【健康】小学生なのに「生活習慣病リスク」ヤバすぎる現実アーカイブ最終更新 2025/08/16 00:411.ずぅちゃん ★???香川県では小児生活習慣病の予防を目的に「小児生活習慣病予防健診」が行われています。令和5年度の健診結果によると、小学4年生のうち、・脂質異常がある児童:11.0%・糖尿病リスクのある児童:11.7%・肥満(20%以上)の児童:13.8%・肝機能異常のある児童:7.7%・脂肪肝リスクのある児童:3.4%という衝撃的な数字が報告されました。「生活習慣病予備軍」になっている子どもがこれほどいるのです。小学生ばかりではありません。ちょっと古いデータになってしまいますが、2009年に厚生労働省研究班が発表した高校生に関する調査では、「内臓脂肪」「高血圧」「高中性脂肪」「低HDLコレステロール」「空腹時高血糖」の5つで、男子の44%が1つ以上で基準値を超え、3つ以上超えた人も5%いました。また女子では1つ以上が42%、3つ以上も3%いたという結果も出ています。対象は千葉・富山・鹿児島の高校生1500人。複数の項目で異常を示す生徒も少なくなく、思春期を迎える段階ですでに“見えない予兆”が体に現れていることがわかります。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29366059/2025/08/14 10:34:3043すべて|最新の50件2.名無しさんYHgcY俺なんかチンコが小学生サイズだよ2025/08/14 10:35:243.名無しさん5E66PスレッズやXには手抜きするのは悪じゃない風潮が凄いからね2025/08/14 10:37:524.名無しさん0EA20高齢化社会で長寿に懲りた政府が次世代に対応したか。後手後手な日本政府にしては進歩的な対策だなww2025/08/14 10:43:065.名無しさんRhAa8>>3ほんとね。間接的な虐待だろうよと2025/08/14 10:49:016.名無しさんO0I1u小学生で脂肪肝とか凄いな40位で死にそう2025/08/14 10:49:467.名無しさんOiXpY過去と比較してどうなんだ?2025/08/14 10:54:408.名無しさんV9pCK外食に行く機会が増えたのとドリンクバーを設置する店が増えたのが原因やろな2025/08/14 10:57:109.名無しさんiaWTH変なワクチンの打ちすぎだろ2025/08/14 10:58:2910.名無しさんcgYE3>>8小学生でも朝昼夜三食うどん な生活してるのかなあ2025/08/14 10:59:0011.名無しさんiaWTH>>1今から40年前と比較したデータを出せよ2025/08/14 10:59:3312.名無しさん7VBJQ厚生労働省が食わせすぎ。ハイカロリーなものばかりなのに朝昼晩食ってたらそうなるだろ。2025/08/14 11:02:0613.名無しさんLaGTQマックとコンビニの弊害子供はマックとコンビニを禁止にすればいい2025/08/14 11:02:1014.名無しさんWR0Tnバカ親のせい2025/08/14 11:08:4315.名無しさんVikJT自己責任2025/08/14 11:09:4116.名無しさんjLPIZ内容からしてミネラル(主にマグネシウム)不足の糖質過多じゃねえかなもともと香川県は糖尿病が多いんだよな2025/08/14 11:10:2817.名無しさんaY3Bk水が飲めない子がいるとか異常だよな2025/08/14 11:16:0518.名無しさんDrBrHスナップきかせて手首の運動で解決だとさ2025/08/14 11:20:0619.名無しさんYOlzR歯が一番影響でるよな最近クリーニング行ったときも、2箇所虫歯が出来た子どもがいてめっちゃ泣いてた2025/08/14 11:23:5320.名無しさんFGMGkデブの子供とか親がバカなだけ2025/08/14 11:26:4921.名無しさんfuwoj香川県はうどん常食のせいで糖尿病と高血圧がすげーぞ2025/08/14 11:35:1122.名無しさんpXxMO日本人は魚と海藻と野菜残念だけど遺伝子は急速に進化しないのだよ2025/08/14 11:51:1923.名無しさんOiXpY>>21うどんのせいというよりうどんしか食わないのがあかんのだよなおかず(野菜)食わないし、下手すりゃうどんにおにぎりとかいなり組み合わせるし2025/08/14 11:55:0524.名無しさんxkrEj子供が生まれて煙草をやめる親はいるのに脂質・糖質まみれの食事はやめない不思議2025/08/14 12:29:5025.名無しさん7VBJQ肥満児体操はまだあるのか?モラハラになるからやめた?2025/08/14 12:31:5126.名無しさんxkrEjうちの家系は男女ともヘビースモーカーが多いが味盲と下戸も遺伝していて江戸時代さながらの粗食おかげで全員病気知らずで95歳以上まで生きてる2025/08/14 12:32:2227.名無しさん49qJL>>24香川の場合、それよりうどんだと思うw2025/08/14 12:32:2828.名無しさんlT54F小学生から脂肪肝も2025/08/14 12:37:5629.名無しさんvmEzz未来の日本人は間違いなく平均寿命50歳2025/08/14 12:51:2830.名無しさん348gj香川のヤバさはうどんそのものより揚げ物練り物のコンボだろうな2025/08/14 13:46:4531.名無しさんhd8kj>>21うどん自体は大した事ないはずだけどなおかずや食物繊維不足が原因ちゃうか2025/08/14 14:27:4132.名無しさんhd8kj>>30いや一緒に脂質たんぱく質食物繊維を合わせたほうが血糖値安定するんだよ過食の場合は肥満原因になるけどな2025/08/14 14:29:2133.名無しさんJMRRe言うて今の子供は運動自体あまりしてない夏が暑すぎるのもあるけど、やはりネットの依存が大きい2025/08/14 15:37:5234.名無しさんcgYE3>>29そこまで耐えられれば老齢年金の問題は完全解決するんだけどねえw2025/08/14 17:28:0235.名無しさんlbIziすべては与えてる親が間抜けなのが原因うちのゴミがまさにそうだから2025/08/14 18:37:0936.名無しさんcBffP化学調味料の恐ろしさはここ味覚が完全にやられる自然の食品なんて何これまっずになる2025/08/14 19:22:5937.名無しさんTRTUy親が甘やかして育てたんだろうなあ。あたおかな親元に生まれた事をよく考えこれから頑張れ。2025/08/14 22:01:0738.名無しさんKh89N>>1うどんこ病なんじゃないか?2025/08/14 23:49:3439.名無しさんEUgH3今の子供体育座りうんこ座り出来ないらしいねコロンと仰向けにひっくりかえるみたいw2025/08/15 01:43:3940.名無しさんEWNCL片親パンしか食べてない2025/08/15 01:44:3241.名無しさんwofhkバカ親がファストフードばっか食わせてるから普通の知能あれば子供には絶対食べさせないよね2025/08/15 12:19:5842.名無しさんXeBMQ白米とパン禁止にするか?w あとはお菓子全般www2025/08/15 22:56:0543.名無しさんrQeaB>>41値上げ前のマックなんかでは、肥満児を2、3人連れた底辺ファミリーを度々見かけて、そいつらの将来が見えたなあ。。。2025/08/16 00:41:48
【“ラブホ通い詰め”前橋市長の素顔】関係者「市長は、"男ウケ抜群"で、ちょっと魔性なところが、ボディタッチも多いので地元に彼女のファンは大勢いて、ガチ恋のようになってしまう支援者もいました」ニュース速報+371968.52025/09/27 19:04:16
【週刊文春】「信用も信頼もすべて失いましたね」 「立候補を取り消すくらいの事案です」 小泉進次郎陣営の“ステマ疑惑”に波紋広がる、コメント欄で厳しい声相次ぐニュース速報+961637.62025/09/27 19:03:22
【“ラブホ通い詰め ”前橋市長が職員に宛てた謝罪文 】「誤解を生んでしまった行動について猛省する、皆様にご迷惑をかけた事実を一生背負い今まで以上に誠実に働き市民のためにより一力を尽くしていく所存です」ニュース速報+2531404.42025/09/27 18:54:03
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+9526492025/09/27 18:59:58
令和5年度の健診結果によると、小学4年生のうち、
・脂質異常がある児童:11.0%
・糖尿病リスクのある児童:11.7%
・肥満(20%以上)の児童:13.8%
・肝機能異常のある児童:7.7%
・脂肪肝リスクのある児童:3.4%
という衝撃的な数字が報告されました。
「生活習慣病予備軍」になっている子どもがこれほどいるのです。
小学生ばかりではありません。
ちょっと古いデータになってしまいますが、2009年に厚生労働省研究班が発表した高校生に関する調査では、「内臓脂肪」「高血圧」「高中性脂肪」「低HDLコレステロール」「空腹時高血糖」の5つで、男子の44%が1つ以上で基準値を超え、3つ以上超えた人も5%いました。
また女子では1つ以上が42%、3つ以上も3%いたという結果も出ています。
対象は千葉・富山・鹿児島の高校生1500人。複数の項目で異常を示す生徒も少なくなく、思春期を迎える段階ですでに“見えない予兆”が体に現れていることがわかります。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29366059/
後手後手な日本政府にしては進歩的な対策だなww
ほんとね。
間接的な虐待だろうよと
40位で死にそう
小学生でも朝昼夜三食うどん な生活してるのかなあ
今から40年前と比較したデータを出せよ
子供はマックとコンビニを禁止にすればいい
もともと香川県は糖尿病が多いんだよな
最近クリーニング行ったときも、2箇所
虫歯が出来た子どもがいてめっちゃ
泣いてた
糖尿病と高血圧がすげーぞ
残念だけど遺伝子は急速に進化しないのだよ
うどんのせいというよりうどんしか食わないのがあかんのだよな
おかず(野菜)食わないし、下手すりゃうどんにおにぎりとかいなり組み合わせるし
脂質・糖質まみれの食事はやめない不思議
味盲と下戸も遺伝していて江戸時代さながらの粗食
おかげで全員病気知らずで95歳以上まで生きてる
香川の場合、それよりうどんだと思うw
うどん自体は大した事ないはずだけどな
おかずや食物繊維不足が原因ちゃうか
いや一緒に脂質たんぱく質食物繊維を合わせたほうが血糖値安定するんだよ
過食の場合は肥満原因になるけどな
夏が暑すぎるのもあるけど、やはりネットの
依存が大きい
そこまで耐えられれば老齢年金の問題は完全解決するんだけどねえw
うちのゴミがまさにそうだから
味覚が完全にやられる
自然の食品なんて何これまっずになる
あたおかな親元に生まれた事をよく考えこれから頑張れ。
うどんこ病なんじゃないか?
体育座り
うんこ座り
出来ないらしいね
コロンと仰向けにひっくりかえるみたいw
普通の知能あれば子供には絶対食べさせないよね
値上げ前のマックなんかでは、
肥満児を2、3人連れた底辺ファミリーを
度々見かけて、そいつらの将来が見えたなあ。。。