【自民党】「国民に刺さる政策を作ってほしかった」自民県連幹部から不満の声最終更新 2025/08/05 23:001.ハッサン ★???自民党は5日、都道府県連幹部を集めた「全国幹事長・政調会長会議」を党本部で開き、大敗した参院選の総括の取りまとめに向けてヒアリングを実施した。党の交流サイト(SNS)戦略の拙さや石破茂首相(党総裁)の早期退陣を求める意見が複数上がった。党執行部は8月最終週に総括をまとめる方針だ。会議はオンラインで開催され、首相は冒頭、「党総裁として責任を痛感し、おわびを申し上げる」と陳謝。「なぜあのようなことになったのか正確に分析し、次に備えることが自民党の国家に対する責任だ。忌憚(きたん)のないコメントを寄せてほしい」と呼びかけた。会合後、小野寺五典政調会長は記者団に「『国民に刺さる政策を作ってほしかった』など政策の問題やSNS対応に対する意見が多く出た」と説明。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52cf7104df25102651c06b206ecd9eb6542f4fb32025/08/05 20:58:4362コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんO5JlO十分刺さったろ、減税しない減税しないと連呼して、大負けしたんだからw2025/08/05 21:00:293.名無しさんK8zW6国民も間引くけど自党無能議員も間引くのは評価できる2025/08/05 21:02:114.名無しさんVi0mR国民に刺さる政策を作り選挙で発表、公約にする→当選後無かったことになる。ここまでがいつもの自民公明。ていうか政策発表する前にその政策をこれまで何故実行しなかったのか説明した方が良い。2025/08/05 21:02:335.名無しさん3DzDE刺さったろ。海外勢優先、絶対に日本国民には還元しない意志。そしてこれから100年は新しい悔恨を残す日本敗北宣言。2025/08/05 21:03:156.名無しさんO5JlOなんか負けた原因は石破じゃないみたいなこと言ってる奴らもいるけど選挙の争点が減税だったんだから、どう考えても石破が原因だろwあれだけ減税はしないと連呼してりゃ負けるわw2025/08/05 21:07:307.名無しさんRG64Kある意味刺さったと思うが2025/08/05 21:08:138.名無しさんC7k6bここ30年何か刺さったか?2025/08/05 21:08:269.名無しさんfGoET自民党はぜんぶ失敗したんだよ石破の色なんて出なかったずっと石破の二人羽織最初は岸田次は森山進次郎が農政やって消費減税反対は麻生だ次に順番が回ってきたのは高市の統一教会ほらな、自民党は全員失敗したんだよ2025/08/05 21:15:2410.名無しさんLSf6v政策は作れないけど、裏金を作れる自民党議員2025/08/05 21:15:3911.名無しさんHuDK4やってきたことを問われるのが与党2025/08/05 21:16:2212.名無しさんfGoET石破の仮面は付けてたけど、岸田森山進次郎麻生、こいつらの顔が透けてみえる次は高市だなここまで来ると腐ってる自民党が腐ってる2025/08/05 21:29:4113.名無しさんri21R給付金が刺さったじゃん2025/08/05 21:29:5614.名無しさんx7b78で、その県の幹部は何やってたの?文句言ってるだけか?2025/08/05 21:30:3915.名無しさんfGoET石破高市がやることが兵庫斎藤のいすわりなわけだ本当にどうしようもねえよ、自民党2025/08/05 21:31:1316.名無しさんt07H0お前らは提案しなかったのか?2025/08/05 21:31:4717.名無しさん44sIz>>1自民党には無理無理2025/08/05 21:35:5118.名無しさんOST4v自民党は米国の犬、財務省の犬でしかないからね国民に向いた政治なんて到底できないよ自民党員が犬クソを生きながらえさせてる国民に向いた政治を望むならさっさと自民党なんて捨てろ2025/08/05 21:39:0019.名無しさんujnNDお前が作れや!2025/08/05 21:40:0320.名無しさんOST4v未だに自民党を支えてる自民党員が一番のクソかもしれない2025/08/05 21:40:0621.名無しさんOST4v自民党員は文句言っても何かあれば陳情陳情言って自民党議員の世話になってるんだろ?自民党が米国や財務省のケツの穴舐めてる犬だから自民党党員は自民党のクソ食ってるウジ虫野郎だろ?自民党党員が石破より自民党自体より酷いウジ虫野郎2025/08/05 21:43:1322.名無しさんO5JlO減税する必要ないけど、減税はしないとわざわざ口に出して言う必要なかった2025/08/05 21:43:2023.名無しさんOST4v自分の周囲にいる自民党員が判明したら心の中でこのウジ虫野郎がって呟くよ2025/08/05 21:44:1824.名無しさんs5wv1ロンギヌス級のが国民一人一人にぶっ刺さってますが?2025/08/05 21:46:1525.名無しさんTjYlk賃上げとか給付金なんだって言い張るからな2025/08/05 21:50:4226.名無しさん5ZUhJ国民を刺し殺す政策をしばしば行う自民党2025/08/05 21:52:0027.名無しさん26ShP充分刺さってますよ。痛い所に。2025/08/05 21:52:2528.名無しさん1Gk5lそもそも裏金カルト対策を言わないのも不誠実だわな。完全に有権者をなめ続けてる国民に刺さる政策とかも、選挙の時だけのエサで釣る話だろそれは。与党の自覚ないから消滅してよし。2025/08/05 21:52:5229.名無しさん8qgMZ自民党県連幹部はガチワク信2025/08/05 21:53:0030.名無しさんjmfKa増税路線堅守はグッサリ突き刺さったぞ!もう絶対抜けないな!2025/08/05 21:54:2831.名無しさんeMqts国民を刺す政策で満足な総理2025/08/05 21:54:4632.名無しさんOST4v公明党を切り捨てた創価学会は自民党支え続ける自民党員より1億倍マシ自民党員は自民党の肛門から捻り出したクソ食ってるウジ虫だと自覚しろ2025/08/05 21:57:1533.名無しさんOST4vウジ虫野郎の自民党員が国民に向いたーとか言うのは虫酸が走るね国民はウジ虫野郎に代弁してもらわなくてけっこう2025/08/05 21:59:0534.名無しさんOCJBe売国奴は排除するとかな2025/08/05 21:59:1835.名無しさんQUs0Eこの無能に政策作る能力なんかあるわけがない!2025/08/05 22:01:0936.名無しさんfNvFr国民の生活に刺さってますけどね2025/08/05 22:02:2737.名無しさんaVOkQ法人税下げて消費税しか上げるとこないっていい始めたのは麻生さんだもんな2025/08/05 22:04:3038.名無しさんziK3m国民に刺さって「出血大サービス」と言うことか2025/08/05 22:07:4339.名無しさんaVOkQそれでリーマンショックは乗り越えられてたけど、何もしないから物価が上がって市政の賃金が上がらず景気後退した訳だが2025/08/05 22:11:1440.名無しさんIBxA4やらない政策なんて犯罪にしろ2025/08/05 22:15:3041.名無しさんaVOkQその時良かったから考えを変えられないんだよ2025/08/05 22:15:5642.名無しさんQJe2b党分裂、地方組織離脱あるで2025/08/05 22:16:2543.名無しさんXIISm減税しない言い訳と害人ファーストが有権者に十分刺さったから選挙でこのザマw2025/08/05 22:16:3744.名無しさん08PUH赤字国債を出さないと何度も言い続けたよね日銀に550兆円も国債たまってるのは安倍自民党の政策によるものたまっていようが国債で消費税と社会保障費も減らせるはずそれを総括して困窮した国民に配る程度しか考えつかないから政権から降りてほしい財務省の犬政権はもういい2025/08/05 22:19:1145.名無しさんzVzb1>>1政敵をポピュリズムと散々批判しといてテメエら一緒やん😆2025/08/05 22:20:4846.名無しさんO5JlO>>42党が分裂するにはまだ弱いやろ、決定的な負けがない参院選も以外に伸ばしたからな負けたけど2025/08/05 22:22:4447.名無しさんpSejV新増税で更に刺しに来ますよね?税6割する気かな2025/08/05 22:25:2848.名無しさんziK3m>>46今のままだと、最長であと3年は大規模国政選挙が全く実施されないことになるんだろうか2025/08/05 22:26:4449.名無しさんziK3m>>47いや、平然と九公一民までやるだろ(日本人だけに対しては)2025/08/05 22:27:2650.名無しさんO5JlO>>48まあ国政選挙だけが重要なわけじゃないからな、地方選挙でも参政党や国民民主が伸びるのも大事2025/08/05 22:28:5551.名無しさん1Gk5lもう自民党員って日本の敵だろ?2025/08/05 22:31:3152.名無しさん44sIz自民党はオワコンです2025/08/05 22:31:5853.名無しさん1YMsW定額減税に光熱費補助やった岸田を国民は増税メガネ呼ばわりしてんだ減税なんかするだけ損って学ぶわな2025/08/05 22:33:2954.名無しさんziK3m>>50いずれにしても「3年後には地方も含めて一体どうなっているか」、これも極めて重要だなそれまでこの国が持つのかはまた別の問題だけど2025/08/05 22:36:1755.名無しさん3LCha>>6森山じゃね消費税は政治生命をかけて護る!って言ってたじゃん2025/08/05 22:39:4556.名無しさんinkLW>>1>「国民に刺さる政策を作ってほしかった」とどめをくれてやるみたいな言い方じゃなく、もっとちゃんと言葉を選んでほしかったな。最近の政治家さんは表現が乏しいよ。昭和はもっとバリエーションが豊富だった。2025/08/05 22:46:4857.名無しさんueLMiはいインボイス2025/08/05 22:50:2758.名無しさんMNghcいかにして裏金を産み出すかが自民党議員の今後にかかっている。2025/08/05 22:57:3359.名無しさんybwWr自民党が作った一切の政策と法律と制度に絶対反対80年遡って一つ残らず廃止してほしい2025/08/05 22:57:4260.名無しさん2T3Po串刺ししてるんでは2025/08/05 22:59:3761.名無しさんMNghc国民を刺す政策は得意。増税あるのみ!2025/08/05 23:00:4362.名無しさんaVOkQ>>59日本国憲法じゃん移住した方が早いのでは?2025/08/05 23:00:54
党の交流サイト(SNS)戦略の拙さや石破茂首相(党総裁)の早期退陣を求める意見が複数上がった。
党執行部は8月最終週に総括をまとめる方針だ。
会議はオンラインで開催され、首相は冒頭、「党総裁として責任を痛感し、おわびを申し上げる」と陳謝。
「なぜあのようなことになったのか正確に分析し、次に備えることが自民党の国家に対する責任だ。忌憚(きたん)のないコメントを寄せてほしい」と呼びかけた。
会合後、小野寺五典政調会長は記者団に「『国民に刺さる政策を作ってほしかった』など政策の問題やSNS対応に対する意見が多く出た」と説明。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52cf7104df25102651c06b206ecd9eb6542f4fb3
ここまでがいつもの自民公明。
ていうか政策発表する前にその政策をこれまで何故実行しなかったのか説明した方が良い。
海外勢優先、絶対に日本国民には還元しない意志。
そしてこれから100年は新しい悔恨を残す日本敗北宣言。
選挙の争点が減税だったんだから、どう考えても石破が原因だろw
あれだけ減税はしないと連呼してりゃ負けるわw
石破の色なんて出なかった
ずっと石破の二人羽織
最初は岸田
次は森山
進次郎が農政やって
消費減税反対は麻生だ
次に順番が回ってきたのは高市の統一教会
ほらな、自民党は全員失敗したんだよ
次は高市だな
ここまで来ると腐ってる
自民党が腐ってる
文句言ってるだけか?
本当にどうしようもねえよ、自民党
自民党には無理無理
国民に向いた政治なんて到底できないよ
自民党員が犬クソを生きながらえさせてる
国民に向いた政治を望むなら
さっさと自民党なんて捨てろ
何かあれば陳情陳情言って自民党議員の世話になってるんだろ?
自民党が米国や財務省のケツの穴舐めてる犬だから
自民党党員は自民党のクソ食ってるウジ虫野郎だろ?
自民党党員が
石破より自民党自体より酷いウジ虫野郎
心の中でこのウジ虫野郎がって呟くよ
完全に有権者をなめ続けてる
国民に刺さる政策とかも、選挙の時だけのエサで釣る話だろそれは。
与党の自覚ないから消滅してよし。
自民党支え続ける自民党員より1億倍マシ
自民党員は自民党の肛門から捻り出したクソ食ってるウジ虫だと自覚しろ
国民に向いたーとか言うのは虫酸が走るね
国民はウジ虫野郎に代弁してもらわなくてけっこう
日銀に550兆円も国債たまってるのは安倍自民党の政策によるもの
たまっていようが国債で消費税と社会保障費も減らせるはず
それを総括して困窮した国民に配る程度しか考えつかないから政権から降りてほしい
財務省の犬政権はもういい
政敵をポピュリズムと散々批判しといてテメエら一緒やん😆
党が分裂するにはまだ弱いやろ、決定的な負けがない
参院選も以外に伸ばしたからな負けたけど
税6割する気かな
今のままだと、最長であと3年は大規模国政選挙が全く実施されないことになるんだろうか
いや、平然と九公一民までやるだろ(日本人だけに対しては)
まあ国政選挙だけが重要なわけじゃないからな、地方選挙でも参政党や国民民主が伸びるのも大事
減税なんかするだけ損って学ぶわな
いずれにしても「3年後には地方も含めて一体どうなっているか」、これも極めて重要だな
それまでこの国が持つのかはまた別の問題だけど
森山じゃね
消費税は政治生命をかけて護る!って言ってたじゃん
>「国民に刺さる政策を作ってほしかった」
とどめをくれてやるみたいな言い方じゃなく、もっとちゃんと言葉を選んでほしかったな。最近の政治家さんは表現が乏しいよ。昭和はもっとバリエーションが豊富だった。
80年遡って一つ残らず廃止してほしい
日本国憲法じゃん
移住した方が早いのでは?