【共同通信】中国、海上自衛隊の護衛艦に警告射撃2発・・・中国が他国の艦船に警告射撃を行うのは極めて異例、一触即発の危険な事態だった最終更新 2025/08/11 00:111.影のたけし軍団 ★???海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が昨年7月、中国浙江省沖の中国領海に誤って侵入した際、中国が警告射撃として少なくとも2発の砲弾を発射していたことが分かった。すずつきに砲弾は当たらず、被害はなかった。すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明。操作ミスにより中国領海と気付かないまま航行していた。複数の日中関係筋が10日、明らかにした。中国が他国の艦船に警告射撃を行うのは極めて異例。一触即発の危険な事態だったことが明らかになった。https://www.47news.jp/12996915.html2025/08/10 21:38:17171コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんTN1le当てなきゃ意味ないよ笑2025/08/10 21:39:583.名無しさんMHk4X「辞めるな」デモに「ご参加くださいと」「首相が激励とは驚き」 文春の座談会 花田紀凱https://www.sankei.com/article/20250810-KRAKMGNHJJL77BHBDKQNYLFENM2025/08/10 21:40:254.名無しさんTN1le酸性党アシストするところだったな大朝鮮笑2025/08/10 21:40:315.名無しさんvb4Reおい宣戦布告やないかこれ!柳条湖事件思い出せよ!!!やらなきゃ殺られるぞ世界に性善説は通じないんだよ!己の身は自分で護るしかないんや2025/08/10 21:41:086.名無しさんiPw6B今度尖閣でやり返したれ2025/08/10 21:41:327.名無しさん2Yn3w日本領海には意図的に入ってこられてるからこれからは狙い撃ちで爆破させよう2025/08/10 21:42:298.名無しさん62q6y打ち返せ!虫ケラどもを駆除せよ!2025/08/10 21:42:319.名無しさんxGXZT>>1航空自衛隊の F 2戦闘機の対艦ミサイルで中国艦を撃沈しろ!😡2025/08/10 21:43:0710.名無しさん4wVk0何でこういう重要なことを国民に隠してやがるんだ、だから駄目なんだ自民は2025/08/10 21:44:1211.名無しさんUz27Yちゃんと当てろ無能2025/08/10 21:44:5212.名無しさんuXnEeアメリカからは経済交渉で舐められ中国からは軍事の現場で舐められ2025/08/10 21:44:5513.名無しさんKVS3x中国の領海2025/08/10 21:45:2414.名無しさんNbaMp野蛮人中国を打ち倒せ2025/08/10 21:45:2815.名無しさんc9yTyうちかえせよks2025/08/10 21:45:5016.名無しさんO6sfV北京が洪水なのにか2025/08/10 21:46:2817.名無しさんfX0KN当てないだけ良かったのでは2025/08/10 21:46:4218.sageZtfJcいよいよか開戦ドン2025/08/10 21:46:4619.名無しさんO6sfVあー昨年な。2025/08/10 21:47:0920.名無しさんbLEKa>>1全体主義ウヨ国家中国しぐさ。2025/08/10 21:47:1021.名無しさんwNuDB尖閣諸島でもドンドン警告射撃していけ2025/08/10 21:47:2722.名無しさん9SYLn何百発って撃ってこいよどこまで日本が何もしないか気になるわ2025/08/10 21:47:4023.名無しさんyTvg6中国領に入ってたなら撃沈されててもおかしくないわなむしろ日本が甘すぎる2025/08/10 21:47:4624.名無しさんO6sfV今は北京アップアップでそれどこじゃなさそうだから自衛隊動かせば?2025/08/10 21:48:0325.名無しさんnAKdL岩村のクソ、面目丸潰れ。2025/08/10 21:48:0926.名無しさんCxRXw支那畜はお漏らしして震えるアルヨ2025/08/10 21:48:5827.名無しさん4wVk0こんな重大事案を1年間隠し続けるとか何事だ糞自公2025/08/10 21:48:5928.名無しさんO6sfV情報少ないが北京洪水で中共そっちのほうにちからさいてるだろ ツイッターからhttps://x.com/super_blaky/status/19517287651278399942025/08/10 21:49:0529.名無しさんm3d4Y今回は客観的に見て、日本ミスだな中国側を責められんもしかしたら、「わざと」外してくれたから、被害がなかったんだろしかし、次、「間違って」中国の軍艦が日本の領内に入ったら、遠慮なくミサイル打っていいそういう前例2025/08/10 21:49:0930.名無しさんEgDaQ自衛官2人ぐらいやられても日本なら「大変遺憾。注視していく」で終わりだろw2025/08/10 21:49:2431.名無しさんKVS3x昨年の7月の首相は石破ではない岸田2025/08/10 21:49:5132.名無しさんO6sfV被害三十人とかいうはなしだが村300人行方不明みたいな話しあったからな。2025/08/10 21:49:5833.名無しさんuXnEeよく呼んだら昨年の話だしそもそも領海侵犯こっちだし2025/08/10 21:50:0634.名無しさんZtuD6https://i.imgur.com/HeqXIL6.png2025/08/10 21:50:2635.名無しさんFcXe1中国は国連憲章敵国条項を適用していいと思う2025/08/10 21:50:2636.名無しさんO6sfV中国 被害三十人 じゃなくツイッターからhttps://x.com/epochtimes_jp/status/19504437714322187572025/08/10 21:51:1237.名無しさんUz27Y少し減らした方がいい2025/08/10 21:52:3638.名無しさんO6sfV北京 ツイッターからhttps://x.com/superwangbadan/status/19509021471865898872025/08/10 21:53:0239.名無しさんAizfu忠国を空爆しろ2025/08/10 21:53:1840.名無しさん1Ph5D>>1石破「明日起こるかもしれない地震、自然災害。そして厳しく複雑な 安全保障環境。最も大切なことは国政に停滞を招かないこと」石破「すずつきの電子海図に細工して中国にもリークしておけ」??「知道了」2025/08/10 21:54:3541.名無しさんREfYh今回「入った」のは海自側かまあこの対応は次中国側が入って来た時の参考にしよう2025/08/10 21:55:1642.名無しさんcVDe5中国にいる日本人のとこに公安がいきなり来てるらしいな次は誰が逮捕されるんやろ2025/08/10 21:55:3843.名無しさんO6sfV>>39あの国は空爆よりダム攻撃が効くだからダムがミサイルの目標になってるインドとかの2025/08/10 21:55:5544.名無しさんRxlA1中国「尖閣諸島領海おkでまったく撃たないヘタレジャップ息してるの?」(´・ω・`)2025/08/10 21:55:5945.名無しさんUCth1これは鹿だか無いね。悪いのは日本だから2025/08/10 21:56:1846.名無しさんUCth1第二の首都は東京でいいや2025/08/10 21:57:1547.名無しさんO6sfV北京 洪水 ツイッターからhttps://x.com/Ryougi_Akira_0/status/19511311069564601812025/08/10 21:57:1948.名無しさんx7baKロシア軍だったら警告無しで、いきなり当ててきたんだろうね😃2025/08/10 21:57:2049.名無しさんO6sfVいまの問題たぶんこっち ツイッターからhttps://x.com/shiroinuproject/status/19538283518877822562025/08/10 21:58:4450.名無しさんOPQG7石破やめるなメッセージ2025/08/10 22:00:0051.名無しさんO6sfV中国 北京以外 ツイッターからhttps://x.com/16lOSuoxjplp6Xr/status/19538171656451810152025/08/10 22:01:3352.名無しさんuROWk>中国領海に誤って侵入した際いやこれ中国の行動は正しいんじゃねぇの入ってないのに撃ってきたらざけんなって俺も思うけど入ったんでしょ自衛隊が2025/08/10 22:01:5253.名無しさん2rFwsハズレか2025/08/10 22:03:0154.名無しさんmi3cM普通は領海内に入ったら即撃つだろ撃たないのは9条の制限がある日本くらいだな2025/08/10 22:05:5355.名無しさんW386C去年の今頃の話が今出たと言うことは。2025/08/10 22:07:0756.名無しさんWSlE6>>52まあ、正しいつまり、日本領海での対応がおかしいw2025/08/10 22:07:1057.名無しさん8W0nO日本っていつもなめられてんな(笑)2025/08/10 22:08:2058.名無しさんuROWk>>54トルコなんてロシアの戦闘機が入った瞬間に撃墜してるからなしかもパラシュートで降りてきたロシア人も拘束してネットリいたぶったそれからロシアはトルコの領空に気を使うようになった2025/08/10 22:08:2159.名無しさんDESuB侵入しちゃったなら仕方ない2025/08/10 22:08:4760.名無しさんW386Cお上品かよw相手はゴロツキやぞw2025/08/10 22:09:3561.名無しさんDESuBしかし無能だな…。何でこんなミスすんの。2025/08/10 22:10:1862.名無しさん1N0aCロックオン→発射→外れ→警告射撃2025/08/10 22:11:4763.名無しさんx7baK>>58日本人って害国人に対して甘いよね2025/08/10 22:11:4964.名無しさんrefRt支那事変ふたたび今度は侵略される方だが2025/08/10 22:11:5565.名無しさんW386C>>64ほう。お前の願いはそうなのか。2025/08/10 22:13:3866.名無しさんELFfA中国軍「参政党をアシストするアルヨ」2025/08/10 22:14:1367.名無しさんTs5a1浙江省、九州の西南西沖、向こうの領海主張が広過ぎるんじゃねーの?尖閣に支那の武装線が何回来ようが記事にしない癖に共同通信のポチ振りすげーな2025/08/10 22:14:4268.名無しさんjAv2vほらきた、自国政権からの目眩し砲2025/08/10 22:14:4369.名無しさん0x1Ri中国人、こえぇ。2025/08/10 22:15:3670.名無しさんUCth1援護射撃か2025/08/10 22:16:4671.名無しさんUGF0nこんなの操作ミスなんて言っても信じてもらえない挑発するためにわざとやったとか言われてもしょうがない2025/08/10 22:17:0772.名無しさんW386C>>69ワイの知り合いの中国人は日本人に対してコンプレックスがあるって言うてたで。怯えてるんだよあいつら。2025/08/10 22:17:5773.名無しさんKM3AM>>1 ?中国をその気にさせてきたのは日本です日本の領土(領空・領海)を中国のものと宣言している国、なのでいつ中国による侵略(日中戦争))が始まってもおかしくない、むしろ何故中国は未だにミサイルを日本に向けてブチ込んでこないのか? いま現在はそういう段階でしょ? w中国政府や軍、民間人を調子にのせてきたのはこれまでの日本政府や与野党の国会議員、官僚、経済界のおバカたち2025/08/10 22:18:0574.名無しさんrefRt>>65願いじゃねえ事実だ アホすでに中華の一部じゃねえか2025/08/10 22:18:1475.名無しさんTs5a11年前の7月にもすずつきの報道あるんだよな>海自艦、中国領海に一時侵入 「技術的ミス」と釈明支那の言い掛かり自衛隊の中に帰化人が紛れこんでいて、わざとミスしてやがるのか?潮の流れが特殊で流されやすいのか?大雑把に3択か2025/08/10 22:19:1576.名無しさんW386C>>74お前だけなw2025/08/10 22:19:2177.名無しさんdbziV実はミスしたの中国側2発の砲弾は当てる予定だったんだけど外してしまった2025/08/10 22:21:2378.名無しさん6H7HVなんで中国の領海侵犯してんだよそういう悪役ムーブは中国にやらしておけ2025/08/10 22:22:2479.名無しさんXPpYS>>61中国ミスりまくりだからw2025/08/10 22:23:4080.名無しさん87vlmネトウヨは毅然とした対応って褒めんとな。警告無視して上海近くまで行ってれば撃沈されててもおかしくない2025/08/10 22:24:4281.名無しさんTs5a1ニポンが領海侵犯しやがったアルニダー!↓手の平返しまくり↑支那の船がニポンに侵入しようともミサイル撃って来ないから戦争にはならないアルニダ!最近カンペ化してるよな、これ2025/08/10 22:25:0982.名無しさんuROWk>>75>すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明とあるから、明確に自衛隊側のミスだろうこれはだから可能性として考えられるのは二番目の懸念じゃねぇの帰化人ではなくても、あるいは嫁が中国人の人がいてそういう行動を取ったとかそっちの方がまだ現実味はある自衛隊だからってなんでも賞賛するべきではない、というのはこういった可能性もあるからだよな自衛隊の内部にスパイが横行している状況だった場合自衛隊を応援すればするほど敵国を利することになるから、自衛隊については常に厳しい目で見て叩けるだけ叩いた方がいい自衛隊の中に「絶対に国民や市民を裏切ってはいけない。裏切ると制裁がある」という恐怖を植え付けて文民統制しないといけない2025/08/10 22:25:2783.名無しさんuNtWo中国も散々日本領海に侵入してるのだからお互い様だろ気にすんな2025/08/10 22:27:2284.名無しさんW386C冷静な人助かるわw2025/08/10 22:27:3385.名無しさんF4rrt無害航行権を盾にしろよ2025/08/10 22:27:5786.名無しさん56Pom日本の軍艦が外国の領海侵犯したんだから普通なら撃沈されてる警告射撃で済んだだけでも感謝すべきだろう2025/08/10 22:28:4087.名無しさんDBPXK今の総理大臣なら挑発しても大丈夫と計算してる2025/08/10 22:29:3988.名無しさんW386C>>86でも相手は日中で合意されたEEZは無いとか言うてミサイル撃ち込んだよね。2025/08/10 22:30:5389.名無しさんCxRXw日本は外す事なく打ち込んでやるニダニダ2025/08/10 22:36:4990.名無しさん7Ru7bナチスと同盟していたナチス一味の悪の枢軸侵略者小日本人が再び侵略戦争をしようとしている。侵略者小日本人は国際裁判で戦争犯罪の有罪が確定済みの犯罪者民族2025/08/10 22:38:1791.名無しさんW386C>>90ね。結局この記事の目的はそこなんでしょ?2025/08/10 22:39:2292.名無しさん2Yn3w近頃自衛隊の事故が多い気がする2025/08/10 22:40:1493.名無しさん87vlmジャップが悪いだけ。軍艦に無害通航とかアホかな。砲とかミサイル封印して乗組員が甲板に出て並んでたってならまあ主張しても良いですよ2025/08/10 22:40:3394.名無しさんOGOb9在日中国人は早く帰国した方がいいぞ2025/08/10 22:40:3795.名無しさん4AP3lはいしゃんじえいたい2025/08/10 22:41:3996.sageINVdK>>91ナマポ生活楽しんでます?あ、留学生kなww2025/08/10 22:42:2697.名無しさんW386C>>96知恵遅れかな?構ってくれなくていいよw2025/08/10 22:43:2998.名無しさんJuEDW安倍談話二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない。植民地支配から永遠に決別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきました。その思いを実際の行動で示すため、インドネシア、フィリピンはじめ東南アジアの国々、台湾、韓国、中国など、隣人であるアジアの人々が歩んできた苦難の歴史を胸に刻み、戦後一貫して、その平和と繁栄のために力を尽くしてきました。こうした歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります。戦争の苦痛をなめ尽くした中国人の皆さんや、日本軍によって耐え難い苦痛を受けた元捕虜の皆さんが、それほど寛容であるためには、どれほどの心の葛藤があり、いかほどの努力が必要であったか。そのことに、私たちは、思いを致さなければなりません。寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後70年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。2025/08/10 22:43:5199.名無しさんT3IiB自分達は南の海であんだけ入っといて2025/08/10 22:45:09100.名無しさんdbziV>>99それ台湾でしょ、中国批判にすり替えやめようよ釣魚島を主張し始めたのは台湾なんだよ2025/08/10 22:47:07101.名無しさんKM3AM>>1 >>73のつづき日本政府、与野党の国会議員、官僚、経済界の大馬鹿どもを ゛唯一正せる゛ のはわれわれ国民(世論、有権者)なわけだが残念ながらネットの中だけで騒いでもこの大馬鹿どもを正したり刷新することもできない (この前の参院選で証明済み)実は中国、南北朝鮮、ロシアによる暴挙を止めるための第一歩、1番重要なことは ↑ こいつらを批判、叩くことじゃなく日本のマスメディア(とくに地上波)が事あるごとに「日本の領土を奪いに来ている」、「国際法を犯すとんでもない国家」、「人の命を何とも思わっていない恐ろしい国家」 、「戦争をしかけているのは中国」などなど事実を報道してもらうこと2025/08/10 22:48:38102.名無しさんavkcw日本は謝罪したんだろうな2025/08/10 22:48:55103.名無しさんOajb3>12016年6月に中国情報収集艦が口永良部島西方で領海内を南東へ航行し、その後屋久島南方へ抜けた これは2004年の原子力潜水艦以来2回目と報じられている2018年には中国海警局が中国軍の指揮下で尖閣沖の領海に侵入し、日本政府が強く非難2022年9月には尖閣・南小島沖で公船3隻が領海に進入し、日本漁船へ接近を試みる動きも確認された2024年6月には尖閣諸島周辺で中国海警の艦艇4隻が、初めて機関砲を搭載した状態で領海に侵入 安保上の重大問題とされ、日本政府は国際法違反として即座に抗議した日本もちゃんと警告射撃しとけってww2025/08/10 22:52:37104.名無しさん56Pom>>102日本は謝罪せずに抗議してる領海侵犯が悪いことだと思ってないみたいだから核ミサイルを東京に撃ち込んだほうがいい2025/08/10 22:52:45105.名無しさんqzKIVいやこれは日本国が悪いでしょ操作ミスなんてプロが言い訳できないでしょという事で中国が同じ事をやったら日本国がガンガン警告射撃をしていいんだよ2025/08/10 22:53:47106.名無しさん7CHWSまた予算の季節か・・・?そもそもこれは自衛隊が悪いだろ。2025/08/10 22:54:32107.名無しさん7jWSc中国に舐められっぱなしだな2025/08/10 22:54:41108.名無しさんHoGtEこれからはこっちの領海に入ったら撃っていいよな2025/08/10 22:54:50109.名無しさんeHvLr自民党の支持率が壊滅的だから、有事を演出して支持率アップを目論んでるのやろ最近は北の豚が大人しいから有事を演出できないもんな、自民党は卑怯だから2025/08/10 22:54:57110.名無しさんij9Lw打ち 返せ2025/08/10 22:56:25111.名無しさんOajb3>1正直、今まで中国は幾度となく領海侵犯してんのになwなんで日本が悪いとかの論争になってんだw中国人スパイが多すぎだろそれか物事知らないアホなパヨかw2025/08/10 22:56:50112.名無しさんbyWlC当てようとして当たんなかったんじゃね?2025/08/10 22:57:10113.名無しさんKM3AM>>1いま現在、日本のマスメディアもあてにはできない状態日本の政界、官僚機構、経済界、マスメディアもひっくるめて正していくには、自民、公明、立民共産などの戦後政党ではなく、これまでの政治を正すと訴えてる政党を自身で選んで支持すること ← ↑ これ、一見すると遠回りのようだが1番現実的で早道>>1 ホントに危険なのは中国軍の銃撃や現場の自衛隊でなく日本のマスメディア、政界(与野党の国会議員)、官僚、経済界のお花畑たち2025/08/10 22:57:33114.sageINVdK>>97構いたくはないんだよ、発達障害か?反日は出てけ…それだけだ。2025/08/10 22:59:34115.名無しさんW386C>>114在日認定はされたことあるが反日認定は初めてだは。2025/08/10 23:00:57116.名無しさん87vlm>>108警告何回かして、東京湾近くまで来たら撃っても良いかもね。そんなアホな事は中国はしないが2025/08/10 23:01:32117.名無しさん0O71zなんでテレビで言わんの?2025/08/10 23:01:33118.名無しさんjE5lV申し訳ありません中国様、自民党の中抜き政治の結果、まともに運用できる装備も設備もなく領海が分からなかったんです、今回は警告射撃で済ませて頂き誠にありがとうございます、2度と中国様の領海に無断で侵入しないよう徹底してまいります。次また領海侵入した時は是非とも売国奴どもの居住地を吹っ飛ばしてください2025/08/10 23:02:42119.名無しさんdbziV>>111さすが愛国者さん目を酷使されてるようですから眼科に行かれたらどうですか2025/08/10 23:03:00120.名無しさんHPbNMまぁしょうがないね権利行使だもの、日本は上に許可取らないとやれないけどねw2025/08/10 23:10:02121.名無しさん2FTOK日本はその1000倍も中国に侵略されてるだろだからわざとだよw2025/08/10 23:11:43122.名無しさん2fIrF尖閣入ってきたら撃てばいいのか2025/08/10 23:13:02123.名無しさんHoGtE>>116アホみたいな超接近はするけどな2025/08/10 23:14:37124.名無しさんnVCLi2024年だけで36万人の外国人が日本に移住してきたそのうち10万人は中国人↑どうなるんや日本?2025/08/10 23:16:03125.名無しさんp9dnj打ち返さないから舐められるんだよそれ理解しないと2025/08/10 23:17:22126.名無しさんp9dnj>>117戦後の日教組による教育が思想的で間違いだったから2025/08/10 23:18:28127.名無しさんlV49wごちゃごちゃご託並べとるけど言ってしまえばどちらも海上では領海侵犯しまくってるということ2025/08/10 23:19:00128.名無しさんqbO2e我が自衛隊は懸命に放水するのであった‥‥2025/08/10 23:20:12129.名無しさんdbziV>>127仲良しって事やん2025/08/10 23:20:18130.名無しさんlV49w>>125電子海図がオフになってて領海侵犯してた書いとるやんけ撃沈案件でもおかしくない案件やわまあこういった案件で直撃させてくるのかどうかを調査するための意図的なヒューマンエラー工作やでほんでも撃沈された後では電子海図がオフってたか故障してたかも分からなくなるからね例えばジェット機の墜落事故なんかもあらゆる国の国防案件あると思うわ船は遅いからええけどジェットは飛び回られたらアカンで大日本帝国空軍の過去もあるし高いとこおらせたらつけあがるで撃墜しとくっていう暗黙のルールとかありそうやけんランダムに特攻隊じみた任務になるんやろなと2025/08/10 23:23:22131.名無しさんzRFi5>>1また日本政府のプロパガンダのデマニュースでしょ笑2025/08/10 23:24:36132.名無しさんlV49w>>129そりゃクソみたいな勘違い貴族の身勝手を増長させないためにも厳重な管理は大切だどちらかが弱いとどちらかに加担して得しようとするヤカラが絶対現れるからな2025/08/10 23:24:51133.名無しさんp9dnj>>130普通は国際無線で警告するだろ?2025/08/10 23:27:30134.名無しさん7Fv2w>>5ネトウヨは特攻してこいw蜂の巣にされて英霊になれw2025/08/10 23:30:14135.名無しさんOlX1lいやいや領海侵入したら撃たれるでしょ日本も撃つべきなんだよ2025/08/10 23:30:35136.名無しさん7Fv2w>>8そうそうネトウヨは特攻だwwww2025/08/10 23:30:57137.名無しさん37Ekl岩屋の爺を船首に立たせれば良いのです2025/08/10 23:31:05138.名無しさんurCCuこれ石破政権覚したんかな?2025/08/10 23:31:56139.名無しさん7Fv2w>>14中国さんこう言うネトウヨを一網打尽にしちゃって下さい2025/08/10 23:31:59140.名無しさんOlX1lこれは撃たれて当然のこと逆に日本領海を侵入してくる船は当然に撃つべきなんだよ2025/08/10 23:32:27141.名無しさんOajb3周辺国に嫌われる中国1/2日本尖閣諸島周辺での領海侵犯と漁船衝突事件防空識別圏への中国軍機侵入サイバー攻撃による情報流出ベトナム南シナ海での領有権侵害と人工島建設中国海警船・漁船による漁業妨害・衝突石油・ガス開発プロジェクトへの妨害台湾軍事的威嚇(戦闘機・艦船の接近)外交的孤立化工作サイバー攻撃・情報戦ラオス中国主導のダム建設による環境・漁業被害中国ラオス鉄道建設による巨額債務森林伐採と環境破壊インドガルワン渓谷衝突(軍人死亡)国境インフラでの軍事圧力大規模サイバー攻撃ブータンドクラム高原での領土侵入とインド軍巻き込み衝突国境地帯での中国軍施設建設領有権主張のための地名変更と地図操作ネパール国境標の移動による領土侵食債務依存の拡大インフラ建設を利用した中国の政治的影響力拡大2025/08/10 23:32:40142.名無しさん7Fv2w>>21馬鹿w尖閣は日本が侵略してるんだぞw尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である1972年日中共同宣言中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_okポツダム宣言八項八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に吾等(連合国)の決定する諸小島に局限せらるべし。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec1978年日中平和条約 前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwiSsv-gr4yIAxUPsFYBHXpCAawQFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Yサンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後であるつまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となるつまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となるしたがって 尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である2025/08/10 23:34:00143.名無しさんUoKIXあまり調子にのってると内野昌彦が動き出すぞそうなったら殲滅させるまで終わらんぞ2025/08/10 23:34:39144.名無しさんOajb3周辺国に嫌われる中国2/2パキスタン中国資本による過剰債務依存(CPECプロジェクト)グワダル港開発による現地住民の土地収奪と不満中国企業優先契約による経済主権の低下ミャンマー国境地帯での違法伐採と鉱山開発による環境破壊中国支援勢力(少数民族武装組織)による不安定化債務依存による経済的従属カザフスタン中国による土地租借計画に対する国内反発国境地帯での水資源利用問題中国企業による環境汚染と労働者待遇問題キルギス中国融資による債務増加インフラ建設に伴う汚職・不正契約中国企業による鉱山開発と環境被害タジキスタン領土の一部を中国に譲渡(2011年の国境合意)債務依存の増大中国人労働者優先による地元雇用減少モンゴル鉱山資源開発における中国依存と価格支配大気・水質汚染の拡大文化的影響(中国語教育拡大など)北朝鮮経済依存を利用した中国の政治的影響力国境貿易での不平等取引国境地域での不法越境・密輸問題2025/08/10 23:34:40145.名無しさん4jLlrすずつき良い艦なのにチョンボは練度が心配てか最近侵犯多いけどカウンターで発表した?なんだろうこのタイミング2025/08/10 23:34:48146.名無しさん4jLlr共同だからか?2025/08/10 23:35:16147.名無しさんAydrL海上自衛隊もやればできるじゃないか、このまましらばっくれて挑発してやればいい2025/08/10 23:35:17148.名無しさん7Fv2w>>39今こそネトウヨ徴兵、ネトウヨ出陣、ネトウヨ特攻、ネトウヨ玉砕だぞwwww2025/08/10 23:35:35149.名無しさんiLcne勝手に当てたら処刑されちゃう2025/08/10 23:35:37150.名無しさんfU0Jb尖閣周辺の話かと思ったら中国本土での話かそれなら当然の対応だわ2025/08/10 23:35:44151.名無しさんfQUA5中国側が演習で実弾射撃をすると予告してる海域に接近しているのだから、もともと流れ弾が海自艦の近くに落ちたら日本の軍部は中国に抗議してニュースにするつもりでしょ。2025/08/10 23:35:55152.名無しさんm5JYJ>>151日本の軍部って80年前の話か?2025/08/10 23:38:46153.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE6fJpN岸田の時だよなあ?隠蔽しやがったのかカスが!2025/08/10 23:39:04154.名無しさん7Fv2w元寇はモンゴル人民共和国だし、2000年間中国が強かった時は一度も日本を侵略してない日本が強くなった途端、日本は中国を侵略した平和の為には中国が日本より圧倒的に強いこと中国は軍拡をドンドンやれ2025/08/10 23:40:33155.名無しさん7CHWS完全にこっちの落ち度だからな、沈められてもしょうがない。2025/08/10 23:43:57156.名無しさんfQUA5>>152正直もう手がつけられない。こうした軍事組織の政治的な影響力はかなり支配的になってきてる2025/08/10 23:44:05157.名無しさんOajb3中国が「現在進行形」で関与している主な侵略行為ろくでもない野蛮な侵略国家の現状南シナ海(南シナ海諸島) 中国は「九段線」を主張し、スプラトリー諸島やパラセル諸島などでベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイなどと領有権を巡って対立中尖閣諸島(東シナ海) 日本が実効支配しているものの、中国は「釣魚島」として領有権を主張し、海警船や軍機の領海・防空識別圏への接近が頻発台湾海峡・台湾全土 中国は台湾を「一つの中国」と主張し続け、現在も軍事的圧力や外交・世論戦で台湾の国際的地位を弱めようとしているインド国境(中印国境) 未画定の実効支配線(LAC)を巡り、中国とインドがアクサイチンやアルナーチャル・プラデーシュ州で領有権を主張 2020年ガルワン渓谷、2022年ヤンツェなどでの実際の軍事衝突が続くブータンとの国境 国境線の明確な確定がされておらず、ドクラム高原など数か所で領有権を巡る対立が継続フィリピン サンディ・ケイなどの小さな礁で、中国が旗を立てる行動は、領有権の主張と見られ、フィリピンとの緊張を生んでいるフィリピンでの環境被害 2025年6月、中国海洋民兵船がパガサ台周辺リーフに落下傘式アンカーを投下。サンゴに損害を与え、環境・外交問題に発展中インドネシア(ナトゥナ海) 中国の九段線はインドネシアのEEZにまたがる形となり、インドネシア漁業や海域活動へ圧力が続く韓国と黄海の魚類養殖構造問題 中国企業が黄海の「暫定措置区域」に魚養殖構造物を設置。韓国側は「グレーゾーン戦術」と批判し、安全保障上の懸念を表明オーストラリア周辺海域での侵入・緊張 中国軍艦艇がオーストラリアの海域で目撃され、監視機の挑発や安全保障上の懸念が高まっている2025/08/10 23:45:58158.名無しさん7Fv2wアメリカの日本占領はあまり意味がなかった今度は中国に占領して貰ってキチガイで馬鹿なネトウヨを皆殺しにして貰うべき日本人の遺伝子を浄化すべし🔴台湾有事介入は日中平和条約違反である🔴尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である1978年日中平和条約日本国及び中華人民共和国は、千九百七十二年九月二十九日に北京で日本国政府及び中華人民共和国政府が共同声明を発出して以来、····前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の🔴共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、····https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwjp-IyQ8Y2MAxXiSfUHHSgrDiMQFnoECEcQAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y1972年日中共同宣言中華人民共和国政府は、🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_okポツダム宣言八項八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する諸小島に局限せらるべし。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec1951年に中国政府は サンフランシスコ講和会議に明白に抗議をしている。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://worldjpn.net/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html&ved=2ahUKEwizu8Gr9I2MAxXykq8BHV8vI74QFnoECCQQAQ&usg=AOvVaw3tRMbz-SwHyOLEs0iIXV5lサンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外したまた当時中国政府は サンフランシスコ講和会議に抗議をしている1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後であるつまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる最終契約書が締結されれば、その締結内容に関する事については、それ以前の契約書は無効となるつまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる🔴したがって 今現在、尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である(もう一度連合国で尖閣の領有権を決定するという条約を締結しており日本には決定権すらない)🔴また尖閣有事に日本が介入することも条約違反であることも明白である2025/08/10 23:51:56159.名無しさんMnc1d日本が中国に宣戦布告するわけないんだから、なんも危ないことなんかありまへん。ただ自衛隊員が殺されて事故扱いになるだけだろ。2025/08/10 23:52:32160.名無しさんmMeGC2発だけなら誤射かもしれない2025/08/10 23:54:26161.名無しさんanaej一年前とか笑日本のマスゴミは何やってるんだ?2025/08/10 23:54:38162.名無しさんanaejこれで日本の領海に入って撃ってもいい条件が整った2025/08/10 23:55:19163.名無しさん3Dcgo>>79あれはそもそも電子海図なんてついてないだろ2025/08/11 00:01:20164.名無しさんtHZYBコイツ等も人民解放軍=中共の私兵なんだろ?給料の遅配でもあってイラついてるとかじゃねえの?w2025/08/11 00:03:01165.名無しさん5QHFB侵略常習犯国家の日本を今こそ叩き潰すチャンスだ日本の侵略の歴史(三韓征伐)白村江の戦い倭高句麗戦争秀吉朝鮮出兵朝鮮侵略併合日清日露柳条湖満鉄爆破中国侵略満洲建国盧溝橋日中戦争真珠湾攻撃アメリカに開戦インドセイロンフィリピンインドネシアベトナムカンボジアラオスシンガポール台湾等を侵略常に日本は侵略しまくりの侵略常習犯国家2025/08/11 00:05:24166.名無しさんonJmW>>165元寇のモンゴルは?2025/08/11 00:07:35167.名無しさん5QHFBアジアで1番危険な国は日本だ内向きトランプの今こそ、中国は日本を浄化する絶好のチャンスネトウヨを皆殺しにして日本人の遺伝子を浄化すべし2025/08/11 00:08:21168.名無しさんsAGhw警告の最初が音声ではなく実弾なのはキチガイ国家の証明2025/08/11 00:08:44169.名無しさんsAGhw>>166バカに構うなて2025/08/11 00:10:02170.名無しさん5QHFB>>166元寇は中国ではないモンゴル人民共和国だぞしかも、日本は元からの親書を無視し続け、元からの使者を切り殺したりした日本の蛮行がなければ元寇もなかった2025/08/11 00:10:40171.名無しさん5QHFB>>169お前こそ歴史も知らない無知無学馬鹿ネトウヨwwww2025/08/11 00:11:38
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+2282452.62025/08/11 00:11:30
【多文化共生、自民・立憲で右派伸張の防波堤に】野田佳彦代表 「今ヨーロッパで起こっているようなことが日本でも起こり始めたと意識すべきだ、日本での右傾化の流れを食い止めるために中道政党の結束が必要だ」ニュース速報+1431083.42025/08/11 00:10:02
【広陵の校長】「部員以外の生徒も登下校中に誹謗中傷を受けたり、追いかけられたりし、寮も爆破予告を受けた、生徒や教職員、地域の方々の命を守ることが最優先と考えた」ニュース速報+741005.32025/08/11 00:11:40
【三崎優太氏、広陵の甲子園出場辞退に私見】「イジメはもちろんダメだけど、社会全体でネットリンチして、辞退まで追い込んでやってること変わらなくない? 負けたチームの気持ち考えろよ、過剰に騒ぎすぎだろ」ニュース速報+737982025/08/11 00:08:23
すずつきに砲弾は当たらず、被害はなかった。すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明。
操作ミスにより中国領海と気付かないまま航行していた。複数の日中関係筋が10日、明らかにした。
中国が他国の艦船に警告射撃を行うのは極めて異例。一触即発の危険な事態だったことが明らかになった。
https://www.47news.jp/12996915.html
https://www.sankei.com/article/20250810-KRAKMGNHJJL77BHBDKQNYLFENM
柳条湖事件思い出せよ!!!
やらなきゃ殺られるぞ
世界に性善説は通じないんだよ!
己の身は自分で護るしかないんや
これからは狙い撃ちで爆破させよう
虫ケラどもを駆除せよ!
航空自衛隊の F 2戦闘機の対艦ミサイルで中国艦を撃沈しろ!😡
中国からは軍事の現場で舐められ
開戦ドン
全体主義ウヨ国家中国しぐさ。
どこまで日本が何もしないか気になるわ
むしろ日本が甘すぎる
それどこじゃなさそうだから
自衛隊動かせば?
中共そっちのほうにちからさいてる
だろ ツイッターから
https://x.com/super_blaky/status/1951728765127839994
中国側を責められん
もしかしたら、「わざと」外してくれたから、被害がなかったんだろ
しかし、次、「間違って」中国の軍艦が日本の領内に入ったら、遠慮なくミサイル打っていい
そういう前例
日本なら「大変遺憾。注視していく」で終わりだろw
村300人行方不明みたいな
話しあったからな。
https://i.imgur.com/HeqXIL6.png
ツイッターから
https://x.com/epochtimes_jp/status/1950443771432218757
https://x.com/superwangbadan/status/1950902147186589887
石破「明日起こるかもしれない地震、自然災害。そして厳しく複雑な
安全保障環境。最も大切なことは国政に停滞を招かないこと」
石破「すずつきの電子海図に細工して中国にもリークしておけ」
??「知道了」
まあこの対応は次中国側が入って来た時の参考にしよう
次は誰が逮捕されるんやろ
あの国は空爆より
ダム攻撃が効く
だからダムがミサイルの
目標になってるインドとかの
「尖閣諸島領海おkで
まったく撃たない
ヘタレジャップ息してるの?」
(´・ω・`)
https://x.com/Ryougi_Akira_0/status/1951131106956460181
ツイッターから
https://x.com/shiroinuproject/status/1953828351887782256
https://x.com/16lOSuoxjplp6Xr/status/1953817165645181015
いやこれ中国の行動は正しいんじゃねぇの
入ってないのに撃ってきたらざけんなって俺も思うけど
入ったんでしょ自衛隊が
撃たないのは9条の制限がある日本くらいだな
まあ、正しい
つまり、日本領海での対応がおかしいw
トルコなんてロシアの戦闘機が入った瞬間に撃墜してるからな
しかもパラシュートで降りてきたロシア人も拘束してネットリいたぶった
それからロシアはトルコの領空に気を使うようになった
何でこんなミスすんの。
日本人って害国人に対して甘いよね
今度は侵略される方だが
ほう。お前の願いはそうなのか。
沖、向こうの領海主張が広過ぎるんじゃねーの?
尖閣に支那の武装線が何回来ようが記事にしない癖に
共同通信のポチ振りすげーな
中国人、こえぇ。
挑発するためにわざとやったとか言われてもしょうがない
ワイの知り合いの中国人は日本人に対してコンプレックスがあるって言うてたで。
怯えてるんだよあいつら。
中国をその気にさせてきたのは日本です
日本の領土(領空・領海)を中国のものと宣言している国、
なのでいつ中国による侵略(日中戦争))が始まってもおか
しくない、むしろ何故中国は未だにミサイルを日本に向けて
ブチ込んでこないのか? いま現在はそういう段階でしょ? w
中国政府や軍、民間人を調子にのせてきたのはこれまでの
日本政府や与野党の国会議員、官僚、経済界のおバカたち
願いじゃねえ事実だ アホ
すでに中華の一部じゃねえか
>海自艦、中国領海に一時侵入 「技術的ミス」と釈明
支那の言い掛かり
自衛隊の中に帰化人が紛れこんでいて、わざとミスしてやがるのか?
潮の流れが特殊で流されやすいのか?
大雑把に3択か
お前だけなw
2発の砲弾は当てる予定だったんだけど外してしまった
そういう悪役ムーブは中国にやらしておけ
中国ミスりまくりだからw
↓手の平返しまくり↑
支那の船がニポンに侵入しようともミサイル撃って来ないから戦争にはならないアルニダ!
最近カンペ化してるよな、これ
>すずつきの航行用電子海図に公海と他国領海の境界を表示させるスイッチが入っていなかったことも判明
とあるから、明確に自衛隊側のミスだろうこれは
だから可能性として考えられるのは二番目の懸念じゃねぇの
帰化人ではなくても、あるいは嫁が中国人の人がいてそういう行動を取ったとか
そっちの方がまだ現実味はある
自衛隊だからってなんでも賞賛するべきではない、というのはこういった可能性もあるからだよな
自衛隊の内部にスパイが横行している状況だった場合
自衛隊を応援すればするほど敵国を利することになるから、自衛隊については常に厳しい目で見て叩けるだけ叩いた方がいい
自衛隊の中に「絶対に国民や市民を裏切ってはいけない。裏切ると制裁がある」という恐怖を植え付けて
文民統制しないといけない
警告射撃で済んだだけでも感謝すべきだろう
でも相手は日中で合意されたEEZは無いとか言うてミサイル撃ち込んだよね。
ね。結局この記事の目的はそこなんでしょ?
>>91
ナマポ生活楽しんでます?あ、留学生kなww
知恵遅れかな?構ってくれなくていいよw
二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない。
事変、侵略、戦争。いかなる武力の威嚇や行使も、国際紛争を解決する手段としては、もう二度と用いてはならない。植民地支配から永遠に決別し、すべての民族の自決の権利が尊重される世界にしなければならない。
先の大戦への深い悔悟の念と共に、我が国は、そう誓いました
我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明してきました。その思いを実際の行動で示すため、インドネシア、フィリピンはじめ東南アジアの国々、台湾、韓国、中国など、隣人であるアジアの人々が歩んできた苦難の歴史を胸に刻み、戦後一貫して、その平和と繁栄のために力を尽くしてきました。
こうした歴代内閣の立場は、今後も、揺るぎないものであります。
戦争の苦痛をなめ尽くした中国人の皆さんや、日本軍によって耐え難い苦痛を受けた元捕虜の皆さんが、それほど寛容であるためには、どれほどの心の葛藤があり、いかほどの努力が必要であったか。
そのことに、私たちは、思いを致さなければなりません。
寛容の心によって、日本は、戦後、国際社会に復帰することができました。戦後70年のこの機にあたり、我が国は、和解のために力を尽くしてくださった、すべての国々、すべての方々に、心からの感謝の気持ちを表したいと思います。
それ台湾でしょ、中国批判にすり替えやめようよ
釣魚島を主張し始めたのは台湾なんだよ
日本政府、与野党の国会議員、官僚、経済界の大馬鹿どもを
゛唯一正せる゛ のはわれわれ国民(世論、有権者)なわけだが
残念ながらネットの中だけで騒いでもこの大馬鹿どもを正したり
刷新することもできない (この前の参院選で証明済み)
実は中国、南北朝鮮、ロシアによる暴挙を止めるための第一歩、
1番重要なことは ↑ こいつらを批判、叩くことじゃなく日本の
マスメディア(とくに地上波)が事あるごとに「日本の領土を奪いに
来ている」、「国際法を犯すとんでもない国家」、「人の命を何とも
思わっていない恐ろしい国家」 、「戦争をしかけているのは中国」
などなど事実を報道してもらうこと
2016年6月に中国情報収集艦が口永良部島西方で領海内を南東へ航行し、その後屋久島南方へ抜けた
これは2004年の原子力潜水艦以来2回目と報じられている
2018年には中国海警局が中国軍の指揮下で尖閣沖の領海に侵入し、日本政府が強く非難
2022年9月には尖閣・南小島沖で公船3隻が領海に進入し、日本漁船へ接近を試みる動きも確認された
2024年6月には尖閣諸島周辺で中国海警の艦艇4隻が、初めて機関砲を搭載した状態で領海に侵入
安保上の重大問題とされ、日本政府は国際法違反として即座に抗議した
日本もちゃんと警告射撃しとけってww
日本は謝罪せずに抗議してる
領海侵犯が悪いことだと思ってないみたいだから核ミサイルを東京に撃ち込んだほうがいい
操作ミスなんてプロが言い訳できないでしょ
という事で中国が同じ事をやったら日本国が
ガンガン警告射撃をしていいんだよ
そもそもこれは自衛隊が悪いだろ。
最近は北の豚が大人しいから有事を演出できないもんな、自民党は卑怯だから
正直、今まで中国は幾度となく領海侵犯してんのになw
なんで日本が悪いとかの論争になってんだw
中国人スパイが多すぎだろ
それか物事知らないアホなパヨかw
いま現在、日本のマスメディアもあてにはできない状態
日本の政界、官僚機構、経済界、マスメディアもひっくるめて
正していくには、自民、公明、立民共産などの戦後政党では
なく、これまでの政治を正すと訴えてる政党を自身で選んで
支持すること ← ↑ これ、一見すると遠回りのようだが1番
現実的で早道
>>1 ホントに危険なのは中国軍の銃撃や現場の自衛隊でなく
日本のマスメディア、政界(与野党の国会議員)、官僚、経済界の
お花畑たち
構いたくはないんだよ、発達障害か?
反日は出てけ…それだけだ。
在日認定はされたことあるが反日認定は初めてだは。
警告何回かして、東京湾近くまで来たら撃っても良いかもね。そんなアホな事は中国はしないが
次また領海侵入した時は是非とも売国奴どもの居住地を吹っ飛ばしてください
さすが愛国者さん目を酷使されてるようですから眼科に行かれたらどうですか
だからわざとだよw
アホみたいな超接近はするけどな
そのうち10万人は中国人
↑どうなるんや日本?
それ理解しないと
戦後の日教組による教育が思想的で間違いだったから
仲良しって事やん
電子海図がオフになってて領海侵犯してた書いとるやんけ
撃沈案件でもおかしくない案件やわ
まあこういった案件で直撃させてくるのかどうかを調査するための意図的なヒューマンエラー工作やで
ほんでも撃沈された後では電子海図がオフってたか故障してたかも分からなくなるからね
例えばジェット機の墜落事故なんかもあらゆる国の国防案件あると思うわ船は遅いからええけどジェットは飛び回られたらアカンで大日本帝国空軍の過去もあるし高いとこおらせたらつけあがるで撃墜しとくっていう暗黙のルールとかありそうやけん
ランダムに特攻隊じみた任務になるんやろなと
また日本政府のプロパガンダのデマニュースでしょ笑
そりゃクソみたいな勘違い貴族の身勝手を増長させないためにも厳重な管理は大切だ
どちらかが弱いとどちらかに加担して得しようとするヤカラが絶対現れるからな
普通は国際無線で警告するだろ?
ネトウヨは特攻してこいw
蜂の巣にされて英霊になれw
日本も撃つべきなんだよ
そうそう
ネトウヨは特攻だwwww
中国さん
こう言うネトウヨを一網打尽にしちゃって下さい
逆に日本領海を侵入してくる船は当然に撃つべきなんだよ
日本
尖閣諸島周辺での領海侵犯と漁船衝突事件
防空識別圏への中国軍機侵入
サイバー攻撃による情報流出
ベトナム
南シナ海での領有権侵害と人工島建設
中国海警船・漁船による漁業妨害・衝突
石油・ガス開発プロジェクトへの妨害
台湾
軍事的威嚇(戦闘機・艦船の接近)
外交的孤立化工作
サイバー攻撃・情報戦
ラオス
中国主導のダム建設による環境・漁業被害
中国ラオス鉄道建設による巨額債務
森林伐採と環境破壊
インド
ガルワン渓谷衝突(軍人死亡)
国境インフラでの軍事圧力
大規模サイバー攻撃
ブータン
ドクラム高原での領土侵入とインド軍巻き込み衝突
国境地帯での中国軍施設建設
領有権主張のための地名変更と地図操作
ネパール
国境標の移動による領土侵食
債務依存の拡大
インフラ建設を利用した中国の政治的影響力拡大
馬鹿w
尖閣は日本が侵略してるんだぞw
尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である
1972年日中共同宣言
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_ok
ポツダム宣言八項
八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に吾等(連合国)の決定する諸小島に局限せらるべし。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec
1978年日中平和条約
前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwiSsv-gr4yIAxUPsFYBHXpCAawQFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y
サンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した
尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した
1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後である
つまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる
つまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる
したがって 尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である
そうなったら殲滅させるまで終わらんぞ
パキスタン
中国資本による過剰債務依存(CPECプロジェクト)
グワダル港開発による現地住民の土地収奪と不満
中国企業優先契約による経済主権の低下
ミャンマー
国境地帯での違法伐採と鉱山開発による環境破壊
中国支援勢力(少数民族武装組織)による不安定化
債務依存による経済的従属
カザフスタン
中国による土地租借計画に対する国内反発
国境地帯での水資源利用問題
中国企業による環境汚染と労働者待遇問題
キルギス
中国融資による債務増加
インフラ建設に伴う汚職・不正契約
中国企業による鉱山開発と環境被害
タジキスタン
領土の一部を中国に譲渡(2011年の国境合意)
債務依存の増大
中国人労働者優先による地元雇用減少
モンゴル
鉱山資源開発における中国依存と価格支配
大気・水質汚染の拡大
文化的影響(中国語教育拡大など)
北朝鮮
経済依存を利用した中国の政治的影響力
国境貿易での不平等取引
国境地域での不法越境・密輸問題
てか最近侵犯多いけどカウンターで発表した?
なんだろうこのタイミング
今こそネトウヨ徴兵、ネトウヨ出陣、ネトウヨ特攻、ネトウヨ玉砕だぞwwww
それなら当然の対応だわ
日本の軍部は中国に抗議してニュースにするつもりでしょ。
日本の軍部って80年前の話か?
日本が強くなった途端、日本は中国を侵略した
平和の為には中国が日本より圧倒的に強いこと
中国は軍拡をドンドンやれ
正直もう手がつけられない。こうした軍事組織の政治的な影響力はかなり支配的になってきてる
ろくでもない野蛮な侵略国家の現状
南シナ海(南シナ海諸島)
中国は「九段線」を主張し、スプラトリー諸島やパラセル諸島などでベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイなどと領有権を巡って対立中
尖閣諸島(東シナ海)
日本が実効支配しているものの、中国は「釣魚島」として領有権を主張し、海警船や軍機の領海・防空識別圏への接近が頻発
台湾海峡・台湾全土
中国は台湾を「一つの中国」と主張し続け、現在も軍事的圧力や外交・世論戦で台湾の国際的地位を弱めようとしている
インド国境(中印国境)
未画定の実効支配線(LAC)を巡り、中国とインドがアクサイチンやアルナーチャル・プラデーシュ州で領有権を主張
2020年ガルワン渓谷、2022年ヤンツェなどでの実際の軍事衝突が続く
ブータンとの国境
国境線の明確な確定がされておらず、ドクラム高原など数か所で領有権を巡る対立が継続
フィリピン
サンディ・ケイなどの小さな礁で、中国が旗を立てる行動は、領有権の主張と見られ、フィリピンとの緊張を生んでいる
フィリピンでの環境被害
2025年6月、中国海洋民兵船がパガサ台周辺リーフに落下傘式アンカーを投下。サンゴに損害を与え、環境・外交問題に発展中
インドネシア(ナトゥナ海)
中国の九段線はインドネシアのEEZにまたがる形となり、インドネシア漁業や海域活動へ圧力が続く
韓国と黄海の魚類養殖構造問題
中国企業が黄海の「暫定措置区域」に魚養殖構造物を設置。韓国側は「グレーゾーン戦術」と批判し、安全保障上の懸念を表明
オーストラリア周辺海域での侵入・緊張
中国軍艦艇がオーストラリアの海域で目撃され、監視機の挑発や安全保障上の懸念が高まっている
今度は中国に占領して貰ってキチガイで馬鹿なネトウヨを皆殺しにして貰うべき
日本人の遺伝子を浄化すべし
🔴台湾有事介入は日中平和条約違反である
🔴尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である
1978年日中平和条約
日本国及び中華人民共和国は、
千九百七十二年九月二十九日に北京で日本国政府及び中華人民共和国政府が共同声明を発出して以来、····
前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の
🔴共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、····
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwjp-IyQ8Y2MAxXiSfUHHSgrDiMQFnoECEcQAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y
1972年日中共同宣言
中華人民共和国政府は、
🔴台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である
ことを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
🔴ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_ok
ポツダム宣言八項
八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に
🔴吾等(連合国つまり日本には領土の決定権すらない)の決定する
諸小島に局限せらるべし。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec
1951年に中国政府は サンフランシスコ講和会議に明白に抗議をしている。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://worldjpn.net/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html&ved=2ahUKEwizu8Gr9I2MAxXykq8BHV8vI74QFnoECCQQAQ&usg=AOvVaw3tRMbz-SwHyOLEs0iIXV5l
サンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した
尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した
また当時中国政府は サンフランシスコ講和会議に抗議をしている
1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後である
つまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる
最終契約書が締結されれば、その締結内容に関する事については、それ以前の契約書は無効となる
つまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる
🔴したがって 今現在、尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である
(もう一度連合国で尖閣の領有権を決定するという条約を締結しており日本には決定権すらない)
🔴また尖閣有事に日本が介入することも条約違反であることも明白である
日本のマスゴミは何やってるんだ?
あれはそもそも電子海図なんてついてないだろ
給料の遅配でもあってイラついてるとかじゃねえの?w
日本の侵略の歴史
(三韓征伐)
白村江の戦い
倭高句麗戦争
秀吉朝鮮出兵
朝鮮侵略併合
日清
日露
柳条湖満鉄爆破中国侵略満洲建国
盧溝橋日中戦争
真珠湾攻撃アメリカに開戦
インド
セイロン
フィリピン
インドネシア
ベトナム
カンボジア
ラオス
シンガポール
台湾
等を侵略
常に日本は侵略しまくりの侵略常習犯国家
元寇のモンゴルは?
内向きトランプの今こそ、中国は日本を浄化する絶好のチャンス
ネトウヨを皆殺しにして日本人の遺伝子を浄化すべし
バカに構うなて
元寇は中国ではない
モンゴル人民共和国だぞ
しかも、日本は元からの親書を無視し続け、元からの使者を切り殺したりした
日本の蛮行がなければ元寇もなかった
お前こそ歴史も知らない無知無学馬鹿ネトウヨwwww