【自主回収】オムロン子会社がAED自主回収、電気ショック発生しない可能性アーカイブ最終更新 2025/08/10 10:251.ハッサン ★???京都府と医療機器製造販売会社「オムロンヘルスケア」(京都府向日市)は8日、同社が販売した自動体外式除細動器(AED)1万8245台を自主回収すると発表した。電気ショックが発生しない可能性があるためで、順次交換する。同社などによると、対象のAEDは「レスキューハート HDF-3500」。同社が英国の医療機器メーカーから輸入し、2023年7月から今年5月にかけ、国内の病院や公民館など1万6113施設に販売した。3月に同メーカーが品質試験を行った結果、回路の基板部分に故障があり、電気ショックが発生しない可能性があることが判明した。現時点で、国内で不具合によるトラブルは報告されていないという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f8f73150bf104f926e7db112cd2f8477a588601f2025/08/08 17:30:3542すべて|最新の50件2.名無しさん7epH5電気ショックできないAEDか2025/08/08 17:31:323.名無しさんvtClAむろん2025/08/08 17:32:224.名無しさんVu9pu無電オムロン2025/08/08 17:34:365.名無しさん9q62aそれだと、ただ触っただけの犯罪者にお前らはなっちゃうね2025/08/08 17:36:326.名無しさんRrlBMこれがジャップ品質2025/08/08 17:40:507.名無しさんsKqVx安全性は最高だな2025/08/08 17:41:388.名無しさんn7Bi9不良品だなんてショックで死にそう2025/08/08 17:55:049.名無しさんGrkEz使わないから動作するかわからんよな試しに使ってみるからおまえらちょっと上脱いで寝ろよ2025/08/08 17:57:3410.名無しさん9EOWMジャパンクオリティ2025/08/08 18:03:1711.名無しさんoJH1K見たこと無い形の除細動器だねえ英国メーカー?と言っても製造はやっぱアノ国?2025/08/08 18:10:0212.名無しさんC8ozE下手に吸収すると会社の評判落とす例従来式バッテリーのUPSは良いけど(警告リセットで製品寿命まで持つ)リチウム駄目だしこれもバッテリー原因じゃ2025/08/08 18:11:3013.名無しさん3Ejweオムロンも落ちたな、と書こうとしたら英国製か。中国製でなくてよかった。2025/08/08 18:22:1514.名無しさん025Ub京都名物いけずAED2025/08/08 18:37:5315.名無しさんBFpcJ血圧計等の医療機器も中国メーカーに丸投げなんだよな日本で売られてる一般的な血圧計は全部CHINAせれやめてくれないかな2025/08/08 18:38:4216.名無しさん025Ub逝けるけどなw2025/08/08 18:39:2917.名無しさん3THVjセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/08 18:40:1218.名無しさんbM6Xpセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/08/08 18:57:4219.名無しさんhVTsFA・E・D!A・E・D!2025/08/08 19:20:3920.名無しさんsjFDs意味ないじゃーん2025/08/08 19:21:5321.名無しさんwnMQbAEDも利権だよな2025/08/08 19:30:2422.名無しさんYGEiN韓国の会社だっけか2025/08/08 19:34:3923.名無しさんpMnIKいざという時役立たず2025/08/08 19:35:3924.名無しさんPNcYzAED「患者から離れて下さい、電気ショックが必要です、患者から離れてください……やっぱやーめた」2025/08/08 21:10:5825.名無しさんotwtc>>23そもそも訓練用のハリボテだったりして。2025/08/08 21:12:4126.名無しさんNv3gWオムロン京都の地名「御室(おむろ)」が由来豆知識な2025/08/08 21:12:4827.名無しさんotwtc>>26立石電機って葛飾区立石発祥だと思ってたわw2025/08/08 21:16:5728.名無しさんKrMAa>>1だからシナ工場で作るなと言っただろ2025/08/08 21:52:5429.名無しさんifkRgハリボテで金儲けかよオムロン2025/08/08 22:27:0230.名無しさんJ6JoIトラブル無いのは結構だけど使用率的に置く意味あったかどうか疑問って判明しちゃったな2025/08/08 22:30:3831.名無しさんDH0oJ胸触った!とかって言いそうなまんさんを見分けるセンサーが内蔵されてた?2025/08/09 04:37:1932.名無しさんNtLNi日本で作らんの?2025/08/09 04:45:0133.名無しさんJfJOO>>13オムロンはだいぶ前から落ちてるセンサーは確実にキーエンスのほうが伸びているまあオムロンはオムロンの良さはあるんだけどな2025/08/09 05:41:3434.名無しさん5cXwIAEDなら日本光電がいいよ2025/08/09 06:52:5535.名無しさん3nfM0日本三大ロンは下記の通りオムロン(電子部品)タムロン(カメラレンズ)エプロン(プリンター)これ社会常識なので丸暗記必須2025/08/09 11:21:0736.名無しさん4faPl本人が無意識下での使用者によるプラシーボ効果で心配蘇生出来たらそれはそれで凄いかも。2025/08/09 11:30:4637.名無しさんHHB68電気ショックかけてる間は心マ休むから死ぬぞ2025/08/09 12:53:3838.名無しさんIkioO>>10英国製だぞ2025/08/09 19:16:1239.名無しさん75lmJ電気ショックなし?それじゃただ服開けて胸見るだけで救わない道具になるじゃない2025/08/09 19:35:5240.名無しさん75lmJ稼働試験で電気ショック受けた奴は居ないということか2025/08/09 19:37:0341.名無しさん9Raja>>39ナウシカのワンシーン思い出したラステルの胸元をそっ閉じ2025/08/09 20:39:4942.名無しさんSGBYv>>35それエプソンだろ!とツッコミ2025/08/10 10:25:59
電気ショックが発生しない可能性があるためで、順次交換する。
同社などによると、対象のAEDは「レスキューハート HDF-3500」。
同社が英国の医療機器メーカーから輸入し、2023年7月から今年5月にかけ、国内の病院や公民館など1万6113施設に販売した。
3月に同メーカーが品質試験を行った結果、回路の基板部分に故障があり、電気ショックが発生しない可能性があることが判明した。
現時点で、国内で不具合によるトラブルは報告されていないという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f73150bf104f926e7db112cd2f8477a588601f
試しに使ってみるからおまえらちょっと上脱いで寝ろよ
英国メーカー?と言っても製造はやっぱアノ国?
従来式バッテリーのUPSは良いけど(警告リセットで製品寿命まで持つ)リチウム駄目だし
これもバッテリー原因じゃ
日本で売られてる一般的な血圧計は全部CHINA
せれやめてくれないかな
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
役立たず
そもそも訓練用のハリボテだったりして。
京都の地名「御室(おむろ)」が由来
豆知識な
立石電機って葛飾区立石発祥だと思ってたわw
だからシナ工場で作るなと言っただろ
使用率的に置く意味あったかどうか疑問って判明しちゃったな
オムロンはだいぶ前から落ちてる
センサーは確実にキーエンスのほうが伸びている
まあオムロンはオムロンの良さはあるんだけどな
オムロン(電子部品)
タムロン(カメラレンズ)
エプロン(プリンター)
これ社会常識なので丸暗記必須
英国製だぞ
それじゃただ服開けて胸見るだけで救わない道具になるじゃない
ナウシカのワンシーン思い出した
ラステルの胸元をそっ閉じ
それエプソンだろ!とツッコミ