【X】港区議会議員「女性器強制切除を行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です」アーカイブ最終更新 2025/08/16 01:121.カリオカ ★???女性器強制切除をいまだに行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です。どう考えても、世界経済フォーラムの算出方法に大きな偏りがあると思いませんか。ジェンダーギャップ指数を論拠にする政治家や活動家たち、いい加減目を覚ましましょうよ。女性器切除受けたとされる生後1か月の女児が死亡 ガンビアhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa1ec2c467217f0f6917492a80b9db96ae6d1e6bhttps://x.com/kanashindo/status/19554445148581726112025/08/13 18:34:2840すべて|最新の50件2.名無しさん8xF4Xクリがひゅんってなった2025/08/13 18:35:223.名無しさんdk5Jm男が働かずにヒモばかりの国が上位つまり男が働かなければ日本は上位にいける2025/08/13 18:44:544.名無しさんlZgSt優生保護法のことか2025/08/13 18:48:385.名無しさんuRXwl日本の男女の自殺率見たことねーのかなって感じの順位だな2025/08/13 18:48:526.名無しさんGO8eeとりあえずガンビアを越えるためにフェミ達の女性器切除しようぜ2025/08/13 18:55:327.名無しさんOqB2Pそもそも、そんな順位を錦の御旗にして来るフェミの方が頭オカシイのよ2025/08/13 18:56:088.名無しさんU6JYc>>6それw2025/08/13 19:14:219.名無しさんFHbHu見てみたいなー2025/08/13 19:16:2810.名無しさんKQfaJガンビア以下2025/08/13 19:18:4511.名無しさんPdjkz>>1誰目線でどう勝手に決めてるランキングなの?2025/08/13 19:25:5012.名無しさん2g55lなぜ池沼は英単語を使うのか?2025/08/13 19:36:4114.名無しさんa8SV0>>12ガンビアって漢字でどう書けばいいんだ?2025/08/13 21:58:1915.名無しさんhcDaXそれってつまり、ジェンダーギャップ指数がインチキだって証拠だろ?2025/08/13 22:20:2316.名無しさんwzKwtジェンダーとかほんとくだらねえ日本が下だからってなんだってんだよ2025/08/13 22:30:1517.名無しさん3vfD3お金寄付すると順位変わるらしい2025/08/13 22:56:5418.名無しさんGMt6B男女の働いてる人数が大きな割合を占めるとか、一旦女を主婦に出来た豊かな国以外やる意味ねえよ2025/08/13 22:59:4419.名無しさん3qaUt>>14岡比亜2025/08/13 23:01:4320.名無しさんyAVjkクズアヘがこの順位上げようとして女性活躍担当大臣とか変なもん据えて2兆5000億円も勝手に予算つけたら逆に大幅に順位が下がったという盗みタカリばかり2025/08/14 05:27:3821.名無しさんkYagq今時割礼強制する国より日本が下とか…こんなくだらんランキング無視していいだろ😔2025/08/14 05:57:3422.名無しさんQtQKE日本でも昔は生まれたての赤ちゃんは痛覚がないとかいって麻酔なしで手術したりしてたとか聞いたことあるな2025/08/14 06:24:0323.名無しさんcgYE3アベノマスクブラさんか2025/08/14 06:49:5824.名無しさんmRGmB女性専用車両もレディースデーもあるのに?2025/08/14 06:53:4125.名無しさんNl40C日本はオンナの自立心がなさすぎるゆえの順位他国のように男からの抑圧などの外的要因ではないなにせ日本は弱さを表現できるほど楽に生きられるから2025/08/14 10:41:0526.名無しさん5fQyJこんなもん最下位でいいよ2025/08/14 10:42:1127.名無しさんW0K69自分に都合のいい数字出してきてドヤ顔の極左がウンザリされてるガンビアで10年暮らしてこいアホフェミ2025/08/14 10:43:2228.名無しさん7wyNn海外を知ると分かるけど、女性も男性と同格で働いているのが普通日本のオンナがどれだけぬるま湯に浸かって保護されているのかを痛感するよ2025/08/14 10:45:1729.名無しさんApzpt>>28洗脳されてるからよ2025/08/14 11:35:1030.名無しさんgk6GR>>6ワロタ痛えわ!!2025/08/14 11:53:5031.名無しさん7UK50>>28それができるのも、キャリアの中断が(男女に限らず)許容されているのが大きいよな日本人的な言い方で言えば、雇用の流動化。これが採用されているから、性別関係なく、その人のライフプランとも相談しながら働くことができる。2025/08/14 12:13:3332.名無しさんfizIu>>31言い方だなあ!流動化のデメリット。被害にあってる人たちのこと語ってみろよ2025/08/14 12:46:3633.名無しさんqomB3女性器切除まったく関係なくてワロタジェンダーギャップ指数ランキングとは、世界各国の男女間の格差指標(スコア)をランキング形式で公表したものです。ランキングの上位は例年、北欧諸国が占めているのが現状です。北欧諸国は評価指標のうち政治分野のスコアが非常に高く、また経済的分野のスコアも高いことが強みと分析できます。一方で日本は、読み書き能力初等教育出生率の分野で上位にランクインしているにもかかわらず、政治分野では下位であることから、分野によってスコアが大きな差があることがわかります。他国との比較男女の格差が最も小さい国はアイスランドで12年間トップを守っています。7位のルワンダは政治分野の評価が高く、女性議員数が全体の30%を超えるよう憲法で定められており、女性議員が多いことでも有名です。先進国の中ではフランスが上位にランクインし、充実した子育て支援や公教育制度も注目されています。なお、日本は先進国の中でも順位が低く、G7参加国で最下位という結果でした。日本の順位が低い理由日本の場合、経済分野と政治分野でのスコアが総合順位を引き下げている原因です。労働所得政治家経営管理職教授専門職高等教育国会議員数の順位はすべて100位以下、順位が最も低いのは国会議員数で130位です。リーダーシップを発揮すべき分野で、評価が著しく低いことが原因といえるでしょう。2025/08/14 13:39:5334.名無しさん7UK50>>32そりゃ物事デメリットもメリットもある。でもそろそろ雇用の流動化のメリットのほうが勝つ時代が来てんじゃねぇか、日本でも。被害にあっているって俺なんてその当事者、氷河期世代だからなあ。たまたま修士号をもっていたからコアに入って高給取りになっているだけ。能力主義になって、給与が下がってもさして文句は言わねぇよ。2025/08/14 14:15:3635.名無しさんFdsru日本もオメコ縫合(FGM)導入したらええねん世界最先端の医療技術で痛みや感染症、後遺症が出ないFGM実現やイスラム諸国との距離縮められるでぇ2025/08/14 21:08:1736.名無しさんw0hYUどんだけ適当な基準で決めてんだよジェンダーギャップ指数てのは要するにフェミが多けりゃ女性の不満度が上がって男尊女卑てことになる仕組みなんだろ?2025/08/15 11:35:2337.名無しさんR3FjM>>34能力じゃねえだろバカじゃねえの組織力とコネ勝負だろうがよ2025/08/16 00:29:1138.名無しさんbIeFe>>1むしろこれ、ジェンダーギャップ指数の計算方法を疑うべきだろw2025/08/16 00:34:4139.名無しさんR3FjM甲子園で公立高校が負けるような話よ身体的にも能力的にも差はないのに裕福な環境の私立が勝ち上がってく糞ボケがよ。貧困層ジェノサイドでしかねえわこんなん2025/08/16 01:06:0940.名無しさんIvUYE冷食ランキングみたいなもんだろwバラエティ脳には刺さるんだよ2025/08/16 01:12:10
【ポスト石破】悲報 X大荒れ「説明しろ」「汚ないやり方」小泉進次郎陣営の女性議員が大炎上 総裁選動画にステマ疑惑→抗議殺到「恥ずかしくないのか」「最低の行為」「会見しろ」ニュース速報+704972.22025/09/27 01:13:36
【ラブホテルは人目を気にせず話ができる、男女としての一線は超えてはおりません】前橋市長・小川晶氏「仕事に関する相談や打合せにのってもらっていました」 ★2ニュース速報+268574.72025/09/27 01:14:33
どう考えても、世界経済フォーラムの算出方法に大きな偏りがあると思いませんか。
ジェンダーギャップ指数を論拠にする政治家や活動家たち、いい加減目を覚ましましょうよ。
女性器切除受けたとされる生後1か月の女児が死亡 ガンビア
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1ec2c467217f0f6917492a80b9db96ae6d1e6b
https://x.com/kanashindo/status/1955444514858172611
つまり男が働かなければ日本は上位にいける
して来るフェミの方が頭オカシイのよ
それw
誰目線で
どう勝手に決めてるランキングなの?
ガンビアって漢字でどう書けばいいんだ?
日本が下だからってなんだってんだよ
一旦女を主婦に出来た豊かな国以外やる意味ねえよ
岡比亜
勝手に予算つけたら逆に大幅に順位が下がったという
盗みタカリばかり
他国のように男からの抑圧などの外的要因ではない
なにせ日本は弱さを表現できるほど楽に生きられるから
ガンビアで10年暮らしてこいアホフェミ
女性も男性と同格で働いているのが普通
日本のオンナがどれだけぬるま湯に浸かって保護されているのかを痛感するよ
洗脳されてるからよ
ワロタ痛えわ!!
それができるのも、キャリアの中断が(男女に限らず)許容されているのが大きいよな
日本人的な言い方で言えば、雇用の流動化。これが採用されているから、性別関係なく、その人のライフプランとも相談しながら働くことができる。
言い方だなあ!
流動化のデメリット。被害にあってる人たちのこと語ってみろよ
ジェンダーギャップ指数ランキングとは、世界各国の男女間の格差指標(スコア)をランキング形式で公表したものです。
ランキングの上位は例年、北欧諸国が占めているのが現状です。北欧諸国は評価指標のうち政治分野のスコアが非常に高く、また経済的分野のスコアも高いことが強みと分析できます。
一方で日本は、
読み書き能力
初等教育
出生率
の分野で上位にランクインしているにもかかわらず、政治分野では下位であることから、分野によってスコアが大きな差があることがわかります。
他国との比較
男女の格差が最も小さい国はアイスランドで12年間トップを守っています。
7位のルワンダは政治分野の評価が高く、女性議員数が全体の30%を超えるよう憲法で定められており、女性議員が多いことでも有名です。
先進国の中ではフランスが上位にランクインし、充実した子育て支援や公教育制度も注目されています。
なお、日本は先進国の中でも順位が低く、G7参加国で最下位という結果でした。
日本の順位が低い理由
日本の場合、経済分野と政治分野でのスコアが総合順位を引き下げている原因です。
労働所得
政治家
経営管理職
教授
専門職
高等教育
国会議員数
の順位はすべて100位以下、順位が最も低いのは国会議員数で130位です。
リーダーシップを発揮すべき分野で、評価が著しく低いことが原因といえるでしょう。
そりゃ物事デメリットもメリットもある。
でもそろそろ雇用の流動化のメリットのほうが勝つ時代が来てんじゃねぇか、日本でも。
被害にあっているって俺なんてその当事者、氷河期世代だからなあ。
たまたま修士号をもっていたからコアに入って高給取りになっているだけ。
能力主義になって、給与が下がってもさして文句は言わねぇよ。
世界最先端の医療技術で痛みや感染症、後遺症が出ないFGM実現や
イスラム諸国との距離縮められるでぇ
要するにフェミが多けりゃ女性の不満度が上がって男尊女卑てことになる仕組みなんだろ?
能力じゃねえだろ
バカじゃねえの
組織力とコネ勝負だろうがよ
むしろこれ、ジェンダーギャップ指数の計算方法を疑うべきだろw
身体的にも能力的にも差はないのに
裕福な環境の私立が勝ち上がってく
糞ボケがよ。
貧困層ジェノサイドでしかねえわこんなん
バラエティ脳には刺さるんだよ