【芸術】街のの裸婦像は時代にそぐわない? 撤去の動き、各地で…小学生「見ていて恥ずかしくなる」 公共空間にたくさん設置、日本だけ最終更新 2025/08/19 08:081.北あかり ★???高松市中心部にある市中央公園。約3・5ヘクタールの園内には、市出身の文豪・菊池寛や読売巨人軍の名監督・水原茂氏ら計31体の像などが設置されている。その中には、少女2人が向かい合って立つ裸像もある。市によると、1989年に地元のライオンズクラブから寄贈された。2023年以降、同園の再整備計画を検討してきた有識者らの会合で「時代にそぐわないモニュメントがある」と指摘され、校外学習で訪れた小学生からも「見ていて恥ずかしくなる」との意見が出た。市は「人々の価値観が変化しており、児童の裸像を公共空間で不特定多数が目にするのは望ましくない」と判断。8月下旬に始まる再整備工事で撤去する方針という。一方、少女の裸像の作者で、彫刻家の阿部誠一さん(94)(愛媛県今治市)は読売新聞の取材に「撤去は残念だ」と語った。作品名は「女の子・二人」で、1988年の瀬戸大橋開通を記念して制作した。阿部さんは「裸像はみずみずしい命そのもので、橋で成長する四国・本州地域の美しさを表現した。園内に残すべきだと思う」と話した。市から撤去についての連絡はないという。全国の記念碑を研究する亜細亜大の高山陽子教授によると、戦前は軍人や偉人の像が公共空間に建てられたが、戦中の金属不足や戦後の連合国軍総司令部(GHQ)の方針で撤去された。代わりに登場したのが裸婦像だった。1951年に東京都千代田区に置かれた「平和の群像」が国内の公共空間で初めての裸婦像とされ、その後、平和や愛の象徴として各地に広まったという。高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ff1bc59e8f4fff9c506dbeb8b401decfbc905b5?page=12025/08/18 07:43:01153コメント欄へ移動すべて|最新の50件104.名無しさん2uPJp芸術をエロい目で見る感性がおかしいと気付けよ2025/08/18 12:21:25105.名無しさんYpJmK近所に仮性包茎の像あるんだけど2025/08/18 12:47:37106.名無しさんC75Ci韓国なら裸婦像は悲惨な目にあってただろうからな2025/08/18 12:50:37107.名無しさんH9uM4倭猿は変質者2025/08/18 12:58:09108.名無しさん2irkP乳や股間に黒の養生テープでも貼っとけよ2025/08/18 13:03:22109.名無しさんpTr7h>>5なんだろこの気狂いw2025/08/18 13:10:00110.名無しさんpTr7hそういやコロナのちょっと前に何十年ぶりかに十和田湖にいって例のやつも見たけど違和感あったなあw前は修学旅行で来て像の前で集合写真も撮ったけどなもう撤去してええんちゃう2025/08/18 13:16:59111.名無しさんPOxZk> 高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。へー、これキチンとした統計資料があるのかね?なんかウソ臭いな、信用ならない。第三者が客観的に検証可能な数値データが無ければ、この女の話は1ミリも信頼出来ないネタだなどうせ証拠もデータも無い、完全な真っ赤な大ウソなんじゃ無いか?2025/08/18 13:40:26112.名無しさんcN6AU>>77代わりに慰安婦像が置かれたりして2025/08/18 13:53:20113.名無しさんpTr7h>>111大昔ヨーロッパ数カ国回ったが女の裸像は記憶にないわwロンドンのピカデリーサーカスのエロスの像はちゃんと衣服纏ってたしマドリードのマヨール広場のフェリペ3世の像は馬に跨がって戦闘スタイル女のより男の英雄ものが多い2025/08/18 13:55:32114.名無しさんA0ETz>>1国内の裸描写された絵画も全部燃やしなよもちろん春 画も全て燃やそう中途半端は駄目ですよ2025/08/18 14:07:39115.名無しさんCRjIL近所の公園に全裸の少年像がある凄くリアルな作品でおそらく中学生ぐらいの少年しかも完全にアソコの皮が剥けてるので見る度に羨ましく思う2025/08/18 14:34:18116.名無しさんVnuIq博物館にある肌を露出してる像も全て粉砕していこう絵も全て2025/08/18 14:49:08117.名無しさんsHpqG>>116まぁ壊さずともR18指定すれば良かろう。2025/08/18 14:56:40118.名無しさんjon1Z>>115画像希望ズル剥けの像ってレアだから2025/08/18 14:58:19119.名無しさんBaLDi>>118小便小僧だろどうせ2025/08/18 15:14:14120.名無しさん3bhko>>109パヨパヨは、本当に馬鹿だなぁwwwスルーが出来ない無能工作員w2025/08/18 15:17:40121.名無しさんRdagv日本だけのものなら、なんでも悪いのかよ?2025/08/18 15:55:46122.名無しさんWKJRC>>111> > 高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。そうだな、確かに高山何某の糞電波そのものだよ。例えば、パリ・シャンゼリゼ通りと高級ホテル街の間にはチェイルリー公園があってそこには裸婦像が数十以上今も飾られている。もちろんこの公園は明白に美術館の敷地の「外」であり入場料も無料だから、徹頭徹尾高山説を完全に否定する。つまり、公共空間に女性の裸婦像が置かれているのは日本だけと言う人類史上初の珍説は、根も葉もない完全な大ウソと結論付けられる。ウソだと思うなら、この公園に飾られたAristide Maillolの裸婦像を、>>1の記事みたく「下品で猥褻だから全て撤去しろ」と公言してみなよ?高山何某は間違いなくフランス美術界全部を敵に回して二度と学術活動は出来なくなるほどの大ダメージを受けるだろう。やっぱり浅学高山雑魚なんちゃって教授の毒電波で間違いない。2025/08/18 16:02:37123.名無しさんdvMfA昔は日曜美術館や日展の裸体彫刻で抜いてたヤツも多かったからな大事な抜き素材だったが今はもっと高精細でリアルなものが腐るほどあるからな撤去したところで実害は殆ど無いだろうな精々ホームレスが女子高生などを襲う機会が増えるだけだw2025/08/18 16:48:45124.名無しさんzxJHHミケランジェロ「せやろか?」2025/08/18 17:01:32125.名無しさんpdrRLミロのヴィーナス「そうなんだ…」2025/08/18 17:11:09126.名無しさんpTr7h>>120イミフの気狂いワロタwww2025/08/18 17:20:37127.名無しさんWqYfRそんなこと言い始めたら美大とかアートなんか絶滅だなwもうこの国は終わってるわ2025/08/18 17:31:52128.名無しさんLiT6C本来裸は芸術だからな2025/08/18 17:33:48129.名無しさんl681Jみんな>>1の記事をちゃんと読んでないなこの像は平和の象徴として戦中の軍服との対比で清らかな裸体をと言うコンセプトで作られた戦後直ぐ辺りに起きた芸術運動によるものであり、これを卑猥だ!教育によろしくない!とか言うのはなんも分かってないバカヤロウだと笑われたってしかたないのだよなhttps://artscape.jp/focus/10144852_1635.html2025/08/18 18:28:42130.名無しさん3bhko>>126正に、これであるw2025/08/18 18:30:54131.名無しさんAFJtR真偽は知らんが小学生にこんな事言わせてる社会のクソっぷりを自覚しろよむしゃぶりつきたくなる!くらい言わせろよ2025/08/18 18:33:10132.名無しさんnbMFk>>2街にそぐわないのは、「電磁波」で小市民を○そうとしている「学会員」ですよ一般常識が皆無なんです2025/08/18 19:42:48133.名無しさん2Sod2>>10女性のラタイは美しくこれがセイヨクにつながるのはいつの世でも同じ。昔は、男はそんなものと女も考えていたが、今の女はそれを受け流せない。それと男がそういう欲望を持つことに自罰的なんだよな。つまらない時代だ。2025/08/18 20:17:28134.名無しさんpGkcy>>108余計エロいだろ2025/08/18 20:37:09135.名無しさんuVRcmこんなもん気にするやつが色キチガイ2025/08/18 20:42:03136.名無しさんnsDRp卑猥なことばっかり考えてると何を見ても卑猥に見える2025/08/18 20:43:40137.名無しさんYLKqi>>103長崎の平和祈念像あれは男性で大事な所だけ布が被ってるだけのほぼ裸体2025/08/18 20:45:08138.名無しさんyf7Oj十和田湖のもダメなの?2025/08/18 21:37:40139.名無しさんdvMfA高村光太郎や佐藤忠良って名前は良く覚えている2025/08/18 22:00:05140.名無しさんZS1WC小学男児のウインナーの成長に欠かせないんだよ2025/08/18 22:06:13141.名無しさんQgUSKはて韓国はもっと酷かった覚えがあるのだが日本だけとはこれ如何に2025/08/18 22:09:12142.名無しさんlCcgS裸婦像はね~そばにとどまりたくない場所だよねw裸婦像の誉め言葉もわからない何を言ってもコンプラに引っ掛かりそうw2025/08/18 22:13:49143.名無しさんPOxZk>>1> 高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。結局、「公共空間に女性の裸像を置いているのは日本だけ」と言うのは、統計データも何もない単なる嘘つき女の子の思い込みに過ぎないんだな。2025/08/18 23:27:55144.名無しさんPOxZk×女の子◯おばさん2025/08/18 23:28:49145.名無しさんGgpNi少女じゃまずいわババアとジジイの像なら良かった2025/08/18 23:42:13146.名無しさんUakog>>145誰も見たく無いからアウト2025/08/19 00:14:17147.名無しさんwMal7服着せれば良いんじゃないのシャツとか余計エロくなるか2025/08/19 00:21:49148.名無しさんWM9Vd>>80これはダメでしょ?笑2025/08/19 01:33:37149.名無しさんjOaukセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/19 02:22:27150.名無しさんsmpM6これ、結局捏造で間違いないんだね。日い置た女|本るかく性公だのれさの共けはてん裸空 像間 がに2025/08/19 03:03:05151.名無しさんa8SQm裸婦像見て恥ずかしいとか単なるませたエロガキだろ2025/08/19 07:06:10152.名無しさんmRahGデッサンの演習でヌードモデル使うから、芸術家の先生連中は抵抗が無いんだろう。今時のフィギュアを青銅色にすると芸術作品っぽく見えるから、ゲゲゲの鬼太郎とかワンピースみたいなキャラでもそれっぽく見える。ドカベンとかも有ったな。2025/08/19 07:52:35153.名無しさんHhRu1別にあんくらいよくね?古代人は土偶でヌイてたかもしれんし。2025/08/19 08:08:54
【経済】田嶋陽子氏 失われた30年の原因に持論「男の人たちは女の人たちに飯作ってもらって、パンツ洗ってもらって…」「女性の不払い労働は110兆円を超え。GDPの4分の1。それが女の人のただ働き。」ニュース速報+311711.42025/08/19 10:59:26
市によると、1989年に地元のライオンズクラブから寄贈された。2023年以降、同園の再整備計画を検討してきた有識者らの会合で「時代にそぐわないモニュメントがある」と指摘され、校外学習で訪れた小学生からも「見ていて恥ずかしくなる」との意見が出た。
市は「人々の価値観が変化しており、児童の裸像を公共空間で不特定多数が目にするのは望ましくない」と判断。8月下旬に始まる再整備工事で撤去する方針という。
一方、少女の裸像の作者で、彫刻家の阿部誠一さん(94)(愛媛県今治市)は読売新聞の取材に「撤去は残念だ」と語った。作品名は「女の子・二人」で、1988年の瀬戸大橋開通を記念して制作した。阿部さんは「裸像はみずみずしい命そのもので、橋で成長する四国・本州地域の美しさを表現した。園内に残すべきだと思う」と話した。市から撤去についての連絡はないという。
全国の記念碑を研究する亜細亜大の高山陽子教授によると、戦前は軍人や偉人の像が公共空間に建てられたが、戦中の金属不足や戦後の連合国軍総司令部(GHQ)の方針で撤去された。代わりに登場したのが裸婦像だった。1951年に東京都千代田区に置かれた「平和の群像」が国内の公共空間で初めての裸婦像とされ、その後、平和や愛の象徴として各地に広まったという。
高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff1bc59e8f4fff9c506dbeb8b401decfbc905b5?page=1
なんだろこの気狂いw
前は修学旅行で来て像の前で集合写真も撮ったけどな
もう撤去してええんちゃう
へー、これキチンとした統計資料があるのかね?
なんかウソ臭いな、信用ならない。
第三者が客観的に検証可能な数値データが無ければ、この女の話は1ミリも信頼出来ないネタだな
どうせ証拠もデータも無い、完全な真っ赤な大ウソなんじゃ無いか?
代わりに慰安婦像が置かれたりして
大昔ヨーロッパ数カ国回ったが女の裸像は記憶にないわw
ロンドンのピカデリーサーカスのエロスの像はちゃんと衣服纏ってたし
マドリードのマヨール広場のフェリペ3世の像は馬に跨がって戦闘スタイル
女のより男の英雄ものが多い
国内の裸描写された絵画も全部燃やしなよ
もちろん春 画も全て燃やそう
中途半端は駄目ですよ
凄くリアルな作品でおそらく中学生ぐらいの少年
しかも完全にアソコの皮が剥けてるので見る度に羨ましく思う
絵も全て
まぁ壊さずともR18指定すれば良かろう。
画像希望
ズル剥けの像ってレアだから
小便小僧だろどうせ
パヨパヨは、本当に馬鹿だなぁwww
スルーが出来ない無能工作員w
> > 高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。
そうだな、確かに高山何某の糞電波そのものだよ。
例えば、パリ・シャンゼリゼ通りと高級ホテル街の間にはチェイルリー公園があってそこには裸婦像が数十以上今も飾られている。
もちろんこの公園は明白に美術館の敷地の「外」であり入場料も無料だから、徹頭徹尾高山説を完全に否定する。つまり、公共空間に女性の裸婦像が置かれているのは日本だけと言う人類史上初の珍説は、根も葉もない完全な大ウソと結論付けられる。
ウソだと思うなら、この公園に飾られたAristide Maillolの裸婦像を、>>1の記事みたく「下品で猥褻だから全て撤去しろ」と公言してみなよ?高山何某は間違いなくフランス美術界全部を敵に回して二度と学術活動は出来なくなるほどの大ダメージを受けるだろう。
やっぱり浅学高山雑魚なんちゃって教授の毒電波で間違いない。
大事な抜き素材だったが今はもっと高精細でリアルなものが腐るほどあるからな
撤去したところで実害は殆ど無いだろうな
精々ホームレスが女子高生などを襲う機会が増えるだけだw
イミフの気狂いワロタwww
もうこの国は終わってるわ
この像は平和の象徴として戦中の軍服との対比で清らかな裸体をと言うコンセプトで作られた戦後直ぐ辺りに起きた芸術運動によるものであり、これを卑猥だ!教育によろしくない!とか言うのはなんも分かってないバカヤロウだと笑われたってしかたないのだよな
https://artscape.jp/focus/10144852_1635.html
正に、これであるw
小学生にこんな事言わせてる社会のクソっぷりを自覚しろよ
むしゃぶりつきたくなる!
くらい言わせろよ
街にそぐわないのは、
「電磁波」で小市民を○そうとしている「学会員」ですよ
一般常識が皆無なんです
女性のラタイは美しくこれがセイヨクにつながるのはいつの世でも同じ。
昔は、男はそんなものと女も考えていたが、今の女はそれを受け流せない。
それと男がそういう欲望を持つことに自罰的なんだよな。
つまらない時代だ。
余計エロいだろ
長崎の平和祈念像
あれは男性で大事な所だけ布が被ってるだけのほぼ裸体
韓国はもっと酷かった覚えがあるのだが
日本だけとはこれ如何に
裸婦像の誉め言葉もわからない何を言ってもコンプラに引っ掛かりそうw
> 高山教授は「公共空間に女性の裸像がたくさん置かれているのは日本だけ。欧州やアジアでは美術館の敷地内や庭園に限られる」と話す。
結局、「公共空間に女性の裸像を置いているのは日本だけ」と言うのは、統計データも何もない単なる嘘つき女の子の思い込みに過ぎないんだな。
◯おばさん
ババアとジジイの像なら良かった
誰も見たく無いからアウト
シャツとか
余計エロくなるか
これはダメでしょ?笑
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
間違いないんだね。
日い置た女|
本るかく性公
だのれさの共
けはてん裸空
像間
がに
単なるませたエロガキだろ
今時のフィギュアを青銅色にすると芸術作品っぽく見えるから、ゲゲゲの鬼太郎とか
ワンピースみたいなキャラでもそれっぽく見える。ドカベンとかも有ったな。
古代人は土偶でヌイてたかもしれんし。