【山口】クマと乗用車が衝突 中国道が約11時間通行止めに 車は大破 一夜明け死んだクマを運び出し規制を解除アーカイブ最終更新 2025/08/04 14:551.鯨伯爵 ★???山口市の中国自動車道で7月31日、クマと車が衝突する事故があり、一部の区間が通行止めとなっていましたが、その後クマは高速道路から運び出され、1日朝に通行止めは解除されました。山口県警によりますと31日午後6時半ごろ、山口市の中国自動車道上り線でクマと普通乗用車が衝突しました。クマは中央分離帯から飛び出してきたということで、車は大破し、運転していた男性が軽いけがをしました。クマが中央分離帯付近にうずくまったため、31日午後7時半から上り線が山口ICと鹿野ICの間で、下り線が鹿野ICと徳地ICの間で通行止めとなりました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a9f5305b36141bc691002d6a36dabca975ec0362025/08/01 12:01:1278すべて|最新の50件29.名無しさん8moOQこれは危ない!!アクセル全開か2025/08/01 12:54:1930.名無しさん7vLrn山口といえば安倍つまり安倍の責任だな2025/08/01 12:54:3631.名無しさんAfpdEこのサイズと衝突したら、熊の解体にも時間がかかるわなぁhttps://i.imgur.com/f7KleGg.jpghttps://i.imgur.com/mtJuL7x.jpg2025/08/01 12:56:4832.名無しさんXrSDA貴重なクマが2025/08/01 12:58:2833.名無しさんcouyE>>1山口も熊いるのか!2025/08/01 12:58:5334.名無しさんR92XQ>>33平成の大合併で鹿野町も山口市にはなってるけど県境の山の中だよ。2025/08/01 13:04:3235.名無しさんcouyE>>19効くに決まってんじゃんwでも、当然、故意はアウトhttps://i.imgur.com/E65EE3m.png2025/08/01 13:04:5136.名無しさんctSdh山口の自然化が止まらない2025/08/01 13:04:5737.名無しさんAfpdE>>33九州は、あの熊1頭残して絶滅らしいけど、山口、広島はいるね岡山は聞かないなぁ2025/08/01 13:08:2538.名無しさんLT4VI日本ではあらゆる動物がご神体として祀られているけど、唯一クマだけはご神体としている宗教はない。つまり日本ではクマだけが劣等動物なわけ。クマには何をやっても「許さない!」という神様はいない。日本のクマを絶滅させることに禁忌は存在しない。2025/08/01 13:12:2839.名無しさんR92XQ結構泳ぐらしいから、誰が壇ノ浦までクマを連れて来て放したら九州にツキノワグマ復活するかな?2025/08/01 13:15:4740.名無しさんIiMkN廃車になったの?自走するなら勝ったんだろ2025/08/01 13:26:3341.名無しさんiJ6eB熊を殺すな!2025/08/01 13:27:3742.名無しさんMYEb4任意保険入ってるなら特約で補償されるやろ2025/08/01 14:28:5843.名無しさんjEErH>>41下手な煽りやのう〜2025/08/01 14:41:1844.名無しさんzFRjTこの前夜中に田舎の暗いバイパス走ってたら秋田犬ぽいのがウロウロしていたので110番しておいた無事に保護されていたら良いんだけど2025/08/01 14:42:1845.名無しさんAYK3fなに!クルマと乗用車が衝突したのか?2025/08/01 14:43:0746.名無しさんNYPfX>>37ttps://www.pref.okayama.jp/page/972432.html~ツキノワグマの出没にご注意ください~ - 岡山県ホームページ県北の方はけっこう目撃されてるみたいだぞ。2025/08/01 14:52:4947.名無しさんAfpdE>>46いるのか鹿と猿と雉と犬しかいないかと思っていた2025/08/01 15:17:4348.名無しさんcqcCs1匹片付いたな2025/08/01 15:18:4149.名無しさんEwPAP熊には交通ルールを守らせる教育か必要だな2025/08/01 15:20:5250.名無しさん8QvS3>>5動物は法的に物扱い、野生なら飼い主居ないから動く電柱にぶつかったようなもんエコノミーの車両保険でもカバーされない、普通の車両保険に入ってないと保険出ないで特約次第で出るのもあるかも知らんけど動物避ける為にハンドル切って他の車にぶつけると最悪で責任全かぶりするんで無闇に避けない方が良いぞ相手が車で避ける為にハンドル切って事故起きたらキッカケ作った車の過失取れるけど、動く電柱に過失は無いんや2025/08/01 15:59:1151.名無しさん38DUv獣が突っ込んできたら基本避けずに轢かないと余計なことになりかねないもんな2025/08/01 16:45:5052.名無しさんnrJRXあとどれくらい人が死ねばクマ狩り解禁するんやろ2025/08/01 16:46:5953.名無しさんXMU4V小さいクマだな道端に横たわってた2025/08/01 16:51:2655.名無しさんsi5nl産経、読売などの他社でもあり死ななくて良かったね、保険で車代は降りるか熊の出没場所がおかしい、テロ疑うけどな2025/08/01 17:09:3656.名無しさんjjquB今の車は音がしねえから危ねえんだよディーゼルばっか走ってりゃ突っ込んできたりなんかしねえよ2025/08/01 18:50:2257.名無しさんQh4u6このクマは解体して、地元民に振る舞われました。2025/08/01 19:33:4158.名無しさん9aNCI中国道ってまだあるんだ昔使ったことあるけど山賊が出てもおかしくないと思った2025/08/01 19:44:5759.名無しさんMUMVh>>31体重550トン2025/08/01 20:28:2660.名無しさんjHjpZ中国道を夜中とか走ってたら前も後ろも全く他の車が居ない状況がけっこう続いて気持ち悪いよね2025/08/01 21:39:3061.名無しさんsUrJF>>31150メートル以上かあ笑2025/08/01 21:47:3862.名無しさんsUrJF通行止めの時間長すぎでは2025/08/01 21:48:2963.名無しさんMLwAqカンガルーバー付いてないと怖いな2025/08/01 21:51:2764.名無しさんQvZjW乗用車如きに負けるとは熊族の面汚しよ2025/08/01 23:35:4165.名無しさんNLh3sくまちー😭😭2025/08/02 01:19:3866.名無しさんNLh3s>>47イノシシめちゃくちゃおる2025/08/02 01:20:3167.名無しさん7wfG5ダイナミック!ダイクマー!!2025/08/02 07:02:3568.名無しさん4OquB>>37うん熊本は元々隅本で、加藤清正公が当て字で書き換えて定着した熊本どころか九州には熊はいないから、熊由来の地名ではない熊本の支配者の某エロ熊は、熊にかけてデザインされた着ぐる・・・いや広報部長2025/08/02 07:54:3869.名無しさん2H0gs自民党の熊だな2025/08/02 10:33:4370.名無しさんtZhK8普通乗用車って1.5トンから2トンくらいの鉄の塊だろそれなのに大破すんのかよ熊マジでコエー2025/08/02 10:56:2471.名無しさんeQ08i闇のクマさん2025/08/02 11:31:4472.名無しさんLFcLn>>70今の車は1/3くらい樹脂の塊2025/08/02 11:49:0473.名無しさんHpdTbクマがかわいそうなんですけどどこに電話すればいいですか2025/08/02 15:22:5274.名無しさんJQ0Fc今度は轢き殺すんかい、クマ虐殺をヤメいカス共。2025/08/04 10:56:5275.名無しさんr76Arこれに子熊がいたら人間を恨んで育つようになる2025/08/04 12:45:2876.名無しさんWtnuF>>31もうウルトラマンじゃないと対処できないなw2025/08/04 12:52:4477.名無しさん4YNyZ昨日の午後7時から朝まで通行止めとかアホなのか?これはNEXCOは街頭区間の高速代を返還する義務がある!2025/08/04 14:52:3878.名無しさんzpsjX「高速道路は車の通行禁止しろ」って電話は殺到しなかったの?2025/08/04 14:55:11
山口県警によりますと31日午後6時半ごろ、山口市の中国自動車道上り線でクマと普通乗用車が衝突しました。
クマは中央分離帯から飛び出してきたということで、車は大破し、運転していた男性が軽いけがをしました。
クマが中央分離帯付近にうずくまったため、31日午後7時半から上り線が山口ICと鹿野ICの間で、下り線が鹿野ICと徳地ICの間で通行止めとなりました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9f5305b36141bc691002d6a36dabca975ec036
つまり安倍の責任だな
https://i.imgur.com/f7KleGg.jpg
https://i.imgur.com/mtJuL7x.jpg
山口も熊いるのか!
平成の大合併で鹿野町も山口市にはなってるけど県境の山の中だよ。
効くに決まってんじゃんw
でも、当然、故意はアウト
https://i.imgur.com/E65EE3m.png
九州は、あの熊1頭残して絶滅らしいけど、
山口、広島はいるね
岡山は聞かないなぁ
つまり日本ではクマだけが劣等動物なわけ。
クマには何をやっても「許さない!」という神様はいない。
日本のクマを絶滅させることに禁忌は存在しない。
九州にツキノワグマ復活するかな?
下手な煽りやのう〜
無事に保護されていたら良いんだけど
クルマと乗用車が衝突したのか?
ttps://www.pref.okayama.jp/page/972432.html
~ツキノワグマの出没にご注意ください~ - 岡山県ホームページ
県北の方はけっこう目撃されてるみたいだぞ。
いるのか
鹿と猿と雉と犬しかいないかと思っていた
動物は法的に物扱い、野生なら飼い主居ないから動く電柱にぶつかったようなもん
エコノミーの車両保険でもカバーされない、普通の車両保険に入ってないと保険出ないで
特約次第で出るのもあるかも知らんけど
動物避ける為にハンドル切って他の車にぶつけると最悪で責任全かぶりするんで無闇に避けない方が良いぞ
相手が車で避ける為にハンドル切って事故起きたらキッカケ作った車の過失取れるけど、動く電柱に過失は無いんや
死ななくて良かったね、保険で車代は降りるか
熊の出没場所がおかしい、テロ疑うけどな
ディーゼルばっか走ってりゃ突っ込んできたりなんかしねえよ
昔使ったことあるけど
山賊が出てもおかしくないと思った
体重550トン
前も後ろも全く他の車が居ない状況がけっこう続いて気持ち悪いよね
150メートル以上かあ笑
イノシシめちゃくちゃおる
うん
熊本は元々隅本で、加藤清正公が当て字で書き換えて定着した
熊本どころか九州には熊はいないから、熊由来の地名ではない
熊本の支配者の某エロ熊は、熊にかけてデザインされた着ぐる・・・いや広報部長
それなのに大破すんのかよ
熊マジでコエー
今の車は1/3くらい樹脂の塊
どこに電話すればいいですか
もうウルトラマンじゃないと対処できないなw
これはNEXCOは街頭区間の高速代を返還する義務がある!