【ロックミュージシャン世良公則】石破首相の戦後80年メッセージ「隣国が利する、全力で阻止すべき」最終更新 2025/07/31 23:151.影のたけし軍団 ★???参院選大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補し、落選したロックミュージシャン世良公則(69)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相が戦後80年の「メッセージ」を出す意向を表明したとの報道に言及した。戦後80年の今年、石破氏は閣議決定を経た「首相談話」ではなく個人として、先の戦争に至った経緯などを検証した上でメッセージを出す意向を示している。世良は「石破首相、戦後80年『メッセージ』発出の意向表明 閣議決定経ず」との見出しが付けられた記事を引用。「2015年8月安倍内閣は閣議決定を伴う『戦後70年談話』を発出 その事で終結の意味を持たせた それを徒に上書きし隣国が利するようなメッセージを述べる事が懸念されるのならば日本にとって危険な事 これは党が全力で阻止すべき」と私見を述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/661fd4fe8f713b1777d26aa6c3189d10b2fd10712025/07/30 11:42:09136コメント欄へ移動すべて|最新の50件87.名無しBsoK7敗北者は黙っとけ2025/07/30 19:41:4588.名無しさん6fCfm>>81何処の国を侵略したの?教えてくれる?2025/07/30 19:45:4689.名無しさん5hFHfっていうかロックぢゃねえし〜2025/07/30 21:03:3490.名無しさんkvyWAヅラじゃないよね2025/07/30 21:05:2891.名無しさんYA2aI村山談話わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここに改めて痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします。これは日本の公式の歴史認識です。以降の政権も、この立場を踏襲しています。2025/07/30 21:06:5892.名無しさんbAMj8>>74頭が悪いだけやと思ふw中身見るちょっとの知能があればロッカーが参政党とかあり得んよ2025/07/30 21:11:1393.名無しさんqUp3n衆議員選挙だな出るとは言えないがアピールだけは続けなければおいしい8月だし2025/07/30 21:40:5394.名無しさんulq3shttps://x.com/ew8673802258726/status/1941302113432371251ハッピーセット2025/07/30 22:08:3195.名無しさんjGPSH>>54妄想w2025/07/30 22:11:0796.名無しさんjGPSH>>57欧米も何もお前はいつの話をしてるんだw2025/07/30 22:12:2797.名無しさんjGPSH>>58時代の風潮への反抗だからなw2025/07/30 22:13:1698.名無しさんulq3s>>97抜け毛への反抗、それがロック2025/07/30 22:18:1799.名無しさんbAMj8>>97分かってないだけw参政党は民主主義を終了させて国家元首を天皇に、国民に個人より国家を一番大事なものとする徹底した道徳教育を施すことを標榜してるロックなど当然禁止やww2025/07/30 22:22:18100.名無しさん3wWo9河野村山談話を凌駕する談話だすのか?本当に自民党ダメだわこれ2025/07/30 22:27:29101.名無しさんulq3s>>100石破がみんなが驚くようなことをいうはずがない。 そんなことが出来る度胸があったら、とっくの昔に総理の座についてるわ2025/07/30 22:30:31102.名無しさんYGbq8ごめん参政党に全ベットしちゃった2025/07/30 22:44:18103.名無しさんulq3s>>102だいじょうぶ!マイフレンド安藤裕先生のありがたいお言葉を3回つぶやけば、すべてはゆるされるから 〈好き過ぎて気が狂いそう〉 〈早く脱がしたい〉 〈私のうなぎも元気になるように〉以上の三つ2025/07/30 22:56:39104.名無しさんUybsf>>96>>97そもそも「反体制ロック」なんてものが欧米のカルチャーだろ?表面だけ猿真似して板についてないんだよ中身はよくいる保守土着演歌ジジイじゃねえかそれはそれでいいんだがこんなもんに便乗して反体制だのロックだのを雑に語るなって話2025/07/30 23:15:05105.名無しさんbAMj8>>104おのれ忌野清志郎知らんのか👹w2025/07/30 23:27:34106.名無しさんQdxot>>105代表作の「雨上がりの夜空に」?てアレモットザフープルの替え歌だよねwシーナアンドロケッツの代表曲はヤードバーズ丸パクリだし日本のロックなんてそんなもんや2025/07/30 23:36:25107.名無しさんQdxotキヨシローはまだ反体制ロックを多少真面目に真似しようとしてたが世良公則は曲も政治も「ど演歌」やからな別にいいけどロックとは違うやろと2025/07/30 23:40:10108.名無しさんbAMj8>>106タイマーズで放送禁止とか出入り禁止とかいっぱいあったやんwおもろかったわww2025/07/30 23:46:42109.名無しさんoIxTe>>81ベトナムは、『明号作戦』でフランスから独立させたし、インドネシアは、オランダから解放した後、『peta』を組織して、日本敗戦後にオランダが再占領するのに抵抗できたし、ビルマは、『南機関』が海南島で訓練した約30人がイギリスからの独立を勝ち取ったよインドも、『F機関』が組織したインド国民軍がインド国民をイギリスからの独立へと導いたよ一方、当時の中国は内戦に明け暮れてるし、朝鮮人は日本の占領地で威張り腐って現地人の恨みを買うだけのどうしようも無い連中だだったよね2025/07/30 23:48:21110.名無しさんQdxot>>108まあでもディラン、ドアーズ、ピストルズなど諸々を勉強した上でやってるからな洋ロック派からすると気恥ずかしいは2025/07/30 23:54:24111.名無しさんd09CE>>109ベトナム独立宣言は「日本の支配から独立した」とハッキリ書いてある日本によって解放された、という認識でなく、侵略者がフランスから日本に交代したという認識ですよビルマに至っては日本軍と直接交戦して追い出しているいずれにしても、日本は開放の名目で自分らを支配していた、という認識だろ2025/07/31 00:11:48112.名無しさんmnB7a>>111マジかw日帝ワロタww2025/07/31 00:13:28113.名無しさんrPTksアホゲルは白痴2025/07/31 00:13:36114.名無しさんHeyJB俳優ってのは時々ウヨっぽいのがいるけど何故なんだぜ?2025/07/31 00:15:31115.名無しさんQZg4jうわ思想警察かよ誰が何思ってても良いだろうが2025/07/31 00:17:16116.名無しさんd09CE>>115全然いいけど「反権力ロック」呼ばわりするのは違くね?「愛国歌謡オジサン」てとこだろw2025/07/31 00:25:00117.名無しさんEAuFGアホゲル「消費税を80%にする」2025/07/31 00:26:22118.名無しさんmnB7a日本猿ww2025/07/31 00:28:46119.名無しさんmnB7aこの国にGreen Dayみたいなバンドはおらんのかw2025/07/31 00:42:48120.名無しさんolb5Pもんた&ブラザーズとかと一緒のジャンルと思ってたよツイスト歌謡ロック的な2025/07/31 00:47:19121.名無しさんJlDlr>>52日本史上ヤクザ・博徒などの任侠集団が層として反体制運動を担ったのは、明治の自由民権期が最後だろう。以降は個人的・小集団の散発的なものは稀にあっても、ヤクザや暴走族、(学校では不良やヤンキー)は、総体としてはむしろ体制側の傭兵となっている場合が圧倒的に多かった。まあ他方で、「共産ヤクザ」とか「赤いカミナリ族」とか言われるようなガチの左翼団体もあったりもしたけど。昭和でいうと、日教組の教職員組合に一応所属はしている、権威主義的な管理教育を推進している暴力体育教師とかも普通に居たからね。体制にコントロールされつつあった教職員組合の官僚的組織の中では、そういうゴロツキ右翼教師達にとってもまた実に居心地の良いねぐらでもあった。そして、彼らの質の低い教育と体罰を受けまくった生徒もまた、グレて不登校になったり、いじめっ子のゴロツキヤンキーと化する。ヤンキーは先公=教師達に反抗しているようでいて、管理された小さな狭い世界のコップの中での争いをしているに過ぎない。教師をさらにコントロールしようとしている社会と対決し、それに代わる明確なビジョンを提示しようと試みるような、広範な学生運動を起こしたりして高度に政治的な行動に迄発展する事は、少なくとも視野の狭いヤンキー単体では中々出来る事ではない。2025/07/31 01:35:19122.名無しさんF6j4t本当にそう思うが、このままでは後2週間で石破をクビに出来そうもないのが残念でならない。石破の80年談話で、どれだけ日本国民に多大の責め苦を与えるか想像しただけで怒りに燃えてくる。2025/07/31 07:25:10123.名無しさんS7YaU>>111馬鹿丸出し乙ホーチミンが人心を自分達に向けるために、日本軍を悪者にする必要があった事も分からないの?お前はどこまで馬鹿なんだ?2025/07/31 08:52:39125.名無しさんG8pF6>>58右派も自民党も、時に自分らの支持基盤の存続の為に左派の主張を借用する。マルクス経済学を一部借用さえした戦後日本の自民党型資本主義。「社会党の掲げている経済施策を、(様々な抜け道を作る下準備をした上で)我々は10年遅らせてやれば良い。」と言った人もいる。もっと言えば、中国共産党ですら民主派の主張をしれっと借用しているな。2025/07/31 11:29:54126.名無しさんG8pF6>>59石破首相はもしかしたら、ドイツのメルケルみたいになりたいのかもよ。「我々新生ドイツ国民はナチズムを真に反省します。」「我々は、過去の歴史的な経験を踏まえて、差別と民族浄化を断じて許しません。」「世界の民族浄化を阻止する為に、アメリカと協調してドイツ軍を域外派兵いたします。」戦後の国際秩序の中で戦後日本の国家意思や国益エゴに利する、「二次大戦反省式典談話」なんてのも色々考えられるけど、それ自体も実は要注意。何故なら、「国際エゴの秩序の中で、優等生ぶってる日本の発言力が強くなっちゃう。」からね。「能あるタカは爪を隠す」自民党ハト派の真の怖さって、実はそこにあるんだと思う。2025/07/31 11:30:38127.名無しさんG8pF6参政党の日本ファーストは、日本を再度孤立させて、破滅に向かわせて自爆させたい「滅亡の美学」向きには良いんだろう。けど、「日本の自爆」に巻き込まれるのは御免被りたい人は、参政党なんかに入れちゃダメ。トランプみたいな国際協調に背を向ける自国ファースト政治家は、実のところアメリカをむしろ孤立させて弱体化させてしまう。ロシアが時にトランプの暴走にむしろ肩入れしたりするのも、そういうこと。ちなみに一次大戦後に、ドイツの再軍備を密かに支援していたのは実はソ連だった。さらにスターリンはかつてドイツと日本を暴走させて、英米にぶつけて消耗させ合って高みの見物を決め込みたかったみたいだけど、流石にそんなに世界情勢は甘くなく、最終的にヒトラーはソ連に牙を剥いてきた。2025/07/31 11:31:36128.子供SLz2h納税者。地獄へ落とし人国削減し外国人ファーストの日本を作りたいだけだろ。2025/07/31 12:14:36129.名無しさん4iwnsよよしこうそく?2025/07/31 13:03:56130.名無しさんsMvaZ次まで議員やる気続いてれば参政党から出れば当選するかもな2025/07/31 21:27:09131.名無しさんrqbuu>>99妄想w2025/07/31 22:12:24132.名無しさんrqbuu>>104それ言い出した奴は別の奴だからw2025/07/31 22:14:01133.名無しさんrqbuu>>111>実際、1940年の秋からわが国は日本の領土となり、もはやフランスの領土ではなかった。 日本が連合国に降伏したとき、全国のわが民族は立ち上がり政権を奪取して、ベトナム民主共和国を築いた。 実際には、わが民族は、フランスの手からではなく日本の手からベトナム国を取り戻した。フランスは逃げ、日本は降伏し、バオダイ帝は退位した。わが民族は独立したベトナム国を建設するために、100年近く帝国主義者たちと戦いた。わが民族は、何十世紀も君主制と戦い、民主共和制を築いた。したがって、わが新ベトナム国の臨時政府は、ベトナム全国民を代表して、フランスとの関係を離脱し、フランスが署名したベトナムに関する全ての協定を破棄し、ベトナム国におけるフランスの全ての権限を破棄することを宣言する。ベトナム全国民は、フランス植民地主義者の陰謀に対抗する覚悟を固めている。日本の支配からってどこに、書いてある?2025/07/31 22:20:40134.名無しさんrqbuu>>127根拠なき妄想w2025/07/31 22:22:07135.名無しさんm7EB8久しぶりに昭和伝統の「バカヤロー国会」が見たい昔の映像でしか見たことがないが、怒号と灰皿が舞い飛び、すぐに、おしくらまんじゅう状態になる怪我をした議員が退出していく石破の談話は、肉弾戦になっても、阻止しなければならない2025/07/31 22:59:21136.名無しさんPt5BQ>>112馬鹿ってすぐに騙されんだなwwお前、ミンス政権を誕生させた糞馬鹿有権者の一人だっただろw2025/07/31 23:15:29
戦後80年の今年、石破氏は閣議決定を経た「首相談話」ではなく個人として、先の戦争に至った経緯などを検証した上でメッセージを出す意向を示している。
世良は「石破首相、戦後80年『メッセージ』発出の意向表明 閣議決定経ず」との見出しが付けられた記事を引用。
「2015年8月安倍内閣は閣議決定を伴う『戦後70年談話』を発出 その事で終結の意味を持たせた それを徒に上書きし隣国が利するようなメッセージを述べる事が懸念されるのならば日本にとって危険な事 これは党が全力で阻止すべき」と私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/661fd4fe8f713b1777d26aa6c3189d10b2fd1071
何処の国を侵略したの?教えてくれる?
わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、
植民地支配と侵略によって、
多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここに改めて痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします。
これは日本の公式の歴史認識です。
以降の政権も、この立場を踏襲しています。
頭が悪いだけやと思ふw
中身見るちょっとの知能があればロッカーが参政党とかあり得んよ
出るとは言えないがアピールだけは続けなければ
おいしい8月だし
ハッピーセット
妄想w
欧米も何もお前はいつの話をしてるんだw
時代の風潮への反抗だからなw
抜け毛への反抗、それがロック
分かってないだけw
参政党は民主主義を終了させて国家元首を天皇に、国民に個人より国家を一番大事なものとする徹底した道徳教育を施すことを標榜してる
ロックなど当然禁止やww
本当に自民党ダメだわこれ
石破がみんなが驚くようなことをいうはずがない。 そんなことが出来る度胸があったら、とっくの昔に総理の座についてるわ
だいじょうぶ!マイフレンド
安藤裕先生のありがたいお言葉を3回つぶやけば、すべてはゆるされるから
〈好き過ぎて気が狂いそう〉
〈早く脱がしたい〉
〈私のうなぎも元気になるように〉
以上の三つ
>>97
そもそも
「反体制ロック」なんてものが欧米のカルチャーだろ?
表面だけ猿真似して
板についてないんだよ
中身はよくいる保守土着演歌ジジイじゃねえか
それはそれでいいんだが
こんなもんに便乗して
反体制だのロックだのを雑に語るなって話
おのれ忌野清志郎知らんのか👹w
代表作の「雨上がりの夜空に」?てアレ
モットザフープルの替え歌だよねw
シーナアンドロケッツの代表曲は
ヤードバーズ丸パクリだし
日本のロックなんてそんなもんや
反体制ロックを多少真面目に真似しようとしてたが
世良公則は
曲も政治も「ど演歌」やからな
別にいいけど
ロックとは違うやろと
タイマーズで放送禁止とか出入り禁止とかいっぱいあったやんw
おもろかったわww
ベトナムは、『明号作戦』でフランスから独立させたし、
インドネシアは、オランダから解放した後、『peta』を組織して、日本敗戦後にオランダが再占領するのに抵抗できたし、
ビルマは、『南機関』が海南島で訓練した約30人がイギリスからの独立を勝ち取ったよ
インドも、『F機関』が組織したインド国民軍がインド国民をイギリスからの独立へと導いたよ
一方、当時の中国は内戦に明け暮れてるし、朝鮮人は日本の占領地で威張り腐って現地人の恨みを買うだけのどうしようも無い連中だだったよね
まあでも
ディラン、ドアーズ、ピストルズなど諸々を勉強した上でやってるからな
洋ロック派からすると気恥ずかしいは
ベトナム独立宣言は「日本の支配から独立した」
とハッキリ書いてある
日本によって解放された、という認識でなく、
侵略者がフランスから日本に交代したという認識ですよ
ビルマに至っては
日本軍と直接交戦して追い出している
いずれにしても、
日本は開放の名目で自分らを支配していた、という認識だろ
マジかw
日帝ワロタww
誰が何思ってても良いだろうが
全然いいけど
「反権力ロック」呼ばわりするのは違くね?
「愛国歌謡オジサン」てとこだろw
>>52
日本史上ヤクザ・博徒などの任侠集団が層として反体制運動を担ったのは、明治の自由民権期が最後だろう。
以降は個人的・小集団の散発的なものは稀にあっても、ヤクザや暴走族、(学校では不良やヤンキー)は、総体としてはむしろ体制側の傭兵となっている場合が圧倒的に多かった。
まあ他方で、「共産ヤクザ」とか「赤いカミナリ族」とか言われるようなガチの左翼団体もあったりもしたけど。
昭和でいうと、日教組の教職員組合に一応所属はしている、権威主義的な管理教育を推進している暴力体育教師とかも普通に居たからね。
体制にコントロールされつつあった教職員組合の官僚的組織の中では、そういうゴロツキ右翼教師達にとってもまた実に居心地の良いねぐらでもあった。
そして、彼らの質の低い教育と体罰を受けまくった生徒もまた、グレて不登校になったり、いじめっ子のゴロツキヤンキーと化する。
ヤンキーは先公=教師達に反抗しているようでいて、管理された小さな狭い世界のコップの中での争いをしているに過ぎない。
教師をさらにコントロールしようとしている社会と対決し、それに代わる明確なビジョンを提示しようと試みるような、広範な学生運動を起こしたりして高度に政治的な行動に迄発展する事は、少なくとも視野の狭いヤンキー単体では中々出来る事ではない。
このままでは後2週間で石破をクビに出来そうもないのが残念でならない。
石破の80年談話で、どれだけ日本国民に多大の責め苦を与えるか想像しただけで怒りに燃えてくる。
馬鹿丸出し乙
ホーチミンが人心を自分達に向けるために、日本軍を悪者にする必要があった事も分からないの?
お前はどこまで馬鹿なんだ?
右派も自民党も、時に自分らの支持基盤の存続の為に左派の主張を借用する。
マルクス経済学を一部借用さえした戦後日本の自民党型資本主義。
「社会党の掲げている経済施策を、(様々な抜け道を作る下準備をした上で)我々は10年遅らせてやれば良い。」と言った人もいる。
もっと言えば、中国共産党ですら民主派の主張をしれっと借用しているな。
石破首相はもしかしたら、ドイツのメルケルみたいになりたいのかもよ。
「我々新生ドイツ国民はナチズムを真に反省します。」
「我々は、過去の歴史的な経験を踏まえて、差別と民族浄化を断じて許しません。」
「世界の民族浄化を阻止する為に、アメリカと協調してドイツ軍を域外派兵いたします。」
戦後の国際秩序の中で戦後日本の国家意思や国益エゴに利する、「二次大戦反省式典談話」なんてのも色々考えられるけど、
それ自体も実は要注意。
何故なら、「国際エゴの秩序の中で、優等生ぶってる日本の発言力が強くなっちゃう。」からね。
「能あるタカは爪を隠す」自民党ハト派の真の怖さって、実はそこにあるんだと思う。
けど、「日本の自爆」に巻き込まれるのは御免被りたい人は、参政党なんかに入れちゃダメ。
トランプみたいな国際協調に背を向ける自国ファースト政治家は、実のところアメリカをむしろ孤立させて弱体化させてしまう。
ロシアが時にトランプの暴走にむしろ肩入れしたりするのも、そういうこと。
ちなみに一次大戦後に、ドイツの再軍備を密かに支援していたのは実はソ連だった。
さらにスターリンはかつてドイツと日本を暴走させて、英米にぶつけて消耗させ合って高みの見物を決め込みたかったみたいだけど、流石にそんなに世界情勢は甘くなく、最終的にヒトラーはソ連に牙を剥いてきた。
参政党から出れば当選するかもな
妄想w
それ言い出した奴は別の奴だからw
>実際、1940年の秋からわが国は日本の領土となり、もはやフランスの領土ではなかった。 日本が連合国に降伏したとき、全国のわが民族は立ち上がり政権を奪取して、ベトナム民主共和国を築いた。 実際には、わが民族は、フランスの手からではなく日本の手からベトナム国を取り戻した。
フランスは逃げ、日本は降伏し、バオダイ帝は退位した。わが民族は独立したベトナム国を建設するために、100年近く帝国主義者たちと戦いた。わが民族は、何十世紀も君主制と戦い、民主共和制を築いた。
したがって、わが新ベトナム国の臨時政府は、ベトナム全国民を代表して、フランスとの関係を離脱し、フランスが署名したベトナムに関する全ての協定を破棄し、ベトナム国におけるフランスの全ての権限を破棄することを宣言する。ベトナム全国民は、フランス植民地主義者の陰謀に対抗する覚悟を固めている。
日本の支配からってどこに、書いてある?
根拠なき妄想w
昭和伝統の「バカヤロー国会」が見たい
昔の映像でしか見たことがないが、怒号と灰皿が舞い飛び、
すぐに、おしくらまんじゅう状態になる
怪我をした議員が退出していく
石破の談話は、肉弾戦になっても、阻止しなければならない
馬鹿ってすぐに騙されんだなww
お前、ミンス政権を誕生させた糞馬鹿有権者の一人だっただろw