【経済】日経平均一時4万円台割り込み、プライム銘柄の7割下落…円相場は3円超える円高・ドル安にアーカイブ最終更新 2025/08/06 12:271.鯨伯爵 ★???週明け4日午前の東京金融市場は、株価の急落と円高・ドル安が進んだ。日経平均株価(225種)は一時、900円超値下がりし、約2週間ぶりに4万円を割りこんだ。円相場も前週末と比べて3円を超える円高・ドル安となった。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250804-OYT1T50065/2025/08/04 11:51:1840すべて|最新の50件2.名無しさんpUKPP近々大暴落する気がする2025/08/04 12:01:183.名無しさんEfYb3>>2大暴落の具体的数値が知りたいいくらからいくらに、どれくらいの時間をかけて?2025/08/04 12:02:184.名無しさん4Fprsアメリカヤバいだろ2025/08/04 12:10:105.名無しさんuuCzx>>2空売りベアで大金持ちの仲間入りじゃん。おめ2025/08/04 12:20:476.名無しさんuuCzx希望的観測きぼうてきかんそく「希望的観測」とは、根拠や証拠がないのに、ただ「そうなってほしい」という願望に基づいて物事を判断してしまう心理状態を指します。2025/08/04 12:24:027.名無しさんfrbf1NISA組が買い支えるから平気平気2025/08/04 12:24:238.名無しさんbXmzxそもそも15%関税で爆上げの意味不明さ気持ちで動くマヤカシ相場2025/08/04 12:25:559.名無しさんf7M2e日本がトランプに約束した80兆円をアメリカに投資したあとに大暴落したらたいへんだ2025/08/04 12:33:3410.名無しさん16KhT当然ナンピンし続ける2025/08/04 12:38:0711.名無しさんicm8Pこれ日銀が利上げしてたら昨年の大暴落クラスになってたのでは?2025/08/04 12:42:4112.名無しさんqSkQo>>2米国のインフレが酷いってのが認識されたら、米国発のトランプ下落に遷移する可能性はあるよね。2025/08/04 12:57:2013.名無しさんqSkQo>>10オメー数年で強制退場させられるタイプやな2025/08/04 12:58:0314.名無しさんkjwsW思ってたよりも下がらないな2025/08/04 13:08:3715.名無しさんOxjXW去年ほど下がらないな買い増したいのに2025/08/04 13:14:4716.名無しさんZ0Hazアメリカこ雇用統計が雑すぎてな2025/08/04 13:31:2617.名無しさんgcR3w下がらんね「底堅い」ってのはこういうやつか、しぶといわぁ、2025/08/04 13:35:4818.名無しさんTH5b6久しぶりのブラッディフェスティバルだな2025/08/04 13:36:2619.名無しさんCGkJi>>3そんなのみんな知りたいわw2025/08/04 13:58:5020.名無しさんCNYbY買い増ししました2025/08/04 13:59:1221.名無しさん2iKoe円高株安ならいいんじゃないの円安すぎて弊害でてるから2025/08/04 14:05:3822.名無しさんlEsD9植D「日本の輸出企業を潰す」2025/08/04 14:11:0423.名無しさん6tANDみんなでドル体制を強化してるんだから強いならず者が死ぬ2025/08/04 14:23:4324.名無しさん6tAND何よりカタワなのがトランプがFRBと戦うみたいな小児の陰謀論のネット保守動画2025/08/04 14:24:4325.名無しさん6tANDさやと三橋のお父様、チャンネル桜の水島のアホ一味のような奴らのことです2025/08/04 14:25:2626.名無しさん1rFUZ去年も8月に大暴落。また買えるか?2025/08/04 14:45:2627.名無しさんX4Cu1去年は2-3週間落ちたね2025/08/04 15:12:4328.名無しさんBYR7Oアメリカの雇用統計はデタラメ中国並み2025/08/04 15:12:5329.名無しさんTWheE>>24FRBの委員は1人辞任してる。議長の後任人事も進めてるみたい。2025/08/04 17:54:4430.名無しさんTWheE>>27日経の先物は上げてるけど、夏休みでボラが少ないから、上下するかもね。それにしてもなんだかんだとある夏だわ。2025/08/04 17:57:0431.名無しさんJmNfZ>>3ゴミカス君を虐めるなよw2025/08/04 18:59:5532.名無しさんQ4hfrアメリカ600兆減税→消費増→物価高→インフレ→利上げ→ドル高円安2025/08/04 19:35:0733.名無しさんgO38S世界トランプ大恐慌が始まろうとしているだけのことだ。2025/08/05 00:03:2934.名無しさんkaBLG関税でインフレが酷いことになるから、現金以外の資産に換えてる現金の価値が暴落するんだよ2025/08/05 06:48:2435.名無しさんskhFJバブルが膨らめば膨らむほどもうかる。2025/08/06 10:04:3836.名無しさんskhFJ>>32通常はそうだが、パラダイムシフトが起きていることから米国債信用なくして利上げが起きるのでドル安円高になる。2025/08/06 10:06:4737.名無しさんskhFJもちろんドル高円安になる方が日本経済にとってはよい。アベノミクスの物価負担トリクルダウンが活発化するしね。2025/08/06 10:07:3438.名無しさんvvcbO米バブルなかなか弾けないないつかは弾けるだろうけど2025/08/06 10:08:0739.名無しさんskhFJ>>3米国市場の物価上昇につられて国債金利が5%に戻って抑制が効かなくなってしまい株価は半年から1年くらいかけて今の天井価格の【 5分の1~2分の1 】になること。株式市場の利回りを国際の利回りが超えてしまう事から相当ひどいがこのくらいになる。2025/08/06 10:14:3840.名無しさんXPYg3>>39たつきさんこんにちは。こういう人らって、株価が上がる方は予言しないんだよね。2025/08/06 12:27:53
【政治評論家の有馬晴海氏】自民党総裁選、高市早苗氏が本命 「自民党は、参政党や国民民主党に流れた右派の票を取り戻したい、普通に考えたら高市氏」ニュース速報+151948.92025/09/08 15:13:50
【移民問題】住んでわかった「川口・クルド人問題」の実態 クルド人のマナー違反を注意した日本人、住所を特定され郵便受けに小便をかけられるニュース速報+2621481.72025/09/08 15:14:12
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250804-OYT1T50065/
大暴落の具体的数値が知りたい
いくらからいくらに、どれくらいの時間をかけて?
空売りベアで大金持ちの仲間入りじゃん。
おめ
きぼうてきかんそく
「希望的観測」とは、根拠や証拠がないのに、ただ「そうなってほしい」という願望に基づいて物事を判断してしまう心理状態を指します。
気持ちで動くマヤカシ相場
米国のインフレが酷いってのが認識されたら、米国発のトランプ下落に遷移する可能性はあるよね。
オメー数年で強制退場させられるタイプやな
買い増したいのに
「底堅い」ってのはこういうやつか、しぶといわぁ、
そんなのみんな知りたいわw
円安すぎて弊害でてるから
ならず者が死ぬ
中国並み
FRBの委員は1人辞任してる。議長の後任人事も進めてるみたい。
日経の先物は上げてるけど、夏休みでボラが少ないから、上下するかもね。
それにしてもなんだかんだとある夏だわ。
ゴミカス君を虐めるなよw
現金の価値が暴落するんだよ
通常はそうだが、パラダイムシフトが起きていることから
米国債信用なくして利上げが起きるのでドル安円高になる。
アベノミクスの物価負担トリクルダウンが活発化するしね。
いつかは弾けるだろうけど
米国市場の物価上昇につられて国債金利が5%に戻って抑制が効かなくなってしまい
株価は半年から1年くらいかけて今の天井価格の【 5分の1~2分の1 】になること。
株式市場の利回りを国際の利回りが超えてしまう事から相当ひどいがこのくらいになる。
たつきさんこんにちは。
こういう人らって、株価が上がる方は予言しないんだよね。