【国際】トランプ氏「ノーベル平和賞を受賞したい」、ノルウェー財務相に電話最終更新 2025/08/15 09:381.ちょる ★???トランプ米大統領が先月、ノルウェーのストルテンベルグ財務相に電話し、「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えていたことが分かった。報道によると、トランプ大統領からストルテンベルグ氏に突然電話があり、関税に関する議論に加え、ノーベル賞の受賞を望んでいることを伝えられたという。ストルテンベルグ氏はロイターに対し、トランプ大統領からの電話はトランプ氏とノルウェーのストーレ首相との電話会談に向け、関税と経済協力について協議することが目的だったと説明。それ以上の詳細には踏み込まなかった。トランプ氏はストルテンベルグ氏に突然電話し、関税問題のほか平和賞の話題を持ち出した。世界平和に尽力してきた自分こそふさわしいと語り、受賞を切望していると語ったという。詳しくはこちらhttps://jp.reuters.com/world/ukraine/HCJ7OYRE2JNWPNVYSRZE2LXL5I-2025-08-14/2025/08/15 07:08:48103コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんtXMrA関税チラつかせて受賞するつもりか2025/08/15 07:10:043.名無しさんrTXXY>>1自分の行動のどこに取れる要素があると思った?2025/08/15 07:10:094.名無しさんvvJIPガザの戦争もウクライナの戦争も止まってない2025/08/15 07:11:075.名無しさんDioXvしかしながら停戦に尽力しているのも事実だしな、トランプにやってもいいんじゃないか2025/08/15 07:13:476.名無しさんTVCZ6イランにバンカーバスターぶち込んどいてノーベル平和賞もへったくれも無いやろwwwwマジでイカれてんなこのジジイ2025/08/15 07:16:127.名無しさんiLDqQ>>5イスラエル炊きつけてるのあ明らかにトランプだしイランを明確な証拠を提示せず攻撃してるし他国の領土を突然寄越せと言い始めるキチガイが?2025/08/15 07:18:218.名無しさんT56y39112025/08/15 07:19:019.名無しさんz4gFd大いなる力には大いなる責任が伴う2025/08/15 07:19:0810.名無しさんleeI2佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞したのだから、トランプが受賞しても不思議ではない2025/08/15 07:19:2411.名無しさんfpgdd核兵器で脅してもらえ2025/08/15 07:19:4212.名無しさん3J4L7オバマがもらえたのなら寅だって貰えなきゃ論理的におかしいわな2025/08/15 07:20:1813.名無しさんiTq8U我欲丸出しなんよな2025/08/15 07:21:4314.名無しさんFlukEおい、み笹川良一たいじゃないかちょっと笑ったわw2025/08/15 07:22:1115.名無しさんBYBL7笑わせてくれる関税ぶっぱなし移民追い出し戦争の火種を作ってるやつが平和賞とか世も末じゃ2025/08/15 07:22:4516.名無しさんgZvyP老い先短いと、どんなにカネ持っててもあの世には持ってけない、そこで名誉だな2025/08/15 07:22:4717.名無しさんxoiQOウクライナとガザの戦争を止めることが条件、とすれば本気になるかもしれないな2025/08/15 07:23:0418.名無しさんFlukEあれ、タイプミスです御免なさい2025/08/15 07:23:1719.名無しさんtHERt利害関係があるにしろウクライナやガザの件で実際動いてるしなここまで停戦しようとしているリーダーもいない2025/08/15 07:23:2720.名無しさん5SW5x呆れた。欲しいからってアピールする人って信用できないんだけどアメリカってこういう文化なの?2025/08/15 07:23:4921.名無しさんJM3tuノーベル平和賞ってもらうようなものなんか?w2025/08/15 07:25:5422.名無しさんBYBL7ウクライナに提供されてるのは米の武器だろわらわせるな2025/08/15 07:26:4023.名無しさんbAX5L漫画のようなアメリカ人だな2025/08/15 07:28:5924.名無しさんEIjyOそもそも怪しげな賞だろ2025/08/15 07:30:4425.名無しさんR2FrPこれでノーベル賞もらったら韓国人が毎日電話するようになるぞ。2025/08/15 07:31:3226.名無しさん8XlBg幼稚園かよトランプ!イランを爆撃した屑に平和賞は受賞に値シナイ2025/08/15 07:33:3727.名無しさんDjOvp戦争大好きオバマが貰えるくらいだから、トランプでもよくね2025/08/15 07:34:3028.名無しさん8x9r9こんなDSの名誉賞欲しいのかなあの戦争大好きオバマが貰ってる時点で俺の中ではゴミ扱いしてる2025/08/15 07:35:4129.名無しさん8XlBgくれないならノルウェーを核攻撃するとおどせば?お前らしく2025/08/15 07:36:1930.名無しさんJHAEE韓国の大統領みてーだ2025/08/15 07:37:4231.名無しさんB1seu>>23トランプは2000年頃に、シンプソンズでネタにされた事があるしかも大統領になったという設定で2025/08/15 07:39:2032.名無しさんbEXzW積極的すぎワラタ2025/08/15 07:41:4733.名無しさんbEXzWていうか平和賞だけ性質が違うんだよな確か2025/08/15 07:42:1334.名無しさんwF0fa現在継戦中のネタニヤフの推薦は全く逆効果にならんの?2025/08/15 07:44:4635.名無しさんhWsAb>>1こいつやべえな2025/08/15 07:45:0536.名無しさんqu7niトランプにあげてもいいと思うよ。2025/08/15 07:45:2937.名無しさんJ33X9こいつにはモンドセレクション金賞がお似合い2025/08/15 07:46:1638.名無しさん0Wg4Rじゃあネタニヤフとプーチンにも平和賞くれてやれよ。2025/08/15 07:46:5239.名無しさんqu7ni戦争ネタばかりで疲れてるころだし2025/08/15 07:47:0340.名無しさんgdH74you are Mr.Destroyer‼️2025/08/15 07:47:4441.!ninjapt6dJどんだけ厚かましいしんだコイツ来年受賞出来なかったらノルウェーに経済制裁課しそう2025/08/15 07:48:4942.名無しさんYJDSa裸の王様爺が吠えまくってる2025/08/15 07:53:5643.名無しさんZr7QG>>2かもですね(笑)2025/08/15 07:55:2044.sageYmaRL孔子は要らんのか2025/08/15 07:55:4245.名無しさんd2TTh気違いだな。2025/08/15 07:55:5246.名無しさんkhJvtノーベル賞をリザーブする人は初めてだろう2025/08/15 07:56:4347.名無しさんLwOIIウクライナロシアを停戦させてからな2025/08/15 07:56:5548.名無しさんI5n6aもうなんか豊臣秀吉だな2025/08/15 07:57:4049.名無しさん5r4Ujトランプ「サーモンの輸入枠♾️、関税ゼロでディールしよう」2025/08/15 07:59:3950.名無しさんo9Ur6自分から催促するんだw2025/08/15 08:04:0051.名無しさん6LALLノーブラ巨乳症を受賞したい🤤2025/08/15 08:05:5352.名無しさんBYbUDこれもディールか2025/08/15 08:09:1653.名無しさんwYNJO認知症2025/08/15 08:09:5154.名無しさんX88YGまあノーベル賞は自薦他薦は問いませんだからな。2025/08/15 08:10:1055.名無しさんt4WHdいつから自選制になったんだ?2025/08/15 08:11:5856.名無しさんhWWtX市長「再度確認したら、19.8秒でした!」2025/08/15 08:12:3857.名無しさんhN12Cお前のどこが平和なんだよ2025/08/15 08:13:4058.名無しさんGVx3h面白いジジイだな確かに戦争をとめてる実績かなりのものから2025/08/15 08:19:2259.名無しさんdWJrX舐めたらあかん〜舐めたらあかん〜2025/08/15 08:22:2560.名無しさんDhqyu移民を排除して平和もたらすwwww2025/08/15 08:23:3661.名無しさんhnXFP私もノーベル平和賞が欲しいですwww2025/08/15 08:23:4862.名無しさん830jHやはりそう来たか、まずは一手目だが分断や対立を煽る言動の方が目立っているため受賞は極めて困難次の手は金で買うのか力で捻じ曲げるのか2025/08/15 08:30:0763.名無しさんz3uIwほんと下品な奴だなぁ2025/08/15 08:30:5364.名無しさんcYcnRガキみたいな我儘言う事がディールwww2025/08/15 08:31:2365.名無しさんWzYE4>>1関税で脅してとくいの恐喝か?2025/08/15 08:31:4066.名無しさん830jH予想では北欧、欧州の説得が先とみていたが直にノルウェーとはな厚かましいにもほどがある2025/08/15 08:35:4967.名無しさん9xJK5冗談キツイわぁ2025/08/15 08:36:4268.名無しさんqNpPa確かにガザのパレスチナ人を抹殺根絶やしにしたら一番平和になりますね2025/08/15 08:36:5869.名無しさんdiPYa>>66根回し囲い込み裏工作一切しない恥知らずな姿はある意味好感持てる2025/08/15 08:39:2470.名無しさん9u4ua財務相に言って効果あるんか2025/08/15 08:40:5371.名無しさんENvsH>>16ホントにそんな「名誉」が欲しいんでなく、使える権威が欲しいだけじゃないかね。自分を正当化する権威を国内向けに人気取りに使える権威として。2025/08/15 08:41:2672.名無しさんPUuLnヘアスタイルを認めて、ノーヘル賞を獲得させてやれ2025/08/15 08:44:5673.名無しさん9xJK5トゥンべりと受賞を競い合うんかな2025/08/15 08:46:0974.名無しさんDhqyu必ずChicken Outだから平和じゃんwwww2025/08/15 08:47:5975.名無しさんVPt6h>>73悪の帝王トランプがグレタに勝てるわけない2025/08/15 08:48:2276.名無しさんsYJyQ世界平和家庭賞で我慢しとけ2025/08/15 08:48:5977.名無しさんVPt6h>>65絶対やると思うもしかしたらノルウェー爆撃とか2025/08/15 08:49:2078.名無しさんCJCup今時こんなの有難がるバカいるのかw2025/08/15 08:49:2579.名無しさんVPt6h>>58いや戦争をあちこちで始めまくってるぞ2025/08/15 08:50:0980.名無しさんVPt6h>>5あちこちと開戦してるじゃん、ついにメキシコとまで2025/08/15 08:51:1981.名無しさんw61iRくれくれジジイ2025/08/15 08:52:2382.名無しさん9xJK5金大中でも受賞出来たノーベル要らないで賞2025/08/15 08:53:1883.名無しさんTfJud>>71スミソニアン博物館を「トランプ大統領の考え」に沿うように展示内容を改変するそうだ呆れてものも2025/08/15 08:54:3184.名無しさん995Fqそんな事だと思ってたらガチだったのかよ・・・ガキかよこいつwww2025/08/15 08:59:0385.名無しさん995Fqイラン爆撃しといて平和賞はねえだろこのパワー系老人どうにかしろよ2025/08/15 09:00:3886.名無しさんUBphv厚顔無恥2025/08/15 09:08:5687.名無しさんMC4Wcトランプ=韓国人2025/08/15 09:09:2688.名無しさんOTkl6【ウクライナ情勢最新】ウククライナ停戦交渉 トランプ・プーチンがアラスカで電撃会談 その停戦合意の条件は?アメリカとロシアの思惑 領土交換案https://youtu.be/jLX7b9EAljI?si=zVu7ZOWa_5nKs_u72025/08/15 09:11:2289.名無しさん0Wg4R>>87韓国人のメンタル=アメリカ人のメンタルすぐ人のせいにして賠償求める生き様は一緒だろ?2025/08/15 09:12:1190.名無しさんdrD9Oトランプがロシアにアラスカの割譲を認める代わりにウクライナからの撤退、停戦をさせたらノーベル平和賞間違いないな2025/08/15 09:20:0891.名無しさんE2eIE>>79マッチポンプが服着て歩いてるようなもんだな2025/08/15 09:23:4492.名無しさんQHiLN安倍晋三に勝るとも劣らないキチガイ2025/08/15 09:23:5393.名無しさんQHiLN>>90ウクライナのEU加盟を認めたら、今の戦争が第三次世界大戦に発展する。ロシアが西欧を恐れてることが日本人にはよく分かってない2025/08/15 09:26:0294.名無しさんAieBuセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/15 09:26:4695.名無しさん8xPUo統一平和賞とか参政党平和賞で我慢したら。似合ってるし2025/08/15 09:27:3196.名無しさんgL0LZ孔子平和賞でも贈ってやれ2025/08/15 09:28:3197.名無しさん8oNInぜひトランプに取らせてくれ、パヨの発狂を見たい2025/08/15 09:28:4198.名無しさんqNpPa>>93ロシアがウクライナを占領したら第三次世界大戦が始まる日本人はポーランドやバルト三国がどれだけロシアを恐れているか理解していない2025/08/15 09:29:1099.名無しさんgL0LZ世界中の核兵器全廃させたら贈ってやる2025/08/15 09:29:31100.名無しさんCIW0Mウクライナ戦争止めたらあげてもいい2025/08/15 09:29:42101.名無しさんGvsfaいない方が平和だから死んだら貰えるかもね2025/08/15 09:33:59102.名無しさんCJCupゼレンスキーとプーチンとキンペーとジョンウンにもやれみんな同レベル2025/08/15 09:37:10103.名無しさんcsieF娘婿のリゾート開発のために大勢の子供を餓死させてノーベル平和賞かこれはかなわん2025/08/15 09:38:13
【サイコパス】「首を吊りますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスを受けて下さい」と受け流され…斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由ニュース速報+42839.22025/08/15 09:38:41
報道によると、トランプ大統領からストルテンベルグ氏に突然電話があり、関税に関する議論に加え、ノーベル賞の受賞を望んでいることを伝えられたという。
ストルテンベルグ氏はロイターに対し、トランプ大統領からの電話はトランプ氏とノルウェーのストーレ首相との電話会談に向け、関税と経済協力について協議することが目的だったと説明。それ以上の詳細には踏み込まなかった。
トランプ氏はストルテンベルグ氏に突然電話し、関税問題のほか平和賞の話題を持ち出した。世界平和に尽力してきた自分こそふさわしいと語り、受賞を切望していると語ったという。
詳しくはこちら
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HCJ7OYRE2JNWPNVYSRZE2LXL5I-2025-08-14/
自分の行動のどこに取れる要素があると思った?
マジでイカれてんなこのジジイ
イスラエル炊きつけてるのあ明らかにトランプだしイランを明確な証拠を提示せず攻撃してるし他国の領土を突然寄越せと言い始めるキチガイが?
ちょっと笑ったわw
関税ぶっぱなし移民追い出し戦争の火種を作ってるやつが平和賞とか世も末じゃ
御免なさい
ここまで停戦しようとしているリーダーもいない
アメリカってこういう文化なの?
わらわせるな
あの戦争大好きオバマが貰ってる時点で俺の中ではゴミ扱いしてる
トランプは2000年頃に、シンプソンズでネタにされた事がある
しかも大統領になったという設定で
こいつやべえな
来年受賞出来なかったら
ノルウェーに経済制裁課しそう
かもですね(笑)
確かに戦争をとめてる実績かなりのものから
だが分断や対立を煽る言動の方が目立っているため受賞は極めて困難
次の手は金で買うのか力で捻じ曲げるのか
関税で脅してとくいの恐喝か?
根回し囲い込み裏工作一切しない恥知らずな姿はある意味好感持てる
ホントにそんな「名誉」が欲しいんでなく、使える権威が欲しいだけじゃないかね。
自分を正当化する権威を国内向けに人気取りに使える権威として。
悪の帝王トランプがグレタに勝てるわけない
絶対やると思う
もしかしたらノルウェー爆撃とか
いや戦争をあちこちで始めまくってるぞ
あちこちと開戦してるじゃん、ついにメキシコとまで
スミソニアン博物館を「トランプ大統領の考え」に沿うように展示内容を改変するそうだ
呆れてものも
ガキかよこいつwww
このパワー系老人どうにかしろよ
https://youtu.be/jLX7b9EAljI?si=zVu7ZOWa_5nKs_u7
韓国人のメンタル=アメリカ人のメンタル
すぐ人のせいにして賠償求める生き様は一緒だろ?
ウクライナからの撤退、停戦をさせたら
ノーベル平和賞間違いないな
マッチポンプが服着て歩いてるようなもんだな
ウクライナのEU加盟を認めたら、今の戦争が第三次世界大戦に発展する。
ロシアが西欧を恐れてることが日本人にはよく分かってない
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
ロシアがウクライナを占領したら第三次世界大戦が始まる
日本人はポーランドやバルト三国がどれだけロシアを恐れているか理解していない