【YouTube ・参院選切り抜き動画】視聴数トップは石破首相の「食べ方」、人物のトップは石破首相、全てで批判か嘲笑の対象に、テーマ別トップは「外国人」アーカイブ最終更新 2025/08/18 01:101.影のたけし軍団 ★???自民・公明両党が大敗した7月の参院選。物価高対応や消費税減税、「選択的夫婦別姓」制度への賛否に加え、参政党などが提起した外国人政策の在り方も論点となった。こうした議論の活性化にユーチューブやX(旧ツイッター)など交流サイト(SNS)が一役買ったことは想像に難くない。新聞やテレビをあまり見ない層への訴求力は目を見張るものがある。政党や立候補者の多くが参院選でSNSや動画の発信に注力したことからも「SNS選挙」の広がりが見て取れる。大型選挙を巡っては、昨年の東京都知事選以降、政治家の演説や討論などの一部を編集した「切り抜き動画」が注目されてきた。ユーチューブで「石破首相」などと検索すれば多くの動画がヒットする。見たことがあるという利用者は少なからずいるのではないか。では、切り抜き動画は参院選でどれだけ視聴され、どのような動画が多く見られたのだろう。実態を探ろうと、ユーチューブのデータを解析した。その上で、視聴数上位を視聴すると、人気動画の実像が浮かび上がってきた。(共同通信参院選データ分析班)調査では、まず政党や著名政治家の名前、政策用語やSNSに登場する語句といった参院選関連ワードを約100語選定。これらのいずれかを動画タイトルや説明欄に記載した動画を抽出対象とした。通常国会閉会翌日の6月23日から投開票前日の7月19日までの投稿について、単語ごとに視聴数上位50件まで、20日午前0時時点のデータを取得した。複数の単語で同じ動画がヒットした場合は重複を除外。その結果、計3000件超の動画データが取得できた。これらを視聴数順に並べ、上位100件の内訳を調べた。100件のうち81件を切り抜きが占めた。自民、立憲民主両党など政党や立候補者のPR動画15件、ユーチューバーの解説2件、報道機関の動画2件と続いた。PRの一部は、別の動画を視聴する際に自動表示される広告と確認された。100件の総視聴数は3億4715万回。このうち切り抜き81件の視聴数は計2億6793万回だった。切り抜き81件のうち、政党や立候補者公式の投稿は公明党の1件だけ。80件は第三者が運営する計52のチャンネルが作成していた。複数件が100位以内にランクインしたチャンネルは16あった。最も多いケースは6件で、計2289万回視聴された。各投稿元のチャンネル名や紹介欄は「政治系」をアピールする記載もあれば、「おもしろネタ」やアニメ動画がメインだと主張するケースもある。多様な制作者が、参院選を巡る切り抜き投稿にいそしんだようだ。長さで見ると、80件が100秒未満で縦型の「ショート動画」だった。最短は6秒で2件あり、計1025万回視聴された。切り抜き81件は全て視聴した。視聴数トップは、石破茂首相と故安倍晋三元首相の果物の食べ方を比較する動画で、929万回。首相官邸を表敬した人が贈呈したものを試食する場面を切り取ったのだろう。2位は小泉進次郎農相が大量のコメを吐くよう「パロディー加工」した動画で、713万回視聴された。3位は参政党の神谷宗幣代表が演説で自民党の“郵政改革”を批判する動画の666万回。4位は小泉農相が牛丼を食べる写真を「ばか」と断じる動画で655万回だった。その他、国会の映像を加工し、石破首相をサンドバッグに見立てて何度も殴る動画が312万回。選択的夫婦別姓制度の推進派や、外国人が討論で日本人から一方的に「論破」されたように編集された動画はそれぞれ約280万回再生された。その他も一方的な批判や称賛、対象を中傷するような内容のいずれかだった。各党の公約比較や争点を中立的に論じる動画はなかった。切り抜き81件を一つずつ視聴しながら、登場する政党や人物、テーマを分類した。同じ動画に複数登場する場合はそれぞれ1件として集計した。政党、人物のトップは自民党と石破首相。自民は29件、首相は27件で扱われ、全てで批判か嘲笑の対象になっていた。2位は参政党と神谷代表で、それぞれ19件、15件。いずれも称賛する内容だった。3位はれいわ新選組と山本太郎代表で、各9件、10件。ほとんどが肯定的に評価する内容で、消費税などに絡み石破首相や立民の野田佳彦代表がセットで批判されていた。https://news.jp/i/13253319896817173232025/08/17 12:11:2417すべて|最新の50件2.名無しさんNmx3b参政党支持者とかトップレベルのアホだろ2025/08/17 12:12:383.名無しさんMZYqPマイカニスプーン2025/08/17 12:15:134.名無しさんXVILe石破人気凄いねなんだかんだ言っても若者や浮動票層まで政治に振り向かせたからね注目される立ったキャラってけっこう強いよこーゆーのはジワジワとコアなファンが増えていく石破長期政権見えてきたかな2025/08/17 12:29:455.名無しさんYJsWP石破さんを叩く動画は視聴数が伸びるから儲かるらしいね2025/08/17 12:30:336.名無しさんF2mkF>>4「誰でも叩いて良いサンドバッグ」の事を「人気」って言って良いのか?2025/08/17 12:46:287.名無しさん2CNjx>>5あれだけバカだったらしょうがねーだろ。良いとこひとつも無い。2025/08/17 12:50:518.名無しさんUf6Zcアホゲル「消費税を130%にする」2025/08/17 13:11:059.名無しさんz1pmW品性は食べ方に、人格は話し方と選ぶ言葉に現れるこの人は慇懃無礼の見本品2025/08/17 13:13:1610.名無しさんP3fGgお里が知れる乞食食い2025/08/17 13:15:3611.名無しさんEBbh1あの食べ方を見て醜いと思わない人はいるのだろうか?2025/08/17 13:22:2812.名無しさんKdOoL>>11石破やめるなって人は親近感を覚えてるんじゃない?責任転嫁するところとか批判だけで何も成しえないところとか、他人とは思えないんだろう2025/08/17 13:29:2713.名無しさんCDfXm食べ方しか分からない、の間違いだろw2025/08/17 16:18:3214.名無しさんFbNxI例えば埼玉実数じゃベトナムと中国クルドじゃなさい【埼玉県警察ホームページ】https://www.police.pref.saitama.lg.jp/documents/27704/19.pdf国籍別外国人検挙人員(令和5年中)■ベトナム:417人(35.9%)■中国:234人(20.1%)フィリピン:77人(6.6%)トルコ:69人(5.9%)韓国・朝鮮:67人(5.8%)ブラジル:37人(3.2%)2025/08/18 01:08:3215.名無しさんFbNxI【アベノミクス】【外国人問題】円を紙くずにした安倍と麻生https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)■中国844,187人(+22,349人)(2)■ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)■ネパール206,898人(+30,562人)(7)■インドネシア173,813人(+24,712人)(8)■ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg中国・ベトナムからたくさんの移民を日本国内に移住させて日本国民の安全を脅かす日本の保守中国・ベトナムて共産主義国家だよな2025/08/18 01:08:5216.名無しさんFbNxI【移民問題】ベトナム技能実習生の逃亡5500人で国別最多 不法滞在で一部は犯罪に手を染める悪循環https://talk.jp/boards/newsplus/1753694969【不法外国人の実態】https://vt.tiktok.com/ZSrpL5kon/合法的に入国して不法滞在の不法移民になる年間1万人職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に2024年9月20日 6時50分出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見ると「ベトナム」が最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。ベトナム人犯罪事件https://youtu.be/MMYP3uQ4jPg?si=dNoCtjsD6o4m5yva2025/08/18 01:10:2717.名無しさんFbNxIもはや内戦外国人犯罪「ベトナム人」4分の1、警察白書で明らかに 「侵入窃盗」「万引き」が顕著…日本で“盗み”働く理由とは弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/25252025/08/18 01:10:39
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+2451032.82025/09/19 22:11:50
【研究】性行為の経験がない人に多い特徴を調べた結果「若い頃からメガネ」「アルコールの摂取量が少ない」「高学歴」「高収入」などの傾向が明らかにニュース速報+111739.72025/09/19 22:09:54
こうした議論の活性化にユーチューブやX(旧ツイッター)など交流サイト(SNS)が一役買ったことは想像に難くない。新聞やテレビをあまり見ない層への訴求力は目を見張るものがある。
政党や立候補者の多くが参院選でSNSや動画の発信に注力したことからも「SNS選挙」の広がりが見て取れる。
大型選挙を巡っては、昨年の東京都知事選以降、政治家の演説や討論などの一部を編集した「切り抜き動画」が注目されてきた。
ユーチューブで「石破首相」などと検索すれば多くの動画がヒットする。見たことがあるという利用者は少なからずいるのではないか。
では、切り抜き動画は参院選でどれだけ視聴され、どのような動画が多く見られたのだろう。実態を探ろうと、ユーチューブのデータを解析した。その上で、視聴数上位を視聴すると、人気動画の実像が浮かび上がってきた。(共同通信参院選データ分析班)
調査では、まず政党や著名政治家の名前、政策用語やSNSに登場する語句といった参院選関連ワードを約100語選定。これらのいずれかを動画タイトルや説明欄に記載した動画を抽出対象とした。
通常国会閉会翌日の6月23日から投開票前日の7月19日までの投稿について、単語ごとに視聴数上位50件まで、20日午前0時時点のデータを取得した。
複数の単語で同じ動画がヒットした場合は重複を除外。その結果、計3000件超の動画データが取得できた。これらを視聴数順に並べ、上位100件の内訳を調べた。
100件のうち81件を切り抜きが占めた。自民、立憲民主両党など政党や立候補者のPR動画15件、ユーチューバーの解説2件、報道機関の動画2件と続いた。PRの一部は、別の動画を視聴する際に自動表示される広告と確認された。
100件の総視聴数は3億4715万回。このうち切り抜き81件の視聴数は計2億6793万回だった。
切り抜き81件のうち、政党や立候補者公式の投稿は公明党の1件だけ。80件は第三者が運営する計52のチャンネルが作成していた。複数件が100位以内にランクインしたチャンネルは16あった。最も多いケースは6件で、計2289万回視聴された。
各投稿元のチャンネル名や紹介欄は「政治系」をアピールする記載もあれば、「おもしろネタ」やアニメ動画がメインだと主張するケースもある。多様な制作者が、参院選を巡る切り抜き投稿にいそしんだようだ。
長さで見ると、80件が100秒未満で縦型の「ショート動画」だった。最短は6秒で2件あり、計1025万回視聴された。
切り抜き81件は全て視聴した。
視聴数トップは、石破茂首相と故安倍晋三元首相の果物の食べ方を比較する動画で、929万回。首相官邸を表敬した人が贈呈したものを試食する場面を切り取ったのだろう。
2位は小泉進次郎農相が大量のコメを吐くよう「パロディー加工」した動画で、713万回視聴された。3位は参政党の神谷宗幣代表が演説で自民党の“郵政改革”を批判する動画の666万回。4位は小泉農相が牛丼を食べる写真を「ばか」と断じる動画で655万回だった。
その他、国会の映像を加工し、石破首相をサンドバッグに見立てて何度も殴る動画が312万回。選択的夫婦別姓制度の推進派や、外国人が討論で日本人から一方的に「論破」されたように編集された動画はそれぞれ約280万回再生された。
その他も一方的な批判や称賛、対象を中傷するような内容のいずれかだった。各党の公約比較や争点を中立的に論じる動画はなかった。
切り抜き81件を一つずつ視聴しながら、登場する政党や人物、テーマを分類した。同じ動画に複数登場する場合はそれぞれ1件として集計した。
政党、人物のトップは自民党と石破首相。自民は29件、首相は27件で扱われ、全てで批判か嘲笑の対象になっていた。2位は参政党と神谷代表で、それぞれ19件、15件。いずれも称賛する内容だった。
3位はれいわ新選組と山本太郎代表で、各9件、10件。ほとんどが肯定的に評価する内容で、消費税などに絡み石破首相や立民の野田佳彦代表がセットで批判されていた。
https://news.jp/i/1325331989681717323
なんだかんだ言っても若者や浮動票層まで政治に振り向かせたからね
注目される立ったキャラってけっこう強いよ
こーゆーのはジワジワとコアなファンが増えていく
石破長期政権見えてきたかな
「誰でも叩いて良いサンドバッグ」の事を
「人気」って言って良いのか?
あれだけバカだったらしょうがねーだろ。
良いとこひとつも無い。
この人は慇懃無礼の見本品
乞食食い
石破やめるなって人は親近感を覚えてるんじゃない?
責任転嫁するところとか批判だけで何も成しえないところとか、他人とは思えないんだろう
実数じゃベトナムと中国
クルドじゃなさい
【埼玉県警察ホームページ】
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/documents/27704/19.pdf
国籍別外国人検挙人員(令和5年中)
■ベトナム:417人(35.9%)
■中国:234人(20.1%)
フィリピン:77人(6.6%)
トルコ:69人(5.9%)
韓国・朝鮮:67人(5.8%)
ブラジル:37人(3.2%)
【アベノミクス】【外国人問題】
円を紙くずにした安倍と麻生
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)■中国844,187人(+22,349人)
(2)■ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)■ネパール206,898人(+30,562人)
(7)■インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)■ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
中国・ベトナムからたくさんの移民を日本国内に移住させて日本国民の安全を脅かす日本の保守
中国・ベトナムて共産主義国家だよな
https://talk.jp/boards/newsplus/1753694969
【不法外国人の実態】
https://vt.tiktok.com/ZSrpL5kon/
合法的に入国して不法滞在の不法移民になる年間1万人
職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
2024年9月20日 6時50分
出入国在留管理庁のまとめでは、去年、職場からいなくなった技能実習生は9753人で、おととしより747人増え、これまでで最も多くなりました。
技能実習生全体のおよそ50人に1人の割合で、国別に見ると「ベトナム」が最も多く5481人、ミャンマーが1765人、中国が816人、カンボジアが694人などとなっています。
職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。
ベトナム人犯罪事件
https://youtu.be/MMYP3uQ4jPg?si=dNoCtjsD6o4m5yva
外国人犯罪「ベトナム人」4分の1、警察白書で明らかに 「侵入窃盗」「万引き」が顕著…日本で“盗み”働く理由とは
弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2525