【緊急デモ】「米農家は時給10円、とてもやっていけない」農家が緊急デモ 家族経営の小規模農家を守るための支援を求める 島根県松江市アーカイブ最終更新 2025/08/09 12:081.北あかり ★???農家が緊急デモです。米の価格高騰や猛暑での新米の生育不良など、米をとりまく状況が悪化するなか、島根県の農家でつくる団体が米生産者の危機を訴えました。「いま農家の現実は非常に厳しいものがあります。テレビ等でお聞きだと思います。米農家は時給10円。時給10円ではとてもやっていけません」八幡真和 記者「島根県庁前です。いま農家のみなさんが現状の悲痛な思いを訴えています」続きはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2088850?display=1https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/1360mw/img_94fb26f818b9ce42695e70cee9d2d92e213721.jpg2025/08/05 10:59:53403すべて|最新の50件354.名無しさんKQSmR生活費も経費で処理してますって自白してるようなもんじゃん実際こいつらは所得0申告なんだろ立ちんぼよりひでえ2025/08/06 06:25:12355.名無しさんWeIVT8時間で1日80円としたら20日間で 月1600円数百万のトラクター買えるか バカ農民 健康保険料も払えんわ2025/08/06 06:25:13356.名無しさんWeIVTしかし、世襲貴族化した議員と長年当選続る終身雇用化議員は、こういう意見を真に受ける2025/08/06 06:27:32357.名無しさんptqhB>>304俺も同意。JAや5次卸しで甘い蜜吸いまくってるんだろ2025/08/06 06:32:05358.名無しさんTBWh9米作りって米自体の単価が低いってのもあるけど田植え機だったりコンバインだったり米でしか使わない専用の機械が全部高いのが痛いよね大規模化で上手いことやれりゃいいけど個人の小さい農家でちまちまやっていくのはもう無理だと思う2025/08/06 06:34:15359.名無しさんWeIVT農業機器で何千万、ビニールハウスで何千万、自動車は軽トラに必ず自家用車どうしてローン組めるんです?w2025/08/06 06:34:21360.名無しさんAhAeBさすがに時給10円は言い過ぎだな。けっこう高級車乗り回してるじゃん、農家は2025/08/06 06:36:40361.名無しさんjoqzF潰れたら良いじゃん5kg2000円で利益出してる農家もいっぱいいるもうそう言ったところに任せて廃業しろよ他産業はそうしてるぜ何故、米農家だけ助けないといけない2025/08/06 06:43:44362.名無しさんWeIVT>>345乗ってる乗ってる、んで息子にも高級車キャッシュで買ってやったりしてる2025/08/06 06:44:19363.名無しさん1abj5>>359あなたには総括が必要ですね2025/08/06 06:44:57364.名無しさんVXjE4農家さんさ、そのどでかい家建てといていまさらそんなこと言われてもなぁ、サラリーマン家庭の住宅の何倍よアンタらさ。2025/08/06 06:46:01365.名無しさんWeIVT時給10円じゃ、二万円の草刈り機も買えないどころか、その燃料1Lすら買えないね2025/08/06 06:46:04366.名無しさんWeIVT米一粒一粒数えて帳簿つくれやw家の分着服するなよw2025/08/06 06:47:28367.名無しさんZac04時給1000円にするとなると米の販売価格はいくら?2025/08/06 07:03:47368.名無しさんZxfP8そのまま石破率いる鳥取に乗り込み占領してしまえ2025/08/06 07:05:41369.名無しさんG6xBM就職しろよな間抜けすぎんか?2025/08/06 07:12:41370.名無しさんeNtaL自民党の外交失敗のおかげで今後は安い輸入米が日本にどんどん入って来るから安心だね!多少は国産米より不味くてもすぐに慣れるから大丈夫wwwもう日本の米はオワコンなんだよ?早く気付いてねwww残念〜ん!もう終わってますから〜〜〜!!2025/08/06 07:37:14371.名無しさんyuYmoなら、廃業すればいい国が買い取って新しい農家を増やさないと2025/08/06 09:46:52372.名無しさんyEphOこういう嘘つき農家って、日本のまともな農家潰したくて仕方ないんよな。2025/08/06 09:55:49373.名無しさんNqy2Y>>372お前もやってみたらいいのに。2025/08/06 10:20:42374.名無しさんr000924時間毎日働いても年収87600円?へ〜wよくこんな大嘘ぶっこくなw2025/08/06 10:47:52375.名無しさんrFCO0自家消費分を収入に計上してください2025/08/06 11:07:17376.名無しさんNqy2Y>>374いくらぐらい儲けてるの?2025/08/06 11:16:55377.名無しさんQ3YRW10円とか極端なこと言うからスルーされるんだよ2025/08/06 11:29:23378.名無しさんkHO3c農家を平均すると時給1000円位みたいだけどね。自分の人件費を経費として引いているのか??それは??2025/08/06 13:37:19379.名無しさんZuGtJ専従者給与支払って経営者自信は赤字とか個人商店あるあるだけどね2025/08/06 13:53:16380.名無しさん0Bzun時給10円なら何かカラクリがあるんだろで終わってしまうわ2025/08/06 22:21:45381.名無しさんct6LW必要なもの(贅沢品も)を全て買って残った金で計算すると時給10円なのかな。2025/08/06 23:24:06382.名無しさんORQrq>>316個人タクシーと一緒やな。2025/08/06 23:47:10383.名無しさんUApF0>>373お前も小学校行って算数勉強してくればいいのにww2025/08/07 00:15:51384.名無しさん1OHEH農家の豪邸を見たら建物の登記簿謄本を見たらいい抵当権がいっぱいついて自転車操業がまるわかり 農業とは損をするもんだよ2025/08/07 00:16:10385.名無しさんiaCt0JAと5次卸しで甘い蜜チューチューもっと値上げしないと農家が飢え死にしますよw2025/08/07 08:15:20386.名無しさんhxM6Vハイハイ、時給10円ね2025/08/07 10:09:45387.名無しさんfCD0xデモの内容競争の原理をなくして庶民に高い米を我慢して買わせろw食料安全保障だから輸入なんてしないでもっと高い米買わせろww困窮世帯でも関係ないもっと高くだwwwwぶっちゃけ廃業しろと言いたい2025/08/07 10:56:44388.名無しさんtyUqaじゃあ辞めればいいじゃんwww2025/08/07 10:59:38389.名無しさんlFV9a米農家はもっと自民党に尽くすべきだったね選挙で裏切ったツケではないかね自民党が弱まったら衆愚の言いなりになることくらいわかってたはずだろう?2025/08/07 11:01:57390.名無しさん8U5xy農政族議員はザイム宮沢洋一様がお金無い攻撃で潰す農家を救うには国債発行するほどでも無いけれど…2025/08/07 14:15:19391.名無しさんvsmJF>>384とはいっても数十年続けてるんだろ2025/08/07 16:04:24392.名無しさんaO1oLトマト農家もボッタクリ感凄いミニトマト10粒くらいで300円位とってるし大して甘くもないのに老人ホームで認知の入居者さんの楽しみで水やりくらいしかやらないでほっといても一苗で思いっ切り鈴なりになるの見てるとバカバカしいしかもプロが作ったマーケットのより甘い。来年は自作にすることにした絶対 買わないホントに バカバカしいよプランターでも作れるしね2025/08/07 17:14:23393.名無しさんOyBzS年収10万以下でどうやって生活してたの?2025/08/07 17:25:13394.名無しさんilHZbバカウヨを駆除しないということがどういうことなのかバカでも理解できるようになった時にはもう遅い2025/08/07 17:32:09395.名無しさんr7dF9一揆起こすしかねーべさあ勃ち上がれ2025/08/07 19:43:43396.名無しさんvpq9u全農家ベーシックインカムでも良い?2025/08/08 06:21:54397.名無しさんj5KW9>>189大規模農業が主流しかも1農家あたり日本と比較にならないほど作付面積を持つ国と比較して意味あんの?アメリカもフランスも小規模農家は農業だけでは食ってけないよ、作付面積に応じて補助金が出るんだから当たり前だよな2025/08/08 08:16:14398.名無しさんE1uVk>>364補助金で作ってもらわなきゃ、コメの値段がもっと上がるんやでド田舎の豪邸&高級車くらい許してやれよ2025/08/08 11:42:00399.名無しさんVvwq5>>396だめ。小規模農家は実態は兼業農家で本業は同居家族のサラリーマン。(爺が76歳で農業をやっていることにして、実態は40そこそこの息子のサラリーマン所得で生活している)サラリーマンの所得と農業所得を合算するとあら不思議、所得税が下がります。既に小規模農家にはBIが実施されているようなもんですよ。2025/08/08 11:44:01400.名無しさん6pqlNこんなとこ見ていないダロクソレスw2025/08/08 23:36:40401.名無しさんD6TOv寝ずに働いて240円か封筒貼りでもした方がマシだな2025/08/09 12:05:30402.名無しさんo6FzO国土の保全とかの別目的がないならコメの価格一律最低保証くらいが限度かなあ。それでやっていけないのならどうすんのやら。2025/08/09 12:08:02403.名無しさんh9vzv輸出米や自分の周りしか消費しない分しか作っていない農家にも補助金や所得補償が出るようになるんだろうな2025/08/09 12:08:54
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+52410642025/10/01 19:24:17
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+778952.62025/10/01 19:19:55
米の価格高騰や猛暑での新米の生育不良など、米をとりまく状況が悪化するなか、島根県の農家でつくる団体が米生産者の危機を訴えました。
「いま農家の現実は非常に厳しいものがあります。テレビ等でお聞きだと思います。米農家は時給10円。時給10円ではとてもやっていけません」
八幡真和 記者
「島根県庁前です。いま農家のみなさんが現状の悲痛な思いを訴えています」
続きはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2088850?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/1360mw/img_94fb26f818b9ce42695e70cee9d2d92e213721.jpg
自白してるようなもんじゃん
実際こいつらは所得0申告なんだろ
立ちんぼよりひでえ
数百万のトラクター買えるか バカ農民 健康保険料も払えんわ
俺も同意。JAや5次卸しで甘い蜜吸いまくってるんだろ
大規模化で上手いことやれりゃいいけど個人の小さい農家でちまちまやっていくのはもう無理だと思う
どうしてローン組めるんです?w
5kg2000円で利益出してる農家もいっぱいいる
もうそう言ったところに任せて廃業しろよ
他産業はそうしてるぜ
何故、米農家だけ助けないといけない
乗ってる乗ってる、んで息子にも高級車キャッシュで買ってやったりしてる
あなたには総括が必要ですね
間抜けすぎんか?
多少は国産米より不味くてもすぐに慣れるから大丈夫www
もう日本の米はオワコンなんだよ?早く気付いてねwww
残念〜ん!もう終わってますから〜〜〜!!
国が買い取って新しい農家を増やさないと
お前もやってみたらいいのに。
へ〜w
よくこんな大嘘ぶっこくなw
いくらぐらい儲けてるの?
自分の人件費を経費として引いているのか??それは??
個人タクシーと一緒やな。
お前も小学校行って算数勉強してくればいいのにww
抵当権がいっぱいついて自転車操業がまるわかり
農業とは損をするもんだよ
もっと値上げしないと農家が飢え死にしますよw
競争の原理をなくして庶民に高い米を我慢して買わせろw
食料安全保障だから輸入なんてしないでもっと高い米買わせろww
困窮世帯でも関係ないもっと高くだwwww
ぶっちゃけ廃業しろと言いたい
選挙で裏切ったツケではないかね
自民党が弱まったら衆愚の言いなりになることくらいわかってたはずだろう?
農家を救うには国債発行するほどでも無いけれど…
とはいっても数十年続けてるんだろ
ミニトマト10粒くらいで300円位とってるし
大して甘くもないのに
老人ホームで認知の入居者さんの楽しみで水やりくらいしかやらないで
ほっといても一苗で思いっ切り鈴なりになるの見てるとバカバカしい
しかもプロが作ったマーケットのより
甘い。
来年は自作にすることにした
絶対 買わない
ホントに バカバカしいよ
プランターでも作れるしね
さあ勃ち上がれ
大規模農業が主流しかも1農家あたり日本と比較にならないほど作付面積を持つ国と比較して意味あんの?アメリカもフランスも小規模農家は農業だけでは食ってけないよ、作付面積に応じて補助金が出るんだから当たり前だよな
補助金で作ってもらわなきゃ、コメの値段がもっと上がるんやで
ド田舎の豪邸&高級車くらい許してやれよ
だめ。
小規模農家は実態は兼業農家で本業は同居家族のサラリーマン。
(爺が76歳で農業をやっていることにして、実態は40そこそこの息子のサラリーマン所得で生活している)
サラリーマンの所得と農業所得を合算するとあら不思議、所得税が下がります。
既に小規模農家にはBIが実施されているようなもんですよ。
クソレスw
封筒貼りでもした方がマシだな
それでやっていけないのならどうすんのやら。