【偽装】ミニストップ、23店舗で消費期限の貼り替えなど不正…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止アーカイブ最終更新 2025/08/23 09:511.Ackerman ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9700026b6847be18589c1c6a7eee56964dee32f02025/08/18 15:10:50170すべて|最新の50件2.名無しさん4QezO23店舗もやってたなら組織ぐるみ確定2025/08/18 15:12:003.名無しさんDbn6sファミチキ派なんで2025/08/18 15:13:014.名無しさんrR3bY他のコンビニでもやってるだろうな2025/08/18 15:13:095.名無しさんA0PWb>>2どう考えても上層部の指示だな2025/08/18 15:16:426.名無しさんGB85d高級品の米を捨てるなんてできないよ2025/08/18 15:20:267.名無しさんVnk1c~商店とかみつけるととりあえずはいるコンビニなんていかないよ。コンビニがない時代はほんとよかった2025/08/18 15:21:598.名無しさんqQ3Kk確かに自分で食べるわけじゃないからな2025/08/18 15:23:109.名無しさん0ynMf偽装は日本人の伝統文化2025/08/18 15:26:2210.名無しさんXldLnなんでそんな事するかね2025/08/18 15:28:1711.名無しさんtKzyqこんぐらい問題ないだろどうせみんな一度は鼻ほじったり尻穴掻いたりした手のまま作られた料理なり弁当なり食べてんだから健康被害出てから騒げよ2025/08/18 15:29:1112.名無しさん7sjg2>>11この時期はアカンわwまともにやってる弁当屋でも未曾有の高温で食中毒出してるのにラベル張替えとかテロに等しい2025/08/18 15:30:5113.名無しさんlskEN防腐剤バンバン使ってるんだから米が弾力を失って固くなるだけで大したことはないむしろ手作り弁当屋や惣菜店のほうが怖いわ2025/08/18 15:33:5114.名無しさんz4luv>>11夏はやばいわしかも消費者もちょっとくらい期限切れてても大丈夫だろって日が経ってから食うやつもいるから更に痛みが進むっていう2025/08/18 15:34:3315.名無しさんHionX店内調理だからめんどくさかったんだろうなぁ2025/08/18 15:35:0616.名無しさんftHjd期限前に半額にして売れよ2025/08/18 15:38:1217.名無しさんtKzyq>>12>>14夏場は確かにやばいかでもこんなんどこでバレたんだろ客が張り替えを目撃したとかか?2025/08/18 15:40:0718.名無しさんdWtMTやってんな2025/08/18 15:40:5319.名無しさんZgiEtバイトが通報だろ2025/08/18 15:41:1320.名無しさんMErYA日本のコンビニでは1日で100万個のおにぎりが廃棄されている2025/08/18 15:43:1321.名無しさんNvQuUミニストップってイオンだろ2025/08/18 15:43:5622.名無しさんfYMEj>>20大東亜戦争における軍人軍属の死者230万、そのうち140万が餓死戦病死。2025/08/18 15:50:4923.名無しさんroiPV一部店舗っつーても、相当な数じゃん場所も同じ事業所管轄ってわけじゃないし全国規模やん本社に査察待った無し2025/08/18 15:53:4524.名無しさんjYJwcこの国は、大企業になるほど悪いことするようになったなぁ2025/08/18 15:54:4025.名無しさんlTVq3いいじゃんもったいない少しくらい消費期限過ぎても食えるわ2025/08/18 15:55:0026.名無しさんZgiEt>>25食中毒で生死を彷徨っても同じこと言えるか?賞味期限内なんで何も悪くないです言われるぞ2025/08/18 15:56:5027.名無しさんlTVq3>>26消費期限過ぎたら必ず食中毒になるかね期限過ぎたものなんか散々食ったことあるが体調悪くしたことなんか一度もないもしやばいと思うなら自重すればいい2025/08/18 16:02:0728.名無しさんymg5I申し合わせてやる規模の店舗数ではない、明らかに全店的な問題バレたのは氷山の一角だろう、一定期間全店営業停止にしたらどうだ2025/08/18 16:04:4229.名無しさんroiPV最近の見直しで、物によってはホントにギリギリになった母の友達だった人がお供えに、7のプチシュー買ってきてくれたのだけど、3月ね賞味期限うっかり6時間経過したの食べたら、全部じゃないけど半分ぐらい酸っぱくなっていた去年ぐらいの感覚でいると食べられなくなる2025/08/18 16:09:5830.名無しさんfT6uAコンビニのミートホープ化w2025/08/18 16:13:0431.名無しさんeyRgX>>27お前の半径3mの世界で語らないでね2025/08/18 16:13:0932.名無しさんaJqwkイオンの子会社かイオンのイメージダウン考えたらリスク高過ぎ2025/08/18 16:21:1533.名無しさん3xWrO二重ラベルで発覚という事は客からの通報かこれは恥ずかしい2025/08/18 16:21:4234.名無しさんawoH8賞味期限の張り替えと言えば船場吉兆を思い出す2025/08/18 16:22:5335.名無しさんPgc5Y商品製造のルールを逸脱した行為が判明した店舗(8月16日時点)大阪府:11店吹田清水店茨木藤の里店茨木彩都あさぎ店寝屋川上神田店東大阪若江北町店大阪諸口5丁目店門真柳田町店大阪浜2丁目店北堀江店東大阪衣摺店大蓮東3丁目店京都府:3店久御山町田井店田辺中央店嵐山駅前店兵庫県:2店川西見野2丁目店川西西多田店その他の都道府県埼玉県:東松山六反町店・東浦和店東京都:葛西トラックターミナル店・足立トラックターミナル店愛知県:名古屋つつじが丘店・名古屋小塚店福岡県:福岡八田1丁目店2025/08/18 16:30:1436.名無しさんduYgCミニストップのソフトクリーム美味しいよな。しかも座れて食べられるし2025/08/18 16:33:4337.名無しさん6uwO5SDGs2025/08/18 16:33:5638.名無しさんut5iC>>29気温とか保存状態とかあるよね2025/08/18 16:33:5639.名無しさんtKzyq>>35大阪民国多過ぎんだろ割引シール貼るのが嫌だったんかな?それとも大阪民国は多少の期限切れは気にしないのか2025/08/18 16:34:0640.名無しさんPgc5Y>>39東京電力のやらかしに比べれば全ての悪事は些細なことですよ2025/08/18 16:35:1241.名無しさんDoTku期限切れ食品の回収もれと違いラベル張り替え不正ともなるとこれはかなりヤバいことになるぞ。しかも数十店舗。企業ぐるみ疑惑。2025/08/18 16:42:0142.名無しさん9XNMDエックスポテトがすき2025/08/18 16:54:0943.名無しさんUbtPD最近の企業とメディアは、こういった消費期限の意図的な改竄を「誤表示」とまるでウッカリミスしたかのように報道しますがでもコレ誤りとは言わない 消費期限の偽装や改ざんです。2025/08/18 16:55:0444.名無しさんP8pD1せめて半額シールはらないと2025/08/18 16:55:4145.名無しさんGbolB中国地方「ちょっと近くの店舗に抗議してくる!」2025/08/18 16:56:0146.名無しさんUbtPD>>5例え上層部からの支持だってとしても、それに従って犯罪に手を染めたのなら共犯者ですおかしな擁護は通用しません2025/08/18 16:57:3347.名無しさんUbtPD>>10企業は強欲だから企業は消費者のことなど何とも思ってないから2025/08/18 16:58:4948.名無しさんUbtPD>>11お前が全部食えよネトウヨ2025/08/18 16:59:2549.名無しさんpdrRL>>31オマエモナーw2025/08/18 17:00:4150.名無しさんcbYh1半端なバイトの店内調理・・・汚いかも・・・2025/08/18 17:04:1551.名無しさんzfN1oご飯が炊けてから二時間以上たったごはんでおにぎり作ってもおにぎり作った時間が製造時間のはじまりになる弁当にかける調味料も漬物も基本出しっぱなしです2025/08/18 17:06:2652.名無しさんuDGed>>20バイトが持って帰るから全部がゴミ箱行きではない2025/08/18 17:10:4953.名無しさん4NzCPコンビニの客なんか馬鹿しかいないんだから腐っていても問題ないだろ。産地だって中国産を国産とするだけで美味い美味い食う2025/08/18 17:11:0054.名無しさん7sjg2これは一地区とか地域の問題じゃ無い以上本社の人間を介して組織的に行われて来た疑いがある郵便局のアレで省庁はピリピリしてるので「一不良社員や不良管理職がやった事」では済まないだろう2025/08/18 17:12:3555.名無しさんiRpQcどこでもやってることだから2025/08/18 17:12:4356.名無しさんuDGedコンビニのバックヤードやレジの内側は不潔とか汚いとそういう次元を3つくらい超えてるとてもじゃないが店内調理なんてものを買うのを勧められない2025/08/18 17:14:0157.名無しさんDERZCバレたのが23店舗ってことだろ2025/08/18 17:15:2358.名無しさんS3dhZミニストップ、23店舗で消費期限の貼り替えなど不正…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250818-OYT1T50124/読売 2025/08/18 15:03消費期限の規定ってかなり厳しいとは聞く、客に被害はないようだがな期限切れを持ち帰って喰ってたバイト辺りに異常が出たか?23店舗、バーコード張り替えでも内部で出回ったのかね?>>9 >>48ミニストップはイオン系列、イオンはミンス岡田の兄貴が会長https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97お前らが食べて応援しないせいだろ2025/08/18 17:19:2459.名無しさんSMxd7夏場にやるとはバカじゃねえの2025/08/18 17:19:2660.名無しさんWqYfRそれだけやってりゃ本部からの命令だろ調べる間でもないわ2025/08/18 17:34:0661.名無しさんsmT67子供(ミニストップ)は親(イオン)の真似してるだけだろ!?2025/08/18 17:40:0962.名無しさんUarM6健康被害が出たら騒いでくれ2025/08/18 17:42:0363.名無しさん9gKNh怖2025/08/18 17:49:1364.名無しさん2WEKvそんなに売り上げ悪いのか2025/08/18 17:55:2965.名無しさんXZ1Vzミニストップはソフトクリームがあればそれでいいから気にしない2025/08/18 18:09:0366.名無しさんroiPVイオン系なの知らなかったわだからパチ屋の敷地とか多いんだ2025/08/18 18:12:0267.名無しさんa2e0L半額で売って。買いに行くから。2025/08/18 18:13:5368.名無しさんRgl5h販売をストップ2025/08/18 18:22:3569.名無しさんvctjf>>5>>2フランチャイズ運営会社かな2025/08/18 18:24:2070.名無しさんM5k2D>>17内部じゃん?客はそのつもりで見てないと気づかないと思うわこんなん。2025/08/18 18:46:3071.名無しさんjtL32>>46上層部は教唆犯で店は共同正犯でわ?2025/08/18 18:46:3272.名無しさんYpQcgうちの近所のミニストップ、店員がものすごく感じ悪いレジで、いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない無言2025/08/18 18:47:1773.名無しさんYpQcg>>70監査で分かったんじゃないのかなー廃棄してるはずのものが廃棄されてないんだから、在庫が合わないでしょ2025/08/18 18:48:4674.名無しさんQQWK5この規模だと本部の指示は100%あるいはどこのコンビニでも普通にやっているそのどちらか株価は最高値だが景気は極めて悪いみんな生きて行くために犯罪に手を染めてしまうこれらは自由民主党の失策であり投票した国民の責任2025/08/18 18:52:3975.名無しさんa2sIrミニストップは他のコンビニチェーンより少し安いからわざわざ選んでミニストップに行っていたのに大ショック。2025/08/18 18:54:4676.名無しさんbqWLj>>67コンビニは値引きすると本部から大目玉を食らう店長はルールにのって本部に上納するしかない2025/08/18 18:55:2377.名無しさんV8cbqこれを機に全店潰して都市部はまいばすけっとに改装2025/08/18 18:58:0578.名無しさん3khv2うちのコンビニはポプラやけんね2025/08/18 19:00:5779.名無しさんsJjF9ミニストップならまぁええかの感覚2025/08/18 19:05:2780.名無しさんU4l8eこの度、ミニストップ株式会社の一部店舗において、店内で加工している手づくりおにぎりの消費期限の表示誤りが確認されたため、>表示誤りが確認>表示誤りが確認この期に及んで偽装とは認めてないんだな。良い面の皮だ2025/08/18 19:06:0181.名無しさんY91NS店内調理でバーコードも店内で貼ってるとな2025/08/18 19:18:3382.名無しさんbqWLj消費期限が切れそうな表示を先延ばして張り替えた大腸菌はネズミ算式に増える最低限、店長は逮捕し服役しなければならない23店舗となると本部の指示系統も立ち入り調査が普通場合によってはミニストップは倒産する2025/08/18 19:19:0583.名無しさんC9jTO>>2まじでアホやな。こんなもんなんの責任もないバイトが口外するに決まってるのに。経営陣がバカすぎる(笑)2025/08/18 19:36:5084.名無しさんBw3yS公文書偽造してもセーフだからね2025/08/18 19:55:4185.名無しさんhuQiCやってたのがどこも民度が低い県てワロタ2025/08/18 19:59:3986.名無しさんKMKHa全店の店長解雇しろよ2025/08/18 20:09:1587.名無しさんRsDvJ二度とミニストップには行かない2025/08/18 20:17:2888.名無しさんJmTo2これらを懲らしめる法が全く機能していないので不買運動で対抗するしかない2025/08/18 20:34:5489.名無しさんrTC7H寿司チェーンで働いてたけど似たようなことしてたよ期限シールは再発行すると記録残ってこうやってバレるから、マグロ解凍後の保管期間を2日ぐらいまで伸ばしてたマグロは単価高いから2025/08/18 20:39:2090.名無しさんzSnznそりゃそうだコンビニだぞ 店舗で製造するなどコンビニのビジネスモデルと整合性が全くないじゃんそんなの強要したら店舗運営できんだろ普通にw2025/08/18 20:43:4091.名無しさんU1K2c昔、食品工場アルバイト前日作り翌日の製造シール張って居た。その会社は倒産した。2025/08/18 20:50:4092.名無しさん0x5eWえ〜〜〜、廃棄食材有効利用されてると思ってたのに〜〜2025/08/18 20:54:1893.名無しさんDnnXv不正のジャップ2025/08/18 21:24:2094.名無しさんYpQcg>>90そうか?デイリーヤマザキは店舗でおにぎりやお弁当使ってるから美味い2025/08/18 21:43:3095.名無しさんhikUa終わりやな2025/08/18 22:00:0096.名無しさんXW3Va賞味期限と消費期限の違いわからないやつ多すぎ。夏休みだからな。2025/08/18 22:25:5397.sage2W2jy健康被害も無いし厳しすぎるだろ、腐るまでは食えるデスマフィンみたくなってから対応しろ2025/08/18 22:36:4698.名無しさんRkyez立憲民主党のコメントが欲しいな2025/08/18 23:00:2899.名無しさんh50Alミニストップ店舗1767関東が一番多い次に東海近畿だがめったに見かけないもうこんな事業やめたらいいのにイオングループのお荷物やろ2025/08/18 23:18:51100.名無しさんh50Al>>94デイリーヤマザキは昔のヤマザキパンの店が発展したかたちなので各店舗の自由度が高いらしいローソンやセブンとはまた違ったメリットがあるんだろな2025/08/18 23:21:52101.名無しさん8SvY3他のコンビニも第三者に調査させたほうがいいたぶん同じようなことを店が独自の判断でやってると思う2025/08/18 23:26:35102.名無しさん89hAaラベル貼り直し職人がいたのか・・・w2025/08/18 23:27:26103.名無しさん74Solそらフランチャイズに厳格に守れっていっても売上保障もないんだからそうなるよね2025/08/18 23:28:24104.名無しさん89hAaまた新しくピコピコやって・・・w新しく偽造されたものをさもただしいものかのようにアタマのキレる()やつがミニストップにもいたんだな・・・2025/08/18 23:36:25105.名無しさんKF9OmXフライポテトが販売停止しないならそれでいい2025/08/18 23:43:52106.名無しさんWZCms舟場吉兆さんに追いつけ追い越せ2025/08/18 23:58:52107.名無しさん58E0E消費期限を改竄してたのは悪質極まりないだろ。イオンの指示だったのかね?2025/08/19 00:05:47108.名無しさんB2EbK>>72うちは70代ぐらいおじいちゃんが深夜に働いててこんな時間に?ってたったわオーナーなんかな?2025/08/19 00:08:29109.名無しさんUakog>>9デマの拡散、盛った写真、画像加工、釣り求人日本人は騙し民族、皆詐欺師2025/08/19 00:10:16110.名無しさん4sSiI>>1ふざけんな!もうアイスも食べない!嘘!アイスは食べたい!2025/08/19 00:10:22111.名無しさんTIUKIチャーハン症候群の季節やのに、チャレンジャーやな。2025/08/19 00:14:32112.名無しさんALvIB店内調理商品で夏に消費期限偽装は怖いわ地域バラバラだけど23店舗に共通点あるのかしら2025/08/19 01:41:25113.名無しさんFjqaD>>109日本人を名乗ってる在日朝鮮人駆除出来れば詐欺行為は減ると思います2025/08/19 01:57:50114.名無しさんjOaukミニストップなんてもう十年以上見てないよデイリーヤマザキのほうが見る機会が多いくらい2025/08/19 02:19:58115.名無しさんAQbSFイオンの責任だろやばいw2025/08/19 02:30:35116.名無しさん8EuFe>>24誠実な商売してるとこは悪い事してるトコと競走したら負けて退場するからな結果悪い事してるところが残って大企業になれるんやで下請は叩いてナンボ、客は騙してナンボって会社ばかりやろ2025/08/19 03:50:34117.名無しさんmiG4lリパックってどこでもやってるだろう食品ロス防ぐSDGS推進の対応なのでむしろ国は推奨するべき2025/08/19 04:45:22118.名無しさんONq9i同業他社「ウチらは、や…やってないよ」2025/08/19 04:49:02119.名無しさんAQbSF本部の押し売り販売の業の糧だろw2025/08/19 06:39:28120.名無しさんVCUrC消費者庁に自衛権持たせて、消費Gメン大量採用してこういうごまかしする奴らは国民保護の自衛権発動して店ごと破壊していいよ2025/08/19 06:43:25121.名無しさんa8SQm売れないならやめればいいだろ2025/08/19 07:01:25122.名無しさん75OExなるほど店内調理だから消費期限の偽装が可能なのか2025/08/19 07:11:55123.名無しさんZ8Sne信用無くなったら終わりですよ2025/08/19 07:25:00124.名無しさんqd7kE親会社のイオン君が原因か、それともその前からかまあ近所の店員の質を考えるとイオンになる前からだろうな2025/08/19 07:26:26125.名無しさんsfBN8SDGsだから持続的に行ってたのだろう2025/08/19 07:28:47126.名無しさんa8SQmローソンの場合は期限近くなったら値引きシール貼るけどここはそういうの無いのか2025/08/19 07:36:01127.名無しさんoT06Pもう手作りおにぎりとか手作りお惣菜とかコンビニはやらなくていいよスタッフも大変だし客もコンビニで手作りとかそんな求めてない今回の件もスタッフが忙し過ぎていろんな管理が杜撰になってるからだろスタッフが大変な割に売上げが飛躍的に伸びる訳じゃないんだから上層部も少しは考えろ2025/08/19 07:37:25128.名無しさんF0Tl0昔はどこのスーパーでも当たり前のように改ざんしてたのになw西友で同じ日付なのに値引きしてるのとしてないのと有ってどうして同じ日付なのにこっちは値引きしてないのって聞いたら鮮度の違いだって言ってた。そんなふざけた話って有るのか?何で鮮度が違うのか分かるように説明しろって詰め寄ったら文句が有るのならこっちも値引きしますって簡単に折れてたな。2025/08/19 07:46:05129.名無しさんcGXqQレジ横なんてあんな作って捨ててたら大赤字よな2025/08/19 07:56:46130.名無しさんFB4Id>>46現場に罪がないという現場擁護ではなく、上が指示している可能性とそれなのに現場をスケープゴートにしておまえみたいに現場だけの話にするやつ上が逃げてる可能性を隠したがる人をいさめてるだけだろうにこの必死さ2025/08/19 08:00:59131.名無しさんCHiDl>>106大阪の店舗だけ二桁だからなあのときから変わってないな2025/08/19 08:02:37132.名無しさんSjJy6>>4やってない訳がないよな2025/08/19 08:57:44133.名無しさんunwCE日本人の真面目勤勉は信用しなくなったあと匠の技も道路陥没、不正改ざんだらけでシラケるわ2025/08/19 08:59:45134.名無しさんINNkq厨房内おにぎり初めた時から大抵の店がやってた。まともに守ってた店は廃棄でまくって閉店した店多い。※元バイト談2025/08/19 09:06:06135.名無しさん95sWeありえへん∞世界2025/08/19 09:18:32136.名無しさんKhvpbコレで株価ストップ2025/08/19 10:13:11137.名無しさんybV0j日経ニュースより唐揚げ類はかなり時間が経過してから消費期限シールを貼っていたおにぎりや弁当は店頭に並べた後に張り替えた吉兆とか赤福とか凄い制裁を受け吉兆は消滅ミニストップは謝罪の記者会見すらない大手がバックだから政治家と癒着なんかw2025/08/19 10:14:06138.名無しさんG6TVuそういえばミートホープの時も最初、会社の幹部が匿名で内部告発の電話したけど、いたずらだと思われて取り合ってもらえなかったらしい。会社の社員も家族と生活があるから犯罪と分かってても従うしかない。事件が明るみになっただけでもラッキーだと思うしかない。後は自己防衛おじさんになるだけ。2025/08/19 11:14:08139.名無しさん7W7v9弁当しか買わないからノーダメだわおにぎり買ってたやつアホだろw2025/08/19 11:15:34140.名無しさん0u1tz上げ底だなんだ言ってもセブンが一番マシなんだよな2025/08/19 11:44:26141.名無しさん8k0Seジャイアントストップやね2025/08/19 11:52:04142.名無しさんag9RE>>139ニュースでは弁当も店頭に並べた後に張り替えたとやっていたよ2025/08/19 14:33:24143.名無しさん2kGDABBC砲も来た国際問題になりましたhttps://www.bbc.com/news/articles/c7vlj3njzlpoJapan chain stops rice ball sales after staff fake expiry dates3 hours ago2025/08/19 16:18:59144.名無しさんk6mrg色々出てきたなやらかしているの今の所フランチャイズのみ、どうも全国会議手口広めた見たいだね直以外は全滅の可能性も、真面目にやっている所は可哀想になるかもだが黙っていたなら同罪そもそも、発覚の情報源が2025/08/19 16:23:11145.名無しさんLcxON雪印牛肉偽装、ミートホープから何も学んでいない…(まるで成長していない…)2025/08/19 16:44:25146.名無しさんALvIB8月16日時点で違反行為が判明した店舗は以下の通り。・埼玉県:東松山六反町店、東浦和店・東京都:葛西トラックターミナル店、足立トラックターミナル店・愛知県:名古屋つつじが丘店、名古屋小塚店・京都府:久御山町田井店、田辺中央店、嵐山駅前店・大阪府:吹田清水店、茨木藤の里店、茨木彩都あさぎ店、寝屋川上神田店、東大阪若江北町店、大阪諸口5丁目店、門真柳田町店、大阪浜2丁目店、北堀江店、東大阪衣摺店、大蓮東3丁目店・兵庫県:川西見野2丁目店、川西西多田店・福岡県:福岡八田1丁目店https://news.yahoo.co.jp/articles/91ed4e12972ff3a08c8df3818295ded9f27476ce大阪多いな2025/08/19 17:15:31147.名無しさんmotDG違反行為?wwww犯罪行為だろ消費期限切れを技と売るのは毒を入れたのと同じ2025/08/19 18:22:07148.名無しさんGNBXjミニストップここ数年使ってないセーフみなさまお疲れ様やねwwwwww2025/08/19 20:23:32149.名無しさん2kGDA>>146まだ第一報で全店舗調査が終わってない段階大阪が多かったのは事実だが1600店舗のうち何割確認したのか不明本部が一軒一軒査察するんだろうな23店舗はやってると何らかのエビデンスで裏付けベースで黒認定してる消費期限のシールの印刷データ、印刷日時のエビデンスを見ればわかるのかな2025/08/19 20:28:56150.名無しさんb2vCGセブンは悪徳企業だから買わないことにしてるしローソンは近所の店員が俺を差別するから買わないファミマだけかなコンビニはatmコーナー兼自販機だと思ってるwwww2025/08/19 20:36:54151.名無しさんmDJTN>販売を中止しミニストップしたのね2025/08/19 21:01:52152.名無しさんwMal7オカラは責任とって辞職しろ2025/08/19 22:35:52153.名無しさんnjQz4>>65ソフトクリームだけの店を新宿に出したら大コケしたんだよなぁ…2025/08/19 22:39:30154.名無しさんnjQz4毒米のように文春が裏側を暴いてまた未来屋書店で店頭撤去されるパターン?2025/08/19 22:40:13155.名無しさんJgxggなるぼど。では。問いたい。ジャップ。賞味期限とはダレがどのような権威・知見・学術的根拠・科学的根拠によって。2025/08/19 22:45:49156.名無しさん2H0epむかついたからソフトクリーム買ってくる2025/08/20 00:40:37157.名無しさんyCQyc>>40比較の問題に持ち込むのは詐欺の常套手段2025/08/20 08:23:04158.名無しさんdboPa>>49まさに本人乙2025/08/20 08:24:07159.名無しさんyCQyc>>67半額にしたくないから今回のことだろアホか2025/08/20 08:42:24160.名無しさんpKd8p店内調理の商品はちょっと足りないくらいでいいんだよ余るほど作るな2025/08/20 20:37:05161.名無しさんuk2sWこれ本部主導で組織的にやってるでしょただでさえ酷暑で食中毒アラート状態なのに攻めますねぇ2025/08/21 04:40:41162.名無しさんCw6ws大腸菌いっぱいのおにぎりを販売したのに逮捕者無しw完全に無法国家保健所は立入り検査にも入らず行政の怠慢にクレームも入らず2025/08/21 08:33:22163.名無しさんkoyfh自己防衛おじさんの正しさが証明されていく2025/08/21 08:35:37164.名無しさんeWsfN営業がミニストップしたのか2025/08/21 16:35:23165.名無しさん942CRちょっちな2025/08/21 17:02:00166.名無しさんNsOOEコンビニで店内調理とかスタッフにやらせていいの?レジ横のホットスナックならともかくおにぎり作りとか契約内容に入ってないんじゃ2025/08/21 18:34:32167.名無しさんekYXQ近所にミニストップが無いので免許取り立ての頃ツレとドライブがてら2時間ほど掛けてミニストップのソフトクリームを食べに行った想い出2025/08/21 18:58:48168.名無しさんGgHyWここ2年は使ってないわまじでどうでもいいwww2025/08/22 11:54:23169.名無しさんrqrmCどうせバレるのにどうしてこういうことをするんだろう想像力がないのかな2025/08/23 09:32:52170.名無しさんGk6da>>2岡田元也よ、さっさと「これを機にコンビニ事業から全面撤退する」と宣言しろどうせ永遠にナンバー4から脱出できない事業にいつまでも固執する意味は皆無2025/08/23 09:51:06
【国会】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」ニュース速報+1851473.92025/10/24 18:30:04
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+4121278.82025/10/24 18:31:49
【ネット大荒れ】「野次うるせえ!」 高市首相演説に酷い罵声→野次議員がネット中継に映し出され大炎上 主犯不明も立憲民主党議員らの名前 SNSに2千コメ殺到の議員も 「聞く権利の妨害」 「非常識レベル」ニュース速報+5712302025/10/24 18:33:00
どう考えても上層部の指示だな
できないよ
コンビニなんていかないよ。コンビニがない時代はほんとよかった
どうせみんな一度は鼻ほじったり尻穴掻いたりした手のまま作られた料理なり弁当なり食べてんだから
健康被害出てから騒げよ
この時期はアカンわw
まともにやってる弁当屋でも未曾有の高温で
食中毒出してるのにラベル張替えとかテロに等しい
むしろ手作り弁当屋や惣菜店のほうが怖いわ
夏はやばいわ
しかも消費者もちょっとくらい期限切れてても大丈夫だろって日が経ってから食うやつもいるから
更に痛みが進むっていう
>>14
夏場は確かにやばいか
でもこんなんどこでバレたんだろ
客が張り替えを目撃したとかか?
大東亜戦争における軍人軍属の死者230万、そのうち140万が餓死戦病死。
場所も同じ事業所管轄ってわけじゃないし
全国規模やん
本社に査察待った無し
少しくらい消費期限過ぎても食えるわ
食中毒で生死を彷徨っても同じこと言えるか?
賞味期限内なんで何も悪くないです言われるぞ
消費期限過ぎたら必ず食中毒になるかね
期限過ぎたものなんか散々食ったことあるが体調悪くしたことなんか一度もない
もしやばいと思うなら自重すればいい
バレたのは氷山の一角だろう、一定期間全店営業停止にしたらどうだ
母の友達だった人がお供えに、7のプチシュー買ってきてくれたのだけど、3月ね
賞味期限うっかり6時間経過したの食べたら、全部じゃないけど半分ぐらい酸っぱくなっていた
去年ぐらいの感覚でいると食べられなくなる
お前の半径3mの世界で語らないでね
イオンのイメージダウン考えたらリスク高過ぎ
これは恥ずかしい
大阪府:11店
吹田清水店
茨木藤の里店
茨木彩都あさぎ店
寝屋川上神田店
東大阪若江北町店
大阪諸口5丁目店
門真柳田町店
大阪浜2丁目店
北堀江店
東大阪衣摺店
大蓮東3丁目店
京都府:3店
久御山町田井店
田辺中央店
嵐山駅前店
兵庫県:2店
川西見野2丁目店
川西西多田店
その他の都道府県
埼玉県:
東松山六反町店・東浦和店
東京都:
葛西トラックターミナル店・足立トラックターミナル店
愛知県:名古屋つつじが丘店・名古屋小塚店
福岡県:福岡八田1丁目店
気温とか保存状態とかあるよね
大阪民国多過ぎんだろ
割引シール貼るのが嫌だったんかな?
それとも大阪民国は多少の期限切れは気にしないのか
東京電力のやらかしに比べれば
全ての悪事は些細なことですよ
ラベル張り替え不正ともなると
これはかなりヤバいことになるぞ。
しかも数十店舗。企業ぐるみ疑惑。
でもコレ誤りとは言わない
消費期限の偽装や改ざんです。
例え上層部からの支持だってとしても、それに従って犯罪に手を染めたのなら共犯者です
おかしな擁護は通用しません
企業は強欲だから
企業は消費者のことなど何とも思ってないから
お前が全部食えよネトウヨ
オマエモナーw
汚いかも・・・
おにぎり作った時間が製造時間のはじまりになる
弁当にかける調味料も漬物も基本出しっぱなしです
バイトが持って帰るから
全部がゴミ箱行きではない
本社の人間を介して組織的に行われて来た疑いがある
郵便局のアレで省庁はピリピリしてるので
「一不良社員や不良管理職がやった事」では済まないだろう
とてもじゃないが店内調理なんてものを買うのを勧められない
…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250818-OYT1T50124/
読売 2025/08/18 15:03
消費期限の規定ってかなり厳しいとは聞く、客に被害はないようだがな
期限切れを持ち帰って喰ってたバイト辺りに異常が出たか?
23店舗、バーコード張り替えでも内部で出回ったのかね?
>>9 >>48
ミニストップはイオン系列、イオンはミンス岡田の兄貴が会長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
お前らが食べて応援しないせいだろ
調べる間でもないわ
だからパチ屋の敷地とか多いんだ
フランチャイズ運営会社かな
内部じゃん?客はそのつもりで見てないと気づかないと思うわこんなん。
上層部は教唆犯で店は共同正犯でわ?
レジで、いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない
無言
監査で分かったんじゃないのかなー
廃棄してるはずのものが廃棄されてないんだから、在庫が合わないでしょ
あるいはどこのコンビニでも普通にやっている
そのどちらか
株価は最高値だが景気は極めて悪い
みんな生きて行くために犯罪に手を染めてしまう
これらは自由民主党の失策であり投票した国民の責任
コンビニは値引きすると本部から大目玉を食らう
店長はルールにのって本部に上納するしかない
>表示誤りが確認
>表示誤りが確認
この期に及んで偽装とは認めてないんだな。良い面の皮だ
大腸菌はネズミ算式に増える
最低限、店長は逮捕し服役しなければならない
23店舗となると本部の指示系統も立ち入り調査が普通
場合によってはミニストップは倒産する
まじでアホやな。こんなもんなんの責任もないバイトが口外するに決まってるのに。
経営陣がバカすぎる(笑)
期限シールは再発行すると記録残ってこうやってバレるから、マグロ解凍後の保管期間を2日ぐらいまで伸ばしてた
マグロは単価高いから
コンビニだぞ 店舗で製造するなどコンビニのビジネスモデルと整合性が全くないじゃん
そんなの強要したら店舗運営できんだろ普通にw
前日作り翌日の製造シール
張って居た。その会社は
倒産した。
そうか?デイリーヤマザキは店舗でおにぎりやお弁当使ってるから美味い
デスマフィンみたくなってから対応しろ
店舗1767
関東が一番多い
次に東海
近畿だがめったに見かけない
もうこんな事業やめたらいいのに
イオングループのお荷物やろ
デイリーヤマザキは昔のヤマザキパンの店が発展したかたちなので
各店舗の自由度が高いらしい
ローソンやセブンとはまた違ったメリットがあるんだろな
たぶん同じようなことを店が独自の判断でやってると思う
新しく偽造されたものをさもただしいものかのように
アタマのキレる()やつがミニストップにもいたんだな・・・
うちは70代ぐらいおじいちゃんが深夜に働いてて
こんな時間に?ってたったわオーナーなんかな?
デマの拡散、盛った写真、画像加工、釣り求人
日本人は騙し民族、皆詐欺師
ふざけんな!
もうアイスも食べない!
嘘!アイスは食べたい!
地域バラバラだけど23店舗に共通点あるのかしら
日本人を名乗ってる在日朝鮮人駆除出来れば詐欺行為は減ると思います
デイリーヤマザキのほうが見る機会が多いくらい
やばいw
誠実な商売してるとこは悪い事してるトコと競走したら負けて退場するからな
結果悪い事してるところが残って大企業になれるんやで
下請は叩いてナンボ、客は騙してナンボって会社ばかりやろ
食品ロス防ぐSDGS推進の対応なのでむしろ国は推奨するべき
こういうごまかしする奴らは国民保護の自衛権発動して店ごと破壊していいよ
店内調理だから消費期限の偽装が可能なのか
まあ近所の店員の質を考えるとイオンになる前からだろうな
ここはそういうの無いのか
スタッフも大変だし客もコンビニで手作りとかそんな求めてない
今回の件もスタッフが忙し過ぎていろんな管理が杜撰になってるからだろ
スタッフが大変な割に売上げが飛躍的に伸びる訳じゃないんだから上層部も少しは考えろ
西友で同じ日付なのに値引きしてるのとしてないのと有ってどうして同じ日付なのに
こっちは値引きしてないのって聞いたら鮮度の違いだって言ってた。
そんなふざけた話って有るのか?何で鮮度が違うのか分かるように説明しろって
詰め寄ったら文句が有るのならこっちも値引きしますって簡単に折れてたな。
現場に罪がない
という現場擁護ではなく、
上が指示している可能性と
それなのに現場をスケープゴートにして
おまえみたいに現場だけの話にするやつ
上が逃げてる可能性を隠したがる人をいさめてるだけだろうに
この必死さ
大阪の店舗だけ二桁だからな
あのときから変わってないな
やってない訳がないよな
真面目
勤勉
は信用しなくなった
あと匠の技も
道路陥没、不正改ざんだらけでシラケるわ
まともに守ってた店は廃棄でまくって閉店した店多い。
※元バイト談
唐揚げ類はかなり時間が経過してから消費期限シールを貼っていた
おにぎりや弁当は店頭に並べた後に張り替えた
吉兆とか赤福とか凄い制裁を受け吉兆は消滅
ミニストップは謝罪の記者会見すらない
大手がバックだから政治家と癒着なんかw
おにぎり買ってたやつアホだろw
ニュースでは弁当も店頭に並べた後に張り替えたとやっていたよ
国際問題になりました
https://www.bbc.com/news/articles/c7vlj3njzlpo
Japan chain stops rice ball sales after staff fake expiry dates
3 hours ago
やらかしているの今の所フランチャイズのみ、どうも全国会議手口広めた見たいだね
直以外は全滅の可能性も、真面目にやっている所は可哀想になるかもだが黙っていたなら同罪
そもそも、発覚の情報源が
・埼玉県:東松山六反町店、東浦和店
・東京都:葛西トラックターミナル店、足立トラックターミナル店
・愛知県:名古屋つつじが丘店、名古屋小塚店
・京都府:久御山町田井店、田辺中央店、嵐山駅前店
・大阪府:吹田清水店、茨木藤の里店、茨木彩都あさぎ店、寝屋川上神田店、東大阪若江北町店、大阪諸口5丁目店、門真柳田町店、大阪浜2丁目店、北堀江店、東大阪衣摺店、大蓮東3丁目店
・兵庫県:川西見野2丁目店、川西西多田店
・福岡県:福岡八田1丁目店
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ed4e12972ff3a08c8df3818295ded9f27476ce
大阪多いな
犯罪行為だろ
消費期限切れを技と売るのは毒を入れたのと同じ
みなさまお疲れ様やねwwwwww
まだ第一報で全店舗調査が終わってない段階
大阪が多かったのは事実だが
1600店舗のうち何割確認したのか不明
本部が一軒一軒査察するんだろうな
23店舗はやってると何らかのエビデンスで裏付けベースで黒認定してる
消費期限のシールの印刷データ、印刷日時のエビデンスを見ればわかるのかな
ローソンは近所の店員が俺を差別するから買わない
ファミマだけかな
コンビニはatmコーナー兼自販機だと思ってるwwww
ミニストップしたのね
ソフトクリームだけの店を新宿に出したら大コケしたんだよなぁ…
では。問いたい。
ジャップ。
賞味期限とはダレがどのような権威・知見・学術的根拠・科学的根拠によって。
比較の問題に持ち込むのは詐欺の常套手段
まさに本人乙
半額にしたくないから今回のことだろアホか
余るほど作るな
ただでさえ酷暑で食中毒アラート状態なのに攻めますねぇ
完全に無法国家
保健所は立入り検査にも入らず行政の怠慢にクレームも入らず
レジ横のホットスナックならともかくおにぎり作りとか契約内容に入ってないんじゃ
まじでどうでもいいwww
想像力がないのかな
岡田元也よ、さっさと「これを機にコンビニ事業から全面撤退する」と宣言しろ
どうせ永遠にナンバー4から脱出できない事業にいつまでも固執する意味は皆無