【MLB】佐々木朗希、3Aで97日ぶり復帰登板も6安打3失点 奪三振0…3回途中降板アーカイブ最終更新 2025/08/17 20:221.侑 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/be0bbf4b1fa4171cb98dcaa87592db6cd4200cc42025/08/15 12:55:06237すべて|最新の50件2.名無しさんrxiMk3か月ぶりでこれじゃメジャー復帰どころか2軍固定やん2025/08/15 12:56:103.名無しさんQLfd4こいつ顔がサイコパスみたいな顔してるから生理的に受け付けない2025/08/15 12:57:134.名無しさんtwjuv予定の3回すら投げ切れないのか2025/08/15 12:57:225.名無しさん86GX3結果的にこれが佐々木の実力なんよ2025/08/15 12:57:506.名無しさんApa3v戦力外から更に遠ざかる方向へ邁進2025/08/15 12:58:247.名無しさんITebAメジャー表明した時から言われてたから驚きはないんじゃないw2025/08/15 12:58:488.名無しさんFFQMzほぼ活躍できないと各方面から言われてたのは本当だったみたいね2025/08/15 13:00:029.名無しさんPsbecとりあえず今日はフォーム確認の日ってことにしとけ2025/08/15 13:00:2410.名無しさん5Yflv>>5結果以前に、もともとの実力が大リーグ級ではないということ。NPBだってやっとこさだったろ2025/08/15 13:00:3611.名無しさんycI2Xアメリカに来て筋力遠太らせてる大谷に対してアメリカに来ていっそう痩せてるw2025/08/15 13:00:4012.名無しさんTkOxU先発はもう揃ってるからいいよ2025/08/15 13:00:5713.名無しさんVF3wTようやっとるw2025/08/15 13:01:0314.名無しさん6JPcf>>1154キロ出ても真ん中高めじゃプロなら打たれるわな2025/08/15 13:01:1015.名無しさんj2xHWもうオワリかもしれない2025/08/15 13:01:4416.名無しさん18EKb二盗2回許してる時点でキャッチャーも終わってるんだよ2025/08/15 13:02:1217.名無しさんXydSI球速だけでプロやれる時代じゃねーぞ朗希2025/08/15 13:03:1118.名無しさんJzeDy怪我明けだから調整登板って分かってないやつ多すぎw2025/08/15 13:04:1719.名無しさんAO0iuもう嫁と住んでるのか?2025/08/15 13:04:3620.名無しさんLtaUD制球もクイックも崩壊、盗塁祭り開催中w2025/08/15 13:04:5421.名無しさんDq6yMまた泣いてるの?2025/08/15 13:06:2022.名無しさんcwn5aアメリカでドサ回りするとは思っていなかっただろうな何カ月も続いたら耐えられなさそうチームからも浮いていそう2025/08/15 13:07:4723.名無しさんzVb3y>>222軍だったら絶対いじめられると思うわw自業自得2025/08/15 13:08:3224.名無しさん1Fcxyいつ帰ってくるかやな2025/08/15 13:09:0725.名無しさんXSKbr昨日8回に投げてた投手も165km投げてたが打たれて逆転されたからな佐々木程度だともう要らないんじゃないのか単なる速さにはメジャーリーグは追いていってるから精密なコントロールや予測の付きにくい変化球がないと通用しない2025/08/15 13:09:1626.名無しさんm7IPn日本のクソ指導ではノーコンは直らない。進んだメジャーで指導があればノーコン解消からの日本のAI技術菅野を復活させたコーチの指導があればマー君は復活間違いなし二刀流と山本の球団に行ったのがダメ、ダルのところなら最高の投手になれる結局、日本だろうが米国だろうがあんまり変わんないんだなw2025/08/15 13:09:2727.名無しさんSS9VCメンタルの問題だろうね2025/08/15 13:10:1328.名無しさんGvsfa練習嫌い性格も悪いおまけに古巣からスタッフ引き抜き日本に帰ってきても欲しがる球団ねえよこんな奴2025/08/15 13:10:2029.名無しさんzVb3y>>26スガノを復活させたのは巨人やでw2025/08/15 13:10:3530.名無しさんyX22X山本も大谷も佐々木もボコられてドジャース暗黒やね2025/08/15 13:11:5031.名無しさんm7IPn>>28日本に戻ってきたらAIカウンセラーみたいな日本の技術で活躍できるようにするからほしがりさんな球団はあるさw2025/08/15 13:12:4732.名無しさんzVb3y>>28選手会に入れてくださいって泣きついたりしてw夢だなんだと佐々木擁護してたやつら、今息してないなw2025/08/15 13:12:5333.名無しさんquJLrFull-Count、運営会社は株式会社Creative2 Creative2https://ja.wikipedia.org/wiki/Creative2Hint-PotやENCOUNT、アカヒ論調が多い佐々木朗希は使い物にならん、渡米する前から肩が壊れてるだろ意図的に隠蔽してるドジャースも無理して使わないで訴訟を起こすなり、契約金をある程度返して貰った方がいい2025/08/15 13:13:0434.名無しさんPGvZpカーショウみたいなカーブがないとキツイよ。NPBならモイネロがメジャーで活躍しそう。2025/08/15 13:14:4335.名無しさんRBDBPおとなしくロッテにいれば村田兆治みたいなレジェンドになれたかもしれないのに2025/08/15 13:16:3036.名無しさん0Lo2Dざまあ2025/08/15 13:16:4337.名無しさん35HBmまあまあじゃないの?2025/08/15 13:17:5338.名無しさんizl3iクビって聞いたが?2025/08/15 13:18:2839.名無しさん5Py03大谷も通用してないねフォーシームのコントロールが今一つだからそういう時は変化球に頼ってストライクを欲しがるエンジェルスはそれを誰もが分かってるから効率的に点を取れるこれからも鴨にされるのは間違いないトラウトの時だけ何も考えずに全力で抑えられたからって他のも同じようには投げられないからな2025/08/15 13:19:1440.名無しさんquJLr球の速度が上がればいい、変化球を覚えればいい、使いたいなら屁垂れに寄り添えそんな事以前にプロで通用しない、観客を喜ばせようとしてない。論外佐々木朗希を敢えて持ち上げてる者らに支那朝鮮系の詭弁も見受けられる場当たり的に嘘を吐いて騙す、根拠がない妄想で「こうすれば大丈夫」等叫ぶ2025/08/15 13:19:2041.名無しさんhDxQzダメだこりゃ _-=~=―- 、 ミ ヽ 二ノ( i 三⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | |^ ( }! ヽ / {\ ノ | i (、,) { ∪、 j | | -――――亠、 |  ̄`ー―ァ′ \_____)2025/08/15 13:20:1942.名無しさんzVb3y>>38クビにはらんよwてえか、できんよw飼い殺しはありうるw2025/08/15 13:20:3943.名無しさんDHTyZ日本に帰れ2025/08/15 13:20:4244.名無しさん9u4uaロッテに頭下げろ2025/08/15 13:21:1245.名無しさんHCvP6結果が出たか不完全の中、登板決めたのは今後の身体の目安にだからねこの内容だとクビでさようならだねもう少し良ければトレード枠だったのに2025/08/15 13:21:4646.名無しさんlphaN戻ってこいまだ巨人なら拾ってくれる2025/08/15 13:22:2147.名無しさん9xJK5戦力外2025/08/15 13:23:2548.名無しさんDj5Le>>25一方菅野10勝は凄いよな。やはり制球力に勝るものはない2025/08/15 13:25:0149.名無しさんMVJF8上原はスゴかったな。速度なんて要らないんや2025/08/15 13:30:5450.名無しさんI7PZk帰ってこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ~2025/08/15 13:31:4751.名無しさんDioXvゴミだな全然使えんやんw2025/08/15 13:36:4452.名無しさんaby8eもう全然ダメじゃん2025/08/15 13:38:1553.名無しさんBHngD 日本に戻るか トレードに出した方がいいと思う投げてる時の顔を見ると不安 丸出しでこっちも不安になっちゃうんだよね2025/08/15 13:38:2554.名無しさんxT0jtメジャーは審判はギリギリだとちゃんと取るからなあ日本はボールにしてしまうAI判定でストライクボールの判定を出して審判は叩かれるし評価されるから下手なことはできないよりコントロール重視のピッチングが求められるパワーピッチャーだけではダメだろ大体エンジェルスのクローザーの球観れば分かるこういうのが打てないんだと分かる2025/08/15 13:39:4955.名無しさん9LeEfスパックが低いのに自己評価だけは高い奴ってイメージ2025/08/15 13:44:0656.名無しさんXSgsA星野に80km/hのカーブ教えてもらえ2025/08/15 13:48:0757.名無しさんWe2de日本のほうが向いてる2025/08/15 13:55:5758.名無しさんP2LWQ>>3サイコパスってよりASDっぽいかなスポーツマンっぽくない、特徴的な表情をしてるなと思う2025/08/15 13:56:3559.名無しさんzVb3y>>57甘やかしてもらえることを「向いてる」と思うならそうだな。こいつは甘やかされないと生きていけない人種かもしれない2025/08/15 13:56:4460.名無しさんDioXvそりゃ相手もこいつには負けたくないと思ってくるんだから、いつもより気合入れないと一軍じゃないからと舐めてたんだろ、甘えすぎだなこいつ2025/08/15 14:02:2461.名無しさんmPgOX>>11カリフォルニア米が口に合わないのか2025/08/15 14:04:1762.名無しさんoVNSj佐々木2025/08/15 14:05:1763.名無しさんBMUA8大魔神2025/08/15 14:06:5964.名無しさんHCvP6そもそも、こいつ米食うの?ナンとカレーじゃねーの2025/08/15 14:07:2065.名無しさんo0sNMマイナー契約だから育成期間中だが投手陣崩壊のドジャースからしたら佐々木の即戦力に期待してたろな2025/08/15 14:07:4066.名無しさんiiO7Xメジャーでは難しいなリリーフは?2025/08/15 14:10:1467.名無しさんRYHLo肩か肘を痛めているのは間違いない2025/08/15 14:16:4668.名無しさんo0sNM>>66もっと無理中継ぎは1点でも取られたらアウトここ最近ドジャースは中継ぎが打たれて1点差で逆転負けしまくってる2025/08/15 14:17:1769.名無しさんmobQP3Aでって・・・引退しろよもうw2025/08/15 14:19:0170.名無しさんYTujR>>1労基はメンタル面も弱そうで長く続かなそう2025/08/15 14:25:4571.名無しさんFka0o並のピッチャーになってしまったな2025/08/15 14:26:5072.名無しさんycI2Xポンコツ認定されてしまうなw2025/08/15 14:27:2873.名無しさんhelNU完全試合の日が人生のピークだった2025/08/15 14:28:5274.名無しさんDoTGr横浜が獲ってくれるから大丈夫。2025/08/15 14:33:4775.名無しさんblfCS3Aかよ。この人はなにをするにも拙速すぎる。地に足がついてない。決して大成しないタイプ。2025/08/15 14:35:3376.名無しさんmhgHy大谷さんイチローさん見ててホントに思うが基礎が死ぬ程大事基礎なくして成功なし2025/08/15 14:36:4477.名無しさんjXJ0A多目的投手じゃないとやってけないだろ2025/08/15 14:39:2878.名無しさんHQqzQ毎年アップデートしとかないと通用しない世界去年と同じなら成績は必ず落ちる厳しさがプロにはあるからなあ2025/08/15 14:42:1179.名無しさんd4cgR23歳にして移籍ゴールで一生遊べる金を得たんだから成功やろ他のメジャー選手と比べたらアカンよ2025/08/15 14:43:5080.名無しさんPo1YA細すぎるんだよ相撲の新弟子並みにちゃんこ食え2025/08/15 14:45:3681.名無しさんHLeKPwwwwww2025/08/15 14:53:5182.名無しさんblfCS>>79伊良部は18億の契約金でNYに移籍したけど、不甲斐ない成績で味方ファンから「イラbooooo!」とブーイングを浴び、引退後に自札した。2025/08/15 14:55:2783.名無しさんb8wLG>>74南場ママに叱咤されて泣きそう2025/08/15 15:04:2884.名無しさん5XZzKもともと今回はランナー背負ってからの投球試すテスト登板課題はしっかりクリアできたので来週にもメジャー復帰2025/08/15 15:06:3385.名無しさんPGTzVロッテに返り咲きしなよ送って貰ったんだ、恩は返しな自信無くなってきてる感じ2025/08/15 15:18:4586.名無しさんyduCg読売巨人入りで人気も実力も再生確実2025/08/15 15:20:5687.名無しさんMNQOMセリーグなら通用する横浜、ヤクルト、巨人調査しそう2025/08/15 15:23:3488.名無しさんDoTGrふてくされず黙々と下半身を虐め続けることだな。あとはスローカーブなりチェンジアップ系の球種を覚えないと。2025/08/15 15:38:0889.名無しさんqzk2r>>85球団スタッフ3人強奪したのに絶対許すわけねえだろ2025/08/15 15:39:2190.名無しさん7WnQ3サイヤング賞候補とか言ってたのはもう遠い昔だなw2025/08/15 15:43:1991.名無しさんzVb3y>>90なんか文春オンラインでそんなのあったねwあれ、どうなったんだろう?ハンカチ王子みがすごいわwww2025/08/15 15:43:5892.名無しさんbAZMXコイツはアスリートでなく、家族ごと囲われた電通芸人だからな2025/08/15 15:45:5193.名無しさんo0sNM今はマイナー契約の育成期間だから使い物になるには早くてもあと3年はかかるまずは3Aで無双できるようにならないと2025/08/15 15:58:3994.名無しさんzVb3y>>93それ、めっちゃ難しいと思うwマイナー環境に耐えられないでしょ2025/08/15 16:00:0295.名無しさんCB0uKロハスにゴメンナサイして背番号返してあげてよ2025/08/15 16:10:0796.名無しさん0Ebksロウキはもう帰ってこい大谷に迷惑だ2025/08/15 16:14:2697.名無しさんnjIXO朗希、阪神に来ないか?2025/08/15 16:19:1098.名無しさんnjIXO麟太郎は頑張ってるの?2025/08/15 16:20:4299.名無しさんv3DGk話題だけでチヤホヤされて勘違いしてない?2025/08/15 16:26:02100.名無しさんv3DGkロに戻りそうw2025/08/15 16:26:47101.名無しさんODamB年内で、日本に帰れ2025/08/15 16:28:56102.名無しさんODamB>>92あはは座布団2025/08/15 16:31:16103.名無しさんW4rczMLBのハンカチになりませんように2025/08/15 16:41:18104.名無しさんaK0NV予想通りコースやん2025/08/15 17:20:36105.名無しさんAsbjJ>>1はい。わかりました。2025/08/15 17:22:20106.名無しさん11M8v来年はNPBかな2025/08/15 17:46:53107.名無しさんfEpxz打撃練習が足りない2025/08/15 17:56:46108.名無しさんfEpxz契約金が低額だった事が日本国の唯一の救い2025/08/15 17:59:07109.名無しさんfEpxz令和の伊良部2025/08/15 18:03:08110.名無しさんrRcTI契約金で10億円もらったら、あとはもうSP500にでも放り込んでおけば、年利10%程度でも年間1億毎月800万円無駄遣い続けても財産は減らないマジメに野球なんてやる気にならなくて当然だなすでに佐々木朗希ではなく、もはや佐々木老後。2025/08/15 18:04:56111.名無しさんcwn5a話題作りのために2回も完全試合なんて忖度してしまうから勘違いする吉田輝星「本人も犠牲者やで根尾「2025/08/15 18:04:56112.名無しさんfEpxz欠けているものは筋肉2025/08/15 18:14:41113.名無しさん5WvZc佐々木は日本に帰って来た方が良いと思う。無駄にメジャーでもないのに、アメリカで野球をやってもメリットが無いと思う。2025/08/15 18:27:03114.名無しさんyduCgメジャーで通用してるのは長年苦労して投球術を身に付けた人だけだねポテンシャルだけで経験が圧倒的に足りない2025/08/15 18:29:23115.名無しさんlYUym何しに行ったの?2025/08/15 18:33:25116.名無しさんiR9R0>>16佐々木は上でも盗塁されまくりだったろ、いかに盗塁阻止するかも課題の一つであったのに何も改善されてない佐々木みたいに完全にモーション盗まれてるのにキャッチャーに責任転嫁は無いわ2025/08/15 18:34:22117.名無しさんmXM5K結婚したのに頑張れよ2025/08/15 18:35:50118.名無しさんCQO7d分かってたことだな。肉体改造して、投げる球のバリエーション増やさないとな。大谷翔平もバッターとしては神だけど投げる方は凡人だと思うがコイツよりかは使える2025/08/15 18:45:29119.名無しさんmsC1P藤浪の足元にも及ばんな2025/08/15 18:51:27120.名無しさんJRcw9菊池雄星の足元にも及ばない2025/08/15 18:52:31121.名無しさんu2vIn大リーガーに憧れるのはやめましょう(翔平)2025/08/15 18:58:19122.名無しさんXtIoM奥さんのせいなのかな?2025/08/15 19:00:43123.名無しさんWexo7>>1やきう詐欺師2025/08/15 19:00:48124.名無しさんiR9R0>>118100マイル投げる凡人とかスゲーなwww凡人じゃないと150マイルくらい投げるのか?2025/08/15 19:04:24125.名無しさんzVb3y>>118君はピッチャー大谷のすごさがわかってない。彼は別に速い球だけがすごいわけじゃないんだわ2025/08/15 19:14:36126.名無しさんJx23Bまだ154kmしか投げれない当分オクラホマシティにいたら。2025/08/15 19:17:55127.◆GacHaPR1UsJixMVDFA!DFA!2025/08/15 19:23:51128.名無しさんYAeWq課題は見つかったか?2025/08/15 19:23:58129.名無しさんjM9EA1年保たず故障常連2025/08/15 19:28:04130.◆GacHaPR1UsJixMVなんか、さかなクンさんに似てるよね?2025/08/15 19:29:47131.名無しさんMSifr大谷みたくゆでたまご100個くらい食べて肉体改造したら2025/08/15 19:32:35132.名無しさんAMMXQ練習嫌いのうえに甘やかされたから仕方ない2025/08/15 19:34:01133.◆GacHaPR1UsJixMV明らかに身体細いから、まあ最初からわかっていた事。自業自得だろう2025/08/15 19:36:32134.名無しさんfEpxz契約金に合わせた投球2025/08/15 20:10:28135.名無しさんfEpxz10万円分の投球をみると山本より活躍してる2025/08/15 20:14:33136.名無しさんYMBMGそろそろソフバンと巨人が調査に行くんじゃね?2025/08/15 20:26:11137.名無しさん093RC藤浪2世 って感じ?完全試合をやった時がピークであとは、落ちていくだけ のような気がする2025/08/15 20:28:46138.名無しさんXtIoMもう駄目かも知れない2025/08/15 20:59:57139.名無しさんd2oDiちゃんと身体を作ってからにした方がいいんじゃない?2025/08/15 21:07:52140.名無しさんA6gbFネオ君は消えたね2025/08/15 21:18:13141.名無しさんycI2Xアメリカに渡って太るのが普通なのに痩せているこれはダメだw2025/08/15 21:36:26142.名無しさんSIUAe無理かな2025/08/15 21:41:51143.sagefOSV9>>28入団選択では各球団に宿題提出させる傲慢さ2025/08/15 22:04:41144.名無しさんPvuWaこんなんでも数千万円以上稼いでるんやったら一生懸命に働くのアホらしくなるよな2025/08/15 22:49:50145.名無しさんLzt4A>>144学生時代、俺らが遊んでた時間に野球漬けだった事を忘れんなよ。佐々木は好きでは無いけど、お前みたいな奴は嫌い。2025/08/15 23:01:25146.名無しさんPvuWa>>145学生時代くそほど遊んでるやろwこれ羊脳やのにww2025/08/15 23:05:18147.名無しさんMV2mL学生には高校生は当てはまりません2025/08/15 23:08:59148.名無しさんd7yrE>>23こういう奴が上に立つとパワハラするんだろうな2025/08/15 23:20:10149.名無しさん1qZwD典型的な日本の軽い速球投手。大谷みたいな化け物フィジカルしてるのと違うし、技巧派でもない。そりゃカモられるわな。2025/08/15 23:30:52150.名無しさんH9XzMメイを残しとけば良かったのに。不安定だけど先発で山本とメイだけ開幕から投げてたのに2025/08/15 23:56:18151.名無しさん0D4dD朗希は今頃メソメソしてるだろ2025/08/15 23:58:52152.名無しさんPE09u日本でも通用しないが2025/08/16 00:14:52153.名無しさん6UOlY野茂とか大谷とかイチローを見てるとメンタルが強くないとメジャーでやれないんだなと思った2025/08/16 00:29:17154.名無しさんyJNB2俺が球団オーナーならコイツは月に20万円しか払わんわ(笑)2025/08/16 00:37:14155.名無しさんgpSJA早過ぎたんじゃないか?あと20年は日本で頑張ってからでよかった2025/08/16 00:41:20156.名無しさんhDNdEJリーガーでもメジャーリーグサッカーで余裕で活躍してるのに、日本トップクラス野球選手でも米国リーグで通用しないとかお粗末な低レベルだよな。てかNPBから米国リーグしか行かないけど、欧州とか中東に野球プロリーグないのかよ。2025/08/16 00:43:23157.名無しさんuerGLササローは背番号11をロハスに返せ。ロハスは左腕に11とタトゥー入れてるのにササローに譲った紳士。実力無いのに先輩から番号を奪うなんて失礼だ2025/08/16 00:44:25158.名無しさんqCUjp佐々木「日本で一度もローテーション守ったことないけどMLB行ってみたらやっぱ全然通用しなかったわ」2025/08/16 00:57:43159.名無しさんE6WF1>>153心技体がすべて揃っていないと、化物ばかりのMLBで生き残れるわけがないしな2025/08/16 01:02:24160.名無しさんVkYSn>>153あとコミュ力2025/08/16 01:32:53161.名無しさんd48o4とりあえず日本には戻ってくるなよ腐ったみかんのせいで日本のどこかの球団が腐るのは勘弁2025/08/16 01:57:49162.名無しさんzGA7S藤浪ってるな2025/08/16 02:35:12163.名無しさん59lQ9これはもうダメかもわからんね2025/08/16 02:44:45164.名無しさんx03uMまだお若いのに誰だ おわったって言ってる奴はあんまり待遇悪くなるようなら 労基署に駆け込むぞー2025/08/16 02:45:50165.名無しさんagYFmおいおい、これじゃあオクラホマミキサーじゃないか。ワッハッハッハッ。2025/08/16 02:52:21166.名無しさんyJNB2佐々木VS田中2025/08/16 02:53:49167.名無しさんaQz4B大リーグ人間くると誰もが体が一回り大きくなってスピードパワーアップしてるものだけど朗希は全く成長していないどころかますます体がが細くなった印象w2025/08/16 03:03:44168.名無しさんJorYz佐々木ハロワで、たけし軍団入り2025/08/16 03:05:34169.名無しさんhUMbEやっと筋トレ始めたとか、遅すぎるんだよ。考えが甘すぎる体力不足は明らか2025/08/16 03:50:08170.名無しさんKYKDm>>110欲深そうだからどっかで蹴躓いて奈落の底に。そして又、金欲しさに議員に立候補、佐々木スンズロ-に。思い付きだけ言って世間から小泉二世と喩やされる。次選挙は落ちる2025/08/16 03:56:56171.名無しさん91L0cまあ予想の範疇ではある日本にいたときから本領発揮させたければ1か月に1回しか投げさせられないとか言われてたし2025/08/16 03:59:08172.名無しさんY1o7S日本に戻っても、性格に難有りってのが知れ渡ってるからなぁやっぱ巨人になるのかなw2025/08/16 04:40:09173.名無しさんAfclo佐々木は疫病神と何度言ったら…2025/08/16 04:40:46174.名無しさん2gf15結果出す前にチヤホヤするから拗らせて自己評価がやたら高いだけの失敗作になったな。2025/08/16 05:21:44175.名無しさんyJNB2>>170もうすでにつまずいたやん(笑)2025/08/16 05:28:34176.名無しさんaQz4B大谷は100キロの重りを肩にかけてクランチやってる映像を見て度肝を抜かれたこんな筋力何ある選手世界になかなかいないだろw2025/08/16 05:47:20177.名無しさんaQz4B訂正クランチだなくランジ2025/08/16 05:49:03178.名無しさんmACDOいやあこんなゴミに山本由伸みたいな超高額契約しなくて助かったよこのままマイナーで引退よろ2025/08/16 05:56:17179.名無しさんE6WF1潤沢な資金力を誇るドジャースだが、ある意味編成本部長らの責任を追及しなきゃならん事態だろな無論佐々木だけじゃなく2025/08/16 06:04:14180.名無しさんF9m7A>>「シンプルにロウキは(もっと)投げないといけない。強度を上げないといけない。打者と対戦して、肘や身体が登板間隔に慣れないといけない」課題どうこうとかいうレベルになっていない2025/08/16 06:17:37181.名無しさんnxqaeこれは再来年ソフトバンクで国内復帰コースだな2025/08/16 06:46:53182.名無しさんkrxoM巨人とれよ2025/08/16 06:51:35183.名無しさんy9tjc近藤有原上沢山川もいるし何だって有りソフトバンクで良いよ2025/08/16 06:55:47184.名無しさんqCUjp154kmで制球難、フィジカル弱い投手なんて日本でも通用しないだろ2025/08/16 07:02:37185.名無しさんyJNB2顔も見たくない選手2025/08/16 07:17:34186.名無しさんeAOZh>>170スポーツ選手は選挙に強いぞ橋本聖子は参議院を6期目、すでに30年間国会議員だ青島健太なんて、プロ野球ではほとんど二軍ぐらしだった二流選手なのに当選石井浩郎だって、国会議員になってから選挙以外では一度も名前を聞かないのに参議院3期目堀井学にいたっては、衆院選で4回連続当選。裏金と公選法違反で辞職に追い込まれるまで、何の実績もないのに衆議院議員を10年以上続けた佐々木朗希も選挙に出れば税金でバラ色の生活間違いなし2025/08/16 07:23:02187.名無しさんOzlfsあの小笠原ですらメジャー初勝利挙げてるのにwww2025/08/16 07:28:09188.名無しさんcrcfF運がないやつだな(笑)2025/08/16 07:36:32189.名無しさんLqrMu四国が待ってる!2025/08/16 08:11:20190.名無しさんMVyLhもうダメかもわからんね2025/08/16 08:30:04191.名無しさん3eITg作務衣姿がチラつくな2025/08/16 08:35:13192.名無しさん5zMSh>>148立たない立たないwそれどころか今現役生活の危機だよwま、自業自得だがな2025/08/16 08:52:51193.名無しさんuerGL将来伊良部のように離婚して最後あのようなことにならなきゃいいが2025/08/16 09:27:45194.名無しさんsnPL9奥さんに慰められているだろう。でも、ソクラテスの妻、トルストイの妻、モーツァルトの妻に加えて、佐々木の妻と言われるのかな。2025/08/16 09:55:27195.名無しさん6Asnxまあ分かってたことだよな野球ファンならなおさら知ってただろうし、肉体改造しないとダメだわ細すぎてあれでは通用しないよ。2025/08/16 10:07:49196.名無しさんjCV2Tなんで朗希こんな嫌われてんだ?2025/08/16 10:13:22197.名無しさん6Ez7l平均速度151キロ 大リーガーだと打ち所の球速2025/08/16 10:19:27198.名無しさんIrDdEウェイトトレーニング否定派なんですかね !?全然太くならないよね身体が2025/08/16 10:39:59199.名無しさんhhXWw>>1874球しか投げていないらしいが2025/08/16 10:44:30200.名無しさんuerGL野球ファンならササローがメジャーでやれるわけ無いと誰もが思ってた。日本で一年間やったことが無い投手なので2025/08/16 10:51:51201.名無しさんWdMmOまあ野球ファンて馬鹿だしな。いい歳して結婚もできずに低収入。そんでボケッと毎日ビール飲みながら野球なんか見てる。佐々木朗希よりクルド人以下の自分をなんとかしろよ。2025/08/16 11:11:22202.名無しさんPvuvK典型的な、実力が伴ってないのにプライドと自分の理想像、評価が高い人間やん。クソガキにありがち。2025/08/16 11:43:32203.名無しさんRKvU5だって、巨額の年俸じゃないんでしょ?別にいいじゃない。ホークスは佐々木朗希をいつでもお待ちしております。2025/08/16 11:45:59204.名無しさんC9GlAもう土下座して日本に帰って来い2025/08/16 11:57:12205.名無しさんsnPL9>>204奥さんが許さないんでしょ。2025/08/16 16:20:21206.名無しさんnSwK5自分で年内行き先決めないと2025/08/16 17:02:20207.名無しさんkruP7ロッテに仇を生してまで行ったのにこれかもう数年恩返ししてから挑戦すりゃ良かったのにな2025/08/16 17:08:13208.名無しさんe1wJh菅野が頑張っている2025/08/16 17:14:20209.名無しさんYgZWE菅野があんなに使えるとはかなり意外だった。2025/08/16 17:16:22210.名無しさんe1wJh>>160野茂イチローにコミュ力あるようにはみえない・・・っぱ圧倒的な能力と折れない心なんだろうな2025/08/16 17:16:30211.名無しさんgsAAW完全試合二回達成はまさに運命の悪戯だったな…神様がいるんなら今どんな顔で労基を見下ろしてんだろ2025/08/16 17:20:33212.名無しさんftshq引退しろ2025/08/16 17:41:19213.名無しさんOzlfs>>199相手打者分かって言ってんのかよアホ前の試合の好投があっての4球だぞ、何も無くていきなりリリーフで使われるかよ2025/08/16 17:58:10214.名無しさんgsAAWここから浮上の芽が見えないよなぁ2025/08/16 18:46:50215.名無しさんsnPL9>>212プロレスに転向?2025/08/16 21:32:01216.名無しさんuerGL>>211風の強いロッテの球場で風が味方して運も良かっただけだろう2025/08/16 23:15:22217.名無しさんvIRi3今日は調整登板さ。何が打たれるのか?自分の調子がどのくらい上がっているのかを試したかっただけだよ。完璧に抑えろなんて言われてないしね。言われてもこの時期は僕に任せてくれって言うつもりだよ。文句はメジャーで打たれてから言ってくれよ。2025/08/16 23:20:09218.名無しさん0jcnCダルビッシュも昔は細くてメンタル弱そうだったけど、現代アスリート的な思考力の高さとなんやかんや野球に対してクソ真面目なところがこれとは全然違うのかなぁダルビッシュはそもそも超テクニシャンだったから違うのか2025/08/16 23:50:57219.名無しさんesX71>>218野球に対する真面目さって重要だと思うわ。イチローは松坂にお前は深いところで野球なめてるって言ったけど、佐々木は浅いところで野球なめてるなあって思う2025/08/17 09:33:31220.名無しさんBGerLお前ら、もちろんここに来るぐらいだから、高校野球は見てるよな?プロから声掛かりそうな優秀なピッチャー沢山今年は居てるぞ。東洋大姫路の木下とか京都国際の西村、沖縄尚学のピッチャーも凄く良いわ2025/08/17 10:18:15221.名無しさんesX71>>220なんか沖縄尚学の今やってる試合、胸が苦しくなるな。応援してるけど、両方負けさせたくないw2025/08/17 10:22:03222.名無しさんtlL2F読売巨人にこい2025/08/17 10:26:56223.名無しさんesX71いずれにせよ、佐々木はこういうヒリヒリする過程を経て成長してこなかったからだめピッチャーになったんだな2025/08/17 10:30:11224.名無しさんsVtsg野球なんて肝心な所、おっさんが適当に目視しているだけだから、簡単に忖度できるのにストライクゾーン少し広げたり狭くしたりするだけで、簡単に有利不利が変わる未だにおっさんが適当に目視しているのがその証拠w2025/08/17 10:39:37225.名無しさんH7r4wいい仕上がりだ 次からもう先発で行ける2025/08/17 10:54:28226.名無しさんnCETR>>1家電量販店で、今年春のドジャース来日のときの試合が流れてたんだけど、(テレビの販促ネタとしてのやつね)嬉々としてドジャースの一員顔してて笑ったな。2025/08/17 11:13:31227.名無しさんnCETR>>35現状その兆しもなかった。先発はローテ守って一人前。勝つか勝たないかは打線の援護もあるわけだし、一概に言えない。もちろん完封続きのPなら評価は高まるだろうけど、打たれる時は打たれるPでしかなかったしなぁ。2025/08/17 11:14:56228.名無しさんnCETR>>38言うほどコストかけてないし、もう少し様子見るんじゃない?2025/08/17 11:15:24229.名無しさんnCETR>>48知らんかったwテレビ局がロクに報道してくれないからw2025/08/17 11:15:57230.名無しさんnCETRなんだ、10勝は本日の話か。報道もこれから、だな。とはいえ、最下位オリオールズで10勝はやばいと思う。2025/08/17 11:16:56231.名無しさんNNsW4>>220すぐにプロでも通用しそうな清原松坂レヴェルは今年も居ないな2025/08/17 11:18:50232.名無しさん8aHUx日米通算30勝で引退かw2025/08/17 14:21:21233.名無しさんDtD4I韓国リーグならまだまだやれそう2025/08/17 15:00:05234.名無しさん2BeS1今すぐ死ねよマジで誰かこいつ殺せ1円くらいなら出してやるからつーかなんで津波に巻き込まれなかったんだこいつも家族共々津波で死ねばよかったのに2025/08/17 16:32:43235.名無しさんjDZ1a>>234ササローに親でも殺されたのか?2025/08/17 18:02:45236.名無しさんZ6vZZ2日続けて投げてたエンリケスの方が最速166kmだから佐々木よりも上だねオオタニも及ばないくらいの投手だわ2025/08/17 20:08:12237.名無しさんQLXDvまあ分かっていたことではあるよな、野球ファンならみんな感じてたよ。2025/08/17 20:22:56
結果以前に、もともとの実力が大リーグ級ではないということ。NPBだってやっとこさだったろ
アメリカに来ていっそう痩せてるw
154キロ出ても真ん中高めじゃプロなら打たれるわな
何カ月も続いたら耐えられなさそう
チームからも浮いていそう
2軍だったら絶対いじめられると思うわw
自業自得
佐々木程度だともう要らないんじゃないのか
単なる速さにはメジャーリーグは追いていってるから
精密なコントロールや予測の付きにくい変化球がないと通用しない
菅野を復活させたコーチの指導があればマー君は復活間違いなし
二刀流と山本の球団に行ったのがダメ、ダルのところなら最高の投手になれる
結局、日本だろうが米国だろうがあんまり変わんないんだなw
日本に帰ってきても欲しがる球団ねえよこんな奴
スガノを復活させたのは巨人やでw
日本に戻ってきたらAIカウンセラーみたいな日本の技術で活躍できるようにするから
ほしがりさんな球団はあるさw
選手会に入れてくださいって泣きついたりしてw
夢だなんだと佐々木擁護してたやつら、今息してないなw
Creative2
https://ja.wikipedia.org/wiki/Creative2
Hint-PotやENCOUNT、アカヒ論調が多い
佐々木朗希は使い物にならん、渡米する前から肩が壊れてるだろ
意図的に隠蔽してる
ドジャースも無理して使わないで訴訟を起こすなり、
契約金をある程度返して貰った方がいい
NPBならモイネロがメジャーで活躍しそう。
フォーシームのコントロールが今一つだから
そういう時は変化球に頼ってストライクを欲しがる
エンジェルスはそれを誰もが分かってるから
効率的に点を取れる
これからも鴨にされるのは間違いない
トラウトの時だけ何も考えずに全力で抑えられたからって
他のも同じようには投げられないからな
使いたいなら屁垂れに寄り添え
そんな事以前にプロで通用しない、
観客を喜ばせようとしてない。論外
佐々木朗希を敢えて持ち上げてる者らに支那朝鮮系の詭弁も見受けられる
場当たり的に嘘を吐いて騙す、根拠がない妄想で「こうすれば大丈夫」等叫ぶ
_-=~=―- 、
ミ ヽ
二ノ( i
三⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
|^ (
}! ヽ / {\ ノ
| i (、,) {
∪、 j |
| -――――亠、
|  ̄`ー―ァ′
\_____)
クビにはらんよw
てえか、できんよw
飼い殺しはありうるw
不完全の中、登板決めたのは今後の身体の目安にだからね
この内容だとクビでさようならだね
もう少し良ければトレード枠だったのに
まだ巨人なら拾ってくれる
一方菅野10勝は凄いよな。やはり制球力に勝るものはない
速度なんて要らないんや
投げてる時の顔を見ると不安 丸出しで
こっちも不安になっちゃうんだよね
日本はボールにしてしまう
AI判定でストライクボールの判定を出して審判は
叩かれるし評価されるから下手なことはできない
よりコントロール重視のピッチングが求められる
パワーピッチャーだけではダメだろ
大体エンジェルスのクローザーの球観れば分かる
こういうのが打てないんだと分かる
サイコパスってよりASDっぽいかな
スポーツマンっぽくない、特徴的な表情をしてるなと思う
甘やかしてもらえることを「向いてる」と思うならそうだな。
こいつは甘やかされないと生きていけない人種かもしれない
一軍じゃないからと舐めてたんだろ、甘えすぎだなこいつ
カリフォルニア米が口に合わないのか
ナンとカレーじゃねーの
投手陣崩壊のドジャースからしたら佐々木の即戦力に期待してたろな
リリーフは?
もっと無理
中継ぎは1点でも取られたらアウト
ここ最近ドジャースは中継ぎが打たれて1点差で逆転負けしまくってる
労基はメンタル面も弱そうで長く続かなそう
この人はなにをするにも拙速すぎる。地に足がついてない。
決して大成しないタイプ。
基礎なくして成功なし
去年と同じなら成績は必ず落ちる厳しさが
プロにはあるからなあ
他のメジャー選手と比べたらアカンよ
相撲の新弟子並みに
ちゃんこ食え
伊良部は18億の契約金でNYに移籍したけど、不甲斐ない成績で
味方ファンから「イラbooooo!」とブーイングを浴び、引退後に自札した。
南場ママに叱咤されて泣きそう
課題はしっかりクリアできたので来週にもメジャー復帰
送って貰ったんだ、恩は返しな
自信無くなってきてる感じ
横浜、ヤクルト、巨人
調査しそう
あとはスローカーブなりチェンジアップ系の球種を覚えないと。
球団スタッフ3人強奪したのに絶対許すわけねえだろ
なんか文春オンラインでそんなのあったねw
あれ、どうなったんだろう?
ハンカチ王子みがすごいわwww
使い物になるには早くてもあと3年はかかる
まずは3Aで無双できるようにならないと
それ、めっちゃ難しいと思うw
マイナー環境に耐えられないでしょ
大谷に迷惑だ
話題だけでチヤホヤされて勘違いしてない?
あはは座布団
はい。わかりました。
毎月800万円無駄遣い続けても財産は減らない
マジメに野球なんてやる気にならなくて当然だな
すでに佐々木朗希ではなく、もはや佐々木老後。
吉田輝星「本人も犠牲者やで
根尾「
無駄にメジャーでもないのに、アメリカで
野球をやってもメリットが無いと思う。
ポテンシャルだけで経験が圧倒的に足りない
佐々木は上でも盗塁されまくりだったろ、いかに盗塁阻止するかも課題の一つであったのに何も改善されてない
佐々木みたいに完全にモーション盗まれてるのにキャッチャーに責任転嫁は無いわ
やきう詐欺師
100マイル投げる凡人とかスゲーなwww
凡人じゃないと150マイルくらい投げるのか?
君はピッチャー大谷のすごさがわかってない。
彼は別に速い球だけがすごいわけじゃないんだわ
投げれない
当分オクラホマシティに
いたら。
自業自得だろう
完全試合をやった時がピークで
あとは、落ちていくだけ のような気がする
これはダメだw
入団選択では各球団に宿題提出させる傲慢さ
学生時代、俺らが遊んでた時間に野球漬けだった事を忘れんなよ。
佐々木は好きでは無いけど、お前みたいな奴は嫌い。
学生時代くそほど遊んでるやろwこれ羊脳やのにww
こういう奴が上に立つとパワハラするんだろうな
大谷みたいな化け物フィジカルしてるのと違うし、技巧派でもない。
そりゃカモられるわな。
メンタルが強くないとメジャーでやれないんだなと思った
あと20年は日本で頑張ってからでよかった
てかNPBから米国リーグしか行かないけど、欧州とか中東に野球プロリーグないのかよ。
心技体がすべて揃っていないと、化物ばかりのMLBで生き残れるわけがないしな
あとコミュ力
腐ったみかんのせいで日本のどこかの球団が腐るのは勘弁
誰だ おわったって言ってる奴は
あんまり待遇悪くなるようなら 労基署に駆け込むぞー
体力不足は明らか
欲深そうだからどっかで蹴躓いて
奈落の底に。
そして又、金欲しさに議員に立候補、佐々木スンズロ-に。
思い付きだけ言って世間から小泉二世と喩やされる。次選挙は落ちる
日本にいたときから本領発揮させたければ1か月に1回しか投げさせられないとか言われてたし
やっぱ巨人になるのかなw
もうすでにつまずいたやん(笑)
こんな筋力何ある選手世界になかなかいないだろw
クランチだなく
ランジ
このままマイナーで引退よろ
編成本部長らの責任を追及しなきゃならん事態だろな
無論佐々木だけじゃなく
課題どうこうとかいうレベルになっていない
ソフトバンクで良いよ
スポーツ選手は選挙に強いぞ
橋本聖子は参議院を6期目、すでに30年間国会議員だ
青島健太なんて、プロ野球ではほとんど二軍ぐらしだった二流選手なのに当選
石井浩郎だって、国会議員になってから選挙以外では一度も名前を聞かないのに参議院3期目
堀井学にいたっては、衆院選で4回連続当選。裏金と公選法違反で辞職に追い込まれるまで、何の実績もないのに衆議院議員を10年以上続けた
佐々木朗希も選挙に出れば税金でバラ色の生活間違いなし
立たない立たないw
それどころか今現役生活の危機だよw
ま、自業自得だがな
でも、ソクラテスの妻、トルストイの妻、モーツァルトの妻に加えて、佐々木の妻と言われるのかな。
全然太くならないよね身体が
4球しか投げていないらしいが
いい歳して結婚もできずに低収入。
そんでボケッと毎日ビール飲みながら野球なんか見てる。
佐々木朗希よりクルド人以下の自分をなんとかしろよ。
クソガキにありがち。
奥さんが許さないんでしょ。
もう数年恩返ししてから挑戦すりゃ良かったのにな
野茂イチローにコミュ力あるようにはみえない・・・
っぱ圧倒的な能力と折れない心なんだろうな
相手打者分かって言ってんのかよアホ
前の試合の好投があっての4球だぞ、何も無くていきなりリリーフで使われるかよ
プロレスに転向?
風の強いロッテの球場で風が味方して運も良かっただけだろう
ダルビッシュはそもそも超テクニシャンだったから違うのか
野球に対する真面目さって重要だと思うわ。
イチローは松坂にお前は深いところで野球なめてるって言ったけど、
佐々木は浅いところで野球なめてるなあって思う
なんか沖縄尚学の今やってる試合、胸が苦しくなるな。
応援してるけど、両方負けさせたくないw
だめピッチャーになったんだな
ストライクゾーン少し広げたり狭くしたりするだけで、簡単に有利不利が変わる
未だにおっさんが適当に目視しているのがその証拠w
家電量販店で、今年春のドジャース来日のときの試合が流れてたんだけど、
(テレビの販促ネタとしてのやつね)
嬉々としてドジャースの一員顔してて笑ったな。
現状その兆しもなかった。
先発はローテ守って一人前。
勝つか勝たないかは打線の援護もあるわけだし、一概に言えない。
もちろん完封続きのPなら評価は高まるだろうけど、打たれる時は打たれるPでしかなかったしなぁ。
言うほどコストかけてないし、もう少し様子見るんじゃない?
知らんかったw
テレビ局がロクに報道してくれないからw
報道もこれから、だな。
とはいえ、最下位オリオールズで10勝はやばいと思う。
すぐにプロでも通用しそうな清原松坂レヴェルは今年も居ないな
誰かこいつ殺せ
1円くらいなら出してやるから
つーかなんで津波に巻き込まれなかったんだ
こいつも家族共々津波で死ねばよかったのに
ササローに親でも殺されたのか?
オオタニも及ばないくらいの投手だわ