【鳥取】深刻な雨不足で、JAが「雨乞い」ついに神頼み最終更新 2025/08/02 04:381.北あかり ★???雨乞いの神事は31日、鳥取県倉吉市にあるJA鳥取中央の敷地内にある同栄神社で、JAの関係者などが参加して行われました。倉吉では、平年の7月の降水量が今年7月の降水量が191.5ミリのところ、今年は30日まででわずか22ミリと平年の1割ほどしかなく、8月に出荷を予定している二十世紀梨やコメ、野菜などへの影響が懸念されています。そこでJA鳥取中央は、初めての雨乞い神事を行うことにしました。雨乞いの中では、北条砂丘太鼓の演奏が行われました。北条砂丘太鼓は、その昔、「北条砂丘の嫁殺し」とまで言われた水汲み労働にあえぐ農民が、雨乞いを祈願して打ち鳴らしたとの言い伝えがあるということです。果たして雨は降るのでしょうか。関係者の切なる祈りが続きます。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2081838?display=12025/07/31 18:57:39170コメント欄へ移動すべて|最新の50件121.名無しさんeWUit暇やのー、JA職員2025/08/01 02:54:39122.名無しさんDrmqt>>1なんだ笑農家がメディアを使って今から米不足劇場始めてるんかww2025/08/01 03:05:48123.名無しさんj8AJX確かに水不足で、今年は米不足になるだろうなー2025/08/01 04:38:10124.名無しさんOwWBo>>119いやいやいや、石破さんかな2025/08/01 05:26:19125.名無しさんiB7LF祈祷師を育成しろ!2025/08/01 05:46:55127.名無しさん4K05h今日明日降るんやろ2025/08/01 06:01:54128.名無しさんXbice本当に今年は雨振らないなここ数年で気象が大きく変わった2025/08/01 06:03:42129.名無しさんZx0p4またマスコミ使って米不足煽りやって米価高騰させたいんだろうな。2025/08/01 06:04:31130.名無しさんOwWBo>>128> ここ数年で気象が大きく変わったそんなことないよ。毎年何処は雨不足でヒーヒー言ってる。もうすぐ台風くらい来るかも2025/08/01 06:06:50131.名無しさんE4JhE何日間かまとまって降らないと焼け石に水だろ2025/08/01 06:12:35132.名無しさんDwhMv関東は久しぶりの雨だけどお湿りにしかならんだろうな2025/08/01 06:16:10133.名無しさんOwWBo鳥取県だから八岐大蛇のせいか。船通山で宣揚祭は行われたのかな。2025/08/01 06:17:07134.名無しさんh3Lme>>65西日本は先週だか先々週に大雨降ったエリアがあったはずだが…2025/08/01 06:20:59135.名無しさん9IRCl俺55だけと童貞だから生贄に最適だせ。2025/08/01 07:12:10136.名無しさんiB7LF古代アステカでは生きながら胸を裂かれて心臓を摘出されたんだっけこの日のために新品未使用を貫いてきた童貞さんのおちんぽとタマを生きながら摘出して神前に捧げよう。2025/08/01 07:18:41137.名無しさんNYPfX>>81神在月でないと集まらないw2025/08/01 07:20:09138.名無しさんBO6t8迂回税金です。2025/08/01 07:25:06140.名無しさんxq6qI石破にでも頼んでおけよ2025/08/01 07:37:48141.名無しさんi9i7p水神様のお嫁が必要とな2025/08/01 07:55:34142.名無しさんB2QFk>>7天気の子がこんなところに!!2025/08/01 07:58:03143.名無しさんvAeqj石破を川に流せばいいかも2025/08/01 08:24:09144.名無しさん8idrYこの先頻繁に必要になることだから農水省に雨乞い課を設けるのがよかろう2025/08/01 08:46:00145.名無しさん358b7罰ってちゃんとあるもんだな。まぁあれ支持してちゃ仕方ないかw2025/08/01 08:55:49146.名無しさん9OpcT雨乞い、意外と馬鹿に出来ないからなどういう訳か分からないが2025/08/01 09:20:28147.子供VDSCMんー第二第三のアヘになるのはだあれ?さっさと願いたいわー2025/08/01 09:25:29148.名無しさんWPSSQJAが?またまた~不作のほうがコメ値上がりして嬉しいくせに2025/08/01 09:27:36149.名無しさんNaCy5>>128関東は結構降ってたよキャベツ安かった2025/08/01 09:34:26150.名無しさんerZ6e>>118素人の見解にいったいなんの意味があるのかわからないhttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250731/1030033812.html2025/08/01 10:17:53151.名無しさん9OpcTしかし、台風もまた新潟に影響なさそうな予想だしどうなるのやら2025/08/01 10:23:54152.名無しさんClAF2うちの娘が雨娘で来週長野に旅行なんだが、今見たら雨降る予報になってたわ2025/08/01 10:25:25153.名無しさん3WqEo>>146具合の悪い時にヤブ医者にかかっても数日後には良くなるのと同じだよ手を打つときってのはよっぽど悪い状態だから、その後はいい方向にしか進まないそれを雨乞いとか通院のイベントと脳が結びつけているだけ2025/08/01 12:13:49154.名無しさんIdiTvエロエロエッサイム 我は求め訴えたり!!聖水を求めたり!2025/08/01 12:20:14155.名無しさんsOJlfだって結局雨降らなきゃ解決しない問題なんだもの2025/08/01 12:27:21156.名無しさんXbice東海台風来ないからまた雨降らないじゃん2025/08/01 12:30:52157.名無しさんeYeUS生娘を三人くらい神様に捧げないと無理だろ2025/08/01 13:36:04158.名無しさん2rDdW>>142昨日東京に雨降るように雷神様に祈っておいたよ2025/08/01 14:18:25159.名無しさんsZPDOるてるて坊主を試してみよう2025/08/01 15:33:14160.名無しさんCizOt明日、花火大会なんで台風の進路逸らすようにお願いしといたんだすまんのう新潟県民たちw2025/08/01 16:21:11162.名無しさんjjquB>>152オレと一緒に行ったら晴れるぞ2025/08/01 19:26:45163.名無しさんIiMkNあめよーふれー!!( ザー )2025/08/01 19:35:30164.名無しさんZHqwF>>63神の怒りの元もそこなんだからお供えするには石破しかいないくらい適切なんだが2025/08/01 19:44:03165.名無しさんZHqwF>>59数年前から海外のゴミ債権買わされていてこうなると予想されていたその穴埋めが今回の値上げでは?と普通に可能性のある話がある2025/08/01 19:45:13166.名無しさんZHqwF虹を呼ぶ師匠と旅行したことはあるw2025/08/01 19:45:56167.名無しさんLWhFZ自民党が中国人に水源買わせてるから神様が怒ったのかもな2025/08/01 19:48:05168.名無しさんLWhFZ生娘だと生贄にされちゃうからおじさんが貫通してあげるから全裸になってこっちに来なさい2025/08/01 19:52:40169.子供hZptV川の水でも浄化出来るグッズ購入した。国が水源売却を容認?なら対策するしか無かろう。2025/08/02 01:01:00170.名無しさんVUgxG石破しげるをお供えしろ2025/08/02 04:38:47
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+59611552025/08/02 08:23:22
【重度知的障害】「息子を安心して託せる入所施設が欲しい!」 警察に保護されて入院した強度行動障害の息子 もう自宅で支えるのは限界 疲弊する50代の母親 切なる思いニュース速報+411127.82025/08/02 08:19:33
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+441517.52025/08/02 08:12:15
倉吉では、平年の7月の降水量が今年7月の降水量が191.5ミリのところ、今年は30日まででわずか22ミリと平年の1割ほどしかなく、8月に出荷を予定している二十世紀梨やコメ、野菜などへの影響が懸念されています。
そこでJA鳥取中央は、初めての雨乞い神事を行うことにしました。
雨乞いの中では、北条砂丘太鼓の演奏が行われました。
北条砂丘太鼓は、その昔、「北条砂丘の嫁殺し」とまで言われた水汲み労働にあえぐ農民が、雨乞いを祈願して打ち鳴らしたとの言い伝えがあるということです。
果たして雨は降るのでしょうか。関係者の切なる祈りが続きます。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2081838?display=1
なんだ笑
農家がメディアを使って今から米不足劇場始めてるんかww
水不足で、今年は米不足になるだろうなー
いやいやいや、石破さんかな
ここ数年で気象が大きく変わった
> ここ数年で気象が大きく変わった
そんなことないよ。毎年何処は雨不足でヒーヒー言ってる。
もうすぐ台風くらい来るかも
船通山で宣揚祭は行われたのかな。
西日本は先週だか先々週に大雨降ったエリアがあったはずだが…
この日のために新品未使用を貫いてきた童貞さんのおちんぽとタマを生きながら摘出して神前に捧げよう。
神在月でないと集まらないw
天気の子がこんなところに!!
どういう訳か分からないが
さっさと願いたいわー
不作のほうがコメ値上がりして嬉しいくせに
関東は結構降ってたよ
キャベツ安かった
素人の見解にいったいなんの意味があるのかわからない
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250731/1030033812.html
どうなるのやら
具合の悪い時にヤブ医者にかかっても数日後には良くなるのと同じだよ
手を打つときってのはよっぽど悪い状態だから、その後はいい方向にしか進まない
それを雨乞いとか通院のイベントと脳が結びつけているだけ
昨日東京に雨降るように雷神様に祈っておいたよ
すまんのう新潟県民たちw
オレと一緒に行ったら晴れるぞ
神の怒りの元もそこなんだから
お供えするには石破しかいないくらい適切なんだが
数年前から海外のゴミ債権買わされていて
こうなると予想されていた
その穴埋めが今回の値上げでは?と
普通に可能性のある話がある
国が水源売却を容認?なら対策するしか無かろう。