【偽装】ミニストップ、23店舗で消費期限の貼り替えなど不正…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止最終更新 2025/08/18 17:551.Ackerman ★??? ミニストップは18日、一部の店舗でおにぎりや総菜の消費期限を偽って販売していたと発表した。現在、全店で販売を中止し、実態調査を行っているという。 消費期限の偽装が確認されたは東京、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7都府県の23店舗。店内調理のおにぎりや総菜で、製造直後に貼る消費期限のラベルを時間がたってから貼付したり、陳列後の商品に再度ラベルを貼ったりして消費期限を延長する行為があったという。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9700026b6847be18589c1c6a7eee56964dee32f02025/08/18 15:10:5064コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん4QezO23店舗もやってたなら組織ぐるみ確定2025/08/18 15:12:003.名無しさんDbn6sファミチキ派なんで2025/08/18 15:13:014.名無しさんrR3bY他のコンビニでもやってるだろうな2025/08/18 15:13:095.名無しさんA0PWb>>2どう考えても上層部の指示だな2025/08/18 15:16:426.名無しさんGB85d高級品の米を捨てるなんてできないよ2025/08/18 15:20:267.名無しさんVnk1c~商店とかみつけるととりあえずはいるコンビニなんていかないよ。コンビニがない時代はほんとよかった2025/08/18 15:21:598.名無しさんqQ3Kk確かに自分で食べるわけじゃないからな2025/08/18 15:23:109.名無しさん0ynMf偽装は日本人の伝統文化2025/08/18 15:26:2210.名無しさんXldLnなんでそんな事するかね2025/08/18 15:28:1711.名無しさんtKzyqこんぐらい問題ないだろどうせみんな一度は鼻ほじったり尻穴掻いたりした手のまま作られた料理なり弁当なり食べてんだから健康被害出てから騒げよ2025/08/18 15:29:1112.名無しさん7sjg2>>11この時期はアカンわwまともにやってる弁当屋でも未曾有の高温で食中毒出してるのにラベル張替えとかテロに等しい2025/08/18 15:30:5113.名無しさんlskEN防腐剤バンバン使ってるんだから米が弾力を失って固くなるだけで大したことはないむしろ手作り弁当屋や惣菜店のほうが怖いわ2025/08/18 15:33:5114.名無しさんz4luv>>11夏はやばいわしかも消費者もちょっとくらい期限切れてても大丈夫だろって日が経ってから食うやつもいるから更に痛みが進むっていう2025/08/18 15:34:3315.名無しさんHionX店内調理だからめんどくさかったんだろうなぁ2025/08/18 15:35:0616.名無しさんftHjd期限前に半額にして売れよ2025/08/18 15:38:1217.名無しさんtKzyq>>12>>14夏場は確かにやばいかでもこんなんどこでバレたんだろ客が張り替えを目撃したとかか?2025/08/18 15:40:0718.名無しさんdWtMTやってんな2025/08/18 15:40:5319.名無しさんZgiEtバイトが通報だろ2025/08/18 15:41:1320.名無しさんMErYA日本のコンビニでは1日で100万個のおにぎりが廃棄されている2025/08/18 15:43:1321.名無しさんNvQuUミニストップってイオンだろ2025/08/18 15:43:5622.名無しさんfYMEj>>20大東亜戦争における軍人軍属の死者230万、そのうち140万が餓死戦病死。2025/08/18 15:50:4923.名無しさんroiPV一部店舗っつーても、相当な数じゃん場所も同じ事業所管轄ってわけじゃないし全国規模やん本社に査察待った無し2025/08/18 15:53:4524.名無しさんjYJwcこの国は、大企業になるほど悪いことするようになったなぁ2025/08/18 15:54:4025.名無しさんlTVq3いいじゃんもったいない少しくらい消費期限過ぎても食えるわ2025/08/18 15:55:0026.名無しさんZgiEt>>25食中毒で生死を彷徨っても同じこと言えるか?賞味期限内なんで何も悪くないです言われるぞ2025/08/18 15:56:5027.名無しさんlTVq3>>26消費期限過ぎたら必ず食中毒になるかね期限過ぎたものなんか散々食ったことあるが体調悪くしたことなんか一度もないもしやばいと思うなら自重すればいい2025/08/18 16:02:0728.名無しさんymg5I申し合わせてやる規模の店舗数ではない、明らかに全店的な問題バレたのは氷山の一角だろう、一定期間全店営業停止にしたらどうだ2025/08/18 16:04:4229.名無しさんroiPV最近の見直しで、物によってはホントにギリギリになった母の友達だった人がお供えに、7のプチシュー買ってきてくれたのだけど、3月ね賞味期限うっかり6時間経過したの食べたら、全部じゃないけど半分ぐらい酸っぱくなっていた去年ぐらいの感覚でいると食べられなくなる2025/08/18 16:09:5830.名無しさんfT6uAコンビニのミートホープ化w2025/08/18 16:13:0431.名無しさんeyRgX>>27お前の半径3mの世界で語らないでね2025/08/18 16:13:0932.名無しさんaJqwkイオンの子会社かイオンのイメージダウン考えたらリスク高過ぎ2025/08/18 16:21:1533.名無しさん3xWrO二重ラベルで発覚という事は客からの通報かこれは恥ずかしい2025/08/18 16:21:4234.名無しさんawoH8賞味期限の張り替えと言えば船場吉兆を思い出す2025/08/18 16:22:5335.名無しさんPgc5Y商品製造のルールを逸脱した行為が判明した店舗(8月16日時点)大阪府:11店吹田清水店茨木藤の里店茨木彩都あさぎ店寝屋川上神田店東大阪若江北町店大阪諸口5丁目店門真柳田町店大阪浜2丁目店北堀江店東大阪衣摺店大蓮東3丁目店京都府:3店久御山町田井店田辺中央店嵐山駅前店兵庫県:2店川西見野2丁目店川西西多田店その他の都道府県埼玉県:東松山六反町店・東浦和店東京都:葛西トラックターミナル店・足立トラックターミナル店愛知県:名古屋つつじが丘店・名古屋小塚店福岡県:福岡八田1丁目店2025/08/18 16:30:1436.名無しさんduYgCミニストップのソフトクリーム美味しいよな。しかも座れて食べられるし2025/08/18 16:33:4337.名無しさん6uwO5SDGs2025/08/18 16:33:5638.名無しさんut5iC>>29気温とか保存状態とかあるよね2025/08/18 16:33:5639.名無しさんtKzyq>>35大阪民国多過ぎんだろ割引シール貼るのが嫌だったんかな?それとも大阪民国は多少の期限切れは気にしないのか2025/08/18 16:34:0640.名無しさんPgc5Y>>39東京電力のやらかしに比べれば全ての悪事は些細なことですよ2025/08/18 16:35:1241.名無しさんDoTku期限切れ食品の回収もれと違いラベル張り替え不正ともなるとこれはかなりヤバいことになるぞ。しかも数十店舗。企業ぐるみ疑惑。2025/08/18 16:42:0142.名無しさん9XNMDエックスポテトがすき2025/08/18 16:54:0943.名無しさんUbtPD最近の企業とメディアは、こういった消費期限の意図的な改竄を「誤表示」とまるでウッカリミスしたかのように報道しますがでもコレ誤りとは言わない 消費期限の偽装や改ざんです。2025/08/18 16:55:0444.名無しさんP8pD1せめて半額シールはらないと2025/08/18 16:55:4145.名無しさんGbolB中国地方「ちょっと近くの店舗に抗議してくる!」2025/08/18 16:56:0146.名無しさんUbtPD>>5例え上層部からの支持だってとしても、それに従って犯罪に手を染めたのなら共犯者ですおかしな擁護は通用しません2025/08/18 16:57:3347.名無しさんUbtPD>>10企業は強欲だから企業は消費者のことなど何とも思ってないから2025/08/18 16:58:4948.名無しさんUbtPD>>11お前が全部食えよネトウヨ2025/08/18 16:59:2549.名無しさんpdrRL>>31オマエモナーw2025/08/18 17:00:4150.名無しさんcbYh1半端なバイトの店内調理・・・汚いかも・・・2025/08/18 17:04:1551.名無しさんzfN1oご飯が炊けてから二時間以上たったごはんでおにぎり作ってもおにぎり作った時間が製造時間のはじまりになる弁当にかける調味料も漬物も基本出しっぱなしです2025/08/18 17:06:2652.名無しさんuDGed>>20バイトが持って帰るから全部がゴミ箱行きではない2025/08/18 17:10:4953.名無しさん4NzCPコンビニの客なんか馬鹿しかいないんだから腐っていても問題ないだろ。産地だって中国産を国産とするだけで美味い美味い食う2025/08/18 17:11:0054.名無しさん7sjg2これは一地区とか地域の問題じゃ無い以上本社の人間を介して組織的に行われて来た疑いがある郵便局のアレで省庁はピリピリしてるので「一不良社員や不良管理職がやった事」では済まないだろう2025/08/18 17:12:3555.名無しさんiRpQcどこでもやってることだから2025/08/18 17:12:4356.名無しさんuDGedコンビニのバックヤードやレジの内側は不潔とか汚いとそういう次元を3つくらい超えてるとてもじゃないが店内調理なんてものを買うのを勧められない2025/08/18 17:14:0157.名無しさんDERZCバレたのが23店舗ってことだろ2025/08/18 17:15:2358.名無しさんS3dhZミニストップ、23店舗で消費期限の貼り替えなど不正…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250818-OYT1T50124/読売 2025/08/18 15:03消費期限の規定ってかなり厳しいとは聞く、客に被害はないようだがな期限切れを持ち帰って喰ってたバイト辺りに異常が出たか?23店舗、バーコード張り替えでも内部で出回ったのかね?>>9 >>48ミニストップはイオン系列、イオンはミンス岡田の兄貴が会長https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97お前らが食べて応援しないせいだろ2025/08/18 17:19:2459.名無しさんSMxd7夏場にやるとはバカじゃねえの2025/08/18 17:19:2660.名無しさんWqYfRそれだけやってりゃ本部からの命令だろ調べる間でもないわ2025/08/18 17:34:0661.名無しさんsmT67子供(ミニストップ)は親(イオン)の真似してるだけだろ!?2025/08/18 17:40:0962.名無しさんUarM6健康被害が出たら騒いでくれ2025/08/18 17:42:0363.名無しさん9gKNh怖2025/08/18 17:49:1364.名無しさん2WEKvそんなに売り上げ悪いのか2025/08/18 17:55:29
【歌手・加藤登紀子(81)】「日本が、敗戦国だけど戦争を始めた加害国でもある認識は、若い人たちにも持っていてもらいたいなと思う」 ★2ニュース速報+573824.22025/08/18 17:59:12
消費期限の偽装が確認されたは東京、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7都府県の23店舗。店内調理のおにぎりや総菜で、製造直後に貼る消費期限のラベルを時間がたってから貼付したり、陳列後の商品に再度ラベルを貼ったりして消費期限を延長する行為があったという。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/9700026b6847be18589c1c6a7eee56964dee32f0
どう考えても上層部の指示だな
できないよ
コンビニなんていかないよ。コンビニがない時代はほんとよかった
どうせみんな一度は鼻ほじったり尻穴掻いたりした手のまま作られた料理なり弁当なり食べてんだから
健康被害出てから騒げよ
この時期はアカンわw
まともにやってる弁当屋でも未曾有の高温で
食中毒出してるのにラベル張替えとかテロに等しい
むしろ手作り弁当屋や惣菜店のほうが怖いわ
夏はやばいわ
しかも消費者もちょっとくらい期限切れてても大丈夫だろって日が経ってから食うやつもいるから
更に痛みが進むっていう
>>14
夏場は確かにやばいか
でもこんなんどこでバレたんだろ
客が張り替えを目撃したとかか?
大東亜戦争における軍人軍属の死者230万、そのうち140万が餓死戦病死。
場所も同じ事業所管轄ってわけじゃないし
全国規模やん
本社に査察待った無し
少しくらい消費期限過ぎても食えるわ
食中毒で生死を彷徨っても同じこと言えるか?
賞味期限内なんで何も悪くないです言われるぞ
消費期限過ぎたら必ず食中毒になるかね
期限過ぎたものなんか散々食ったことあるが体調悪くしたことなんか一度もない
もしやばいと思うなら自重すればいい
バレたのは氷山の一角だろう、一定期間全店営業停止にしたらどうだ
母の友達だった人がお供えに、7のプチシュー買ってきてくれたのだけど、3月ね
賞味期限うっかり6時間経過したの食べたら、全部じゃないけど半分ぐらい酸っぱくなっていた
去年ぐらいの感覚でいると食べられなくなる
お前の半径3mの世界で語らないでね
イオンのイメージダウン考えたらリスク高過ぎ
これは恥ずかしい
大阪府:11店
吹田清水店
茨木藤の里店
茨木彩都あさぎ店
寝屋川上神田店
東大阪若江北町店
大阪諸口5丁目店
門真柳田町店
大阪浜2丁目店
北堀江店
東大阪衣摺店
大蓮東3丁目店
京都府:3店
久御山町田井店
田辺中央店
嵐山駅前店
兵庫県:2店
川西見野2丁目店
川西西多田店
その他の都道府県
埼玉県:
東松山六反町店・東浦和店
東京都:
葛西トラックターミナル店・足立トラックターミナル店
愛知県:名古屋つつじが丘店・名古屋小塚店
福岡県:福岡八田1丁目店
気温とか保存状態とかあるよね
大阪民国多過ぎんだろ
割引シール貼るのが嫌だったんかな?
それとも大阪民国は多少の期限切れは気にしないのか
東京電力のやらかしに比べれば
全ての悪事は些細なことですよ
ラベル張り替え不正ともなると
これはかなりヤバいことになるぞ。
しかも数十店舗。企業ぐるみ疑惑。
でもコレ誤りとは言わない
消費期限の偽装や改ざんです。
例え上層部からの支持だってとしても、それに従って犯罪に手を染めたのなら共犯者です
おかしな擁護は通用しません
企業は強欲だから
企業は消費者のことなど何とも思ってないから
お前が全部食えよネトウヨ
オマエモナーw
汚いかも・・・
おにぎり作った時間が製造時間のはじまりになる
弁当にかける調味料も漬物も基本出しっぱなしです
バイトが持って帰るから
全部がゴミ箱行きではない
本社の人間を介して組織的に行われて来た疑いがある
郵便局のアレで省庁はピリピリしてるので
「一不良社員や不良管理職がやった事」では済まないだろう
とてもじゃないが店内調理なんてものを買うのを勧められない
…店内調理のおにぎり・総菜・弁当を全店中止
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250818-OYT1T50124/
読売 2025/08/18 15:03
消費期限の規定ってかなり厳しいとは聞く、客に被害はないようだがな
期限切れを持ち帰って喰ってたバイト辺りに異常が出たか?
23店舗、バーコード張り替えでも内部で出回ったのかね?
>>9 >>48
ミニストップはイオン系列、イオンはミンス岡田の兄貴が会長
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
お前らが食べて応援しないせいだろ
調べる間でもないわ