【ロックミュージシャン世良公則】石破首相の戦後80年メッセージ「隣国が利する、全力で阻止すべき」最終更新 2025/07/31 01:351.影のたけし軍団 ★???参院選大阪選挙区(改選数4)に無所属で立候補し、落選したロックミュージシャン世良公則(69)が30日までにX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相が戦後80年の「メッセージ」を出す意向を表明したとの報道に言及した。戦後80年の今年、石破氏は閣議決定を経た「首相談話」ではなく個人として、先の戦争に至った経緯などを検証した上でメッセージを出す意向を示している。世良は「石破首相、戦後80年『メッセージ』発出の意向表明 閣議決定経ず」との見出しが付けられた記事を引用。「2015年8月安倍内閣は閣議決定を伴う『戦後70年談話』を発出 その事で終結の意味を持たせた それを徒に上書きし隣国が利するようなメッセージを述べる事が懸念されるのならば日本にとって危険な事 これは党が全力で阻止すべき」と私見を述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/661fd4fe8f713b1777d26aa6c3189d10b2fd10712025/07/30 11:42:09121コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんCTQFtイデオロギー的にそっちだったのね。だったら参政党辺りから出ていれば当選したかもしれんのに。2025/07/30 11:44:013.名無しさんlg3A9オッス オラせよし2025/07/30 11:44:074.名無しさんauFzk何やただのバカウヨかよw2025/07/30 11:47:335.名無しさんMbqWXロックぢゃねえし・・・2025/07/30 11:47:386.名無しさんmkTKf選挙運動で多額の借金返済のためコンサートたくさん行い 金を稼ぎます2025/07/30 11:48:117.名無しさん26e58気骨あるねぇ2025/07/30 11:48:398.名無しさんecJDGあんたにあげた票の全てを今更返せとは言わないわ2025/07/30 11:50:289.名無しさんeJfL4つまり、石破は刺し殺されて歴史に名を残したいのかな?2025/07/30 11:55:2210.名無しさんEtKBT負け犬の遠吠え2025/07/30 11:57:5211.名無しさんI36Cb>>9レガシーが欲しいのは間違いないと思うよ2025/07/30 11:58:3112.名無しさんmsqcX南朝鮮の邪教のことですか?2025/07/30 12:00:1313.名無しさん1MHVL衆院解散して落選する総理が見たい2025/07/30 12:00:3114.名無しさんYOyCw影の軍団 幕末編で坂本龍馬を演じたからな2025/07/30 12:04:1115.名無しさんQ3a4o電波ゆんゆん2025/07/30 12:04:5616.名無しさん6eNQfどういう話するのか知らんけど。河野談話は韓国はじめ特亜にいいように利用され、歪曲誇張歴史に基づく不当な日本叩きを何十年もやられたからな2025/07/30 12:05:4717.名無しさんipUShウヨ街道まっしぐら2025/07/30 12:06:3218.名無しさんqDsLS俺の周りの69歳でこんなに元気な人は居ないわ2025/07/30 12:10:3919.名無しさんLAC4k森山バカが辞めたからはよ辞めろ2025/07/30 12:11:2620.名無しさんalfv2ロックでこんなこと言う奴w2025/07/30 12:18:2521.名無しさんsw65F過去の日本は、今のイスラエルのガザ攻撃以上の侵略戦争をやったって解ってるのだろうか?その事実はキッチリ直視して、過去の過ちは謝罪した上で、チベット、ウイグル問題があるなら指摘すべきだよ。自分の事は棚に上げてって態度は戦争につながり、国益を失うってか、次の本格的戦争が起きれば、全日本人が放射線で焼き殺される可能性がある。過去の失敗からはなるべく沢山の事を学ぶべき。2025/07/30 12:18:4022.名無しさんnvSOMロックは反権力というなら今権力者側である左翼に反発するのは正しくロック2025/07/30 12:19:2523.名無しさん8HEWx>>21まずお前が学べ2025/07/30 12:20:1124.名無しさんGnsT2権力握ってバカやってる奴らに楯つくまさにロック。2025/07/30 12:23:0425.名無しさんalfv2こういうの見ると、書店に置いてある中国のSF小説の三体の冒頭の文化大革命を中国人自身が極めて批判的に描いた部分と今の>>1みたいな言動をする自称日本人とやらの対比で、うんざりする2025/07/30 12:23:1726.名無しさんf8a8a自民票25万票けずってくれた。ほんとうにありがとう。資材をなげうって闘ってくれた。2025/07/30 12:23:2427.名無しさんVZBC5隣国に侵略で攻め入った事くらいは真摯に反省しようよ。2025/07/30 12:24:0528.名無しさんalfv2過去の事実を事実として認めたうえで、どうしていくのかということを既に小説のレベルで行えるようになった中国と戦後のメッセージを出すだけで発狂する日本の自称愛国者の知能の差に絶望2025/07/30 12:25:1729.名無しさんcFrAnあちゃー… ウヨっちゃったかー2025/07/30 12:29:5130.名無しさんIAfUC70年でしっかり作ったからもうええてイシバが目立ちたいだけほんとに自己顕示欲の塊総理になった途端に手のひら返し嘘つきなんだ2025/07/30 12:31:4531.名無しさんulq3shttps://x.com/tsuboTSURUKO/status/1847084823795388797石破は延命するために統一を味方にすればいいのでは2025/07/30 12:32:4232.名無しさんsPpNm>>9今こそ令和の山口二矢が必要、浅沼と同じだらしない体型だしな2025/07/30 12:34:4134.名無しさんulq3shttps://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129石破もこんな心強い味方が欲しいだろうな2025/07/30 12:35:3335.名無しさんeDkeIなんで出てない談話をもとにここまで断言できるのかわからない。2025/07/30 12:40:5536.名無しさんeDkeI談話じゃなく個人ならなんでもエエやん。2025/07/30 12:41:3637.名無しさんHgVZcTonight Tonight今夜こそ オマエを おとしてみせる2025/07/30 12:49:1238.名無しさんxq5M6やっぱ石破のアタマに山神様の引き金を2025/07/30 12:51:0939.名無しさんcXJVFこれは、解党狙いかな。石破の。2025/07/30 12:53:0040.名無しさんRnmnk>>35こいつは前科があるし左翼連中が辞めるなデモした事で完全に繋がった2025/07/30 12:53:1241.名無しさんcXJVF壺とは言われてはいるが、安倍さんは生前に最終的に不可逆の文言を盛り込んだので、解決済みだな。2025/07/30 12:58:4142.名無しさんeJfL4>>21キチガイ乙つか、毎日、デマ吐きごくろーさん2025/07/30 13:28:4543.名無しさんxTemq熱湯浴だったんだな。2025/07/30 13:44:0544.名無しさんTHcw6保守なロックシンガーってのも不思議な感じだなw2025/07/30 13:51:5645.名無しさんxTemqタレント崩れの体制側ヤンキーって自民党にいっぱいいるからな。2025/07/30 13:56:2546.名無しさんi8mWm「ロック・ウヨの席」確保2025/07/30 14:01:4447.名無しさんuxY2m政治に惚れだしたのか2025/07/30 14:46:2848.sage0jbrZノリノリマサノリ2025/07/30 14:55:1249.名無しさんVafsp世界的に右派左派のカテゴリーで言ったら護憲派の政党は右派、改憲勢力の自民党は左派なんじゃないのか?2025/07/30 15:00:1550.名無しさんPEtgkヒトリデハキケンジャコレヲサズケヨウ🔫2025/07/30 15:13:0851.名無しさんcFrAn>>50ごまだれ~♪2025/07/30 15:14:2752.名無しさんQdxot>>44日本では反体制=反共産・反リベラル、保守回帰的男らしさ・家庭・郷土愛・軍隊(自衛隊)・昭和的価値観への共鳴ときに愛国心=右派的なナショナリズムに接近という形で、反エスタブリッシュメントが保守的(右派)的感情と結びつくまた、ヤクザ・暴走族文化との接点、演歌・任侠的美学が男らしさと結びつきやすい「ロック=左翼」という構図が生理的に飲み込めない感じだろう2025/07/30 15:23:1253.名無しさんcoezP>>52反体制だから現体制が左翼なら逆に針が振れるのだよw2025/07/30 15:36:3354.名無しさんu452E>>53反ポツダム宣言、反サンフランシスコ条約、反国連主義は右と言うよりはならず者や国際テロリスト2025/07/30 15:40:0155.名無しさんnvSOMぼくをみて ぼくをみて ぼくのなかのかいぶつがこんなにおおきくなったよばりばり ぐしゃぐしゃ ばきばき ごくんせっかくなまえがついたのになまえをよんでくれるひとがいなくなりました2025/07/30 15:41:2856.名無しさんulq3shttps://x.com/m3ulboAk/status/1847441384804114855隠れ統一の芸能人もいるかもしれない2025/07/30 15:46:5457.名無しさんQdxot>>53欧米ならそんな理由で右ブレするリベラル派のミュージシャンなんかいないって左派と「単なる逆張り」は違うよ2025/07/30 16:03:0358.名無しさんQdxot>>53「反体制」は単なる「逆張り」とは違うと言った方がいいね2025/07/30 16:05:2159.名無しさんW933Y日本が利する侵略戦争敗北80周年記念談話があるのかね?w2025/07/30 16:06:5660.名無しさん5t3fI>>2平野雨龍も浜田聡も杉田水脈もくつざわも本間もな 参政党から出馬してれば当選してた参政党が一番勝てそうな愛国政党だからな一般人は他候補者も良くても参政党以外に投票するのは勿体無くて出来ないみんな一票づつしかないんだから当たり前2025/07/30 16:14:4661.名無しさん5t3fI>>4参政党から出なかった処はバカかもねえ 参政党から断れるかもしれんけどw2025/07/30 16:15:5562.名無しさん5t3fI>>17愛国街道ね2025/07/30 16:16:3463.名無しさん5t3fI>>18若いんだねw この人はw2025/07/30 16:17:0264.名無しさんm4r3p参政党から出ないのか?衆院選の候補者どんどん用意しないと当選者が追いつかないw2025/07/30 16:28:2265.名無しさんbvs3U節目となる重要な戦後80年談話は石破がやるべき日本人にもっともお似合いの総理大臣だしな2025/07/30 16:29:5566.名無しさんbvs3U>>60参政党は愛国政党ではない。もうその時点で騙されてる選挙マーケティング戦略がハマっただけで、奴らカルトだから選挙戦術に長けてた2025/07/30 16:31:4167.名無しさんulq3s世良さんの髪が増えている。 やはり神に選ばれた人だったんだね2025/07/30 16:34:4668.名無しさんkKk4dやっぱりズレとるワいや ヅラの話な2025/07/30 16:36:4069.名無しさんPFcCUタレント議員候補が落選ってあまり聞かないけど世良公則落選したのか地元の広島か岡山で出馬すれば当選したかもなメッセージ性のあるロックとかやってたわけでもなく、政治的なタイプとはほど遠いキャラだったけど2025/07/30 16:40:3870.名無しさんUqtI5ひと昔前はミスターバンダナの称号が相応しい感じだったがあのバンダナの中のどの辺りに生え際があったのだろうね2025/07/30 16:49:5471.名無しさんulq3shttps://x.com/ew8673802258726/status/1941302113432371251混ぜるな キケン2025/07/30 16:53:0772.名無しさんmb6te生えろ!いい増毛!2025/07/30 16:56:2373.名無しさんX1xF7火野正平の次にセクシー2025/07/30 17:06:5674.名無しさん5t3fI>>20ロック=反権力 なら正しいじゃん現状石破自公政権に逆らう発言だから元ブランキージェットシティの浅井健一が「参政党に投票する」と標榜したのもロックでパンクだから浅井健一を嫌いなロックやパンク好きの奴等ってロックでもパンクでもないね浅井健一が日本で一番ロックでパンク2025/07/30 17:19:5175.名無しさんsCj4F>>69世良さんの地元の広島の枠が二議席で自民と立憲だったなw2025/07/30 17:21:0576.名無しさんsCj4F>>69世良さんの地元の広島が二議席当選したのは自民と立憲だったなw2025/07/30 17:22:3877.名無しさんabAWmロック・・・なのか?2025/07/30 17:25:0178.名無しさんY9M2p石馬鹿があそこまで固執するのって中国に命令されてるのなら説明が付く2025/07/30 17:25:2379.名無しさんWdHqa>>23学んだからこそ、日本が侵略戦争をした上に、その戦争に完膚なまでの敗戦をした事を忘れまいとしてる。2025/07/30 17:26:3880.名無しさん3wWo9ほんと早く辞めてほしいわ2025/07/30 17:27:3081.名無しさんWdHqa>>42何がデマだって?日本は過去侵略戦争をしたんだよ。2025/07/30 17:32:2682.名無しさんq1uFJ>>11既に教科書に載るほどの地位に恋々2025/07/30 17:51:2783.名無しさんYA2aI>>74「反権力」とは、単にそのとき政権を握っている勢力に反対することではなく、権力の構造や社会の支配的価値観に対して批判的である姿勢のことです。右翼的な言説が一時的に左派政権を叩いているように見えても、それが既存の支配構造やイデオロギーを補強するものであれば、むしろ権力の側に立った発言と言えます。ロックやパンクのミュージシャンが、民主党政権の時にトランプを応援しなければ反権力ではないのか?というとそんなことはありません。政権交代に左右されずに一貫して体制を問い続ける姿勢こそが、本来の「反権力」です。2025/07/30 17:57:0584.名無しさんqIuYT選挙前に表明して欲しかったな そしたら比例区は世良公則と書いたのに2025/07/30 18:01:5985.名無しさんkgozmうちの市長になってほしい2025/07/30 18:31:0186.名無しさんLW9Do世良公則と高橋ジョージと大友康平の違いがわからない2025/07/30 18:38:0287.名無しBsoK7敗北者は黙っとけ2025/07/30 19:41:4588.名無しさん6fCfm>>81何処の国を侵略したの?教えてくれる?2025/07/30 19:45:4689.名無しさん5hFHfっていうかロックぢゃねえし〜2025/07/30 21:03:3490.名無しさんkvyWAヅラじゃないよね2025/07/30 21:05:2891.名無しさんYA2aI村山談話わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここに改めて痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします。これは日本の公式の歴史認識です。以降の政権も、この立場を踏襲しています。2025/07/30 21:06:5892.名無しさんbAMj8>>74頭が悪いだけやと思ふw中身見るちょっとの知能があればロッカーが参政党とかあり得んよ2025/07/30 21:11:1393.名無しさんqUp3n衆議員選挙だな出るとは言えないがアピールだけは続けなければおいしい8月だし2025/07/30 21:40:5394.名無しさんulq3shttps://x.com/ew8673802258726/status/1941302113432371251ハッピーセット2025/07/30 22:08:3195.名無しさんjGPSH>>54妄想w2025/07/30 22:11:0796.名無しさんjGPSH>>57欧米も何もお前はいつの話をしてるんだw2025/07/30 22:12:2797.名無しさんjGPSH>>58時代の風潮への反抗だからなw2025/07/30 22:13:1698.名無しさんulq3s>>97抜け毛への反抗、それがロック2025/07/30 22:18:1799.名無しさんbAMj8>>97分かってないだけw参政党は民主主義を終了させて国家元首を天皇に、国民に個人より国家を一番大事なものとする徹底した道徳教育を施すことを標榜してるロックなど当然禁止やww2025/07/30 22:22:18100.名無しさん3wWo9河野村山談話を凌駕する談話だすのか?本当に自民党ダメだわこれ2025/07/30 22:27:29101.名無しさんulq3s>>100石破がみんなが驚くようなことをいうはずがない。 そんなことが出来る度胸があったら、とっくの昔に総理の座についてるわ2025/07/30 22:30:31102.名無しさんYGbq8ごめん参政党に全ベットしちゃった2025/07/30 22:44:18103.名無しさんulq3s>>102だいじょうぶ!マイフレンド安藤裕先生のありがたいお言葉を3回つぶやけば、すべてはゆるされるから 〈好き過ぎて気が狂いそう〉 〈早く脱がしたい〉 〈私のうなぎも元気になるように〉以上の三つ2025/07/30 22:56:39104.名無しさんUybsf>>96>>97そもそも「反体制ロック」なんてものが欧米のカルチャーだろ?表面だけ猿真似して板についてないんだよ中身はよくいる保守土着演歌ジジイじゃねえかそれはそれでいいんだがこんなもんに便乗して反体制だのロックだのを雑に語るなって話2025/07/30 23:15:05105.名無しさんbAMj8>>104おのれ忌野清志郎知らんのか👹w2025/07/30 23:27:34106.名無しさんQdxot>>105代表作の「雨上がりの夜空に」?てアレモットザフープルの替え歌だよねwシーナアンドロケッツの代表曲はヤードバーズ丸パクリだし日本のロックなんてそんなもんや2025/07/30 23:36:25107.名無しさんQdxotキヨシローはまだ反体制ロックを多少真面目に真似しようとしてたが世良公則は曲も政治も「ど演歌」やからな別にいいけどロックとは違うやろと2025/07/30 23:40:10108.名無しさんbAMj8>>106タイマーズで放送禁止とか出入り禁止とかいっぱいあったやんwおもろかったわww2025/07/30 23:46:42109.名無しさんoIxTe>>81ベトナムは、『明号作戦』でフランスから独立させたし、インドネシアは、オランダから解放した後、『peta』を組織して、日本敗戦後にオランダが再占領するのに抵抗できたし、ビルマは、『南機関』が海南島で訓練した約30人がイギリスからの独立を勝ち取ったよインドも、『F機関』が組織したインド国民軍がインド国民をイギリスからの独立へと導いたよ一方、当時の中国は内戦に明け暮れてるし、朝鮮人は日本の占領地で威張り腐って現地人の恨みを買うだけのどうしようも無い連中だだったよね2025/07/30 23:48:21110.名無しさんQdxot>>108まあでもディラン、ドアーズ、ピストルズなど諸々を勉強した上でやってるからな洋ロック派からすると気恥ずかしいは2025/07/30 23:54:24111.名無しさんd09CE>>109ベトナム独立宣言は「日本の支配から独立した」とハッキリ書いてある日本によって解放された、という認識でなく、侵略者がフランスから日本に交代したという認識ですよビルマに至っては日本軍と直接交戦して追い出しているいずれにしても、日本は開放の名目で自分らを支配していた、という認識だろ2025/07/31 00:11:48112.名無しさんmnB7a>>111マジかw日帝ワロタww2025/07/31 00:13:28113.名無しさんrPTksアホゲルは白痴2025/07/31 00:13:36114.名無しさんHeyJB俳優ってのは時々ウヨっぽいのがいるけど何故なんだぜ?2025/07/31 00:15:31115.名無しさんQZg4jうわ思想警察かよ誰が何思ってても良いだろうが2025/07/31 00:17:16116.名無しさんd09CE>>115全然いいけど「反権力ロック」呼ばわりするのは違くね?「愛国歌謡オジサン」てとこだろw2025/07/31 00:25:00117.名無しさんEAuFGアホゲル「消費税を80%にする」2025/07/31 00:26:22118.名無しさんmnB7a日本猿ww2025/07/31 00:28:46119.名無しさんmnB7aこの国にGreen Dayみたいなバンドはおらんのかw2025/07/31 00:42:48120.名無しさんolb5Pもんた&ブラザーズとかと一緒のジャンルと思ってたよツイスト歌謡ロック的な2025/07/31 00:47:19121.名無しさんJlDlr>>52日本史上ヤクザ・博徒などの任侠集団が層として反体制運動を担ったのは、明治の自由民権期が最後だろう。以降は個人的・小集団の散発的なものは稀にあっても、ヤクザや暴走族、(学校では不良やヤンキー)は、総体としてはむしろ体制側の傭兵となっている場合が圧倒的に多かった。まあ他方で、「共産ヤクザ」とか「赤いカミナリ族」とか言われるようなガチの左翼団体もあったりもしたけど。昭和でいうと、日教組の教職員組合に一応所属はしている、権威主義的な管理教育を推進している暴力体育教師とかも普通に居たからね。体制にコントロールされつつあった教職員組合の官僚的組織の中では、そういうゴロツキ右翼教師達にとってもまた実に居心地の良いねぐらでもあった。そして、彼らの質の低い教育と体罰を受けまくった生徒もまた、グレて不登校になったり、いじめっ子のゴロツキヤンキーと化する。ヤンキーは先公=教師達に反抗しているようでいて、管理された小さな狭い世界のコップの中での争いをしているに過ぎない。教師をさらにコントロールしようとしている社会と対決し、それに代わる明確なビジョンを提示しようと試みるような、広範な学生運動を起こしたりして高度に政治的な行動に迄発展する事は、少なくとも視野の狭いヤンキー単体では中々出来る事ではない。2025/07/31 01:35:19
戦後80年の今年、石破氏は閣議決定を経た「首相談話」ではなく個人として、先の戦争に至った経緯などを検証した上でメッセージを出す意向を示している。
世良は「石破首相、戦後80年『メッセージ』発出の意向表明 閣議決定経ず」との見出しが付けられた記事を引用。
「2015年8月安倍内閣は閣議決定を伴う『戦後70年談話』を発出 その事で終結の意味を持たせた それを徒に上書きし隣国が利するようなメッセージを述べる事が懸念されるのならば日本にとって危険な事 これは党が全力で阻止すべき」と私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/661fd4fe8f713b1777d26aa6c3189d10b2fd1071
だったら参政党辺りから出ていれば当選したかもしれんのに。
返済のためコンサート
たくさん行い 金を稼ぎます
今更返せとは言わないわ
レガシーが欲しいのは間違いないと思うよ
で坂本龍馬を演じたからな
その事実はキッチリ直視して、過去の過ちは謝罪した上で、チベット、ウイグル問題があるなら指摘すべきだよ。
自分の事は棚に上げてって態度は戦争につながり、国益を失うってか、次の本格的戦争が起きれば、全日本人が放射線で焼き殺される可能性がある。
過去の失敗からはなるべく沢山の事を学ぶべき。
まずお前が学べ
今の>>1みたいな言動をする自称日本人とやらの対比で、うんざりする
ほんとうにありがとう。
資材をなげうって闘ってくれた。
戦後のメッセージを出すだけで発狂する日本の自称愛国者の知能の差に絶望
もうええて
イシバが目立ちたいだけ
ほんとに自己顕示欲の塊
総理になった途端に手のひら返し
嘘つきなんだ
石破は延命するために統一を味方にすればいいのでは
今こそ令和の山口二矢が必要、浅沼と同じだらしない体型だしな
石破もこんな心強い味方が欲しいだろうな
今夜こそ オマエを おとしてみせる
こいつは前科があるし
左翼連中が辞めるなデモした事で
完全に繋がった
キチガイ乙
つか、毎日、デマ吐きごくろーさん
マサノリ
コレヲサズケヨウ
🔫
ごまだれ~♪
日本では
反体制=反共産・反リベラル、保守回帰的
男らしさ・家庭・郷土愛・軍隊(自衛隊)・昭和的価値観への共鳴
ときに愛国心=右派的なナショナリズムに接近
という形で、反エスタブリッシュメントが保守的(右派)的感情と結びつく
また、
ヤクザ・暴走族文化との接点、演歌・任侠的美学が男らしさと結びつきやすい
「ロック=左翼」という構図が生理的に飲み込めない感じだろう
反体制だから
現体制が左翼なら逆に針が振れるのだよw
反ポツダム宣言、反サンフランシスコ条約、反国連主義は右と言うよりは
ならず者や国際テロリスト
ばりばり ぐしゃぐしゃ ばきばき ごくん
せっかくなまえがついたのになまえをよんでくれるひとがいなくなりました
隠れ統一の芸能人もいるかもしれない
欧米なら
そんな理由で右ブレする
リベラル派のミュージシャンなんかいないって
左派と「単なる逆張り」は違うよ
「反体制」は単なる「逆張り」とは違う
と言った方がいいね
平野雨龍も浜田聡も杉田水脈もくつざわも本間もな 参政党から出馬してれば当選してた
参政党が一番勝てそうな愛国政党だからな
一般人は他候補者も良くても参政党以外に投票するのは勿体無くて出来ない
みんな一票づつしかないんだから当たり前
参政党から出なかった処はバカかもねえ 参政党から断れるかもしれんけどw
愛国街道ね
若いんだねw この人はw
衆院選の候補者どんどん用意しないと当選者が追いつかないw
日本人にもっともお似合いの総理大臣だしな
参政党は愛国政党ではない。もうその時点で騙されてる
選挙マーケティング戦略がハマっただけで、奴らカルトだから選挙戦術に長けてた
いや ヅラの話な
地元の広島か岡山で出馬すれば当選したかもな
メッセージ性のあるロックとかやってたわけでもなく、
政治的なタイプとはほど遠いキャラだったけど
あのバンダナの中のどの辺りに生え際があったのだろうね
混ぜるな キケン
ロック=反権力 なら正しいじゃん
現状石破自公政権に逆らう発言
だから元ブランキージェットシティの浅井健一が「参政党に投票する」と標榜したのもロックでパンク
だから浅井健一を嫌いなロックやパンク好きの奴等ってロックでもパンクでもないね
浅井健一が日本で一番ロックでパンク
世良さんの地元の広島の枠が二議席で
自民と立憲だったなw
世良さんの地元の広島が二議席
当選したのは自民と立憲だったなw
学んだからこそ、日本が侵略戦争をした上に、その戦争に完膚なまでの敗戦をした事を忘れまいとしてる。
何がデマだって?
日本は過去侵略戦争をしたんだよ。
既に教科書に載るほどの
地位に恋々
「反権力」とは、単にそのとき政権を握っている勢力に反対することではなく、権力の構造や社会の支配的価値観に対して批判的である姿勢のことです。
右翼的な言説が一時的に左派政権を叩いているように見えても、それが既存の支配構造やイデオロギーを補強するものであれば、むしろ権力の側に立った発言と言えます。
ロックやパンクのミュージシャンが、民主党政権の時に
トランプを応援しなければ反権力ではないのか?
というとそんなことはありません。
政権交代に左右されずに一貫して体制を問い続ける姿勢こそが、本来の「反権力」です。
何処の国を侵略したの?教えてくれる?
わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、
植民地支配と侵略によって、
多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。
疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここに改めて痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします。
これは日本の公式の歴史認識です。
以降の政権も、この立場を踏襲しています。
頭が悪いだけやと思ふw
中身見るちょっとの知能があればロッカーが参政党とかあり得んよ
出るとは言えないがアピールだけは続けなければ
おいしい8月だし
ハッピーセット
妄想w
欧米も何もお前はいつの話をしてるんだw
時代の風潮への反抗だからなw
抜け毛への反抗、それがロック
分かってないだけw
参政党は民主主義を終了させて国家元首を天皇に、国民に個人より国家を一番大事なものとする徹底した道徳教育を施すことを標榜してる
ロックなど当然禁止やww
本当に自民党ダメだわこれ
石破がみんなが驚くようなことをいうはずがない。 そんなことが出来る度胸があったら、とっくの昔に総理の座についてるわ
だいじょうぶ!マイフレンド
安藤裕先生のありがたいお言葉を3回つぶやけば、すべてはゆるされるから
〈好き過ぎて気が狂いそう〉
〈早く脱がしたい〉
〈私のうなぎも元気になるように〉
以上の三つ
>>97
そもそも
「反体制ロック」なんてものが欧米のカルチャーだろ?
表面だけ猿真似して
板についてないんだよ
中身はよくいる保守土着演歌ジジイじゃねえか
それはそれでいいんだが
こんなもんに便乗して
反体制だのロックだのを雑に語るなって話
おのれ忌野清志郎知らんのか👹w
代表作の「雨上がりの夜空に」?てアレ
モットザフープルの替え歌だよねw
シーナアンドロケッツの代表曲は
ヤードバーズ丸パクリだし
日本のロックなんてそんなもんや
反体制ロックを多少真面目に真似しようとしてたが
世良公則は
曲も政治も「ど演歌」やからな
別にいいけど
ロックとは違うやろと
タイマーズで放送禁止とか出入り禁止とかいっぱいあったやんw
おもろかったわww
ベトナムは、『明号作戦』でフランスから独立させたし、
インドネシアは、オランダから解放した後、『peta』を組織して、日本敗戦後にオランダが再占領するのに抵抗できたし、
ビルマは、『南機関』が海南島で訓練した約30人がイギリスからの独立を勝ち取ったよ
インドも、『F機関』が組織したインド国民軍がインド国民をイギリスからの独立へと導いたよ
一方、当時の中国は内戦に明け暮れてるし、朝鮮人は日本の占領地で威張り腐って現地人の恨みを買うだけのどうしようも無い連中だだったよね
まあでも
ディラン、ドアーズ、ピストルズなど諸々を勉強した上でやってるからな
洋ロック派からすると気恥ずかしいは
ベトナム独立宣言は「日本の支配から独立した」
とハッキリ書いてある
日本によって解放された、という認識でなく、
侵略者がフランスから日本に交代したという認識ですよ
ビルマに至っては
日本軍と直接交戦して追い出している
いずれにしても、
日本は開放の名目で自分らを支配していた、という認識だろ
マジかw
日帝ワロタww
誰が何思ってても良いだろうが
全然いいけど
「反権力ロック」呼ばわりするのは違くね?
「愛国歌謡オジサン」てとこだろw
>>52
日本史上ヤクザ・博徒などの任侠集団が層として反体制運動を担ったのは、明治の自由民権期が最後だろう。
以降は個人的・小集団の散発的なものは稀にあっても、ヤクザや暴走族、(学校では不良やヤンキー)は、総体としてはむしろ体制側の傭兵となっている場合が圧倒的に多かった。
まあ他方で、「共産ヤクザ」とか「赤いカミナリ族」とか言われるようなガチの左翼団体もあったりもしたけど。
昭和でいうと、日教組の教職員組合に一応所属はしている、権威主義的な管理教育を推進している暴力体育教師とかも普通に居たからね。
体制にコントロールされつつあった教職員組合の官僚的組織の中では、そういうゴロツキ右翼教師達にとってもまた実に居心地の良いねぐらでもあった。
そして、彼らの質の低い教育と体罰を受けまくった生徒もまた、グレて不登校になったり、いじめっ子のゴロツキヤンキーと化する。
ヤンキーは先公=教師達に反抗しているようでいて、管理された小さな狭い世界のコップの中での争いをしているに過ぎない。
教師をさらにコントロールしようとしている社会と対決し、それに代わる明確なビジョンを提示しようと試みるような、広範な学生運動を起こしたりして高度に政治的な行動に迄発展する事は、少なくとも視野の狭いヤンキー単体では中々出来る事ではない。