【熊本】セルフレジで読み取られず「得をしたと思い」菓子パン、刺身、ウイスキーを万引き 書類送検された熊本県職員が停職処分に最終更新 2025/08/08 22:471.SnowPig ★???スーパーで菓子パンなどを万引きしたとして、熊本県職員が停職処分となりました。8月8日付で停職1か月の懲戒処分を受けたのは、県南広域本部に勤務する主事・技師級の34歳の男性職員です。県によりますと、職員は去年12月30日、熊本市のスーパーで菓子パンと刺身、ウイスキーの3点、合わせて約6300円分を盗み、店を出た直後に店員に呼び止められて警察に通報されました。職員はその後、店側に代金を支払いましたが、窃盗の容疑で書類送検され、今年2月に不起訴処分となったということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c50bfc0374145cb09ec89ad2c6f5652dff05422d2025/08/08 16:26:4393コメント欄へ移動すべて|最新の50件44.名無しさんVwgbfこれで停職1か月高い給料もらってるくせにラクな仕事だな2025/08/08 17:28:0645.名無しさんuS41i窃盗しようとしたのでは無く勘違いしただけだからなw2025/08/08 17:29:5246.名無しさんotXhmセルフだと人間性でるよねえ2025/08/08 17:29:5247.名無しさんNFz4Z1点スキャンし忘れはわかるけど、その後2点は故意だろ常習犯でマークされてたんじゃない?2025/08/08 17:30:5748.名無しさんzDk7Q咎められて嫌々金払えば不起訴・・・・やったもん勝ちですね2025/08/08 17:31:0349.名無しさんEp7ny今は防犯カメラの映像が警察に行き、店周辺の住民のマイナンバーカードの写真と照合しているのでは無いだろうか。捕まる率高い2025/08/08 17:37:5850.名無しさん8uZD9あるあるだろ、これ。抽選付き自販機で500円玉いれたら、ボタン押してもランプ消えなくて、また押したら2本目出てくるやつ、で、ランプ消えなくさらに押したら3本目…めちゃくちゃラッキーと思ってみたら500円が減ってるだけだったという経験。2025/08/08 17:42:3551.名無しさんwCOXh職員は県の聞き取りに対し「10点の買い物をしようとしてセルフレジで商品をスキャンしたところ、読み取らない商品1点があった。得をした感情になったので、さらに2点もスキャンせずに買い物袋に入れた」と話しているということです。2025/08/08 17:45:4852.名無しさんbLQbW今どきの監視カメラって対象物(人物)の動作トレースぐらい普通にやってるよねカード会社が導入してる、スマホカメラ使った動的本人確認とか体験してみたことあれば想像できると思うけど2025/08/08 17:46:2953.名無しさんlBEy2>>25マイバスケットでそんなのないけど2025/08/08 17:48:2754.名無しさんXNQxB>>1【反社会自民党】は額に汗して、作って育てて獲って運んで売り上げて稼ぐ日本人から、毎月毎月【厚生年金税】やら【住民税】やらと詭弁を弄して2つだけで7万円〜10万円も強盗していくが逮捕される事は無い。おかしいだろ。カネ返せや!!!コジキが!!!!何か1つでも生産して、少しでも人の役に立て!!!情けない連中だな。本当に。2025/08/08 17:49:2555.名無しさんn7Bi9セルフは監視カメラで顔と手元の動きをバッチリ撮影されてるのに捕まりたい馬鹿がまだいるのか2025/08/08 17:49:3756.名無しさんlBEy2>>50あるあるてどんなセルフレジだよ笑2025/08/08 17:49:5057.名無しさんJ65uZセルフレジマシンによっては真正面のほかのぞき込むように下から顔を撮っているタイプもある。2025/08/08 17:50:2958.名無しさんJfZfr一ヶ月以上の停職は、退職金はやるから、依願退職しろって事やと聞いたで。2025/08/08 17:55:0559.名無しさんhQa3Qあかんやつやな2025/08/08 17:56:3360.名無しさんQOf4F>>471点目もスキャンし忘れというわけじゃなくて、うまく読み取れなかったのをいいように解釈しただけだしなw普通、ああスキャンできなかったなとやり直すわけで2025/08/08 17:56:5961.名無しさんQfqzT御用聞き店員立ってるじゃん2025/08/08 17:57:2962.名無しさんQOf4F>>58今回のはそうやね不起訴だったから免職にはしないけどわかっとるよな?という流れただ、こういう時に辞めない強固なメンタルの奴がたまにいて困るパターンもある2025/08/08 17:58:3263.名無しZMC8q上級不起訴2025/08/08 17:59:4964.名無しさんwL4pr県の職員~(笑)2025/08/08 18:05:0265.名無しさんwP9wd10年目なら退職金50万円くらいだ2025/08/08 18:09:4666.名無しさんmyBhgナイススティックサーモンRED か 恥ずかしいな2025/08/08 18:18:3767.名無しさん8Gtblアホだな 今は監視カメラにAI入ってるから少しでもすぐにわかる2025/08/08 18:27:0168.名無しさんCuq9M早くレジ無しになれメンドイ2025/08/08 18:30:3669.名無しさんaw8a0熊本の役人は楽でいいなあ万引きで軽い処分2025/08/08 18:37:2470.名無しさんmEP14大手民間企業なら懲戒解雇になるのに元々信用のない公務員が犯罪を犯しても停職で済むんだな2025/08/08 18:39:1871.名無しさんaw8a0>>36> は?停職?> 企業ならクビだが?は?は 首になるわけ無いだろ公務員は懲戒免職じゃねその前にやめて退職金満額GET2025/08/08 18:40:1672.名無しさんaw8a0>>70> 大手民間企業なら懲戒解雇になるのに元々信用のない公務員が犯罪を犯しても停職で済むんだな民間ならセーフだけど普通に公務員は高い遵法意識が必要なのでくびだって捕まえる側の公務員がやったら示しがつかない2025/08/08 18:43:0573.名無しさんMtsvE全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/08/08 18:45:3574.名無しさん6QEIK退職だろ2025/08/08 18:46:5975.名無しさん5f8Yi根っからからの悪よの2025/08/08 18:48:2076.名無しさんE7H4g万引する奴は屑が多い万引窃盗泥棒なんて本当は女子中高生を買春したとか同意の上の行いより悪質犯罪なんだけどな万引は相手の同意などなくレイプに等しい悪事でハッキリ被害者が存在する犯罪2025/08/08 18:51:3977.名無しさん2v0NDあれちゃんとモニターしてるからズルしたらすぐにバレるよ2025/08/08 18:57:3578.名無しさんngj0C>>473点も品物を持っててノーマネーでフィニッシュしてる時点で言い逃れなんかできるかよw2025/08/08 19:05:2979.名無しさん3YSumもう金払ってるからな不起訴ってことは窃盗じゃなかったってことだ2025/08/08 19:07:2380.名無しさんdQDaW不起訴て2025/08/08 19:08:0981.名無しさん0Caif税抜き5000円のウイスキーってなんやろ?知多くらい買えるかな。2025/08/08 19:10:2782.名無しさんJ6JoI同じ商品10個とかの場合ちゃんと数通り読み取れてるか心配なことある2025/08/08 19:11:1783.名無しさんtXiqe>>82同じ商品を買うときは、違う商品を間に挟むわ入れ違いにスキャンする2025/08/08 19:16:0684.名無しさんXZTsQトラブルに巻き込まれたくないから、セルフレジは使わない。2025/08/08 19:26:3985.名無しさんtNklj>>4一応代金払ったからだろうな2025/08/08 20:02:5686.名無しさんp9Wdkレジの上には防犯カメラあるのにバカなのかな2025/08/08 20:18:4987.名無しさん6RxB0セルフレジは利用しない。店員の仕事をしたくない、面倒2025/08/08 20:53:1388.名無しさんXLjDq読み取ってないがウソっぽいな2025/08/08 20:54:0789.名無しさん6RxB0セルフレジ利用したくないのにDAISOに数年振りに行ったらセルフレジしかなかった2025/08/08 20:57:5890.名無しさんPNcYz読み取らせずだろ2025/08/08 21:06:3891.名無しさんKrMAa>>1公務員は窃盗を働いても不起訴かよ死刑にしろよ2025/08/08 21:55:1792.名無しさんHCX6Hセルフレジでなかなか読み取ってくれないと焦るよね並んでたら余計にチョロまかしはもちろんせんよ2025/08/08 22:46:3993.名無しさんWnJsr公務員の犯罪は死刑でいいと思うの2025/08/08 22:47:57
【トイレの記号】「青は男、赤は女という決めつけは良くない」「スカートは女、ズボンは男のシルエットも決めつけ」の声に浮上した「左右固定」案ニュース速報+2082096.32025/08/08 23:13:57
【芸能】YOSHIKI、アニメ「ダンダダン」劇中歌に困惑「何これ、 XJAPANに聞こえない?」「「えー? この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?」ニュース速報+1971042.42025/08/08 23:13:45
【国際】クルド人ハッカー集団が日本へのDDoS攻撃を主張、東映アニメーションやサッカークラブなど標的か「日本人と日本政府によるクルド人差別」が理由ニュース速報+1411019.42025/08/08 23:13:07
8月8日付で停職1か月の懲戒処分を受けたのは、県南広域本部に勤務する主事・技師級の34歳の男性職員です。
県によりますと、職員は去年12月30日、熊本市のスーパーで菓子パンと刺身、ウイスキーの3点、合わせて約6300円分を盗み、店を出た直後に店員に呼び止められて警察に通報されました。
職員はその後、店側に代金を支払いましたが、窃盗の容疑で書類送検され、今年2月に不起訴処分となったということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50bfc0374145cb09ec89ad2c6f5652dff05422d
高い給料もらってるくせにラクな仕事だな
常習犯でマークされてたんじゃない?
警察に行き、店周辺の住民の
マイナンバーカードの写真と
照合しているのでは
無いだろうか。捕まる率高い
抽選付き自販機で500円玉いれたら、ボタン押してもランプ消えなくて、また押したら2本目出てくるやつ、で、ランプ消えなくさらに押したら3本目…
めちゃくちゃラッキーと思ってみたら500円が減ってるだけだったという経験。
「10点の買い物をしようとしてセルフレジで商品をスキャンしたところ、読み取らない商品1点があった。得をした感情になったので、さらに2点もスキャンせずに買い物袋に入れた」と話しているということです。
カード会社が導入してる、スマホカメラ使った動的本人確認とか体験してみたことあれば想像できると思うけど
マイバスケットでそんなのないけど
【反社会自民党】は額に汗して、
作って育てて獲って運んで売り上げて稼ぐ日本人から、毎月毎月
【厚生年金税】やら【住民税】やらと詭弁を弄して2つだけで
7万円〜10万円も強盗していくが逮捕される事は無い。
おかしいだろ。
カネ返せや!!!コジキが!!!!
何か1つでも生産して、少しでも人の役に立て!!!
情けない連中だな。本当に。
捕まりたい馬鹿がまだいるのか
あるあるてどんなセルフレジだよ笑
のぞき込むように下から顔を撮っている
タイプもある。
一ヶ月以上の停職は、退職金はやるから、依願退職しろ
って事やと聞いたで。
1点目もスキャンし忘れというわけじゃなくて、うまく読み取れなかったのをいいように解釈しただけだしなw
普通、ああスキャンできなかったなとやり直すわけで
今回のはそうやね
不起訴だったから免職にはしないけどわかっとるよな?という流れ
ただ、こういう時に辞めない強固なメンタルの奴がたまにいて困るパターンもある
退職金50万円くらいだ
サーモン
RED か 恥ずかしいな
メンドイ
万引きで軽い処分
> は?停職?
> 企業ならクビだが?は?
は 首になるわけ無いだろ
公務員は懲戒免職じゃね
その前にやめて退職金満額GET
> 大手民間企業なら懲戒解雇になるのに元々信用のない公務員が犯罪を犯しても停職で済むんだな
民間ならセーフだけど普通に
公務員は高い遵法意識が必要なのでくび
だって捕まえる側の公務員がやったら示しがつかない
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
万引窃盗泥棒なんて本当は女子中高生を買春したとか同意の上の行いより悪質犯罪なんだけどな
万引は相手の同意などなくレイプに等しい悪事でハッキリ被害者が存在する犯罪
ズルしたらすぐにバレるよ
3点も品物を持っててノーマネーでフィニッシュしてる時点で言い逃れなんかできるかよw
不起訴ってことは窃盗じゃなかったってことだ
知多くらい買えるかな。
ちゃんと数通り読み取れてるか心配なことある
同じ商品を買うときは、違う商品を間に挟むわ
入れ違いにスキャンする
一応代金払ったからだろうな
公務員は窃盗を働いても不起訴かよ
死刑にしろよ
なかなか読み取ってくれないと焦るよね
並んでたら余計に
チョロまかしはもちろんせんよ