信できるチャンネル持ってないの?
逮捕されたことを言い訳にガザに行かないつもりなんだろう
何故中国や日本に来ないのか知らないの?
ていうかまだ知らなかったの?だね
グレタが海外を移動に使えるのはヨットや鉄道と電気自動車のみなので、来ないではなく来れないが正解
毎年国連でスピーチのためにヨーロッパ大陸からアメリカまでヨットで数週間掛けて移動するが、海が荒れたりでアメリカに到着する頃には死にそうな顔になってる笑
それと中国が金を出してるなんてのもデマ
グレタに金を出してるのはユダヤ企業とリベサヨ民主党
アホかサヨク笑
ガザに支援物資を運ぼうとして場補された時ってヨットで支援物資運んだの?
個人的にはガザ遠征の結末の方が見たかったが、周りから「生きてこそ!」とか言われて、
日和っちゃったのかな?
知らないね
グレタがどんな人間で普段どんな事をやってるのか、アマプラとかで無料のドキュメンタリー映画を2本見ただけ
ええカッコしてるだけやからな
俺に聞かれてもグレタのファンでもないし詳しくないよ
ソースはBBC
2025年6月10日
パレスチナ・ガザ地区に到達するのをイスラエル軍に阻止された活動団体の支援船が9日、イスラエル南部の港湾都市アシュドドに曳航(えいこう)された。イスラエル当局は10日朝、乗っていた活動家らの送還を開始したと発表した。
イスラエルによるガザの海上封鎖に抗議し、ガザに人道援助物資を運ぶため航行していたヨット「マドリーン号」には、スウェーデン人活動家のグレタ・トゥーンベリ氏ら12人が乗っていた。
俺も知らないからさっき自分で調べてみたんだけど
グレタの配信チャンネルなさそうじゃね?
生配信すれば視聴者数凄いことになるしスパチャで活動資金も溜まりそうなのにな
俺も詳しくないんだけど
ガザに行った時のニュース映像ではでかい船に乗ってたよ
最初からこちらが目的だったのかもね
これでノルウェーで逮捕で国外追放になるからガザ行けない言い分け尽くし
意外と知られていないが
小泉はヨットを手でこぐ
普通にタイホ、裁判&ムショコースで、数年お勤め。
ってか労役無かった気がするな。北欧の刑務所は。
左翼の子供のサマーキャンプ襲って107人だかの子供を銃殺して、
個人のワールドキルレコード叩きだした、右翼のおっさんも死刑にならず収監。
あんまり暇なので、ゲーム機入れさせろ!ってゴネていた記憶が。
行き過ぎた人権擁護エリアなので、狂人も仲良く収監。
ニュース映像ではでかい船にグレタが乗ってるように錯覚させてるのか?
あんまり影響ないだろ
漢字がメタメタになっている
グーグルさん変な候補出さないで
グレタはアスペルガー症候群
だけど、勉強は凄くできて中学や高校は主席
国連のスピーチも全部自分で作ってる
でもコミュニケーション能力が低いから子供の時は虐めにあっていた
ティーンの時のドキュメンタリーでは一度も笑わなかった
何で他国でやってんのこの馬鹿
たんなるテロリストだろ
世界の人たちは日本の総理大臣の名前は知らないけど、グレタのことは知ってると思う
グレタを招待して面会したのは、国連だけではなく各国の首脳やアーノルドシュワルツネッガーなどの州知事や国王なども
それだけ有名になれば彼氏が出来ただけでもニュースとなり、喫茶店とかやっても支援者は集まるだろうし死ぬまで困らないと思う
グレタにはユダヤ民主党あたりが資金を出してるから、配信とかする必要がないのかも
なんかグレタさん色々と忙しそうだし
グレタ(~O~)
戦争の危険ある行為
これのことかな
グレタさん乗るガザ支援船「マドリーン号」とは?
https://parstoday.ir/ja/news/world-i128062-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%81%95%E3%82%93%E4%B9%97%E3%82%8B%E3%82%AC%E3%82%B6%E6%94%AF%E6%8F%B4%E8%88%B9_%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8F%B7_%E3%81%A8%E3%81%AF
こないだパレスチナくんだりまで船ツアー組んだのって何で動いてたんだ?
グレタさん5年くらい前にロシアのプーチン大統領から皮肉言われてるからね
プーチン氏は2日、モスクワでの会合で、グレタさんが米国で行った演説に好意的な反応が相次いでいることを巡り「皆さんを落胆させるかもしれないが、共感していない」と述べ「現代の世界が複雑で多様であることを誰もグレタに教えていない」と指摘した。
さらに「グレタは優しくて誠実な少女だと確信しているが、大人は未成年者が極端な状況に陥らないように全力を尽くすべきだ」と強調。「誰かが子どもを自分の利益のために利用するなら、それは非難に値する」と訴えた。
石油は地球の歴史上のカーボンニュートラル
「おら!小娘!次はねーって警告したよな?」って、
ガチンコ殺戮中の狂犬ネタ談だから、流石にグレタもビビったんだろ?
信者の手前、しょんべん漏らして逃げましたじゃ流石に格好付かないから、
テロ仕掛けてからの~ムショ収監で様子見じゃね?
でもなんかグレタに優しいなプーチンw
目障りだ
全て化石燃料使っている
今のヨットにはエンジンもある
まさかワープしたとか!?
ヨーロッパの山もだし街も暑いらしいし
これはグレタと一緒にキレ始めるかもしれん
日本でも石油の油田はあるんだけど
採算が取れないという理由であまり掘削してない
日本海にもメタンハイドレートが豊富にあるらしく
採算が取れたら大量掘削もできる
将来的に日本がエネルギー天国になるかもしれんぞ
日本も乗り遅れるな!
グレタさんに続け!!
本気で石油に依存する社会に対して抗議するなら、モービルやシェルの会社の前でデモをするとか、サウジ、クウェート、オマーン、UAEの採油場で抗議するべき。
北欧で石油が採れたの?というくらいマイナーなところで妨害活動をしても顰蹙を買うだけです。
本気で脱石油社会を目指すならトヨタが進めている水素エンジンの実用化や原子力発電の推進化が現実的である。