【教育】子の良い成績「こだわらない」親が増加 増える不登校やコロナ影響か最終更新 2025/08/02 02:301.鯨伯爵 ★???学校が楽しければ、子どもが良い成績をとることにはこだわらない――。そう考える保護者が増えていることが、文部科学省の調査で明らかになった。こだわらない保護者の子どもほど、勉強時間が短い傾向も出た。文科省が31日に結果を公表した。調査は、約3年ごとに子どもの学力の変化を見る「経年変化分析調査」(2024年度)と共に行われ、全国から抽出された小学6年と中学3年の保護者計約10万人が対象だ。「学校生活が楽しければ、良い成績をとることにこだわらないと考えているか」の問いに、「当てはまる」「どちらかといえば、当てはまる」と答えた保護者は、小6で59.7%、中3で52.4%。2013年度の初回調査より、小6で4.8ポイント、中3で6.0ポイント多い。文科省の担当者は「不登校の子が増え、『楽しく登校してくれればいい』と思う親が増えた可能性がある」とみる。別の担当者はコロナ禍の影響を挙げる。経済的に苦しい世帯が増え、「子どもの勉強や教育にまで手が回らず、成績を気にする余裕を失っているのでは」と話す。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1127283be1ad240ad17ec5c5367778c508e615f2025/08/01 07:22:03247コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんz2VP9なるほどすべては貧困のせいなのか2025/08/01 07:25:113.名無しさんFBXaA教育虐待で人生終わったお子さんが少なくなるのはよいことだ2025/08/01 07:25:314.名無しさん31NRe不登校に理解のある親っていいよな2025/08/01 07:26:035.名無しさんuNFhGガキの頃からガリ勉やってた奴が、社会人になって、必ずしもよい暮らしてしてない事例をたくさん知るようになったからな。逆に、勉強のできなかった奴が大成してたり。だから、人生は面白い。2025/08/01 07:26:066.名無しさん3CPDg教師をなめたクソガキとそれを製造する親が増えたせい2025/08/01 07:26:137.名無しさん58l8yでもこの少子化でも学習塾は大繁盛2025/08/01 07:26:438.名無しさんxq6qIゆとり教育か2025/08/01 07:27:469.名無しさんiB7LF>>5なんというか結局受験用の勉強は大半が役にたたんからね2025/08/01 07:28:3210.名無しさんjug0h盗撮教師とかなんとかして欲しい。盗撮とかする為に趣味と実益でやる気の無い教師になる奴もいる。教師ガチャは大事。2025/08/01 07:34:4511.名無しさん6BRSy義務教育というか日常に存在する知識と知性がありゃあ大丈夫だよ。進学塾通い連中の品性のなさと言ったらな….2025/08/01 07:35:1812.名無しさんG7Fcwやりたくないことから逃げるクソガキ甘やかす糞親これでいいのかねー2025/08/01 07:36:1913.名無しさんa2Q9v成績にこだわらなくとも、生きる術はちゃんと教えておけよ2025/08/01 07:36:3714.名無しさんClF2f>>7二極化だよなー2025/08/01 07:37:5415.名無しさんJj1mX>>5昔は「勉強していい学校に入りいい会社に入れば一生安泰」だったが今やそのいい会社が黒字リストラだもんな今の時代は学歴よりも稼げる嗅覚があるかだな2025/08/01 07:39:0816.名無しさんiB7LF>>15あらゆるスキルが陳腐化していってるからこれからはたくましく食っていける事が大事だなこれからはプログラム教育だ!→革ジャン「もうプログラムを勉強する必要ないですw」だもん2025/08/01 07:41:0917.名無しさんF2tOj学校、教師や教育委員会に問題が多過ぎるから、行かせない方がまだマシな結果になるかや2025/08/01 07:41:5718.名無しさんOw85z不登校が増えたこと自体を問題にしろよ不登校を許容する世論形成して学校内性犯罪といじめを放置すんな2025/08/01 07:43:0719.名無しさんZ3snl明治のはじめころは、義務教育によって働き手の子どもを学校にとられると農家が反対したらしい。まあでも、昭和30年くらいまでも農村は似たようなものかも。田んぼが忙しい時期は休校2025/08/01 07:44:3120.名無しさんiB7LF>>19静岡だと茶摘みの時期は休んだりするらしいな2025/08/01 07:45:5721.名無しさんc5Htj今の教育格差は身分制度と同じだよ2025/08/01 07:47:1122.名無しさんF8332自民のせいだな2025/08/01 07:47:3323.名無しさんdK34y>>11は?進学塾行ってる連中が品性ないの?まさか塾行けない人間の方が知識と知性があるとか貧乏人の僻みか2025/08/01 07:49:2624.名無しさんiJR41トップ以外認めない2025/08/01 07:50:3925.名無しさんiYuZ2教師に従うくらいなら休めって時代やし2025/08/01 07:50:3926.名無しさんdLFEJ>>1学校は「勝ちに固執してるいじめッ子」だけが楽しめる場所だよ2025/08/01 07:51:3327.名無しさんiB7LF>>23昔進学校行ってる奴らにチャリパクられそうになったわ通学路にあるコンビニに停めてたら鍵ガチャガチャやってんのw奴らは奴らで勉強のストレスのはけ口を求めてるのだろう2025/08/01 07:53:1628.名無しさんdLFEJ>>23幼い頃からガツガツ勉強してるようなのは「カルト宗教の洗脳」に近いから2025/08/01 07:53:3429.名無しさんXOWCY成績が悪かったら自動的に大学絡みの金の全てを払わんで済むからな、Fラン大学に行かす為の塾代や受験費用や入学金に年100万円の学費に下手すると一人暮らしの仕送りまであるそれがキャンセルできるのだよ2025/08/01 07:54:0730.名無しさんnqvMK知的障害者量産社会2025/08/01 07:54:4331.名無しさんLwu2P>>1要するに馬鹿親が増えたと2025/08/01 07:56:5632.名無しさんdK34yつーか学力もスポーツや芸術と同じで遺伝や才能の占める割合が大きいと言うのが一般的に知られてきたからな昔は勉強は努力次第で誰でも出来ると言われたが努力出来る才能も祖先の遺伝らしい鳶は鷹を生まないと開き直ってる人が多いんだろう2025/08/01 07:58:5133.名無しさんFYUDj子どもには勉強よりイジメに遭わず楽しく学校生活を送ってて欲しいと思う2025/08/01 07:59:0434.名無しさんk4LfX絶対本音は違うぞwwwママ友同士で子供を使ったマウント合戦のえげつなさよwww2025/08/01 08:00:4135.名無しさんdK34y>>27進学校でチャリパクとかどこの地方の話なんだか自分の行ってた高校は危ないからチャリ通禁止だった2025/08/01 08:02:0636.名無しさんIDG79この親世代ってもしかして ゆとり世代?2025/08/01 08:04:4237.名無しさんdLFEJ>>33学校は強制的に競わされるから本人の意思関係なく勝手に、一方的に見下されていじめが発生するよ「いじめられたくなきゃ頑張って働きなさい」そういう構造にされてるから。2025/08/01 08:09:0038.名無しさんdnQfL表向きだろまぁそれにAIでいざ遅れてもやり直しはきくようになったから大学受験までに軌道修正すりゃいいやってことだろうね2025/08/01 08:10:0139.名無しさんJm1sD二極化進むよな今の小学生、積極的に本読ませるかスマホ漬けか二分2025/08/01 08:12:4440.名無しさん1Os3B時代は令和なんだよ とか言う人昭和よりあらゆる面で劣ってるよな2025/08/01 08:12:5341.名無しさんOiqrW学習障害がありそうな子供に良い成績を求めなくなっただけだろ昔は物覚えが悪い子供には「ヒトの2倍勉強しろ」とはっぱかけたものだ2025/08/01 08:12:5842.名無しさんVUia8子どもが高校進学した途端にコロナ禍になったので、成績が奮わないのを親としてどう話していいのか困ったよなにせ自分たちの世代は未体験の事態だったからそれを引きずってるんだろうね2025/08/01 08:13:4743.名無しさんaiiXW上級と下級の二極化やろただでさえ遺伝的に負けてるのに環境でも負けるから逆転無理2025/08/01 08:13:5944.名無しさんqhrRu貧困家庭なら最悪生活保護って手がある事をわかっているんだからなぁ生きて行くのに勉強が必要とは思わないだろう間違い無い2025/08/01 08:15:2045.名無しさんdLFEJ>>43遺伝子の優劣を語りたいなら生育環境の優劣を取り除いてからにしなね2025/08/01 08:15:3846.名無しさんFwD2q>>40毒ワクチン打ったし、放射能汚染されたもの食ってるし2025/08/01 08:15:3947.名無しさんEFfKwどの親かで人生決まるからな。いくら頑張っても…笑うしかない。2025/08/01 08:15:4148.名無しさんJqzXl頭の出来も遺伝と言われてきたからな子供に反論されるだけ2025/08/01 08:16:2949.名無しさんFwD2q>>43上級国民は別に遺伝子はよくないぞむしろ知的障害みたいな連中だ2025/08/01 08:16:3850.名無しさんDrmqt>>1それで良いと思うここにいる多くの高齢者の時代の軍隊みたいな学校教育だったけと、蓋を開けてみれば引きこもりで結婚もできなくなり、毎日誰かを叩くことを生き甲斐にしている人ばかりだものこいつらは特に子供を叩くんだよね子供は刃向かってこないと思ってる無能だから笑2025/08/01 08:16:4651.名無しさんdLFEJ学校で奴隷根性や劣等感植え付けられるくらいなら自宅で学習した方が100倍ましよ2025/08/01 08:17:3152.名無しさんqhrRu>>49アレって、相手も貧困は選ばないからなんだろうな金持ちは少ない、少ない中で相手探すから遺伝子は偏るそんなわけで池沼が多くなる2025/08/01 08:18:3053.名無しさんdLFEJ>>49整形もおおいし裏口もおおいし親に道を用意してもらってるなにもできないお人形ちゃんが多いだろうね2025/08/01 08:19:0254.名無しさんDrmqt>>6何時もの同業教師さんお疲れ今の学校が昭和の時代と比べて極端に校内暴力が少なくなった理由は、昔は理不尽な教師からの暴力や虐待が当たり前であり、教師は自分でもその暴力の正当性の根拠も示せない生徒たちは正当性のない理不尽な暴力には暴力で対抗しただけのこと大人と子供では体の大きさが違う教師は圧倒的優位な立場を利用した卑怯者2025/08/01 08:19:2255.名無しさんFwD2q>>52なるほど、それで上級国民は朝鮮人みたいに同じ顔の池沼ばかりなのか2025/08/01 08:19:3156.名無しさんKCqm7児童手当や給食費無料や学費無料は成績優秀者(絶対評価)に限定すべき税金使って無能を育成してどうすんだ?2025/08/01 08:20:1557.名無しさんHcBp8親の世代がバカだからだと思う2025/08/01 08:20:2158.名無しさんDrmqt>>6今は教師よりも生徒たちの親の方が高学歴化して賢くなっているので、昔なら通用した教師の屁理屈も今は通用しない今の無能教師たちは、頭の良い生徒たちの親に論破されてしまうそれを性格が歪んだ教師たちが徒党を組み、モンペと言い不適切発言をしている2025/08/01 08:20:5359.名無しさんFwD2q>>56爺は馬鹿だなあ。成績優秀者は大体金持ちの家の子格差広げてどうするんだwwwwwwwwwwwww2025/08/01 08:22:0560.名無しさんeUUUS自分の行けんを通しつつうまくやってくのが理想だわな2025/08/01 08:22:1361.名無しさんdLFEJ高学歴=教科書丸暗記してる猿でしかないとバレてるからよ2025/08/01 08:23:1162.名無しさんl9VAv中途半端にできてニッコマレベルの文系行かれても、AIに駆逐されるのが目に見えてるからな……2025/08/01 08:23:1463.名無しさんDrmqt>>6>>12IDコロコロ変更教師さん乙教員職は性犯罪者の巣窟それなのにまだ反省しない教師たちはプールの水を出しっぱなしで家に帰り、水を出しっぱなしにしているのを解っているのにすぐに戻らない水を止めたのが3日後とか狂ってる公務員教師たちはさぼり癖がついてるのでプール授業まで無くそうとしている2025/08/01 08:24:0364.名無しさんdLFEJカーストが築かれて上位にいないと「価値がない」かのように洗脳されてそうやってどっかの爺どもが作り上げた社会的価値に踊らされていくってわけ。バカじゃないのかと2025/08/01 08:26:3165.名無しさんDrmqt>>19今はその時代と比べていろんな物が機械化してるからねその当時なら字の読み書きが出来なくても何とかなったのかもしれないけど2025/08/01 08:26:3566.sagefq8N9いずれにしろ障がい者だらけだな日本の未来は暗いね2025/08/01 08:28:1267.名無しさんDrmqt>>30無知w知的障害者つうのは先天性なので、後から量産されることはない2025/08/01 08:28:2968.名無しさんNg09a無料で私立を含む高校大学までを誰でもが行ける時代ですから勉強なんて必要がないよ2025/08/01 08:29:2769.名無しさんXb7S6成績優秀者は親になってないからなZ世代は生涯子無しが4割に到達するだろうからこの考え方はますます増える2025/08/01 08:30:3770.名無しさんDyHKO>>1この子達の親世代は勉強や部活は頑張って当たり前頑張っただけいい収入や待遇の所に就職できるって言われて信じてきたけど裏切られ続けた世代だからなーそれなら勉強はほどほどで楽しい子供時代を過ごして欲しいって親が思うのは当然かとコロナ禍もあって休むのに罪悪感持つ子も少ないし親が塾に行かせるお金が無いのも大きい2025/08/01 08:30:3871.名無しさんZxBzD幼児の頃からスマホでYouTubeを無制限に見せられた子はお勉強できないとか不登校とか問題抱えてる子多いYouTubeが問題というより、親の関わり方が問題なんだろうなと思う2025/08/01 08:32:1172.名無しさんdCbTSこの手のスレになると他責思考君すぐ湧くな2025/08/01 08:32:5673.名無しさんVfWXxワイの毒親に聞かせてやりたいわ2025/08/01 08:34:0074.名無しさんdCbTSこの事件を他山の石にして、すぐ攻撃的になる人は一度ネットから離れたほうが良いナウル共和国 万博めぐる虚偽の通報呼びかけに抗議「言葉の暴力、間違った情報の被害者」https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aadd7bd7ae7a61885828543f2d1b7aa538159b2025/08/01 08:34:3675.名無しさんdLFEJ大学にいくのが目的じゃなく『人脈作り』が最大の目標なの引き寄せの法則だよ。大きな仕事は富裕層にしか回ってこない貧困層は最初からチャンスなんて与えられてないだから早い内から、富裕層と信頼関係作って、コネを作って、おくことが大事なわけ。そういう富裕層の子供に優位な社会構造にされている。2025/08/01 08:37:0876.名無しさん5M7l9アホな子に育つと年金に寄生するヒキニートになるんだけど大丈夫か2025/08/01 08:38:2277.名無しさんTGzIw金ないんやから大学の金を出すかよ(笑)焼き肉や風俗や飲み屋やパチンコに親は使うがなwなんで生意気な糞ガキに恵んだらなあかんねんw将来見捨てるの確定してんのにww2025/08/01 08:40:2678.名無しさん7JFGHようやくかよ今の子供が大人になる頃には戦争なんだから勉強なんてしても意味ないから今を楽しませろよ2025/08/01 08:44:4279.名無しさんdLFEJ圧倒的不公平構造で競争させてしかもそれがまるで「平等」であるように思い込ませてるでも富裕層の子供は最初から二段も三段も階段上がってて常に先にいるように導かれてるまるで能力が高いかのように錯覚させてるってわけ2025/08/01 08:44:5380.名無しさんk4LfX学歴スレは数人が大量レスするから伸びまくるまとめサイトの定番だけはある2025/08/01 08:46:0181.名無しさんUNi0W親が出来損ないの知能が低い負け組ならガキも知能が低い負け組に決まってる2025/08/01 08:46:5082.名無しさんnqvMK動物みたいな世界より学問とか知識に裏付けされた世界に生きたい。放っておくとデトックスするために石鹸食べ始めかねない。やることなすことAIに決めて貰い、気に食わないことには癇癪起こして大声で喚き散らかすようになる。2025/08/01 08:48:1783.名無しさんvhVkB社会人として使えない奴らが量産されるんですね2025/08/01 08:50:3984.名無しさんctSdhお前らの親と違って不景気だから暇じゃないんだよ2025/08/01 08:51:5285.名無しさん4rKpd>>83ま、この時間に底辺掲示板に書き込みしているお前も俺も社会人として使えないやつだけどね2025/08/01 08:53:3786.名無しさん5WyEo子供の学力が大幅に落ちてるそうだね2025/08/01 08:53:5287.名無しさんWPSSQバカが増えるわけだ2025/08/01 08:54:0188.名無しさん4rKpd>>87そりゃそうだろ。100年前は掛け算ができるだけで地域の天才だった。時代を経て文化が濃くなっていけば、覚えてて当然のレベルがどんどんあがる。必然的に馬鹿が増えんだよ。だから馬鹿が増えても問題がないようにするのが大事。2025/08/01 08:56:0589.名無しさんgeZF6ゆとりの子か…2025/08/01 08:57:2490.名無しさんTGzIwまあ親に反抗しまくりのZバカガキにアホ大学でヤリチン☆ビッチ部ヤリマンになる為の年100万円犠牲にするなら車を買い替えるか家のローン繰り上げ返済するかパチンコに行くわ2025/08/01 08:58:3791.名無しさん2WuWz韓国みたいになるよりはマシか2025/08/01 09:00:0992.名無しさんXAvPuそりゃ学力落ちる。授業カリキュラムどんどん減りゆとり世代に戻ってるし。実質年の半分休み、学校行っても直ぐ帰ってくるし昼の給食食いに行ってる様なものだろw2025/08/01 09:01:0693.名無しさん2kDDQ現実逃避でしょ?期待して裏切られたくない、傷つくくらいなら喜びたくない。親のメンタルの問題2025/08/01 09:02:4394.名無しさんaNDoVhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm452434852025/08/01 09:02:5195.名無しさんdLFEJ言われた通りに勉強して「賢ぶってる奴隷」こそ真のバカよ2025/08/01 09:03:0996.名無しさんXAvPu中国移民の子が驚く全然勉強しなくていい日本の学校w2025/08/01 09:03:4897.名無しさんg2j0t成績はひとつの目安だから強固にこだわる必要は無いが。だからと言って、くれぐれも“頭の悪い人間”は作らないようにしてくれよ。頭の悪い人間はどうしても犯罪者が多くなってしまうから2025/08/01 09:06:1098.名無しさんXb7S6ヤンキーばっかり子ども産んでるからな真面目な人は子ども産まない結果学業を重視しなくなる2025/08/01 09:06:1699.名無しさんdLFEJ>>97反撃されたくねえもんなあ?だから学校で長期に渡って飼い殺し「牙を抜いてく」ってわけ2025/08/01 09:09:51100.名無しさんforse学校が教育を放棄してるから塾で教育をする親の出費が増える少子化2025/08/01 09:11:32101.名無しさんIqbFZ親が馬鹿なら子も馬鹿になると論文で発表されてる知能は遺伝するからだそうだ親が高卒なのに子を大学に行かせるのは至難の技2025/08/01 09:12:20102.名無しさん5snP9放任主義も結構だが、親離れ子離れはちゃんとしような2025/08/01 09:14:59103.名無しさんdLFEJ富裕層の子供が勝ち上がれる構造を富裕層の糞爺どもが作って何食わぬ顔で生きてる。分かってて何も言わない自分達が得する構造だからなふざけてるよね2025/08/01 09:17:25104.名無しさん5SBh0生きとし生ける物だけでいい2025/08/01 09:18:40105.名無しさんMx0UT自由だと思うけど勉強させる親はもう学校より塾とか留学体験とかさせててかなり上と下の差が広がる気がするなあみんな勉強してないからで油断してると後で裏切られる気がする持久走一緒にゆっくり走ろうねの約束守ったやつはいない2025/08/01 09:19:53106.名無しさんG4yQr昭和時代の親なんかもっとそうだっただろほとんどの家では、学期の終りに通信簿を持って帰った時点で初めて子供の成績を把握するって感じ2025/08/01 09:20:02107.名無しさんXb7S6残クレアルファード民あれが子育て世帯の中心だからな勉強重視しないなんて一目瞭然2025/08/01 09:20:56108.名無しさんLxNCK氷河期はアホしか怖くて子供作れないってことなのかもしれない2025/08/01 09:26:14109.名無しさん5WyEo>>92夏休みの宿題もないとこもあるって、勉強量が少ない親がちゃんとやらせてる子はマシだけど、それ以外は放置されてる感じだろうねあとネットで知った気になってるだけで、経験不足でそれが定着してないとかもある2025/08/01 09:26:15110.名無しさんqVx6h学校の勉強なんてほんと何の役にも立たないから今の日本の詰込み教育制度は間違いだからそれよりも好きな事を仕事にしておおらかに生きてってほしいよ2025/08/01 09:26:17111.名無しさんjGHAX>全国から抽出された小学6年と中学3年の保護者計約10万人が対象だ。ぶっちゃけ余程上位の進学を考えない限り学力なんていつからでも巻き返せると思う引きこもりになられるよりコミュ力つけてもらった方がいいわな2025/08/01 09:29:37112.名無しさんqVx6h今小学生の間だと憧れの職業1位はYouTuberだからねみんなを楽しませて幸せに出来るし年収一億もザラだから学校でも役に立たない勉強詰め込むよりも、自己アピールとか表現力やコミュ力の課目作って欲しいよね2025/08/01 09:31:14113.名無しさん5WyEoひきこもりとか子どもの人数減ってるのに過去最多とかもうね2025/08/01 09:33:09114.名無しさんiJR41何事においても1位でなければなりません成績は常に1位であるべき2025/08/01 09:35:01115.名無しさんdLFEJカルト宗教と同じだよ気持ち悪い2025/08/01 09:38:06116.名無しさんgJc0lいやもう、中卒で働いてもらわないといけないからだろ?勉強できたら学費で困るだろ。2025/08/01 09:40:22117.名無しさんgJc0lAI時代だしな、お勉強で何とかなる仕事なくなるんじゃね?2025/08/01 09:41:31118.名無しさんdLFEJ隙あらばいじめたり隙あらば弱みを握ったりそういうのが大好きなら学校はもってこいだと思うでも純粋に学問を探求したいと思うタイプは学校はストレスでしかないだろうね。無意味すぎる競争に振り回されて個性が殺されてく。いじめ大好き人間と変態教師に2025/08/01 09:44:26119.名無しさんcnmOJ>>117AIに仕事を頼むのも他人に仕事を頼むのも同じこと自分のしてほしいことをきちんと伝えられなきゃ始まらない他人に仕事を頼む立場の人は馬鹿でもなれる?経営者や管理職は馬鹿でいいのか?というとそうではないよね2025/08/01 09:53:28120.名無しさんWkRRx学力と経済力には正の相関関係があるからな。日本に貧困層が増えたのは、低学力の大人が増えたから。そういう大人は結局自分も勉強してこなかったから、子供にも勉強しろとは言わない。日本は完全に、高学力・高経済力と、低学力・低経済力とで二極分化してしまった。2025/08/01 09:58:20121.名無しさん4K05h中学受験過去最高じゃなかった?格差やね2025/08/01 09:58:33122.名無しさんQYRQP子供の成績なんかこだわらないと言ってる親は嘘つきです。子供に勉強しろといくら言ってもやらないからあきらめたというのが真実です。2025/08/01 10:03:08123.名無しさんXb7S6意識高い系は私立に行くしかないよな公立に通わせる親は勉強以外を重視していて学校も求めに応じてそちらにシフトしていくからな2025/08/01 10:09:27124.名無しさんo7PZbこういうの本当にでやめてほしい できる子まで引きずり込まれる本当に迷惑 勉強できて幸せな子のほうが圧倒的に多いのに2025/08/01 10:12:11125.名無しさんNah8r積極的不登校2025/08/01 10:13:33126.名無しさん2fhVO>>4うん 真面目にそう思う 学校がオワコンなのが悪いだけ今の学校制度は廃止して寺子屋的なフリースクールのみにして登校してもしなくても自由とすべき2025/08/01 10:14:31127.名無しmVlfM別に子どもがトップになる必要はないけど就職や進学に必要な学力はいるだろ勉強全くサボってろくな働き口にもつけず犯罪に手を染めたりニートになられたりしたら育ててきた親が困るわ2025/08/01 10:15:42128.名無しさん2fhVO>>7潰れてる所は潰れてるぞw 少子化だものw2025/08/01 10:16:20129.名無しさんPKy2Dある程度は遺伝形質もあるからもう半分は世の中で優位に営むための投資として無理ない範囲で勉学に勤しみたまえ2025/08/01 10:17:06130.名無しさんXb7S6勉強できる子は自分でなんとかするしかないよな普通の学校はヤンキー親が多くて声もでかいから学校もそちらになびいていくからな2025/08/01 10:17:11131.名無しさんICMfL>>122勉強しろと強制するから勉強嫌いになるんだけどね、子供は親の被害者、そしてその親も元は被害者2025/08/01 10:17:32132.名無しさん2fhVO>>12クソガキってのは少年院や少年刑務所に行くような奴だけだよ犯罪者にならなければ基本的にはどうでもいい2025/08/01 10:18:16133.名無しさんXb7S6勉強できる子は子ども産んでも少ないしそもそも産まない子も増えてくから学校はヤンキーや遊び人の親の好みの学校にシフトしていく2025/08/01 10:21:14134.名無しさんglLkAオール公立で受験直前の中三だけちょろっと塾行ったような子がストレートでマーチ人気学部に合格する一方で小学校からSAPIX通って中学受験して6年中高一貫私立通った子が浪人した末にニッコマ文系だったりするのが現代でも普通にあるからな。それに中高一貫出身だと大企業就職まではうまくいっても、その後あまり出世しないケース多い。たとえ灘や筑駒出身でもな。なんでかしらんけど2025/08/01 10:24:32135.名無しさんdLFEJ>>1学校ってのはさ「無能のバカ」が群れて暴力を振るう場所なわけ事実ではない噂話を広められて知らないところで知らないうちに勝手に名誉が毀損されているこんなの本人にはどうにもできない暴力だろ?目をつけられるとこれをされる。だからみんな「はみ出ないように」「目立たないように」「周囲の真似をして」「意見に逆らわないように」生きさせられてるってわけ。いじめを「わざと」発生させることで無能なお前らは上手にコントロールされてるってわけよ。逆らえない空気ができたらこっちのもんよあとはアホなダンスやアイドルに熱狂させればいい。醜形恐怖症に追い込めばいくらでも稼げる。お前らを雑魚に貶めて、稼いでる奴らがいる。蟻地獄構造にいい加減きづけ2025/08/01 10:24:42136.名無しさんsi5nl結婚出産が出来る家庭がそもそも少なくなってるのもあるけどな健康に満足に学校に通えてこそ大人になってるみると、義務教育の内容って本当に大事なんだなあ、と実感する成績の結果よりも、分かんない事をたまに教えるっつか一緒になって考えられる、子供目線の大人はモテるねw>子の良い成績「こだわらない」親が増加> 増える不登校やコロナ影響?(朝日新聞)アカヒに心配される事じゃねーけどな2025/08/01 10:28:44137.名無しさんUBlcF>>1ちゃんと某大手みたいにバカな子は単純労働者って感じに高校あたりから道を分けれるような学校制度が必要少子化解決にも繋がる2025/08/01 10:34:36138.名無しさんgJc0l>>119お勉強したお前よりAIに話ししたほうがましじゃね?2025/08/01 10:37:33139.名無しさんdLFEJ>>137親に仕込まれてるだけで賢いつもりなのほんと嗤える2025/08/01 10:38:40140.名無しさんgJc0lカルトとかマーケティング勉強してるだけなんだから、人間意味なくね?2025/08/01 10:41:17141.名無しさんAobq1>>138話せる立場になれよw2025/08/01 10:42:40142.名無しさんjGHAX>>134解決能力を日常で鍛えてる人間と解答するだけの練習をひたすらやってる人間の違いだと思う2025/08/01 10:47:27143.名無しさんgJc0l>>141話が全く伝わらないよ誰かに話を聞いてもらう、何かを依頼するってのは話してるのよ。AI使ったほうがいいぞ?まったく意味が分からないから。2025/08/01 10:47:55144.名無しさんAobq1>>143依頼する相手より依頼する側が馬鹿じゃ仕方ねーだろとw2025/08/01 10:54:05145.名無しさんEI2oY頭悪くても心が豊かで優しい子が増えたかというとそうではないのがかなり問題2025/08/01 10:55:25146.名無しさんsi5nl「AIに聞けば何でも分かるんだ!」商売上の販促ではネット上出てるけどなそういう大人に子供が接したいと思うかどうか?一緒に悩んで正解は何か考えてたまに転んでつまづいて育児は大人も逆に教わる事が多い「これのみが正解、他は失敗」ふるい分け上、学校の試験ではそういう設問ではあるがな世の中に出てみればこれが絶対の正解なんて物は無い何を取捨選択するか?責任も持つ「あいつが悪い、こいつが悪い、日本人が悪い、ウヨがー!」反日寄生虫とは違う2025/08/01 10:56:46147.名無しさんjGHAX>>145それは言えてる慣習の崩壊かつ高齢出産も相まって障害持ちのが己を抑制できなくなってる2025/08/01 10:58:35148.名無しさんgJc0l>>144哲学的だな、バカだから人に金払って依頼するのが普通だろう。馬鹿だから勉強しろというが、馬鹿が学校に行っても無駄理論だな。2025/08/01 11:01:03149.名無しさんAobq1>>148バカが社長の会社とバカでないやつが社長の会社とどっちがうまくいくかバカが管理職とバカでないやつが管理職とどっちがうまくいくかAIに頼むのも他人頼むのも同じ話頼む人物の能力で結果が左右されるAI使うにしても自分の能力を高めておいて損はないんだよw2025/08/01 11:08:02150.名無しさん5iDeKなんか有るとすぐコロナのせいだな2025/08/01 11:09:11151.名無しさんAobq1学問とはこの世の事柄を理解できるように系統立てて整理したものむしろバカこそ学問を修めるべきなんだけどな2025/08/01 11:09:13152.名無しさんddVqHやっぱり勉強だけは程度しとけ金持ちにならなくても、人生のセーフティーネットで普通に公務員ぐらいにはなれるから。氷河期仲間の同級生がみんな心も体も壊してリストラの恐怖に怯えたりしてるなかノーストレスで気楽な公務員人生を謳歌できてる。2025/08/01 11:09:40153.名無しさんvpp2a>>23親に送迎してもらって、ありがとうも言わずに塾内にかけていく奴を沢山見るからな。親も親で違法駐車まがいに車止めるし。どこに品性と教養を感じるのか問いたいね。2025/08/01 11:10:33154.名無しさんgJc0l>>149学力の話から能力の話にすりかえてるし学力=能力なのか明確ではないわな?お勉強しても能力がないのは、日本の経済状況から何かは見える。お勉強の意味があるのかないのか、ないとすればAIのほうがましだ。お勉強して馬鹿になってる可能性すらある、学力を信じてるだけだからな。2025/08/01 11:11:36155.名無しさんAobq1>>154能力あっても知らんもんは知らんのよww他人に物を頼むとき、知らない状態からより知ってる状態から頼むほうが適切に指示できるやろwそれくらい分かれよww2025/08/01 11:16:52156.名無しさんAobq1何かする時知らんところから開始するより知ってるところから始めたほうが早いだろww知ってるところから始めるためにするのが勉強www2025/08/01 11:18:51157.名無しさんNGEgoええなぁうちの親は学校休みたいなんて伝えようものならぶん殴られたわ2025/08/01 11:21:10158.名無しさんAobq1知らんもんを自力で切るようになれることを暴力と呼ぶなら勉強はその能力を使わなくて済むチートなんだよだからバカこそ勉強すべきなんだわ2025/08/01 11:22:56159.名無しさんAobq1>>158切るは知るのタイポね2025/08/01 11:23:46160.名無しさんAobq1>>158暴力は能力のタイポね2025/08/01 11:24:14161.名無しさんgJc0l>>155だからAIに聞けよ2025/08/01 11:30:17162.名無しさんgJc0l学校を信用しすぎだしな。2025/08/01 11:31:50163.名無しさんAobq1>>161AIに聞けるようになれよとww2025/08/01 11:31:54164.名無しさんAobq1本読んだり学校の先生に聞いてもわからんやつがAIに聞いたらなんとかなると思ってるのがイタいよ2025/08/01 11:33:18165.名無しさんgJc0l>>163AIに聞いたほうがわかるわな。2025/08/01 11:35:54166.名無しさんAobq1>>165AIに適切に質問できるか、返ってきた回答を理解できるからお前次第wwまあ>>164ってことよww2025/08/01 11:38:07167.名無しさんSWkrQ金がないだけ2025/08/01 11:41:13168.sagefq8N9バカが勉強すると大バカになるらしい2025/08/01 11:43:33169.名無しさんdLFEJ>>164AIは分かるまで何度でも聞けるからストレスがないのがいい。人に聞くと相手の時間や労力を奪うから気を遣うよねそうやって自分のなかで、自分にあったスピードで、勉強できるのは最も効率がいい。自分は学校の授業で分からないことがあったらすぐに調べたいタイプだったけど問答無用で授業は進められていくから解らないことが解らないままに放置する癖がついてしまってた。授業中にお菓子だって飲み物だって飲みたいし、気ままに勉強した方がいいに決まってるのにスマホ禁止とか私語厳禁とかルールでガッチガチに縛られてバカみたいだわ。2025/08/01 11:44:02170.名無しさんgJc0l>>166だから本読んでも考えない、先生にも適切に聞けないなら同じでしょ。だからAIを使わないから、論理性が微妙でしょう?自然言語の論理的出力に触れるのは最も重要になるわなプログラムなんだから。AIを中心に学校教育考え直したほうがいいよ。2025/08/01 11:46:21171.名無しさんG4yQr昔(昭和時代)に比べると子供の素行は良くなったと思うけどなピンポンダッシュとか、その手のイタズラは皆普通にやってたけど今時の子供はそういうことをしなくなったように見える中高生以上の若者は昔と比べてどうなのか知らんけど2025/08/01 11:47:18172.名無しさんgJc0lプログラムじゃなくて、プログラミング・・・か??2025/08/01 11:47:21173.名無しさんTNcatおまえらがテスト前になったら勉強してねえわってイキってたのと同じ2025/08/01 11:50:15174.名無しさんAobq1>>170考えないやつがAIに聞いて理解できるのかねwそもそも自発的に聞くことすらしないだろw学ぶという行為そのものを学ばないと意味ねんだわww2025/08/01 11:58:47175.名無しさんgJc0l>>174うん、だから考えない奴はダメなだけだわ考えるなら何でもいい、AIは特に便利だ。教師よりはるかに便利だ。日がな一日質問できる。学ぶという行為を学ぶより、何の目的か?がないと定まらない気もする。2025/08/01 12:05:46176.名無しさん7raSS上はともかくそれ除くと本気でバカ女ばっかが子供産んでるもんな。中間層(私立理系大卒、早慶マーチ文系卒)がごっそり抜けてる。2025/08/01 12:11:50177.名無しさんJTEVQ日本の学業は奴隷育成と気がつき始めたから日本の労働と学業は戦後そのままGHQの理念そのものをいまだ受け継いでいるからな2025/08/01 12:12:58178.名無しさんDOmjf周りで金持ってる奴2馬力いい時期に不動産、ビットコインを買った学歴はただのギャンブルだな2025/08/01 12:14:01179.名無しさんE5RMQイヤこれ以上轢きニートを増やすなせめて社会常識の有る大人に育ててくれ2025/08/01 12:19:04180.名無しさんMRKNS世の中、成績が全てだろ……2025/08/01 12:24:31181.名無しさん7raSS>>180ほんそれ来世は絶対東大目指す。2025/08/01 12:30:26182.名無しさん7raSS>>171昔の底辺は女子でも万引きや売春は当たり前のヤンキーばっかだったけど、今の底辺は女子だとキャバ嬢風俗立ちんぼ整形ホスト高額起業セミナースピ系の高額セミナー美容皮膚科脱毛サロンマツエクサロンでカモられるのが当たり前って感じで下が一段下がってるよな。危害は加えないけどすぐ騙されるという。2025/08/01 12:35:05183.名無しさんZF6G9Talkで議論していると思ってる頭のイカレタ奴が存在するんだもん2025/08/01 12:35:09184.名無しさんgJc0l>>180カンニングした奴が勝ち、ずるして金稼いだ奴が勝ちだもんな。価値はないけどな。2025/08/01 12:40:01185.名無しさんCbxhq子供の頃、テストで0点取ったら飯抜きだったよ俺だからガリガリに痩せてた高校で奇跡的に進学校へ入れたけど進学した大学でイジメに遭って中退した靴を隠されたり、机や椅子に落書きされて辛かった体育の時間に2人1組とか絶対俺だけオミソだったし2025/08/01 12:42:33186.名無しさんKconL知能が低い劣等種はブルーカラーとして誰にでも出来るくだらないチンケな雑用係になるしかない2025/08/01 12:57:51187.名無しさんdLFEJ>>184親の財力で学歴も買えるしなほんとバカらし2025/08/01 13:03:55188.名無しさんqVx6h>>185親からも虐待受けてたんだでも良く頑張ったね2025/08/01 13:07:51189.名無しさんqVx6hうちの親はテスト悪くても絶対に怒らなかったどんな時も寄り添ってくれて褒めて育てるって教育が良かったんだと思うなので自分も子供に絶対に怒ったり叱ったりしないって決めてる2025/08/01 13:12:28190.名無しさんDQsl9>>187不真面目な怠け者ほど他罰主張に走るんだよね俺が学歴低いのは親が悪いとか学校がああだとか2025/08/01 13:16:35191.名無しさんdLFEJ>>190君らはホント証明できないものをまるで事実であるかのように語るよねえ君が今やってることは他罰じゃないんか?糞ボケ事実を指摘されただけで、歪みを指摘されただけでなんの根拠もなく相手のせいにしてるお前のそれは他罰じゃないんか?糞ボケ2025/08/01 13:23:18192.名無しさんXb7S6どんな人が親になってるかはママチャリみれば一目瞭然だよなヘルメット被ってるお母さん皆無だからな不真面目な人が多いことがこれでもわかる勉強にも力入れてないよな当然2025/08/01 13:23:30193.名無しさんD8zm3異常な学歴社会の韓国2025/08/01 13:24:05195.名無しさんDQsl9>>191ま、ダメなヤツには何を言ってもムダでしたって感じ2025/08/01 13:37:41196.名無しさんhDGUc学校って勉強する場所だけじゃないからな2025/08/01 13:40:24197.名無しさんdLFEJ>>195ブーメランで草2025/08/01 13:41:48198.名無しさんnrAa1努力しないやつは、プー太郎にしかならない2025/08/01 13:43:05199.名無しさんDqIxy別に悪いこっちゃないだろ2025/08/01 13:50:59200.名無しさん4iJBh学習能力は完全に遺伝で決定する努力しても成績は上がらないってのが複数の大学の研究結果で何度も証明されてるからな実際、実体験でもFランククラスしか行けない子は、いくら学習塾にいってもせいぜいEランクに上がる程度しかいけてない模擬テストで飛躍的に成績が上がるってのは、超レアケース2025/08/01 14:00:32201.名無しさんQ2dEL>>116大正解◎◎◎2025/08/01 14:21:07202.名無しさん6g6MPまあ、ナマポに頼らずに生きていくスキルだけは身につけておいてね2025/08/01 14:46:17203.名無しさんpvQAY特殊な才能がない子は勉強できたほうが簡単にそこそこいい生活はできるけどねコラ30みたいな企業に就職するだけで2025/08/01 14:52:36204.名無しさんDqIxyダウンで生まれなかっただけでもラッキーだろ2025/08/01 14:57:41205.名無しさんk3gVH>>1カエルの子はカエル2025/08/01 15:08:12206.名無しさん4rKpd>>203そこわざとコアをコラって間違っただろ。おもしろくて吹いた。お前の勝ち。2025/08/01 15:09:03207.名無しさんk3gVH>>4バカだなぁ。結局親は誰かのせいにしたくてたまらないだけなんだよ。理解があるわけじゃなくて、そうなった理由を他人に見出そうとしているわけ。で、そうなった理由を解消してあげるね、と仮想敵を作って、子供に嫌われないようにしているだけ。子どもが子どもを産んでいる状況なんだわ。2025/08/01 15:09:40208.名無しさん4rKpd>>204ダウンはまだ生前検査できる分いいよ。自閉症は不可能。しかも年齢での差異があるとはいえ、どの年代の親の下でも生まれるんだから避けようがない。2025/08/01 15:10:08209.名無しさんMRKNS>>185普通、高校くらいまでは授業聞いてりゃ特に勉強しなくても平均点くらいは取れると思うんだが……2025/08/01 15:23:23210.名無しさんsZPDO成績なんかどうでもいいとあきらめれば楽になるからね。2025/08/01 15:29:24211.名無しさんnrJRX>>207あり得るな2025/08/01 16:31:18212.名無しさんqhrRu>>207確かに買春なんて作ったのが最たるモノだなぁアレこそまさに、親子のやらかしを他人の責任にする魔法ですよ2025/08/01 16:54:25213.名無しさんjLldGそんなわけなくね?金持ちなら自分の成功を引き継がせたい、貧乏なら同じ轍を踏ませたくないはずだわまたパヨによる日本人劣等化計画の工作だろうなw2025/08/01 16:58:31214.名無しさんjLldG>>185作文じゃなかったら余程やべーやつだわw2025/08/01 16:59:35215.名無しさんqdnuW>>13それ。勉強は別に学校行かなくても学べるし今は色んなやり方あっていいんじゃないかな。2025/08/01 17:23:12216.名無しさんdK34y>>157え?子供が良い成績を取ることにあまりこだわらない親が増えただけで基本学校には休まず通わせたい親が多いだろ怠け癖が付いたら将来苦労するのは目に見えてる2025/08/01 17:54:10217.名無しさん5yVVY>>189流石に5回ぐらい連続で0点取ると親から怒られるぞ飯抜きとか当たり前だったから俺頑張って10点取った時は母ちゃん泣いて喜んでくれてその日の夕飯は大好きな唐揚げ、ご馳走だった2025/08/01 17:54:19218.名無しさんdK34y>>200ホンソレ地頭の良くない子を無理して有名中高一貫校に入れてもどんどん落ちこぼれるだけ昔は入れさえすれば何とかなると思われてたみたいだけど2025/08/01 17:59:50220.名無しさんdLFEJ>>218地頭wHAHA('∀`) HAHA病気だよあんたら2025/08/01 18:24:26221.名無しさんq3WID生き方の多様性が認められて来て希望と勇気が湧いたんだよ。2025/08/01 18:45:03222.名無しさんQ0MY6>>218無理してって言うけど、入れたのなら適正でしょ学校の校風が合ってるかどうかは考えないといけないけど2025/08/01 18:45:51223.名無しさんQ0MY6>>1850点とか、人生で一度もとったことないわ2025/08/01 18:46:42224.名無しさんq3WIDインターネットが出来た事による良い面。2025/08/01 18:46:53225.名無しさんq3WID昔はどんな世界でも先生に生きる保障を貰ってたが、インターネット時代は自力で行けるからなあ。2025/08/01 18:48:52226.名無しさん6l6Imママンは愛を、パパンは公を公正を教えてりゃいい。学校は集団と運動と正しい大人を見せてね。2025/08/01 19:51:57227.名無しさんq3WID公や公正なんて、いやでも社会が教えてくれるさ。父親の役目は社会での老獪さだろ。2025/08/01 20:02:26228.名無しさんq3WID親が厳しくある必要は全くない。なぜなら社会はこれ以上なく充分に厳しいからだ。2025/08/01 20:12:26229.名無しさんAMT3C成績だけよくてもその能力を犯罪に使ったらバカ以上にマイナスだしな2025/08/01 20:14:20230.名無しさんq3WID人間の心理は「恩返し」だよ。2025/08/01 20:17:55231.名無しさんKszgK>>204すぐ切れる発達だらけやんZ世代(笑)2025/08/01 20:26:49232.名無しさんdluiH子供産まれてから発達心理学を学んだり教育関係の論文は読み漁ったけど教育虐待するような親や昭和の教員て馬鹿なんだと理解できた2025/08/01 20:29:59233.名無しさんq3WID若いと感情的なのは人間心理。歳をとると戦略的に感情的になって見せるのも人間心理。2025/08/01 20:31:24234.名無しさんZ3snl昭和は先輩がそうだから陸軍はビンタ、海軍は木の棒で殴ってただろ2025/08/01 20:32:17235.名無しさんq3WID戦争の傷跡が部活動。2025/08/01 20:33:20236.創価狂信者ストーカー殺人犯閉経ババァ日系ブラジル人小野真琴死ねpVdXw害国人テクノロジー犯罪者共の悪行の周知と注意喚起の為に投稿しています。創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴とアスンサオファビオ、(〒2130012神奈川県川崎市高津区坂戸2-9-2 高津レジデンス403号室)、田石(〒2130012エクセレンスハイム102号室)は創価学会が一部の信者に配布している特殊な機械で電子機器の破壊、スマホやPCを乗っ取り個人情報を盗み取っています。また、日本人をターゲットに盗聴盗撮、ストーキングをして自殺に追いやったり殺傷しています。騒音の苦情を直接言いに行って、警察に小野真琴とアスンサオファビオの情報を提供してからもう2年も盗聴盗撮、特殊な機械で遠隔で体に音響攻撃(低周波攻撃)、電子機器乗っ取り、破壊などの犯罪被害に遭っています。創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者の小野真琴とアスンサオファビオの顔https://imgur.com/a/G768irZhttps://imgur.com/a/s85pTvphttps://imgur.com/a/F9fw6XEhttps://imgur.com/a/dPeJKhz小野真琴による視覚盗撮、聴覚盗聴、ストーキングのハイテク犯行手口https://imgur.com/a/mq2Ju1dhttps://imgur.com/a/iN2I9gYhttps://imgur.com/a/0brXrxRhttps://imgur.com/a/pr0v8WEhttps://imgur.com/uFHbBBV小野真琴によるスマホハッキング、4Gと5Gをコロコロ変えてくる電波妨害の様子https://imgur.com/a/USRVDuWまた、〒213-0012エクセレンスハイムの102号室には仲間のテクノロジー犯罪者である在日朝鮮人の田石が住んでいます。https://imgur.com/a/YjEZAiu因みに高津レジデンスとエクセレンスを管理している北山ハウス産業株式会社は創価企業でコイツらの仲間で、コイツラと共謀して犯罪をしている極悪企業です。2025/08/01 20:36:37237.名無しさんq3WIDもう誰も特攻やサリンテロや過労死なんてしないさ。ネット民の社会正義のお陰だよ。2025/08/01 20:46:59238.名無しさん11DSs>>223嘘こけ2025/08/01 21:21:40239.名無しさんyisQA有名私立中学校に入れなかった時点で人生詰むのに呑気だなw2025/08/01 21:24:42240.名無しさんHRDZt>>15ゴキブリ駆除に一回二万円でしょうさすが稼げる人あたまいいー2025/08/01 22:55:58241.名無しさんMMDM9>>239入れる子はどっちみち限られてる、その条件の第一は親が私立中出身レベル以上であることだから、そうでない親はこだわる意味がない裏を返すと親が高学歴なら子もそれなりの学歴になれるということだからこだわる意味がない2025/08/02 00:07:16242.名無しさんKuR9w100億寄付したらKO幼稚園に入れるそれだけで学歴は全くの無意味以上終わりDEATH(笑)2025/08/02 00:11:14243.名無しさんVU8xZそういう親の大半が子供の教育を放棄しただけだろそれはただの虐待だぞ2025/08/02 00:35:39244.名無しさんhqI5Zコロナ以降死亡率が上がり頑張っても病気でポックリじゃ報われんしな2025/08/02 00:37:46245.名無しさんPcBDyこんな日本で教育したって無駄だしな2025/08/02 00:38:53246.名無しさんNLh3s>>216怠け癖、逃げ癖をつけさせないってのはたしかに大事やねワイも嫌々ながら通ってたけど気づいたら無遅刻無欠席皆勤賞や😭2025/08/02 00:39:45247.名無しさん3oFSo1位じゃないとダメなんですよ2025/08/02 02:30:26
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+4441248.12025/08/02 04:32:35
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+417602.72025/08/02 04:33:31
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+253499.22025/08/02 04:14:49
文科省が31日に結果を公表した。調査は、約3年ごとに子どもの学力の変化を見る「経年変化分析調査」(2024年度)と共に行われ、全国から抽出された小学6年と中学3年の保護者計約10万人が対象だ。
「学校生活が楽しければ、良い成績をとることにこだわらないと考えているか」の問いに、「当てはまる」「どちらかといえば、当てはまる」と答えた保護者は、小6で59.7%、中3で52.4%。2013年度の初回調査より、小6で4.8ポイント、中3で6.0ポイント多い。
文科省の担当者は「不登校の子が増え、『楽しく登校してくれればいい』と思う親が増えた可能性がある」とみる。
別の担当者はコロナ禍の影響を挙げる。経済的に苦しい世帯が増え、「子どもの勉強や教育にまで手が回らず、成績を気にする余裕を失っているのでは」と話す。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1127283be1ad240ad17ec5c5367778c508e615f
逆に、勉強のできなかった奴が大成してたり。だから、人生は面白い。
なんというか結局受験用の勉強は大半が役にたたんからね
盗撮とかする為に趣味と実益でやる気の無い
教師になる奴もいる。
教師ガチャは大事。
甘やかす糞親
これでいいのかねー
二極化だよなー
昔は「勉強していい学校に入りいい会社に入れば一生安泰」だったが今やそのいい会社が黒字リストラだもんな
今の時代は学歴よりも稼げる嗅覚があるかだな
あらゆるスキルが陳腐化していってるからこれからはたくましく食っていける事が大事だな
これからはプログラム教育だ!→革ジャン「もうプログラムを勉強する必要ないですw」だもん
不登校を許容する世論形成して学校内性犯罪といじめを放置すんな
まあでも、昭和30年くらいまでも農村は似たようなものかも。田んぼが忙しい時期は休校
静岡だと茶摘みの時期は休んだりするらしいな
は?進学塾行ってる連中が品性ないの?
まさか塾行けない人間の方が知識と知性があるとか貧乏人の僻みか
学校は「勝ちに固執してるいじめッ子」だけが楽しめる場所だよ
昔進学校行ってる奴らにチャリパクられそうになったわ
通学路にあるコンビニに停めてたら鍵ガチャガチャやってんのw
奴らは奴らで勉強のストレスのはけ口を求めてるのだろう
幼い頃からガツガツ勉強してるようなのは
「カルト宗教の洗脳」に近いから
それがキャンセルできるのだよ
要するに馬鹿親が増えたと
昔は勉強は努力次第で誰でも出来ると言われたが努力出来る才能も祖先の遺伝らしい
鳶は鷹を生まないと開き直ってる人が多いんだろう
ママ友同士で子供を使ったマウント合戦のえげつなさよwww
進学校でチャリパクとかどこの地方の話なんだか
自分の行ってた高校は危ないからチャリ通禁止だった
学校は強制的に競わされるから
本人の意思関係なく
勝手に、一方的に見下されていじめが発生するよ
「いじめられたくなきゃ頑張って働きなさい」そういう構造にされてるから。
まぁそれにAIでいざ遅れてもやり直しはきくようになったから
大学受験までに軌道修正すりゃいいやってことだろうね
今の小学生、積極的に本読ませるかスマホ漬けか二分
昭和よりあらゆる面で劣ってるよな
昔は物覚えが悪い子供には「ヒトの2倍勉強しろ」とはっぱかけたものだ
なにせ自分たちの世代は未体験の事態だったから
それを引きずってるんだろうね
ただでさえ遺伝的に負けてるのに環境でも負けるから逆転無理
最悪生活保護って手がある事をわかっているんだからなぁ
生きて行くのに勉強が必要とは思わないだろう
間違い無い
遺伝子の優劣を語りたいなら
生育環境の優劣を取り除いてからにしなね
毒ワクチン打ったし、放射能汚染されたもの食ってるし
子供に反論されるだけ
上級国民は別に遺伝子はよくないぞ
むしろ知的障害みたいな連中だ
それで良いと思う
ここにいる多くの高齢者の時代の軍隊みたいな学校教育だったけと、蓋を開けてみれば引きこもりで結婚もできなくなり、毎日誰かを叩くことを生き甲斐にしている人ばかりだもの
こいつらは特に子供を叩くんだよね
子供は刃向かってこないと思ってる無能だから笑
自宅で学習した方が100倍ましよ
アレって、相手も貧困は選ばないからなんだろうな
金持ちは少ない、少ない中で相手探すから遺伝子は偏る
そんなわけで池沼が多くなる
整形もおおいし
裏口もおおいし
親に道を用意してもらってる
なにもできないお人形ちゃんが多いだろうね
何時もの同業教師さんお疲れ
今の学校が昭和の時代と比べて極端に校内暴力が少なくなった理由は、昔は理不尽な教師からの暴力や虐待が当たり前であり、教師は自分でもその暴力の正当性の根拠も示せない
生徒たちは正当性のない理不尽な暴力には暴力で対抗しただけのこと
大人と子供では体の大きさが違う教師は圧倒的優位な立場を利用した卑怯者
なるほど、それで上級国民は朝鮮人みたいに同じ顔の池沼ばかりなのか
税金使って無能を育成してどうすんだ?
今は教師よりも生徒たちの親の方が高学歴化して賢くなっているので、昔なら通用した教師の屁理屈も今は通用しない
今の無能教師たちは、頭の良い生徒たちの親に論破されてしまう
それを性格が歪んだ教師たちが徒党を組み、モンペと言い不適切発言をしている
爺は馬鹿だなあ。成績優秀者は大体金持ちの家の子
格差広げてどうするんだwwwwwwwwwwwww
でしかないとバレてるからよ
>>12
IDコロコロ変更教師さん乙
教員職は性犯罪者の巣窟
それなのにまだ反省しない教師たちはプールの水を出しっぱなしで家に帰り、水を出しっぱなしにしているのを解っているのにすぐに戻らない
水を止めたのが3日後とか狂ってる
公務員教師たちはさぼり癖がついてるのでプール授業まで無くそうとしている
上位にいないと「価値がない」かのように
洗脳されて
そうやってどっかの爺どもが作り上げた
社会的価値に踊らされていくってわけ。
バカじゃないのかと
今はその時代と比べていろんな物が機械化してるからね
その当時なら字の読み書きが出来なくても何とかなったのかもしれないけど
障がい者だらけだな
日本の未来は暗いね
無知w
知的障害者つうのは先天性なので、後から量産されることはない
Z世代は生涯子無しが4割に到達するだろうから
この考え方はますます増える
この子達の親世代は勉強や部活は頑張って当たり前
頑張っただけいい収入や待遇の所に就職できるって言われて信じてきたけど裏切られ続けた世代だからなー
それなら勉強はほどほどで楽しい子供時代を過ごして欲しいって親が思うのは当然かと
コロナ禍もあって休むのに罪悪感持つ子も少ないし親が塾に行かせるお金が無いのも大きい
YouTubeが問題というより、親の関わり方が問題なんだろうなと思う
ナウル共和国 万博めぐる虚偽の通報呼びかけに抗議「言葉の暴力、間違った情報の被害者」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aadd7bd7ae7a61885828543f2d1b7aa538159b
『人脈作り』が最大の目標なの
引き寄せの法則だよ。
大きな仕事は富裕層にしか回ってこない
貧困層は最初からチャンスなんて与えられてない
だから早い内から、富裕層と信頼関係作って、コネを作って、おくことが大事なわけ。
そういう富裕層の子供に優位な社会構造にされている。
焼き肉や風俗や飲み屋やパチンコに親は使うがなwなんで生意気な糞ガキに恵んだらなあかんねんw将来見捨てるの確定してんのにww
今の子供が大人になる頃には戦争なんだから勉強なんてしても意味ないから今を楽しませろよ
しかもそれがまるで「平等」であるように思い込ませてる
でも富裕層の子供は最初から
二段も三段も階段上がってて
常に先にいるように導かれてる
まるで能力が高いかのように錯覚させてるってわけ
まとめサイトの定番だけはある
放っておくとデトックスするために石鹸食べ始めかねない。
やることなすことAIに決めて貰い、気に食わないことには癇癪起こして大声で喚き散らかすようになる。
ま、この時間に底辺掲示板に書き込みしているお前も俺も社会人として使えないやつだけどね
そりゃそうだろ。
100年前は掛け算ができるだけで地域の天才だった。
時代を経て文化が濃くなっていけば、覚えてて当然のレベルがどんどんあがる。
必然的に馬鹿が増えんだよ。
だから馬鹿が増えても問題がないようにするのが大事。
実質年の半分休み、学校行っても直ぐ帰ってくるし昼の給食食いに行ってる様なものだろw
親のメンタルの問題
頭の悪い人間はどうしても犯罪者が多くなってしまうから
真面目な人は子ども産まない
結果学業を重視しなくなる
反撃されたくねえもんなあ?
だから学校で長期に渡って飼い殺し
「牙を抜いてく」ってわけ
親の出費が増える
少子化
知能は遺伝するからだそうだ
親が高卒なのに子を大学に行かせるのは至難の技
ちゃんとしような
富裕層の糞爺どもが作って
何食わぬ顔で生きてる。
分かってて何も言わない
自分達が得する構造だからな
ふざけてるよね
かなり上と下の差が広がる気がするなあ
みんな勉強してないからで油断してると後で裏切られる気がする
持久走一緒にゆっくり走ろうねの約束守ったやつはいない
ほとんどの家では、学期の終りに通信簿を持って帰った時点で初めて子供の成績を把握するって感じ
勉強重視しないなんて一目瞭然
夏休みの宿題もないとこもあるって、勉強量が少ない
親がちゃんとやらせてる子はマシだけど、それ以外は放置されてる感じだろうね
あとネットで知った気になってるだけで、経験不足でそれが定着してないとかもある
今の日本の詰込み教育制度は間違いだから
それよりも好きな事を仕事にしておおらかに生きてってほしいよ
ぶっちゃけ余程上位の進学を考えない限り学力なんていつからでも巻き返せると思う
引きこもりになられるよりコミュ力つけてもらった方がいいわな
みんなを楽しませて幸せに出来るし年収一億もザラだから
学校でも役に立たない勉強詰め込むよりも、自己アピールとか表現力やコミュ力の課目作って欲しいよね
もうね
成績は常に1位であるべき
気持ち悪い
勉強できたら学費で困るだろ。
隙あらば弱みを握ったり
そういうのが大好きなら学校はもってこいだと思う
でも純粋に学問を探求したいと思うタイプは学校はストレスでしかないだろうね。
無意味すぎる競争に振り回されて個性が殺されてく。
いじめ大好き人間と変態教師に
AIに仕事を頼むのも他人に仕事を頼むのも同じこと
自分のしてほしいことをきちんと伝えられなきゃ始まらない
他人に仕事を頼む立場の人は馬鹿でもなれる?
経営者や管理職は馬鹿でいいのか?というとそうではないよね
日本に貧困層が増えたのは、低学力の大人が増えたから。
そういう大人は結局自分も勉強してこなかったから、子供にも勉強しろとは言わない。
日本は完全に、高学力・高経済力と、低学力・低経済力とで二極分化してしまった。
子供に勉強しろといくら言ってもやらないからあきらめたというのが真実です。
公立に通わせる親は勉強以外を重視していて学校も求めに応じてそちらにシフトしていくからな
本当に迷惑 勉強できて幸せな子のほうが圧倒的に多いのに
うん 真面目にそう思う 学校がオワコンなのが悪いだけ
今の学校制度は廃止して寺子屋的なフリースクールのみにして登校してもしなくても自由とすべき
勉強全くサボってろくな働き口にもつけず犯罪に手を染めたりニートになられたりしたら育ててきた親が困るわ
潰れてる所は潰れてるぞw 少子化だものw
もう半分は世の中で優位に営むための投資として無理ない範囲で勉学に勤しみたまえ
普通の学校はヤンキー親が多くて声もでかいから学校もそちらになびいていくからな
勉強しろと強制するから勉強嫌いになるんだけどね、子供は親の被害者、そしてその親も元は被害者
クソガキってのは少年院や少年刑務所に行くような奴だけだよ
犯罪者にならなければ基本的にはどうでもいい
学校はヤンキーや遊び人の親の好みの学校にシフトしていく
小学校からSAPIX通って中学受験して6年中高一貫私立通った子が浪人した末にニッコマ文系だったりするのが現代でも普通にあるからな。
それに中高一貫出身だと大企業就職まではうまくいっても、その後あまり出世しないケース多い。たとえ灘や筑駒出身でもな。なんでかしらんけど
学校ってのはさ「無能のバカ」が群れて暴力を振るう場所なわけ
事実ではない噂話を広められて
知らないところで知らないうちに勝手に名誉が毀損されている
こんなの本人にはどうにもできない暴力だろ?
目をつけられるとこれをされる。
だからみんな「はみ出ないように」「目立たないように」「周囲の真似をして」「意見に逆らわないように」
生きさせられてるってわけ。
いじめを「わざと」発生させることで
無能なお前らは上手にコントロールされてるってわけよ。
逆らえない空気ができたらこっちのもんよ
あとはアホなダンスやアイドルに熱狂させればいい。
醜形恐怖症に追い込めばいくらでも稼げる。
お前らを雑魚に貶めて、稼いでる奴らがいる。蟻地獄構造にいい加減きづけ
健康に満足に学校に通えてこそ
大人になってるみると、義務教育の内容って本当に大事なんだなあ、と実感する
成績の結果よりも、分かんない事をたまに教える
っつか一緒になって考えられる、子供目線の大人はモテるねw
>子の良い成績「こだわらない」親が増加
> 増える不登校やコロナ影響?(朝日新聞)
アカヒに心配される事じゃねーけどな
ちゃんと某大手みたいに
バカな子は単純労働者って感じに高校あたりから
道を分けれるような学校制度が必要
少子化解決にも繋がる
お勉強したお前よりAIに話ししたほうがましじゃね?
親に仕込まれてるだけで賢いつもりなの
ほんと嗤える
話せる立場になれよw
解決能力を日常で鍛えてる人間と解答するだけの練習をひたすらやってる人間の違いだと思う
話が全く伝わらないよ
誰かに話を聞いてもらう、何かを依頼するってのは話してるのよ。
AI使ったほうがいいぞ?まったく意味が分からないから。
依頼する相手より依頼する側が馬鹿じゃ仕方ねーだろとw
商売上の販促ではネット上出てるけどな
そういう大人に子供が接したいと思うかどうか?
一緒に悩んで正解は何か考えてたまに転んでつまづいて
育児は大人も逆に教わる事が多い
「これのみが正解、他は失敗」
ふるい分け上、学校の試験ではそういう設問ではあるがな
世の中に出てみればこれが絶対の正解なんて物は無い
何を取捨選択するか?責任も持つ
「あいつが悪い、こいつが悪い、日本人が悪い、ウヨがー!」
反日寄生虫とは違う
それは言えてる
慣習の崩壊かつ高齢出産も相まって障害持ちのが己を抑制できなくなってる
哲学的だな、バカだから人に金払って依頼するのが普通だろう。
馬鹿だから勉強しろというが、馬鹿が学校に行っても無駄理論だな。
バカが社長の会社とバカでないやつが社長の会社とどっちがうまくいくか
バカが管理職とバカでないやつが管理職とどっちがうまくいくか
AIに頼むのも他人頼むのも同じ話
頼む人物の能力で結果が左右される
AI使うにしても自分の能力を高めておいて損はないんだよw
むしろバカこそ学問を修めるべきなんだけどな
金持ちにならなくても、人生のセーフティーネットで
普通に公務員ぐらいにはなれるから。
氷河期仲間の同級生がみんな心も体も壊して
リストラの恐怖に怯えたりしてるなか
ノーストレスで気楽な公務員人生を謳歌できてる。
親に送迎してもらって、ありがとうも言わずに塾内にかけていく奴を沢山見るからな。親も親で違法駐車まがいに車止めるし。
どこに品性と教養を感じるのか問いたいね。
学力の話から能力の話にすりかえてるし
学力=能力なのか明確ではないわな?
お勉強しても能力がないのは、日本の経済状況から何かは見える。
お勉強の意味があるのかないのか、ないとすればAIのほうがましだ。
お勉強して馬鹿になってる可能性すらある、学力を信じてるだけだからな。
能力あっても知らんもんは知らんのよww
他人に物を頼むとき、知らない状態からより知ってる状態から頼むほうが適切に指示できるやろw
それくらい分かれよww
知ってるところから始めたほうが早いだろww
知ってるところから始めるためにするのが勉強www
うちの親は学校休みたいなんて伝えようものならぶん殴られたわ
勉強はその能力を使わなくて済むチートなんだよ
だからバカこそ勉強すべきなんだわ
切るは知るのタイポね
暴力は能力のタイポね
だからAIに聞けよ
AIに聞けるようになれよとww
AIに聞いたほうがわかるわな。
AIに適切に質問できるか、返ってきた回答を理解できるからお前次第ww
まあ
>>164
ってことよww
大バカになるらしい
AIは分かるまで何度でも聞けるから
ストレスがないのがいい。
人に聞くと相手の時間や労力を奪うから気を遣うよね
そうやって自分のなかで、自分にあったスピードで、勉強できるのは最も効率がいい。
自分は学校の授業で分からないことがあったらすぐに調べたいタイプだったけど
問答無用で授業は進められていくから
解らないことが解らないままに放置する癖がついてしまってた。
授業中にお菓子だって飲み物だって飲みたいし、気ままに勉強した方がいいに決まってるのに
スマホ禁止とか私語厳禁とかルールでガッチガチに縛られてバカみたいだわ。
だから本読んでも考えない、先生にも適切に聞けないなら同じでしょ。
だからAIを使わないから、論理性が微妙でしょう?
自然言語の論理的出力に触れるのは最も重要になるわな
プログラムなんだから。
AIを中心に学校教育考え直したほうがいいよ。
ピンポンダッシュとか、その手のイタズラは皆普通にやってたけど
今時の子供はそういうことをしなくなったように見える
中高生以上の若者は昔と比べてどうなのか知らんけど
考えないやつがAIに聞いて理解できるのかねw
そもそも自発的に聞くことすらしないだろw
学ぶという行為そのものを学ばないと意味ねんだわww
うん、だから考えない奴はダメなだけだわ
考えるなら何でもいい、AIは特に便利だ。
教師よりはるかに便利だ。
日がな一日質問できる。
学ぶという行為を学ぶより、何の目的か?がないと定まらない気もする。
中間層(私立理系大卒、早慶マーチ文系卒)がごっそり抜けてる。
日本の労働と学業は戦後そのままGHQの理念そのものをいまだ受け継いでいるからな
2馬力
いい時期に不動産、ビットコインを買った
学歴はただのギャンブルだな
ほんそれ
来世は絶対東大目指す。
昔の底辺は女子でも万引きや売春は当たり前のヤンキーばっかだったけど、
今の底辺は女子だとキャバ嬢風俗立ちんぼ整形ホスト高額起業セミナースピ系の高額セミナー美容皮膚科脱毛サロンマツエクサロンでカモられるのが当たり前って感じで下が一段下がってるよな。
危害は加えないけどすぐ騙されるという。
カンニングした奴が勝ち、ずるして金稼いだ奴が勝ちだもんな。
価値はないけどな。
だからガリガリに痩せてた
高校で奇跡的に進学校へ入れたけど
進学した大学でイジメに遭って中退した
靴を隠されたり、机や椅子に落書きされて辛かった
体育の時間に2人1組とか絶対俺だけオミソだったし
親の財力で学歴も買えるしな
ほんとバカらし
親からも虐待受けてたんだ
でも良く頑張ったね
どんな時も寄り添ってくれて褒めて育てるって教育が良かったんだと思う
なので自分も子供に絶対に怒ったり叱ったりしないって決めてる
不真面目な怠け者ほど他罰主張に走るんだよね
俺が学歴低いのは親が悪いとか学校がああだとか
君らはホント証明できないものを
まるで事実であるかのように
語るよねえ
君が今やってることは他罰じゃないんか?糞ボケ
事実を指摘されただけで、歪みを指摘されただけで
なんの根拠もなく相手のせいにしてるお前のそれは他罰じゃないんか?糞ボケ
ヘルメット被ってるお母さん皆無だからな
不真面目な人が多いことがこれでもわかる
勉強にも力入れてないよな当然
ま、ダメなヤツには何を言ってもムダでしたって感じ
ブーメランで草
努力しても成績は上がらないってのが
複数の大学の研究結果で何度も証明されてるからな
実際、実体験でもFランククラスしか行けない子は、
いくら学習塾にいってもせいぜいEランクに上がる程度しかいけてない
模擬テストで飛躍的に成績が上がるってのは、超レアケース
大正解◎◎◎
コラ30みたいな企業に就職するだけで
カエルの子はカエル
そこわざとコアをコラって間違っただろ。
おもしろくて吹いた。
お前の勝ち。
バカだなぁ。
結局親は誰かのせいにしたくてたまらないだけなんだよ。
理解があるわけじゃなくて、そうなった理由を他人に見出そうとしているわけ。
で、そうなった理由を解消してあげるね、と仮想敵を作って、子供に嫌われないようにしているだけ。
子どもが子どもを産んでいる状況なんだわ。
ダウンはまだ生前検査できる分いいよ。自閉症は不可能。
しかも年齢での差異があるとはいえ、どの年代の親の下でも生まれるんだから避けようがない。
普通、高校くらいまでは授業聞いてりゃ特に勉強しなくても平均点くらいは取れると思うんだが……
あり得るな
確かに
買春なんて作ったのが最たるモノだなぁ
アレこそまさに、親子のやらかしを他人の責任にする魔法ですよ
金持ちなら自分の成功を引き継がせたい、貧乏なら同じ轍を踏ませたくないはずだわ
またパヨによる日本人劣等化計画の工作だろうなw
作文じゃなかったら余程やべーやつだわw
それ。
勉強は別に学校行かなくても学べるし今は色んなやり方あっていいんじゃないかな。
え?
子供が良い成績を取ることにあまりこだわらない親が増えただけで
基本学校には休まず通わせたい親が多いだろ
怠け癖が付いたら将来苦労するのは目に見えてる
流石に5回ぐらい連続で0点取ると親から怒られるぞ
飯抜きとか当たり前だったから俺
頑張って10点取った時は母ちゃん泣いて喜んでくれて
その日の夕飯は大好きな唐揚げ、ご馳走だった
ホンソレ
地頭の良くない子を無理して有名中高一貫校に入れてもどんどん落ちこぼれるだけ
昔は入れさえすれば何とかなると思われてたみたいだけど
地頭w
HAHA('∀`) HAHA
病気だよあんたら
無理してって言うけど、入れたのなら適正でしょ
学校の校風が合ってるかどうかは考えないといけないけど
0点とか、人生で一度もとったことないわ
インターネット時代は自力で行けるからなあ。
学校は集団と運動と正しい大人を見せてね。
父親の役目は社会での老獪さだろ。
なぜなら社会はこれ以上なく充分に厳しいからだ。
すぐ切れる発達だらけやんZ世代(笑)
発達心理学を学んだり
教育関係の論文は読み漁ったけど
教育虐待するような親や
昭和の教員て馬鹿なんだと理解できた
歳をとると戦略的に感情的になって見せるのも人間心理。
陸軍はビンタ、海軍は木の棒で殴ってただろ
創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴とアスンサオファビオ、(〒2130012神奈川県川崎市高津区坂戸2-9-2 高津レジデンス403号室)、田石(〒2130012エクセレンスハイム102号室)は創価学会が一部の信者に配布している特殊な機械で電子機器の破壊、スマホやPCを乗っ取り個人情報を盗み取っています。また、日本人をターゲットに盗聴盗撮、ストーキングをして自殺に追いやったり殺傷しています。
騒音の苦情を直接言いに行って、警察に小野真琴とアスンサオファビオの情報を提供してからもう2年も盗聴盗撮、特殊な機械で遠隔で体に音響攻撃(低周波攻撃)、電子機器乗っ取り、破壊などの犯罪被害に遭っています。
創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者の小野真琴とアスンサオファビオの顔
https://imgur.com/a/G768irZ
https://imgur.com/a/s85pTvp
https://imgur.com/a/F9fw6XE
https://imgur.com/a/dPeJKhz
小野真琴による視覚盗撮、聴覚盗聴、ストーキングのハイテク犯行手口
https://imgur.com/a/mq2Ju1d
https://imgur.com/a/iN2I9gY
https://imgur.com/a/0brXrxR
https://imgur.com/a/pr0v8WE
https://imgur.com/uFHbBBV
小野真琴によるスマホハッキング、4Gと5Gをコロコロ変えてくる電波妨害の様子
https://imgur.com/a/USRVDuW
また、〒213-0012エクセレンスハイムの102号室には仲間のテクノロジー犯罪者である在日朝鮮人の田石が住んでいます。
https://imgur.com/a/YjEZAiu
因みに高津レジデンスとエクセレンスを管理している北山ハウス産業株式会社は創価企業でコイツらの仲間で、コイツラと共謀して犯罪をしている極悪企業です。
嘘こけ
ゴキブリ駆除に一回二万円でしょう
さすが稼げる人あたまいいー
入れる子はどっちみち限られてる、その条件の第一は親が私立中出身レベル以上であることだから、そうでない親はこだわる意味がない
裏を返すと親が高学歴なら子もそれなりの学歴になれる
ということ
だからこだわる意味がない
それだけで学歴は全くの無意味
以上終わりDEATH(笑)
それはただの虐待だぞ
怠け癖、逃げ癖をつけさせないってのはたしかに大事やね
ワイも嫌々ながら通ってたけど気づいたら無遅刻無欠席皆勤賞や😭