【諏訪花火】高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 「諏訪湖SA」15日午後全面閉鎖へアーカイブ最終更新 2025/08/19 07:371.ハッサン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3e1bd113e2fe92ce61022445c00a45c80b52f22025/08/15 14:43:54158すべて|最新の50件2.名無しさんmPgOX「SAが閉鎖されてたせいでガス欠になって路肩で立ち往生したニダ!損害賠償を請求するニダ!」2025/08/15 14:46:213.名無しさん2EEZ7年1の花火くらいいいんじない2025/08/15 14:46:334.名無しさんynck7花火見物客でSA占拠されたら本来の利用者困るし当然2025/08/15 14:47:085.名無しさん6tEmbトイレ行けないじゃん2025/08/15 14:47:586.名無しさんupIoE閉鎖より限定で有料にしろよ2025/08/15 14:49:037.名無しさんAMMXQ次のSAでおけ2025/08/15 14:49:068.sagerRKLIなるほどねそんなことになってたんだな身も心も貧しい世の中を感じるよ2025/08/15 14:49:199.名無しさんDtEU1見たいならちゃんと会場でチケット買えばいい2025/08/15 14:50:0610.名無しさんHLeKP諏訪とか長岡とかもう廃止にしろよ迷惑なんだよ(´・ω・`)2025/08/15 14:53:0311.名無しさんt7buf6時間の間だけ料金5000円ただしトイレ休憩15分までなら無料とかには出来なかったんかなあ2025/08/15 14:54:2212.名無しさんfhtIuそもそも花火なんて見て何が楽しいの?見たけりゃYouTubeで見ればいい2025/08/15 14:55:4713.名無しさんUbWwP貧困というかセコイ人増えてるな2025/08/15 14:57:2914.名無しさんaB0yI早い時間に来て居座ってる人が大量に出たんだろうな2025/08/15 14:58:2115.名無しさんBjGVj本日のザマァ案件?2025/08/15 14:58:3516.名無しさんuKJOJ一番良く見えるところだからなあ有料にしたらとは思うけどそれでも無料だと思って来る馬鹿は琵琶湖花火で証明済みだしまあしゃあない2025/08/15 15:01:0817.名無しさんX88YG商売が下手だよなあ。こんなん1区画2万円で売り出せばいいのに。2025/08/15 15:02:2318.名無しさんsMSj8SAの土地を購入したのかな?2025/08/15 15:02:5619.名無しさんLdDT7封鎖される前に運んでもらって、茂みに隠れて潜伏すれば良い。協力者が必要ですけど。これ、闇バイト的にいいんじゃね。2025/08/15 15:05:2320.名無しさん3LnVB>>11職員が休みたいとか花火観に行きたいとか?2025/08/15 15:05:3221.名無しさんFfkWo>>12こういう夏の青春の思い出がないやつは捻くれた思考になる2025/08/15 15:05:3622.名無しさん3LnVB職員達が占有して楽しめるな2025/08/15 15:06:1423.名無しさんS1rbR室井さぁん、諏訪湖SA封鎖できませぇん2025/08/15 15:06:2924.名無しさん4BBltそう言った混雑時の対応で入場時にタイムスタンプ押して30分以上は1分あたり1000円徴収するってのはどうだ?w2025/08/15 15:07:4025.名無しさんX0Q1z>>1日本はいつから共産主義国になったんだ笑日本政府ばかみたい2025/08/15 15:07:4626.名無しさんX0Q1z>>4本来の利用者も立ち入り禁止ですよ笑そもそも本来の利用者って誰?本来の利用者など明確に出来ないのだから、関係のない外野は黙ってろってやつ正義マンの出る幕無し2025/08/15 15:10:0027.名無しさんX0Q1z>>9なら花火なんか止めればいい2025/08/15 15:10:4728.名無しさんR2FrP乞食増えすぎニッポン!2025/08/15 15:12:4129.名無しさんF7Mr0花火を見に来るクソガキヤンキーが暴れそうだなwまぁ花火てのはクソガキにえらい人気だわ。2025/08/15 15:12:4230.名無しさん3LnVB>>1花火の時間帯に誰か突撃してくれにいかな私的利用してる職員がいそう2025/08/15 15:12:5531.名無しさんz3uIwこれは仕方ないな、高速道路の運営が本業だから渋滞回避が最優先まだ中国資本のイベント屋がネクスコには侵食してない証拠だよ2025/08/15 15:13:1532.名無しさんhSBG5サービスエリアの土地は運営会社が購入したのか?NEXCOの物だったら立入禁止のほうがおかしいだろ。2025/08/15 15:13:3433.名無しさんxQD1y>>1非リア充発見お金無いから何も楽しくないよね。2025/08/15 15:13:4334.名無しさんX0Q1z>>12私は小学校1~6年の毎年、この諏訪湖の花火大会を家族や親戚と見ていた場所はもちろん諏訪湖で有料なので花火の大きさや音などの迫力が伝わってきたそのリアルを知らない貧困Z世代はYouTubeとか見てて可哀想2025/08/15 15:15:5935.名無しさん3LnVB>>31それなら駐車だけ禁止してガソリンスタンドは使わせてよ2025/08/15 15:16:1636.名無しさんFlukE>>32アンタ、少し調べろよアンタが言いたい事は分かるけどな2025/08/15 15:16:3137.名無しさんX0Q1z>>16ここは一番良く見える場所ではないよ笑2025/08/15 15:16:5338.名無しさん3LnVB>>32通過した車は高速道路料金割引だね2025/08/15 15:17:0639.名無しさんAMKpx見たいなら正規の料金を払って見に行けばいいじゃん金なら稼げばいいだけだろ誰かに稼ぐこと禁じられてるのか?2025/08/15 15:17:1640.名無しさんjw8hw本末転倒ほんと日本人らしい2025/08/15 15:18:0541.名無しさんX0Q1z>>24こういうバカな考えをやってると、いずれ自分が損する事になるのを理解できない哀れ2025/08/15 15:18:1542.名無しさんxQD1y>>13花火はアルベルやらタトゥーのDQNファミリーが湧くからな。察してやれよ2025/08/15 15:18:4843.名無しさんpLkLkこんなクソあちーのに花火見に行こ、とかなる神経がわからん2025/08/15 15:19:4544.名無しさんhSBG513日の関門海峡花火大会で壇ノ浦PAは朝九時から閉鎖はしたけどそれまでに入ってる車を追い出したとは聞かないな。歩いてPAに来る人もウェルカムだし。2025/08/15 15:20:2445.名無しさん3LnVB>>42車に金は使うが駐車料金は払わない貧乏人ども2025/08/15 15:20:2446.名無しさんMNQOM長野県諏訪湖を日本地図で正確に当てた人山田くん、座布団10枚上げなさい2025/08/15 15:21:0847.名無しさんuKJOJ>>37諏訪湖一望できるからここが一番よく見えるぞバカウヨ無知ゴミがレスしてくんなカスwww😂🖕🖕🖕🖕2025/08/15 15:22:1648.名無しさん3LnVB>>43あちーの後にえちーを狙ってるから2025/08/15 15:22:5649.名無しさんPo1YA素晴しい👏2025/08/15 15:24:3350.名無しさんLKRMPただ見乞食は退治した方が良いからね2025/08/15 15:26:2051.名無しさんuuBu3貧乏クセー奴らばっかりでさホント呆れるわそんなことに時間使って努力するなら、特等席になる家の住人と親しくなればいいだろ2025/08/15 15:27:5652.名無しさんDioXv偉いよくやった、混乱するぐらいなら閉鎖したほうがいいなかなか分かっとるやないか2025/08/15 15:30:2453.名無しさんWaqZb>>2任意保険入っていればロードサービスで給油してもらえるはずだけどな。2025/08/15 15:31:0654.名無しさんdpdNz東日本ってこういうの多いね2025/08/15 15:31:5855.名無しさんEXQtqいや物流トラックのところは空けとけよ、仕事放棄してんじゃねえ2025/08/15 15:32:5656.名無しさんlL2Vp>>1無料で花火を見たいという浅はかで浅ましい人間が集まるスレはここですか?これが自慢の日本人の姿ってんなら驚きですわ2025/08/15 15:35:5457.名無しさん5XZzK意味がわからん高速に用がある奴は素通りすればいいだけだろ花火客はSAの店でカネも落としてくれる上客だから花火客を優先しろよ2025/08/15 15:38:0658.名無しさんsoWV4金を取れよ。最近花火が有料化してきているだろ2025/08/15 15:39:4459.名無しさんhSBG5>>53路肩に停車して寝不足トラックに追突される。事故後のお前ら「高速道路で停車するほうが非常識!!」と叩く。2025/08/15 15:41:0260.名無しさんDru9l不測の事故や混雑恐れてかもしれんけど去年まではどうしてたんだと2025/08/15 15:41:1061.名無しさんM8jao他の人に迷惑な話だよな2025/08/15 15:42:5662.名無しさんzdO7F確かに道の駅の目的外りよは目に余る車内で完結してればいいと思ってるのか、全メクラのハイエースとか中で何やってるかわからんぞ2025/08/15 15:45:0663.名無しさんcWM0x>>4まともに利用したい奴もろとも締め出しはおかしいじゃあどーすりゃいいの?ってなるところがムズいけどな2025/08/15 15:52:1964.名無しさんNy2MYテレビ番組と同じ方式。金なんか取らん。2025/08/15 15:53:1765.名無しさんcWM0x>>11理想的だが料金の徴収問題やら証明書発行やら大変2025/08/15 15:53:5566.名無しさんeQfto金とって渋滞させたら本来の利用客の迷惑になるからすべきではない2025/08/15 15:56:4767.名無しさんcWM0xすべてのSAにETCシステム導入入ったら無条件で1万徴収3時間以内に出たら出口側で1万返金イベント時は30分以内なら1万返金などのシステムを構築ETCカード無いような時代遅れは知らん2025/08/15 15:57:0168.名無しさんgawMN高ボッチ山山頂に登ればただで見れるのに2025/08/15 15:57:0669.名無しさんYJDSa>「SA満車」「大渋滞」に発展理由書いてあるじゃんタダ見したい卑しい人多すぎの所為で本線が大渋滞になるんだろ2025/08/15 15:58:5470.名無しさんgfE3v花火を中止にしろ2025/08/15 16:01:0771.名無しさんt0OTB高遠SAってあったっけ?高遠ってもっと南のほうだよな、と思った2025/08/15 16:03:4072.名無しさんmPgOX隅田川花火の時は見物渋滞阻止のため土曜夕方という交通量の増える時間に首都高そのものを通行止めにするのに比べたら2025/08/15 16:04:5473.名無しさんmhgHy電車で行くのか?死ぬ程混みそう2025/08/15 16:05:5574.名無しさんnjIXOSAって給油するとこなのに閉鎖したら困るでしょ2025/08/15 16:07:3175.名無しさんmzIV6これはいいカネ払わないで見ようなんて ふざけんな俺みたいに有料席を買えよ有料席タダで見ようとなんて甘いんだよ有料席以外の連中には一切見させない方向で2025/08/15 16:12:4476.名無しさん0Ebks金の為に必死すぎ2025/08/15 16:13:0777.名無しさんnjIXO花火って金払ってまで見たい?2025/08/15 16:18:0278.名無しさんaB0yIこれで毎年花火の日は閉鎖か仕方ないな2025/08/15 16:21:5979.名無しさんLUKXy全面封鎖はすげえなよほど迷惑してたんだ2025/08/15 16:23:3680.名無しさんLUKXy>>12立体感が違う2025/08/15 16:27:2581.名無しさんLXuLy終わった後で飲酒運転検挙したら大量に見つかる野球も同じような物もんなので試合の後は飲酒運転祭り2025/08/15 16:30:3982.名無しさんIoBCeあそこのSA温泉あるんだよね~2025/08/15 16:31:5283.名無しさん58p1Z20数年前、トラックでこのサービスエリアで仮眠していた。夜起きたら丁度、諏訪湖の花火が見えた空に打ち上げられた花火と湖に映る花火が上下対象で初めて見る光景に凄く感動した見たのはその一度だけだけど今でもあの感動は忘れない当時はそんなにサービスエリアに止めて花火を見る人は少なかったけど近年は凄い事になってたんだろうね。閉鎖は仕方ないんじゃないかな。渋滞による事故の危険性を軽減するにはこの方法しかないだろからね2025/08/15 16:31:5484.名無しさんgkh3Z無料で見れる花火、無料で出来るBBQ、無料で出来るキャンプ、無料だからそれなりの民しか来ない。それなりの民が何を仕出かすかはお察しの通り。2025/08/15 16:32:3285.名無しさんAO0iu駐車区画以外に駐車して出ることすらできなくなるんだろうな全面封鎖でいいわ2025/08/15 16:34:5886.名無しさんee3ms>>12花火って「誰と見るか」だし、一緒にYouTubeの花火でも楽しめる家族や恋人、友達いるなら十分幸せだと思う2025/08/15 16:39:3387.名無しさん3XoeQ>>3キチガイ乙大渋滞回避だって書いてあるだろw2025/08/15 16:42:4288.名無しさん3XoeQ>>11頭悪そうだなぁいきなり、そんなオペレーションを実施したら、結局、大渋滞するじゃねえかwwwキチガイレベルの馬鹿w2025/08/15 16:43:5789.名無しさん3XoeQ>>17脳みそ空っぽ乙一日だけ、突然そんな事して、オペレーションが回ると思ってんのか?そもそも、渋滞回避が目的だって言ってんのに、そんな事したら結局大渋滞不可避だわなぁw2025/08/15 16:46:1190.sageUZS5Q乗車人数✖️5千円、プラス一台1万取れば良いやん。2025/08/15 17:00:5891.名無しさんLQXGx>>12キミはオレと同じ発達障害かな?まったく同じ気持ちだぞ花火とか祭り何が面白いのかさっぱりわからん2025/08/15 17:08:5492.名無しさん4BBlt>>12個人的には「誰と行くか(見るか)」だなw1人やその辺の有象無象と見てもなぁ…2025/08/15 17:13:0793.名無しさんNNHr4糞ジャップお断り2025/08/15 17:14:5694.名無しさん6PFim>>90タダ見が問題なんじゃなくて殺到する車で大渋滞が発生するのが問題だと書いてあるのに知能低過ぎだろ…2025/08/15 17:23:2095.名無しさん4BBlt>>94まぁ、金がかかるとわかったら行かない・場所を変える奴が出てくるだろうから多少なり渋滞の緩和に効果はあると思うぞ?2025/08/15 17:33:0096.名無しさんAsbjJ>>1はい。わかりました。2025/08/15 17:33:5797.名無しさんnMXbq実は職員が花火見たいだけ職員が広大な絶好ポジ独り占めして職員、テナント店員なんかで宴会しながら花火見物だろ?公共エリアでそれやったら処罰してくれよ?2025/08/15 17:35:5598.名無しさんuFOjI>>21一周回ると、気づくもんだけれどね。よほどの信頼関係がないと渋滞混雑花火や祭は、家族にしろカップルにしろ不満爆発の原因にしかならんのよwその点、ワイの元妻・元カノたちは「空いててリア充を味わえるイベント」を探すのが上手だったな。なんで別れちゃったんだろ…(´;ω;`)2025/08/15 17:36:3399.名無しさんuFOjISAにETCつけて30分ごとに2000円引き落としにすればいいだけ。なんのためのETCだよw2025/08/15 17:38:04100.名無しさんQGeUX20時くらいに羽田関空の全日空に、のると沿線の花火大会がぜんぶ見れるよ、なかなかリッチな、きぶん2025/08/15 17:38:38101.名無しさんAhWo2この時期の花火大会は慰霊の意味合いが多いからしんみり眺めて欲しい気もする個人的にははしゃげない2025/08/15 17:38:53102.名無しさんt7buf>>88やっぱ いきなり 完全閉鎖するのが正しいというご意見ですか?そうすれば 渋滞 しないかは見物ですねw2025/08/15 17:43:08103.名無しさんxYckT諏訪市観光協会 「花火を見たけりゃカネ払え」2025/08/15 17:59:18104.名無しさんhDxQz花火を注視しろよ。関係ない人間に迷惑かけんな。2025/08/15 18:04:19106.名無しさんfEpxz尻の穴が小さすぎる2025/08/15 18:11:54107.名無しさんnwWvT情報が広まって渋滞しすぎたようだな代わりの場所を見つけるしかないね2025/08/15 18:13:11108.名無しさんsXcyz花火は会議室でたまや~じゃないもんな2025/08/15 18:14:23109.名無しさん6PFim>>95その金を徴収するのは具体的にどういうシステムにするんですか?しかもその年間1、2日だけの為に組むシステムですよね?金掛かるとわかったら確かに少しは減るかもしれない、でもそれが周知されるまでに数年掛かりますよね、その数年は金を徴収する事で発生するトラブルで逆に渋滞が酷くなったりしないですか?更に、思っていた程は人が減らなかったら?…と考えたら、閉鎖した方が合理的と判断してもおかしくないと思いますよ2025/08/15 18:18:11110.名無しさんwtZxO花火大会 なんか有料で見たことない2025/08/15 18:22:00111.名無しさんwtZxOサービスエリアに入るところに臨時の ETC をつけて追加で花火見物客から入場料もらえばいいんじゃないトイレだけの人は10分ぐらいで出て行くからさ その人たちからはお金を取らない2025/08/15 18:26:20112.名無しさんoVmSG有料にしたところでそれ以上の人間が雪崩込んでくるだけだしな完全封鎖が一番だわ2025/08/15 18:31:48113.名無しさんfEpxz火事だと思えば問題ない2025/08/15 18:39:21114.名無しさんtK2Opそこまでして花火見たいか?2025/08/15 18:41:05115.名無しさんD0055近くのラブホが窓解放OKなのでそこから見る2025/08/15 19:11:17116.名無しさんjM9EAじゃ封鎖されるまでに行けば良いんだな2025/08/15 19:14:39117.名無しさん1tKCz低所得の図々しさはなんなんだろ(笑)花火チケット販売してんだから買えばいいじゃん目の前で見れる迫力はいいぞー諏訪は20年以上前に数回いったことくらいしかないけどまーまーよかったわ2025/08/15 19:21:09118.名無しさんJgOEu日本人は乞食ばかり2025/08/15 19:25:28119.名無しさんuFOjI>>117資産家の伯父は花火&温泉目当てで諏訪湖畔にマンション買ってたな。退職後の夏は保養で2か月くらい、そこに住んでた。ちなみに伯父曰く「花火飽きた。むしろ嫌いだ。近すぎだし。外は人だらけで出れないし。」2025/08/15 19:36:01120.名無しさんxIH5Y>>52日本全国これに習えして欲しいね2025/08/15 19:59:29121.名無しさんFywC1>>57花火の観覧席料ケチるヤツがSAの割高な飯食うわけないコンビニの割安でもないホットスナック買い込んで、SAのゴミ箱周辺に食い散らかして行くんだよ2025/08/15 20:06:36122.名無しさんfEpxzバスの屋根は特別席2025/08/15 20:08:09123.名無しさんvOy33仕事のトラックがたまったもんじゃねえわ2025/08/15 20:10:57124.名無しさんyzvAy駐車料金取ればいいやん2025/08/15 20:18:28125.名無しさんRTFGT>109このスレにも普通の考えの持ち主が居て良かったw2025/08/15 20:38:20126.名無しさんC2syX>>12気持ちは分かる、花火じゃ無いけどドーム球場なんかも熱気あり過ぎる観客席よりエアコンの効いたスーパーボックス席で雰囲気を楽しみたい。祭りなんかもクソ暑い現地よりエアコン効かせたホテルの窓から眺めるくらいが丁度良い。2025/08/15 21:27:26127.名無しさんH4sTl花火に寄ってくる珍走対策ではないんだな2025/08/15 21:28:22128.名無しさんvvpHrNEXCOのサービスエリアはフランチャイズ方式だからな経営者はそれぞれ個別2025/08/15 22:53:43129.名無しさんPvuWaパチンコのイベント日に徹夜で並ぶ馬鹿と似たようなもん2025/08/15 23:21:02130.名無しさん1qZwDその日だけ有料にすりゃいいのに。2025/08/15 23:29:19131.名無しさん5H0EHマック騒動といい、日本人も、劣化したな2025/08/15 23:29:33132.名無しさんRzueHダセえぜワッショイ2025/08/15 23:38:10133.名無しさんik7Xx今日のは早めに閉鎖してよかったと思うよ帰りにエリア内で事故ありそうだし花火が見たいなら夏場毎日のように花火が上がってるから別の日に寄れば風呂から見られていいよ2025/08/15 23:38:19134.名無しさんuhzBt閉鎖が無難2025/08/15 23:42:27135.名無しさんPE09uこれはナイス対応乞食対策2025/08/16 00:11:32136.名無しさんr35KDせめてトラックは入らせてやれよ2025/08/16 00:29:56137.名無しさんdT8Ss金を払った客向けの興行に全振りするなら、打ち上げる場所を考え直した方がいい2025/08/16 00:34:00138.名無しさんmPrl9神宮球場行けば見られるぞ2025/08/16 01:05:38139.名無しさんOab6y>>135乞食とは?花火は本来無料で見られるもの協賛の企業側もそれを承知で地元に貢献してたよなそれを観光資源にと、今やクルーズ船なんぞも呼んで金にしようとするからさ不満が出るのだよ2025/08/16 02:16:13140.名無しさん59lQ9うむ、これは正解カッペどもは高速だろうがなんだろうが勝手に路肩に停めるからな2025/08/16 02:21:45141.名無しさんoCGM1面倒臭いから入場禁止にすれば休めるし、別に有料にしても俺の収入になるわけじゃないからな!て感じの判断だろ。2025/08/16 05:31:27142.名無しさんvd3lMだいたい高速道路はみんな金払って乗っているんだから使わせねえってのは暴挙だろ国道はタダなんだからそんな事するなら金返せや2025/08/16 06:47:40143.名無しさんCoGvnサービスエリアに向かってやれ公共だの国道だの的外れな事主張してる輩こそが乞食連中の知能中央値を示してるんやろな2025/08/16 08:08:12144.名無しさんE8NR2こそっと後ろの山から見てみたら関係者家族や議員でいっぱいだったとかないよな?2025/08/16 08:12:35145.名無しさんpmknp>>130>>1092025/08/16 08:18:50146.名無しさんgctgn花火大会の1発目を打ち上げでなくハイマースにしてSAに撃ち込めばいいのに2025/08/16 08:49:36147.sagewjXFK>>94ただ見で来てる奴ら大半だろ、そんなのも想像できんのか、低脳は2025/08/16 09:14:37148.名無しさんO0ThM>>140なにが的外れなんだ?エリア内での営業は許可されてるだろうがサービスエリアの土地も含まれてるのか?本来は休息施設だろ。そんな場に有料スペースなんて作るほうがおかしい。2025/08/16 09:49:26149.名無しさんYyrO3>>147金取れば即渋滞解消とでも思ってんのか低脳は2025/08/16 09:53:50150.名無しさんhhXWw花火そのものを禁止しろこんなの大気汚染の最たるものじゃん日本に限らず全世界で禁止すべき2025/08/16 11:01:29151.名無しさんDWqBh>>150マジでみんなで頑張って排出制限したCO2を元に戻すような愚行だからな2025/08/16 14:29:38152.名無しさんRdhL3>>150経済活動ファーストw2025/08/16 17:59:03153.名無しさんinbvf金とれよアホ2025/08/16 18:04:28154.名無しさんBuF5C新潟の花火がメチャクチャだったから日本人のモラルがないことが証明されたからね2025/08/16 19:28:55155.名無しさんgTYoeトラックって一定時間毎に休む義務があるのでは?2025/08/16 19:33:49156.名無しさんQO3y1>>150一緒に見に行く人がいないからって僻んでそんなこと言うなハゲ死ね2025/08/16 23:25:39157.名無しさんvIRi3自分も自分も、自分だけ自分だけがとまらんからなぁ。事故が起きたら管理側に文句言うからなぁ。捕まらないなら何でもやるはやめてくれ2025/08/16 23:31:54158.名無しさん8dzjU花火会場を高さ1kmの幕で囲めばいいだらう2025/08/19 07:37:47
【子グマ殺すな、日本熊森協会が緊急要請】「子グマを殺すのは人道的にも問題、クマだから殺してよいという風潮が広がるが、子グマに手をつけるのは間違っている」ニュース速報+1761583.52025/11/07 01:30:30
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+193856.72025/11/07 01:29:43
【プリキュア】「女児キャラに性的要素を持たせるな!」人気キャラデザイナーの返信コメントにSNSが発狂!“解釈のズレ”指摘も止まらぬ批判の声ニュース速報+126510.92025/11/07 01:23:49
【アメrカ】生きている男性に火をつけ殺害した男、窒素吸入という新しい方法で死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」 「現代のリンチ」と批判の声ニュース速報+102382.62025/11/07 01:13:51
そんなことになってたんだな
身も心も貧しい世の中を感じるよ
ただしトイレ休憩15分までなら無料
とかには出来なかったんかなあ
花火なんて見て何が楽しいの?
見たけりゃYouTubeで見ればいい
有料にしたらとは思うけどそれでも無料だと思って来る馬鹿は琵琶湖花火で証明済みだしまあしゃあない
こんなん1区画2万円で売り出せばいいのに。
協力者が必要ですけど。
これ、闇バイト的にいいんじゃね。
職員が休みたいとか花火観に行きたいとか?
こういう夏の青春の思い出がないやつは
捻くれた思考になる
入場時にタイムスタンプ押して30分以上は1分あたり1000円徴収するってのはどうだ?w
日本はいつから共産主義国になったんだ笑
日本政府ばかみたい
本来の利用者も立ち入り禁止ですよ笑
そもそも本来の利用者って誰?
本来の利用者など明確に出来ないのだから、関係のない外野は黙ってろってやつ
正義マンの出る幕無し
なら花火なんか止めればいい
まぁ花火てのはクソガキにえらい人気だわ。
花火の時間帯に誰か突撃してくれにいかな
私的利用してる職員がいそう
まだ中国資本のイベント屋がネクスコには侵食してない証拠だよ
NEXCOの物だったら立入禁止のほうがおかしいだろ。
お金無いから何も楽しくないよね。
私は小学校1~6年の毎年、この諏訪湖の花火大会を家族や親戚と見ていた
場所はもちろん諏訪湖で有料なので花火の大きさや音などの迫力が伝わってきた
そのリアルを知らない貧困Z世代はYouTubeとか見てて可哀想
それなら駐車だけ禁止して
ガソリンスタンドは使わせてよ
アンタ、少し調べろよ
アンタが言いたい事は分かるけどな
ここは一番良く見える場所ではないよ笑
通過した車は高速道路料金割引だね
金なら稼げばいいだけだろ
誰かに稼ぐこと禁じられてるのか?
ほんと日本人らしい
こういうバカな考えをやってると、いずれ自分が損する事になるのを理解できない哀れ
花火はアルベルやらタトゥーのDQNファミリーが湧くからな。察してやれよ
それまでに入ってる車を追い出したとは聞かないな。
歩いてPAに来る人もウェルカムだし。
車に金は使うが駐車料金は払わない貧乏人ども
で正確に当てた人
山田くん、座布団10枚
上げなさい
諏訪湖一望できるからここが一番よく見えるぞバカウヨ
無知ゴミがレスしてくんなカスwww😂🖕🖕🖕🖕
あちーの後に
えちーを狙ってるから
ホント呆れるわ
そんなことに時間使って努力するなら、特等席になる家の住人と親しくなればいいだろ
なかなか分かっとるやないか
任意保険入っていればロードサービスで給油してもらえるはずだけどな。
無料で花火を見たいという浅はかで浅ましい人間が集まるスレはここですか?
これが自慢の日本人の姿ってんなら驚きですわ
高速に用がある奴は素通りすればいいだけだろ
花火客はSAの店でカネも落としてくれる上客だから花火客を優先しろよ
最近花火が有料化してきているだろ
路肩に停車して寝不足トラックに追突される。
事故後のお前ら
「高速道路で停車するほうが非常識!!」と叩く。
車内で完結してればいいと思ってるのか、全メクラのハイエースとか中で何やってるかわからんぞ
まともに利用したい奴もろとも締め出しはおかしい
じゃあどーすりゃいいの?ってなるところがムズいけどな
理想的だが料金の徴収問題やら証明書発行やら大変
入ったら無条件で1万徴収
3時間以内に出たら出口側で1万返金
イベント時は30分以内なら1万返金などのシステムを構築
ETCカード無いような時代遅れは知らん
理由書いてあるじゃん
タダ見したい卑しい人多すぎの所為で本線が大渋滞になるんだろ
土曜夕方という交通量の増える時間に首都高そのものを通行止めにするのに比べたら
死ぬ程混みそう
カネ払わないで見ようなんて ふざけんな
俺みたいに有料席を買えよ有料席
タダで見ようとなんて甘いんだよ
有料席以外の連中には一切見させない方向で
仕方ないな
よほど迷惑してたんだ
立体感が違う
野球も同じような物もんなので試合の後は飲酒運転祭り
夜起きたら丁度、諏訪湖の花火が見えた
空に打ち上げられた花火と湖に映る花火が上下対象で初めて見る光景に凄く感動した
見たのはその一度だけだけど今でもあの感動は忘れない
当時はそんなにサービスエリアに止めて花火を見る人は少なかったけど
近年は凄い事になってたんだろうね。閉鎖は仕方ないんじゃないかな。
渋滞による事故の危険性を軽減するにはこの方法しかないだろからね
全面封鎖でいいわ
花火って「誰と見るか」だし、一緒にYouTubeの花火でも楽しめる家族や恋人、友達いるなら十分幸せだと思う
キチガイ乙
大渋滞回避だって書いてあるだろw
頭悪そうだなぁ
いきなり、そんなオペレーションを実施したら、結局、大渋滞するじゃねえかwww
キチガイレベルの馬鹿w
脳みそ空っぽ乙
一日だけ、突然そんな事して、オペレーションが回ると思ってんのか?
そもそも、渋滞回避が目的だって言ってんのに、そんな事したら結局大渋滞不可避だわなぁw
キミはオレと同じ発達障害かな?
まったく同じ気持ちだぞ
花火とか祭り
何が面白いのかさっぱりわからん
個人的には「誰と行くか(見るか)」だなw
1人やその辺の有象無象と見てもなぁ…
タダ見が問題なんじゃなくて殺到する車で大渋滞が発生するのが問題だと書いてあるのに
知能低過ぎだろ…
まぁ、金がかかるとわかったら
行かない・場所を変える奴が出てくるだろうから
多少なり渋滞の緩和に効果はあると思うぞ?
はい。わかりました。
職員が広大な絶好ポジ独り占めして
職員、テナント店員なんかで宴会しながら花火見物だろ?
公共エリアでそれやったら処罰してくれよ?
一周回ると、気づくもんだけれどね。よほどの信頼関係がないと渋滞混雑花火や祭は、家族にしろカップルにしろ不満爆発の原因にしかならんのよw
その点、ワイの元妻・元カノたちは「空いててリア充を味わえるイベント」を探すのが上手だったな。
なんで別れちゃったんだろ…(´;ω;`)
沿線の花火大会がぜんぶ見れるよ
、なかなかリッチな、きぶん
しんみり眺めて欲しい気もする
個人的にははしゃげない
やっぱ いきなり 完全閉鎖するのが正しいというご意見ですか?
そうすれば 渋滞 しないかは見物ですねw
関係ない人間に迷惑かけんな。
代わりの場所を見つけるしかないね
その金を徴収するのは具体的にどういうシステムにするんですか?
しかもその年間1、2日だけの為に組むシステムですよね?
金掛かるとわかったら確かに少しは減るかもしれない、でもそれが周知されるまでに数年掛かりますよね、その数年は金を徴収する事で発生するトラブルで逆に渋滞が酷くなったりしないですか?
更に、思っていた程は人が減らなかったら?
…と考えたら、閉鎖した方が合理的と判断してもおかしくないと思いますよ
トイレだけの人は10分ぐらいで出て行くからさ その人たちからはお金を取らない
完全封鎖が一番だわ
花火チケット販売してんだから買えばいいじゃん
目の前で見れる迫力はいいぞー
諏訪は20年以上前に数回いったことくらいしかないけどまーまーよかったわ
資産家の伯父は花火&温泉目当てで諏訪湖畔にマンション買ってたな。
退職後の夏は保養で2か月くらい、そこに住んでた。ちなみに伯父曰く「花火飽きた。むしろ嫌いだ。近すぎだし。外は人だらけで出れないし。」
日本全国これに習えして欲しいね
花火の観覧席料ケチるヤツがSAの割高な飯食うわけない
コンビニの割安でもないホットスナック買い込んで、SAのゴミ箱周辺に食い散らかして行くんだよ
このスレにも普通の考えの持ち主が居て良かったw
気持ちは分かる、花火じゃ無いけどドーム球場なんかも熱気あり過ぎる観客席よりエアコンの効いたスーパーボックス席で雰囲気を楽しみたい。
祭りなんかもクソ暑い現地よりエアコン効かせたホテルの窓から眺めるくらいが丁度良い。
帰りにエリア内で事故ありそうだし
花火が見たいなら夏場毎日のように花火が上がってるから
別の日に寄れば風呂から見られていいよ
乞食対策
打ち上げる場所を考え直した方がいい
乞食とは?
花火は本来無料で見られるもの
協賛の企業側もそれを承知で地元に貢献してたよな
それを観光資源にと、今やクルーズ船なんぞも呼んで金にしようとするからさ
不満が出るのだよ
カッペどもは高速だろうがなんだろうが勝手に路肩に停めるからな
て感じの判断だろ。
使わせねえってのは暴挙だろ
国道はタダなんだからそんな事するなら金返せや
関係者家族や議員でいっぱいだった
とかないよな?
>>109
ただ見で来てる奴ら大半だろ、そんなのも想像できんのか、低脳は
なにが的外れなんだ?
エリア内での営業は許可されてるだろうが
サービスエリアの土地も含まれてるのか?
本来は休息施設だろ。
そんな場に有料スペースなんて作るほうがおかしい。
金取れば即渋滞解消とでも思ってんのか低脳は
こんなの大気汚染の最たるものじゃん
日本に限らず全世界で禁止すべき
マジでみんなで頑張って排出制限したCO2を元に戻すような愚行だからな
経済活動ファーストw
日本人のモラルがないことが証明されたからね
一緒に見に行く人がいないからって僻んでそんなこと言うなハゲ死ね