【医療】ヨーロッパの老人施設で「誤嚥性肺炎」が起きないのはなぜか…お金をかけているのに誰も喜んでいない日本の高齢者医療の落とし穴最終更新 2025/08/12 03:221.北あかり ★???私はかねて「75歳以上の高齢者には延命治療を控え、緩和医療を充実させよ」と主張している。そんな私が言っても「何を今さら」と呆れられそうだが、我が国は、例えば北欧諸国と比べて、「老人に優しい国」とは思われていない。他国からもそんな評判は聞かず、自分たちもそう思っていないはずである。ただ実際には、80歳以上の高齢者一人当たりにかける医療費や介護費用(他の年代との比較で)は、OECD諸国の中で日本がナンバーワンだという。そうすると、誰よりも金をかけて、誰も喜んでいないという話になってしまう。老人に対する日本の「金のかけ方」を考察する前に、福祉大国としてよく引き合いに出されるスウェーデンの医療事情を見てみよう。周知のようにスウェーデンは2020年のパンデミック発生時、ロックダウンなどの行動制限を取らなかった。その結果多数の感染者が出たが、80歳以上の患者は集中治療室(ICU)での治療対象にしなかったそうだ。これは80歳以上だけの話ではなく、腎不全などの重い合併症がある70代の患者もそうで、つまりは「見込みが薄い」「どうせ長くない」人たちの救命治療を諦め、その分の医療資源を他に回したのだ。ICUに入れられなかった患者は自力で回復するか、もしくは鎮静剤処置で苦痛を和らげるのみだったという。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f1de16d4d1b5b8d4ce66465c015cde59e09ec8a2025/08/08 07:55:3895コメント欄へ移動すべて|最新の50件46.名無しさん6w7SF>>14筒井康隆のショートショートにあったな定年退職のお父さんをお祝いして家族で食べるの2025/08/08 13:29:1847.名無しさんd4yO1氷河期も失業したら食われるみたいな2025/08/08 13:34:2848.名無しさんtJb0V肺を漂白してるのは世界中で倭猿国だけだ2025/08/08 14:31:3949.名無しさんgJUfr>>36認めたくないけどそうなんじゃないかと実感している2025/08/08 16:10:4950.名無しさんJA5LZ>>37病院が儲からんからな死ぬ宣告されてそれでもいいと言える勇気あれば別だけど2025/08/08 18:52:3051.名無しさんxHOxh国民の半数が生活保護と年金生活者となろうとしている今どうしのぐかという問題提議ね自己負担できる人が生きたいという願いはかなうわけで年寄りの身勝手な我がままを社会保障ですべて賄うというのは不公平負担だと思うね生命保険とかにゆだねていいと思うでないと社会保障負担に低所得者が耐えられない国保離脱住民票飛ばししてスラム化する恐れがある離脱した人たちには国は冷たいよ刑務所暮らしになるがこれも社会負担を増やす。何よりも治安が悪くなって金持ちが狙われ社会が分断していく2025/08/09 01:30:1752.名無しさんhiXAG>>18だからヨーロッパじゃ食べさせる介助はしてないけどそれってどうなの?って話だ2025/08/09 02:01:2953.名無しさん5cXwI>>14こういう事言うやつっていざ自分が年取ると正反対のこと言う奴ばっか、もれなく老害と呼ばれる迷惑な輩になる老害候補2025/08/09 06:29:0854.名無しさん5cXwI>>45また反ワク壺信者か2025/08/09 06:31:3555.名無しさん5cXwI>>48人種差別主義者ナチズム信者の赤豚欧米人2025/08/09 06:33:2356.名無しさん75lmJ胃瘻にしてやれば誤嚥しなくなるよ介護が楽になるね2025/08/09 08:04:5057.名無しさんfqa7z>>53定年なんて90歳でいいだろ2025/08/09 09:34:2358.名無しさんfqa7z>>56胃瘻でも普通に誤嚥するわ2025/08/09 09:35:4659.名無しさん75lmJ>>58そうなの?教えてくれてありがとう2025/08/09 11:18:3460.名無しさんjlUta>>1嘘ばっか2025/08/09 14:47:2861.名無しさんs8aei>>59胃に直接じゃなくて鼻から入れる場合な2025/08/09 15:10:0462.名無しさんk8RT8福祉大国と持ち上げられたスウェーデンでも早い話もう色々削って行かないとやっていけなくなってるって事だろhttps://www.shikoku-np.co.jp/national/international/20120208000079「75歳定年」首相発言が波紋/高福祉のスウェーデン2025/08/09 15:16:0663.名無しさんs8aeiCT画像だと、誤嚥性肺炎は治っていたり治らなかったり個人的な場合だけど2025/08/09 15:17:2764.名無しさんk8RT875歳定年だと、ほぼ死ぬまで働けと言われてるようなもんだから反発も大きいわなせいぜい10年ほどしか老後が無い2025/08/09 15:21:1165.名無しさんSMdX8そもそもツバでも誤嚥するからな2025/08/09 15:54:3866.名無しさんmatGD働けるうちは働いたほうがいい2025/08/09 16:31:3967.名無しさんSnvj0白人は遺伝的に日本人より口腔、咽頭、首の筋肉が発達してるから2025/08/09 16:45:4968.名無しさんRnwyC>>11仮にも天皇陛下と呼ばれて国民に尊敬されていたはずの自分の父ちゃんがあんな人間の尊厳すらどこにもない形で大量の管を繋がれてただ単に生命体としてはまだ動いている状態で3か月も死ぬのを待たされた姿あんなの見ちゃったら上皇陛下でなくてもトラウマ確定ですわ2025/08/09 19:31:1269.名無しさんumF7Q胃瘻とか人工呼吸器してまで生きるなら自分のカネだけでやれよな人様の医療保険費を使うなよ2025/08/09 21:39:5470.名無しさんgdQhU>>36今は無駄な延命しても病院は儲からない制度になっていますよしかも、延命治療は医者が無理やり行うことはなく、患者と家族が決めることになっています末期のガン患者の場合、7割の患者が延命を望まず、緩和医療を選ぶという統計もありますよ2025/08/09 22:05:0071.名無しさんg3hcz>>70お前の言葉に価値があると思ってんの?何か主張したいならソース出せよ適当な嘘を言ってる奴と区別が付かねえぞ2025/08/09 23:12:5072.名無しさんqQTpL末期がんならどうせ直ぐ死ぬやろ予後不良は長い2025/08/10 01:23:0373.名無しさん3MwxXがんの専門病院に勤めてるけど、ムリな延命なんて見たことないよ手術適応にならなくてケモに行くのすら延命と見なすなら延命なのかもしれないけどでも、ケモが奏功してコンバージョンでオペやることもあるんだから諦めない方がいいよ2025/08/10 07:54:1374.名無しさんq44J5啜り食いとか言う土人文化に決まってるだろ文明人は喰い物と空気を喉頭蓋で切り替えるから餅を吸って気管詰まらせてくたばったりしねえんだよw何が日本の高齢者医療の落とし穴!(キリリッじゃアホが笑2025/08/10 07:56:1975.名無しさんq44J5まず音を立てずに物を食べる躾を知ろ壺猿税金土人がw2025/08/10 07:57:3376.名無しさん3MwxX急性期の病院にしか勤めたことないからこの手のニュースに登場するような患者に遭遇したことがない癌患者の終末期で体調崩して入院してきてもすぐに亡くなるしどういう病院にいるんだろ2025/08/10 08:00:4977.名無しさんq44J5ジジババに味噌汁とか熱い茶を与えるなよ無意識にズルズルやって肺に吸い込んで中で腐ってんだわバカじゃねえのかほんと2025/08/10 08:07:1878.名無しさんvuJtkでは、なぜ欧州各国の平均寿命は日本より下なのかね2025/08/10 08:08:2679.名無しさんYpzg7病気になっても積極的に治療しないんだろうな2025/08/10 08:19:3580.名無しさんjLGoT>>70うちのオヤジが転倒し後頭部を打って昏睡状態になった時、意識回復後に寝たきりになった場合、胃瘻や、気管切開等を行い延命するかどうか、病院から質問があったなうちは家族全員が無駄な延命に反対なので、もちろん不要と答えた(幸いオヤジは、腕に軽いマヒが残ったが回復はした)2025/08/10 09:32:0681.名無しさんkaiSQガンで寝たきりは寿命じゃん脳血管系は寝たきりで10年生きるぞ2025/08/10 09:35:4582.名無しさんx7sCS基本的に回復はするからじゃあそのまま死なせてくださいは逆にないな2025/08/10 09:43:4183.名無しさんQZ0sYこんなことやってりゃあ医療費が爆上がりして当たり前だな2025/08/10 12:37:2784.名無しさん4Ze8M老衰死を知らない現代人2025/08/10 13:52:3785.名無しさんVWyai>>81死なせてやるべきだよな。2025/08/10 14:03:5486.名無しさんHlIEC>>4偉そうにしてないで自分はどうして欲しいか今のうちからちゃんと考えとけよ2025/08/10 15:04:1787.名無しさんooFO9上に書いてる人が居るが 日本で誤嚥性肺炎起こす年寄りが多いのは熱いお茶とか味噌汁をズズズってした時に飛沫が肺に入って炎症を起こすからだよ単純に若い時には抵抗力で押し切ってた悪しき生活習慣が通用しなくなっただけ2025/08/11 02:39:4188.名無しさんnNi8p胃瘻や気管切開等の末期延命処置は、家族の同意署名が必要ってことを知らない人もいるんだな十数年前の法改正で医師が勝手に延命できない、延命しても病院が儲からない仕組みになったって、ニュースでも大々的に報道されてたのに2025/08/11 06:46:5489.名無しさんeycRlこの手の美化した報道は気をつけて読んだ方がいいよ2025/08/11 13:21:0790.名無しさん4aIg7>>84老衰死は今まで死因第3位だった心疾患を押しのけて死因の主流になってきてますよ2025/08/11 16:29:1791.名無しさんdMxDs他人の金を使うな2025/08/12 01:30:4792.名無しさんGnFIf身体が弱りきる前にさっさと死なせるのが優しいっていう欧米の価値観で語るなら日本は残酷かもな2025/08/12 01:51:2993.名無しさんRNHMW>>5薬局の薬は高いからな病院で薬を処方してもらう方が安く済むんだから仕方ない2025/08/12 02:28:4794.名無しさんRNHMW>>46お父さんを食っちまうの?軽くホラーだな2025/08/12 02:33:0595.名無しさんwu0hR>>41責任回避と言うか自然の流れオギャーと生まれてまだ飲み込みがうまく出来なくてお母さんのオッパイで成長して、次第に自分の力で固形物を食べれるようになり、それから時が経ち、老人になり、飲み込みが上手く出来なくなり誤嚥やそれによる肺炎を繰り返すようになる。そして食べれなくなって死を迎える。百獣の王ライオンもバファローやシマウマを狩って食べてても次第に老化したり怪我をして動けなくなるとライオンの群れから放置されて飢え死にして最後はハゲタカにその死肉をついばまれる決して群れのライオンが餌を運んでくれたりしないそれが生命体の終わりで自然なこと2025/08/12 03:22:40
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+3635252025/08/14 01:29:27
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説 ★2ニュース速報+34438.82025/08/14 01:35:39
老人に対する日本の「金のかけ方」を考察する前に、福祉大国としてよく引き合いに出されるスウェーデンの医療事情を見てみよう。周知のようにスウェーデンは2020年のパンデミック発生時、ロックダウンなどの行動制限を取らなかった。その結果多数の感染者が出たが、80歳以上の患者は集中治療室(ICU)での治療対象にしなかったそうだ。これは80歳以上だけの話ではなく、腎不全などの重い合併症がある70代の患者もそうで、つまりは「見込みが薄い」「どうせ長くない」人たちの救命治療を諦め、その分の医療資源を他に回したのだ。ICUに入れられなかった患者は自力で回復するか、もしくは鎮静剤処置で苦痛を和らげるのみだったという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f1de16d4d1b5b8d4ce66465c015cde59e09ec8a
筒井康隆のショートショートにあったな
定年退職のお父さんを
お祝いして家族で食べるの
認めたくないけどそうなんじゃないかと実感している
病院が儲からんからな
死ぬ宣告されてそれでもいいと言える勇気あれば別だけど
自己負担できる人が生きたいという願いはかなうわけで
年寄りの身勝手な我がままを社会保障ですべて賄うというのは不公平負担だと思うね
生命保険とかにゆだねていいと思う
でないと社会保障負担に低所得者が耐えられない
国保離脱住民票飛ばししてスラム化する恐れがある
離脱した人たちには国は冷たいよ刑務所暮らしになるがこれも社会負担を増やす。
何よりも治安が悪くなって金持ちが狙われ社会が分断していく
だからヨーロッパじゃ食べさせる介助はしてないけどそれってどうなの?って話だ
こういう事言うやつっていざ自分が年取ると正反対のこと言う奴ばっか、もれなく老害と呼ばれる迷惑な輩になる老害候補
また反ワク壺信者か
人種差別主義者ナチズム信者の赤豚欧米人
定年なんて90歳でいいだろ
胃瘻でも普通に誤嚥するわ
そうなの?
教えてくれてありがとう
嘘ばっか
胃に直接じゃなくて鼻から入れる場合な
早い話もう色々削って行かないとやっていけなくなってるって事だろ
https://www.shikoku-np.co.jp/national/international/20120208000079
「75歳定年」首相発言が波紋/高福祉のスウェーデン
個人的な場合だけど
せいぜい10年ほどしか老後が無い
仮にも天皇陛下と呼ばれて国民に尊敬されていたはずの自分の父ちゃんが
あんな人間の尊厳すらどこにもない形で
大量の管を繋がれて
ただ単に生命体としてはまだ動いている状態で
3か月も死ぬのを待たされた姿
あんなの見ちゃったら上皇陛下でなくてもトラウマ確定ですわ
人様の医療保険費を使うなよ
今は無駄な延命しても病院は儲からない制度になっていますよ
しかも、延命治療は医者が無理やり行うことはなく、患者と家族が決めることになっています
末期のガン患者の場合、7割の患者が延命を望まず、緩和医療を選ぶという統計もありますよ
お前の言葉に価値があると思ってんの?
何か主張したいならソース出せよ
適当な嘘を言ってる奴と区別が付かねえぞ
予後不良は長い
手術適応にならなくてケモに行くのすら延命と見なすなら延命なのかもしれないけど
でも、ケモが奏功してコンバージョンでオペやることもあるんだから
諦めない方がいいよ
文明人は喰い物と空気を喉頭蓋で切り替えるから
餅を吸って気管詰まらせてくたばったりしねえんだよw
何が日本の高齢者医療の落とし穴!(キリリッ
じゃアホが笑
この手のニュースに登場するような患者に遭遇したことがない
癌患者の終末期で体調崩して入院してきてもすぐに亡くなるし
どういう病院にいるんだろ
無意識にズルズルやって肺に吸い込んで中で腐ってんだわ
バカじゃねえのかほんと
うちのオヤジが転倒し後頭部を打って昏睡状態になった時、
意識回復後に寝たきりになった場合、胃瘻や、気管切開等を
行い延命するかどうか、病院から質問があったな
うちは家族全員が無駄な延命に反対なので、もちろん不要と答えた
(幸いオヤジは、腕に軽いマヒが残ったが回復はした)
脳血管系は寝たきりで10年生きるぞ
死なせてやるべきだよな。
偉そうにしてないで自分はどうして欲しいか
今のうちからちゃんと考えとけよ
熱いお茶とか味噌汁をズズズってした時に飛沫が肺に入って炎症を起こすからだよ
単純に若い時には抵抗力で押し切ってた悪しき生活習慣が通用しなくなっただけ
十数年前の法改正で医師が勝手に延命できない、延命しても病院が儲からない仕組みになったって、ニュースでも大々的に報道されてたのに
老衰死は今まで死因第3位だった心疾患を押しのけて死因の主流になってきてますよ
薬局の薬は高いからな
病院で薬を処方してもらう方が安く済むんだから仕方ない
お父さんを食っちまうの?
軽くホラーだな
責任回避と言うか自然の流れ
オギャーと生まれてまだ飲み込みがうまく出来なくてお母さんのオッパイで成長して、次第に自分の力で固形物を食べれるようになり、それから時が経ち、老人になり、飲み込みが上手く出来なくなり誤嚥やそれによる肺炎を繰り返すようになる。
そして食べれなくなって死を迎える。
百獣の王ライオンもバファローやシマウマを狩って食べてても次第に老化したり怪我をして動けなくなるとライオンの群れから放置されて飢え死にして最後はハゲタカにその死肉をついばまれる
決して群れのライオンが餌を運んでくれたりしない
それが生命体の終わりで自然なこと