【北海道】発泡酒1パックを精算する際1本だけのバーコードを読み取る手口で…窃盗容疑の61歳男「どれをスキャンしても1パック分だと思っていた」最終更新 2025/08/09 15:531.田丁田 ★???8日夜、札幌市西区のスーパーマーケットで、セルフレジを操作する際、バーコードを不正に読み取る手口で、発泡酒1パックを盗んだとして61歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区の61歳の自称・不動産業の男です。男は8日午後7時42分ごろ、札幌市西区のスーパーで、発泡酒6本入りの1パック(時価合計863円)を盗んだ疑いがもたれています。警察によりますと、男はセルフレジで精算する際、パックされていた1本のバーコードだけをスキャンしていました。この店では以前にも同じ手口の被害にあっていて、店は男が関与しているとみてマークしていました。そして8日に来店してきた男に店長が気づき「4日ごろに届け出をした万引き被疑者が来ている」と警察に通報。駆けつけた警察が、男から事情を聴き、容疑が固まったため逮捕しました。取り調べに対し、61歳の自称不動産業の男は「パックに入っている缶のバーコードは、どれをスキャンしても1パック分になると思っていた」と話し、容疑を否認しています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e9aae32530afb683529f2777a6a2d9a84b432752025/08/09 12:18:3366コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZTRvA分からんでもない2025/08/09 12:22:143.名無しさんmTlnoそりゃバーコードが悪いだろ6本パックになってるならバーコードも6本分の値段にすべきだろなんで同じバーコード6回もスキャンしなきゃならないんだよ2025/08/09 12:25:314.名無しさんHEBoX男間違ってなくないか缶ビールのパックはバーコード一個やぞ2025/08/09 12:25:325.名無しさんrsfiFスキャンする場所書いとけよとは思う2025/08/09 12:26:016.名無しさんWYPpnパックの外包装(紙)と缶単体でバーコードが違う点を理解しないと話が拗れる2025/08/09 12:27:107.名無しさんtOqpW俺も思った2025/08/09 12:27:138.名無しさんpv8mg>>4パックのバーコード読まずに缶のバーコード読んでるのも分からんのか?2025/08/09 12:27:379.名無しさんaKb4g重量エラーで引っ掛からないのか?2025/08/09 12:30:3810.名無しさんl6CIsさすがに缶一つだけわざとスキャンしてるし言い訳は無理だな2025/08/09 12:32:2111.名無しさんnlG7lなるほどw6パックのセットだとパックのところにバーコードがあるけどパックといってもガチガチの箱ではなく缶6つを厚紙でくるんでいる状態だからhttps://m.media-amazon.com/images/I/51NoSv3KwBL._UF1000,1000_QL80_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/71rV5xn7PhL.jpgわざわざ缶のバーコードを読み込ませたのかwそんな手口晒していいのかw当たり前だが、普通の人は晒したところで絶対にやらんけどやるアホもいそう(´・ω・`)2025/08/09 12:32:4612.名無しさんmJSArメーカーが悪いわな2025/08/09 12:35:0913.名無しさんHOPgO違う商品と重ねて一つだけバーコード通す輩も最近居るよな2025/08/09 12:38:1214.名無しさんfYGZfこれ、常習犯な気がする2025/08/09 12:40:1515.名無しさんk9yco結論→セルフレジはまだ人類には早い2025/08/09 12:42:0316.名無しさんtOqpWシステムの数ぶんだけ独自で使いにくい2025/08/09 12:43:2517.名無しさんJrE8Xパック状態では単缶のバーコードが外から見えないような包装技術の開発が必要になって当然コストはお前ら負担、よかったな2025/08/09 12:44:2118.名無しさんHOPgOいまテレビ朝日でやってる2025/08/09 12:45:2519.名無しさんDkoIdセルフレジで誤魔化す行為はけっこう多いらしいねあっ今、テレ朝でやってる2025/08/09 12:45:3620.名無しさんtOqpW袋詰め品で袋底部に機械が読みやすいように貼ったのだろうけどバーコード場所が分からなくて右往左往していた2025/08/09 12:47:1521.名無しさんNAC6Fこれは確信犯だろ。画面に1本いくらって表示されるんだから。2025/08/09 12:48:2222.名無しさんbU5Hpなんで発泡酒なんだ?どうせ盗むならビールでいいだろに。2025/08/09 12:54:2423.名無しさんEKtSpこれパッケージにバーコードがついてるのを知らんと、缶のをスキャンしようとするのは分からんでもないが、その場合、6個にするはずだな。これ、スーパー側も設定ミスしたりするからな。たとえば、1本100円のPOPを見て、箱(6本入り)買いしよとしたら、箱のバーコードの値段は通常価格になっていて、600円でなく750円になってたりする。分かりやすく100円にしたが、実際は128円とかなので、ミスに気づきにくいこともある。スーパーでは、何回も経験してるので、事前に計算して、しっかりレジの表示を見てるので訂正できるが、1本の価格表示してない3本パックとかで、家に帰って気づいたことがある。2025/08/09 13:00:5924.名無しさん8P7vi天才2025/08/09 13:02:0525.名無しさん5XT5B>>36本パックは紙の部分に6本パック用のバーコードあるそのバーコードを通さずわざと一本だけ通す万引き方法がある2025/08/09 13:04:4126.名無しさんYJ6AS結構昔、セルフレジなんて無い頃スーパーで4~5000円分の買い物をして、刺身がちゃんと半額になってるかな?と家でなんとなく見たとき。6缶のビールが二百円未満だった。店員さん若いねーちゃんだったなぁ。2025/08/09 13:09:4527.名無しさんPlQhTこの記事読んでヨシ俺も実行してみようとする輩が現れそうだ2025/08/09 13:09:4828.名無しさんX6cOr店員が間違えてくれるとラッキー2025/08/09 13:10:5429.名無しさんGzmZP逆にドラッグストアで水2ℓの1本の値段とケースの値段を全く理解していない、レジスタッフのアルバイトの子に遭遇したことがあってビックリしました。結局、1ケース購入するのにケースの値段✖️6するから何度説明しても理解してくれず責任者を呼ぶ羽目に。2025/08/09 13:14:4830.名無しさんpERXC>>2嘘吐きは泥棒の始まりなので泥棒は当然嘘吐き2025/08/09 13:17:5931.名無しさんXJUbs>>27ワイやな2025/08/09 13:21:1332.名無しさん4GnEvプレモルやエビスとかじゃなく発泡酒って所に小心者ぽさを感じる2025/08/09 13:23:1833.名無しさんYPMi4うそつきめ2025/08/09 13:25:1934.名無しさんy3uzfインテリア濱田 @愛媛砥部町 壺草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるからこそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!妬ましい人間がいると●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってますもう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯wこんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)ぜひ通報、拡散して下さい2025/08/09 13:25:3535.名無しさんgjj6n> 61歳の自称不動産業の男は「パックに入っている缶のバーコードは、>どれをスキャンしても1パック分になると思っていた」嘘つけ表示された金額やレシート見れば1缶分しか払ってないって気付くだろが2025/08/09 13:31:1036.名無しさんTt2Duかわいそうだから死刑にしてあげた方がいいと思う事実なら頭が悪すぎて人間やるの無理だし、嘘を吐いてるなら人間とは根本的に考え方が違うみたいだし2025/08/09 13:38:3337.名無しさんgDkDNビールじゃないから冤罪2025/08/09 13:45:1938.名無しさんSLsbOここまでやるならスキャンしないほうがいいまであるだろウソでもセルフレジはリアル遠隔監視してますってはっとけよ2025/08/09 13:46:0339.名無しさんIcLrw6本入りのうちの1本をスキャンする61歳。これは狙ってるな。2025/08/09 13:48:5140.名無しさん7RwVN6缶パックのバーコードを読み込ませたあとに偶然1缶のバーコードも読んだらしく、家に帰ってレシートみたら7本買った事になっててヘコんだことがある。2025/08/09 13:53:1641.名無しさんd6Yzlやっぱり北海道か2025/08/09 14:19:4942.名無しさんqYdqf>>4パックのバーコードじゃなくてわざと缶についてるバーコード読み込ませるのがこの手の万引きの手口だぞボケカスこれやるのは常習犯だよ馬鹿タレ2025/08/09 14:20:0343.名無しさんXsyAI死刑2025/08/09 14:20:5944.名無しさんgyREs>>11色んな手口テレビで堂々と紹介してたけど?もやしの上に高額商品重ねて頭上の防犯カメラから見えないようにスキャンしたりカートの下に米袋乗せてスキャンせずに万引きしたりとかな2025/08/09 14:22:5545.名無しさんUOR1x>>40同じ目にあったけどレジ中だったので取消し押したら見張り店員がすっ飛んできた2025/08/09 14:29:0946.名無しさん6u8aC箱なら間違わんだろうが6本パックの構造が悪いんじゃね2025/08/09 14:31:0347.名無しさんkSx45今日松屋で朝食セット食券買ってピンポンの音呼ばれて来たらいつもの朝食セットに小皿の牛皿が多めに乗っていたが、これも無申告だとそのうち捕まる時代がくるのだろうか。2025/08/09 14:35:4248.名無しさんHPdv1値段で分かるだろ確信犯北海道民って大の大人がこんなしようもない言い訳するんやな2025/08/09 14:57:5149.名無しさんqMJRz金額見てわかるだろ絶対何度もやってる常習犯にきまってるわ2025/08/09 14:59:0750.名無しさんNfMKUビールじゃなく発泡酒か… しかも万引き…2025/08/09 15:00:2051.名無しさんs8aeiお前の不動産屋では、1棟まるごと借りても、1部屋分の家賃だけでいいのか?61歳にもなってバカなんじゃないのか?2025/08/09 15:00:4152.名無しさんHr9d4>>4そんなもの分からなかったと証言すれば無罪になるってベトナム人の偽札持ってた奴が証明したw2025/08/09 15:03:3753.名無しさん6u8aC一つのパッケージに複数のバーコードがあってそれぞれ価格が違うなら錯誤と言われると反論できない2025/08/09 15:08:2354.sageYfb6f酔っぱらい方程式の答えですね2025/08/09 15:12:3955.名無しさんQa7l8>>1まぁこういうのでも、警察側が故意性を立証するのは大変なんだろうなーとは思う。で、裁判で勝てる確証がなかった検察は不起訴にするのよな2025/08/09 15:17:4356.名無しさんzc1L9実際問題そんなのどこで知るのって話だしな2025/08/09 15:19:0357.名無しさんQa7l8>>53だから一回こっきりだと、警察もまず検挙はできんね。この案件でも、複数回同じことやってて警察にマークされてたから捕まってる2025/08/09 15:30:4458.名無しさんQa7l8>>30なるほど伊東市長はもうじき(給料)泥棒になる、と2025/08/09 15:33:1059.名無しさんh9vzvバーコード読み取り導入時からある誤魔化し手法レジ打ちと客がグルになってやってばれた事件多数2025/08/09 15:33:4960.名無しさん6u8aC>>57最初にバーコードの位置はここと思い込むと同じところを何回も読んでしまう本人が指摘されたのはこれが最初なんだろう>>55の言う通り立証は困難かと2025/08/09 15:38:4261.名無しさんTYS9Pこんなんマジで間違えるのもいるだろうにメインのバーコード以外のバーコードは消しとけよ無能が2025/08/09 15:42:3162.名無しさん4g4kn早くレジ無しになれ2025/08/09 15:49:2563.名無しさんQa7l8>>60さすがにこの件については本人に対してバーコードの読みかたを一切説明してないのに、警察に相談はしてないと思いたい。バー神コードの正しい位置を説明しているのに従わないという前提がないと、警察も動かんだろうということ。2025/08/09 15:50:2164.名無しさんh9vzv棚卸やると数があまりにも不自然だからすぐばれる2025/08/09 15:51:1665.名無しさん7w1cK>>61でもこういうのを「俺が見つけた、安く買える裏技」だと思って悪気なく普通にやっちゃってる人が一定数いんだよね犯罪ですから2025/08/09 15:51:4966.名無しさんQa7l8>>65しつこくやってるとこうやって捕まる2025/08/09 15:53:13
【広岡達朗氏】「広陵は辞退などする必要はない」93歳の日本球界大御所が“暴力事案”にモノ申す…「握手拒否」事件には「やってはならない行為」と激怒ニュース速報+2111332.32025/08/09 15:53:23
【米紙ニューヨーク・タイムズ】トランプ米大統領が国防総省に対し、テロ組織に指定した中南米の麻薬組織に対し軍事力行使を指示・・・ウォールストリート・ジャーナル「特殊部隊の投入指示」ニュース速報+222891.82025/08/09 15:36:35
窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区の61歳の自称・不動産業の男です。
男は8日午後7時42分ごろ、札幌市西区のスーパーで、発泡酒6本入りの1パック(時価合計863円)を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、男はセルフレジで精算する際、パックされていた1本のバーコードだけをスキャンしていました。
この店では以前にも同じ手口の被害にあっていて、店は男が関与しているとみてマークしていました。
そして8日に来店してきた男に店長が気づき「4日ごろに届け出をした万引き被疑者が来ている」と警察に通報。
駆けつけた警察が、男から事情を聴き、容疑が固まったため逮捕しました。
取り調べに対し、61歳の自称不動産業の男は「パックに入っている缶のバーコードは、どれをスキャンしても1パック分になると思っていた」と話し、容疑を否認しています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9aae32530afb683529f2777a6a2d9a84b43275
6本パックになってるならバーコードも6本分の値段にすべきだろ
なんで同じバーコード6回もスキャンしなきゃならないんだよ
缶ビールのパックはバーコード一個やぞ
パックのバーコード読まずに缶のバーコード読んでるのも分からんのか?
6パックのセットだとパックのところにバーコードがあるけど
パックといってもガチガチの箱ではなく缶6つを厚紙でくるんでいる状態だから
https://m.media-amazon.com/images/I/51NoSv3KwBL._UF1000,1000_QL80_.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/71rV5xn7PhL.jpg
わざわざ缶のバーコードを読み込ませたのかw
そんな手口晒していいのかw
当たり前だが、普通の人は晒したところで絶対にやらんけど
やるアホもいそう(´・ω・`)
けっこう多いらしいね
あっ今、テレ朝でやってる
バーコード場所が分からなくて右往左往していた
その場合、6個にするはずだな。
これ、スーパー側も設定ミスしたりするからな。
たとえば、1本100円のPOPを見て、箱(6本入り)買いしよとしたら、箱のバーコードの値段は通常価格になっていて、
600円でなく750円になってたりする。分かりやすく100円にしたが、実際は128円とかなので、ミスに気づきにくいこともある。
スーパーでは、何回も経験してるので、事前に計算して、しっかりレジの表示を見てるので訂正できるが、
1本の価格表示してない3本パックとかで、家に帰って気づいたことがある。
>>3
6本パックは紙の部分に6本パック用のバーコードある
そのバーコードを通さずわざと一本だけ通す万引き方法がある
スーパーで4~5000円分の買い物をして、刺身がちゃんと半額になってるかな?と家でなんとなく見たとき。
6缶のビールが二百円未満だった。店員さん若いねーちゃんだったなぁ。
ヨシ俺も実行してみようと
する輩が現れそうだ
ドラッグストアで
水2ℓの1本の値段とケースの値段を
全く理解していない、レジスタッフの
アルバイトの子に遭遇したことがあって
ビックリしました。
結局、1ケース購入するのに
ケースの値段✖️6するから
何度説明しても理解してくれず
責任者を呼ぶ羽目に。
嘘吐きは泥棒の始まりなので泥棒は当然嘘吐き
ワイやな
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加壺
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9~午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
赤の他人様を付け回し その行動先に先回りして
仲間と一緒に犯罪そのものの不審な行動繰り返してますw
愛媛県は松山市 伊予鉄高島屋東側 歩道橋のそばの道路を
壺だか草加だかの怪しいオバサン信者と一緒に 自転車でうろうろ
一瞬歩道橋下の自転車置き場に一瞬停めて、
その場を一秒離れてすく戻って来て即自転車に乗り逃走w
嫌がらせバイト代もらっても収入申告せず脱税犯罪虞犯w
こんなことやってても 警察は壺だか草加警察で捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
>どれをスキャンしても1パック分になると思っていた」
嘘つけ
表示された金額やレシート見れば1缶分しか払ってないって気付くだろが
事実なら頭が悪すぎて人間やるの無理だし、嘘を吐いてるなら人間とは根本的に考え方が違うみたいだし
ウソでもセルフレジはリアル遠隔監視してますってはっとけよ
パックのバーコードじゃなくてわざと缶についてるバーコード読み込ませるのがこの手の万引きの手口だぞボケカス
これやるのは常習犯だよ馬鹿タレ
色んな手口テレビで堂々と紹介してたけど?
もやしの上に高額商品重ねて頭上の防犯カメラから見えないようにスキャンしたり
カートの下に米袋乗せてスキャンせずに万引きしたりとかな
同じ目にあったけどレジ中だったので取消し押したら見張り店員がすっ飛んできた
6本パックの構造が悪いんじゃね
確信犯
北海道民って大の大人がこんな
しようもない言い訳するんやな
絶対何度もやってる常習犯にきまってるわ
ビールじゃなく発泡酒か… しかも万引き…
61歳にもなってバカなんじゃないのか?
そんなもの分からなかったと証言すれば無罪になる
ってベトナム人の偽札持ってた奴が証明したw
錯誤と言われると反論できない
まぁこういうのでも、警察側が故意性を立証するのは大変なんだろうなーとは思う。
で、裁判で勝てる確証がなかった検察は不起訴にするのよな
だから一回こっきりだと、警察もまず検挙はできんね。
この案件でも、複数回同じことやってて警察にマークされてたから捕まってる
なるほど伊東市長はもうじき(給料)泥棒になる、と
レジ打ちと客がグルになってやってばれた事件多数
最初にバーコードの位置はここと思い込むと
同じところを何回も読んでしまう
本人が指摘されたのはこれが最初なんだろう
>>55の言う通り立証は困難かと
メインのバーコード以外のバーコードは消しとけよ無能が
さすがにこの件については本人に対してバーコードの読みかたを一切説明してないのに、警察に相談はしてないと思いたい。
バー神コードの正しい位置を説明しているのに従わないという前提がないと、警察も動かんだろうということ。
でもこういうのを「俺が見つけた、安く買える裏技」だと思って悪気なく普通にやっちゃってる人が一定数いんだよね
犯罪ですから
しつこくやってるとこうやって捕まる