【津波速報】太平洋側中心に津波注意報を発表(予想高さ 1m)最終更新 2025/07/31 01:111.影のたけし軍団 ★???気象庁は津波注意報を発表しました。津波注意報が出ているのは次の沿岸です。▼北海道太平洋沿岸東部(予想高さ 1m)▼北海道太平洋沿岸中部(予想高さ 1m)▼青森県太平洋沿岸(予想高さ 1m)▼岩手県(予想高さ 1m)▼宮城県(予想高さ 1m)▼福島県(予想高さ 1m)▼茨城県(予想高さ 1m)▼千葉県九十九里・外房(予想高さ 1m)▼小笠原諸島(予想高さ 1m)▼静岡県(予想高さ 1m)▼三重県南部(予想高さ 1m)▼和歌山県(予想高さ 1m)▼宮崎県(予想高さ 1m)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k10014878641000.html2025/07/30 08:47:35927コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんUsTNT来たか2025/07/30 08:50:423.名無しさんOw0lwカムチャッカ震度82025/07/30 08:51:504.名無しさん8GZcJモスクワ無害です2025/07/30 08:53:225.名無しさんtrVGDちょっと漁船の様子見てくる(´・ω・`)2025/07/30 08:53:506.名無しさんCwiEBマグニチュード8ってマジ?2025/07/30 08:55:077.名無しさんqKyoPカムチャッカの若者が2025/07/30 08:55:548.名無しさんRmWr4カムチャッカってロシア人住んでるの?2025/07/30 08:56:599.名無しさんX4XmFたつき先生当たったやんw7月中に大地震2025/07/30 08:58:2010.名無しさんUI4Kbしょぼ人エで騒ぐな糞食い2025/07/30 09:01:4911.名無しさん5vTfP今までこういう海外地震由来の国内津波被害って思い当たらないから、誰も気をつける気ないだろうな2025/07/30 09:02:4512.名無しさん5dYkGべっくらこいた2025/07/30 09:03:3813.名無しさんURlqbロシアは被害0?wwwwwwwww2025/07/30 09:06:1214.名無しさん648CF>>13千島列島はただじゃすまないだろうな2025/07/30 09:07:2715.名無しさんT9qun>>11チリ地震津波2025/07/30 09:07:4216.名無しさんURlqbどーせなにもこない2025/07/30 09:08:5417.名無しさん4ak7sたつきの予言は当たったんだな2025/07/30 09:09:0818.名無しさんfsNFy1mの津波は上下の振れがあるから2mの波が襲ってくるのと同じ2025/07/30 09:09:3319.名無しさんUI4Kbこんなので当たった()笑祖国の心配してろペク笑2025/07/30 09:09:4020.名無しさんSn6Rv10日前からM7連発してるやん2025/07/30 09:11:0721.名無しさん3dUwwオーストラリアでも大きめな地震あったしな2025/07/30 09:11:1122.名無しさんtrVGD>>111960年チリ地震2025/07/30 09:11:1223.名無しさんguDaO当たったとは言えん。2025/07/30 09:11:1824.名無しさん648CF>>17もう藁にも縋る思いw2025/07/30 09:11:4825.名無しさんURlqbたつ金玉?2025/07/30 09:12:0626.名無しさんFKYG1津波警報じゃないとたつきの当たったとは言わない!2025/07/30 09:12:0727.名無しさんURlqb明日本気だすらしい2025/07/30 09:12:4528.名無しさんURlqb新しくかったすまほが爆音アラームでおこされたわしねしねしねしねしねしねしね2025/07/30 09:14:2729.名無しさんUI4Kbしょぼい人エでたたき起こされたらたまったもんじゃないよな笑2025/07/30 09:15:5030.名無しさんURlqbどーせなら緊急地震速報こいよwwwwwwwwwつまらねーんだよーいつもwwいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも2025/07/30 09:16:4931.名無しさんXQoOp朝サーファーどうすんの?2025/07/30 09:17:1432.名無しさんUI4Kb猶.太は気が利かないからしょぼ人エ氏か興してくれないよ笑2025/07/30 09:17:2733.名無しさんURlqb10時になにもおこらないならガチねるわむかついたから二度寝したら居酒屋いくわそのあとスロットいくでな2025/07/30 09:20:5734.名無しさんURlqbロシアの被害をおしえろやバカ共2025/07/30 09:21:2835.名無しさん85ZRbM 8.7 - 126 km ESE of Petropavlovsk-Kamchatsky, Russia2025-07-29 23:24:50 (UTC)52.510°N 160.261°E18.2 km depthhttps://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000qw60/executive2025/07/30 09:32:4536.名無しさん85ZRbなんかすごい大きい地震。浅いし。2025/07/30 09:33:4337.名無しさんI36Cb>>1たつき諒は自分に関わる大災難しか予知できないらしいから今カムチャッカに居るんだろう2025/07/30 09:34:2638.名無しさんURlqb震度いくつなん?2025/07/30 09:34:2739.名無しさんW9wNY>>37何だ日本じゃなくてロシア地震を予知したのかアイツ2025/07/30 09:37:4240.名無しさん85ZRb我々がそういうタイムラインなんでしょ。2025/07/30 09:38:2241.名無しさんW9wNY>>35このままロシア沈めよウクライナいじめた罰な2025/07/30 09:38:2542.名無しさんBvux5>>15あれ三陸よりも沖縄の方が被害あっだたろイースター島やハワイオワフ島が大津波だったん?2025/07/30 09:39:2443.名無しさんqIgLGこの流れから明日までに鬼界カルデラ噴火からの大津波までがたつき予言2025/07/30 09:39:3744.名無しさん85ZRbYouTubeで日本沿岸のライブ放送してるわ2025/07/30 09:40:1845.名無しさんsCj4F頭悪いサーファーが駆除されますようにw(祈2025/07/30 09:40:3046.名無しさんKVdFa津波警報なったわ2025/07/30 09:40:4547.名無しさん85ZRbうわっ、津波注意報から津波警報に変わったわさっさと避難しろ!2025/07/30 09:41:1948.名無しさんUJrZh津波警報キターーーーー!!2025/07/30 09:41:2049.名無しさんW9wNY>>42沖縄の津波てどんなだったんだろうな2025/07/30 09:41:2050.名無しさんW9wNY>>45カノアさんは日本の宝2025/07/30 09:41:4051.名無しさん85ZRb▼津波警報を発表した沿岸は次のとおりです【津波警報】北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県--------------------これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください--------------------2025/07/30 09:41:5652.名無しさんUI4Kb3m笑まだまだしょぼいなあ笑2025/07/30 09:42:0253.名無しさんguDaOたつた「キターーーーー」2025/07/30 09:42:1354.名無しさんsJf1lおい津波警報来たぞwww2025/07/30 09:42:1555.名無しさん6aLLx3m かよ2025/07/30 09:42:2056.名無しさん5E9Zm直ちに格上げさせます只今より 津波警報発令!現時点の予想津波3m なお今後も大津波警報に変更する可能性はゼロではないw2025/07/30 09:42:3757.名無しさんRPHaF台風波のほうが高いんじゃねえのか?オオカミ少年気象庁さわぎすぎだろう2025/07/30 09:42:5258.名無しさん6aLLxあたしが見た未来キタ♪───O(≧∇≦)O────♪2025/07/30 09:42:5759.名無しさんOqi0e>>52バカはこの手のスレに来んなよ2025/07/30 09:43:0960.子供kDXyHロシアで大地震?2025/07/30 09:43:1961.名無しさんeYS8U3mは十分やばいな2025/07/30 09:43:2262.名無しさんURlqbうっせーなまた、なったわ消しといたわしねしねしねしねしねしね2025/07/30 09:43:4163.名無しさんHZEK1ちょっと海見に行ってくる2025/07/30 09:43:4964.名無しさんTmzfB>>45むしろ波に乗れるチャンスやろw2025/07/30 09:43:5065.名無しさんO6jMx熊のために頑張って2025/07/30 09:44:0866.名無しさんJICbf空襲警報鳴っとるんやが2025/07/30 09:44:0967.名無しさんURlqbたつき大勝利?2025/07/30 09:44:3568.名無しさんfiKbmおいおい!警報出たで…逃げろ言うてるわ…2025/07/30 09:44:4569.名無しさんURlqb津波きたら海行くわwwwwww2025/07/30 09:44:5470.名無しさんMFs64たつきの勝ちだなw2025/07/30 09:45:1071.名無しさんUJrZhたつき諒の予言、もしかしたら的中か?(´・ω・`)2025/07/30 09:45:1772.名無しさんfiKbmアカンて!2025/07/30 09:45:2073.子供kDXyHセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/07/30 09:45:2274.名無しさんXQoOp夏休みで遊泳禁止場所で海水浴来てる人たちはパトカーが巡回するのか?2025/07/30 09:45:2375.名無しさんURlqbたつき大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利大勝利たつき大勝利たつき大勝利たつき大勝利爆笑2025/07/30 09:45:5176.名無しさんUI4Kb100m以上来ないとあたったとは言えないなあ笑2025/07/30 09:45:5877.名無しさんW9wNY>>45東京五輪銀メダリストサーファーの五十嵐カノアさんはハーバードビジネススクール生2025/07/30 09:46:4278.名無しさんURlqbなにもこなかったらガチでハロワいくでな?2025/07/30 09:47:0279.名無しさんW9wNY>>523mあんの?2025/07/30 09:47:0780.名無しさんURlqbつかロシアの被害は?wwwwwwwwwwww2025/07/30 09:47:1981.名無しさんUI4Kb>79そう書いてあっただけだよ笑実際に来るかは不明笑2025/07/30 09:47:5782.名無しさんMWIAXタツキ氏当たらすとも遠からず、、、逃げてー2025/07/30 09:48:0183.名無しさんW9wNY>>68逃げろてマジ?2025/07/30 09:48:2084.子供kDXyHロシアカムチャッカでの地震か…2025/07/30 09:48:2085.名無しさん0RBis>>80まず、日本だろw2025/07/30 09:48:3286.名無しさん3Xoxuたつきが一言↓2025/07/30 09:48:4787.名無しさんW9wNY>>73“センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。”2025/07/30 09:48:5588.名無しさんMWIAX警報になっちゃったよサーファーも逃げないと2025/07/30 09:49:0089.名無しさんBobb0予言当たったぜ!2025/07/30 09:49:0390.名無しさんMWIAX>>89方向が違う2025/07/30 09:49:3291.名無しさんTmtR7核ミサイル撃つ前に爆発したんか?2025/07/30 09:49:3792.名無しさんW9wNY>>74ベイウォッチの巨乳ライフガードが救助します2025/07/30 09:49:4593.名無しさんHZEK1とりあえずトイレットペーパー買いに行く2025/07/30 09:49:4994.名無しさんzhcP3たつき先生凄すぎだろwww2025/07/30 09:50:0295.名無しさんBobb0>>90そーりー2025/07/30 09:50:0996.名無しさんMmzRLおまえらタツキ先生に謝れよ2025/07/30 09:50:1397.名無しさんMWIAX漁船が沖に逃げ始めたわ2025/07/30 09:50:2798.名無しさんURlqb大勝利大勝利たつき大勝利大勝利たつき大勝利たつきは2025/07/30 09:50:2999.名無しさんB9eYR3m位なんで大丈夫かも2025/07/30 09:50:37100.名無しさんURlqbたつき 神2025/07/30 09:50:39101.名無しさん6d9Qw3mに変わってるやん2025/07/30 09:50:42102.名無しさんURlqbたつき 先生一生ついていきます2025/07/30 09:50:56103.名無しさんW9wNY>>82毎日、地上のどこかは揺れてるからなwボロい商売2025/07/30 09:50:59104.子供kDXyHマグニチュード8.7ええー2025/07/30 09:51:05105.名無しさんBobb0>>97船が沖に出てるの見るとぞわっとする2025/07/30 09:51:11106.名無しさんTmzfB>>967月ならまだセーフなのかな?w2025/07/30 09:51:11107.名無しさん0RBis>>96拒否します2025/07/30 09:51:16108.名無しさんvGGxt>>80ロシアの被害情報出てこないのが怖いよなw2025/07/30 09:51:24109.名無しさんMmzRL>>521mの津波で致死率100%だぞ。1mの津波が来たら水圧で必ず倒される。そしたら水の中にあるがれきに押しつぶされて死ぬ。水泳が得意だから大丈夫とかそういう問題ではない。2025/07/30 09:51:33110.名無しさん85ZRb■津波警報発表予報区予想到達時刻予想される津波の高さ北海道太平洋沿岸東部07月30日 10時00分3m北海道太平洋沿岸中部07月30日 10時00分3m北海道太平洋沿岸西部07月30日 10時30分3m青森県太平洋沿岸07月30日 10時30分3m岩手県07月30日 10時30分3m宮城県07月30日 10時30分3m福島県07月30日 11時00分3m茨城県07月30日 10時30分3m千葉県九十九里・外房07月30日 10時30分3m千葉県内房07月30日 11時00分3m伊豆諸島07月30日 11時00分3m小笠原諸島07月30日 11時30分3m相模湾・三浦半島07月30日 11時00分3m静岡県07月30日 11時30分3m愛知県外海07月30日 11時30分3m三重県南部07月30日 11時30分3m和歌山県07月30日 11時30分3m2025/07/30 09:51:46111.名無しさんOg1Su港周辺を呑気に運転してる車がライカメに映ってるあの時見た光景と同じやな2025/07/30 09:51:51112.名無しさんW9wNY>>102騙されやすいやつ2025/07/30 09:51:52113.名無しさんBmcKoまずは米の買い占めだあああああああ2025/07/30 09:51:52114.名無しさんzhcP3トカラ地震とカムチャッカ津波二つ合わせたら的中と言っていいだろ2025/07/30 09:51:54115.名無しさんMWIAX>>108いつも黙ってるんだよ2025/07/30 09:51:58116.名無しさんURlqbロシアのからふとは?2025/07/30 09:52:00117.名無しさんMWIAX逃げてーヤバイよ、夏休みだよ2025/07/30 09:52:23118.名無しさんURlqb津波きたら海かハロワいくがどっちがええ?2025/07/30 09:52:27119.名無しさんW9wNY>>97海上保安庁巡視船が津波を超えてたのが凄かった2025/07/30 09:52:32120.名無しさんf6Zcfたつきさん!あんたガチやん!疑ってごめん🙇♀️2025/07/30 09:52:58121.名無しさん85ZRb海水浴場の方々、早く避難しなさい!2025/07/30 09:53:00122.名無しさんJICbf基地外が興奮して赤くなるのホンマ草2025/07/30 09:53:05123.名無しさんnvSOM1mは一命取る2025/07/30 09:53:07124.名無しさんMWIAX来るわこれ2025/07/30 09:53:14125.名無しさんURlqbたつき無双猛将伝2025/07/30 09:53:18126.名無しさんBobb0>>119どの配信か教えてほしい2025/07/30 09:53:20127.名無しさんW9wNY>>110すげー3mズラリだって2025/07/30 09:53:21128.名無しさんURlqbやべーたつき神さまあ2025/07/30 09:53:30129.名無しさんndWJA津波なんか来るの?今まで危なかったのは、東日本の時だけだけどな2025/07/30 09:53:35130.名無しさんDDKIn津波とかどこの田舎だよ2025/07/30 09:53:39131.名無しさんMWIAX流されて沖に連れてかれちゃう2025/07/30 09:53:44132.名無しさんUI4Kb>109でもさあたつきせんせーは100m以上来るとか抜かしてたじゃん笑2025/07/30 09:53:49133.名無しさんURlqb北海道沈没まぢ?2025/07/30 09:54:07134.名無しさんtrVGD逃げてー!2025/07/30 09:54:19135.名無しさんnvSOMなんでカムチャッカで太平洋側に来るねん2025/07/30 09:54:24136.名無しさんqIgLG>>1142匹の龍ってそういうことか2025/07/30 09:54:24137.名無しさんzhcP3東北以外は東日本大震災以上の津波の高さだぞ完全に当たってる2025/07/30 09:54:59138.名無しさんZ7WQi千島列島は日本に返却してカムチャカ半島は日本に譲渡すべきだなまぁロシア人もほとんど住んで無いような地域での地震とか放置なんだろうけど2025/07/30 09:55:05139.子供kDXyH>>83津波注意報から津波警報へ変わってる2025/07/30 09:55:06140.名無しさんQ3a4o東京湾内は被害無さそう天然の要塞かよ2025/07/30 09:55:14141.名無しさんURlqb>>135あんた地理0点やろ?w2025/07/30 09:55:16142.名無しさんNuMYCみんなありがとうね2025/07/30 09:55:26143.名無しさんMWIAXヘリコプターで避難を呼び掛けたほうがいいよ2025/07/30 09:55:30144.名無しさんURlqbたつき げんき ほんき2025/07/30 09:55:37145.名無しさん0RBis>>135震源が沖なんだろ知らんけど2025/07/30 09:55:39146.名無しさんndWJA100mの津波が来ても安全な場所に居るから大丈夫2025/07/30 09:55:41147.名無しさんURlqbなあなにもこねーじゃんやっぱ嘘つきか?2025/07/30 09:56:19148.名無しさんSn6RvGoogleマップで見ると沿岸地渋滞まみれやんこういうのが流されるんやろなぁ2025/07/30 09:56:27149.名無しさんURlqb嘘つきは許さんよ2025/07/30 09:56:31150.名無しさん0RBis>>146ISSにでも住んでるのか2025/07/30 09:56:46151.名無しさんMWIAX>>144うけるー2025/07/30 09:56:52152.名無しさん1KZ5o石破が辞任しないかだな。2025/07/30 09:57:07153.名無しさんURlqb石破マダカナー2025/07/30 09:57:25154.名無しさんcUCcI警報だよね?2025/07/30 09:57:43155.名無しさん5E9Zm急に一斉避難の映像続出水門を急遽閉めてる船は一斉に沖へ避難を開始してる2025/07/30 09:57:52156.名無しさんWeBWaさすがに東日本大震災の経験があるから逃げるよね2025/07/30 09:58:10157.名無しさんOg1Su関東まで到達するのに1時間か慌てず急いで逃げてね2025/07/30 09:58:24158.名無しさんURlqbロシアの被害誰かおしえてくれー2025/07/30 09:58:31159.名無しさんMWIAXじゅん散歩がやらなくなってしまった(ToT)2025/07/30 09:58:32160.名無しさんZ7WQi>148今もグーグルマップ見てたら防波堤で釣りしてるしてる人たちがいるぞ、地震で津波やべーって知らないのかな?2025/07/30 09:58:49161.名無しさんALZkxなんだ1mかよと思ってたらちょっと違うことやってる間に3mになっとる2025/07/30 09:58:56162.名無しさんMWIAX>>158そのうちインスタにでるよ2025/07/30 09:58:57163.名無しさんjN6g67月30日は波はゼロの日じゃなかった?2025/07/30 09:59:01164.名無しさんURlqbxでロシアのみるとウクライナしかでてこんわボケが2025/07/30 09:59:05165.名無しさんURlqb台風「俺の前に騒ぐな」2025/07/30 09:59:50166.名無しさんAcd0sえっ…今からチャットで出会ったデブ女と○EXする予定なんだが…2025/07/30 09:59:51167.名無しさんMWIAX暑いのに避難とかヤダ2025/07/30 09:59:56168.名無しさんUJrZh>>156この津波で被害が出たら、復興財源が必要だから、さすがに野党もガソリンの暫定税率廃止は出来ないよね・・・(´・ω・`)?2025/07/30 10:00:02169.名無しさん0RBis>>164まだ無理だろ2025/07/30 10:00:06170.名無しさんONiOY>>1とうとう出たね2025/07/30 10:00:20171.名無しさんqumM0>>110くーるきっとくるどーw2025/07/30 10:00:21172.名無しさんkEp0n高知県海沿い。注意報鳴ったけど近畿から上の方がヤバいやん。2025/07/30 10:00:25173.名無しさん6HcfM>>33働け2025/07/30 10:00:32174.名無しさんURlqbなにも津波こないやんまた騙されたか2025/07/30 10:00:39175.名無しさん85ZRb石破さんの予言的中しましたなぁ2025/07/30 10:00:54176.子供kDXyH>>154北海道から和歌山付近まで警報出てるよ。舐めてかかったら津波に流されかねん。2025/07/30 10:01:07177.名無しさんAbl84100mの津波なんて直径10kmの隕石でも直撃しないと無理やろな…2025/07/30 10:01:25178.名無しさんT9qun津波到達予想時刻の2分前に会見始めるセンス2025/07/30 10:02:07179.名無しさん6ChxH占い当たったことにされるの?2025/07/30 10:02:09180.名無しさんURlqb隕石鴨~ん2025/07/30 10:02:11181.名無しさんsCj4F注意報だったのが警報に格上げかいw(地形的に局所で格上げはあるだろうと思っていたが広域過ぎるだろw)2025/07/30 10:02:18182.名無しさんguDaO>>166一応気をつけて行ってください2025/07/30 10:02:26183.名無しさんWeBWa>>168津波が東京に来なくて良かったと失言するまでがセット2025/07/30 10:02:33184.名無しさんBobb0https://www.youtube.com/live/mzy8ls17KK8?si=FXXZkSQYfqjMmaS-この配信気が緩むわ2025/07/30 10:02:44185.名無しさんNuMYC石破さん延命したな2025/07/30 10:03:03186.名無しさんBobb0>>184この配信気が緩むわ2025/07/30 10:03:05187.名無しさんZ7WQiストリートビューで震源地の近くとされる”ペトロパブロフスク‐カムチャツキー”を見てきたけど、安心してください、平和そのものです2025/07/30 10:03:17188.名無しさんcG9aHキチガイがテンション上がって連投してるなw2025/07/30 10:03:43189.名無しさんdE5To北海道来てる?NHK2025/07/30 10:03:56190.名無しさんwhj6M>>176北海道で3mでも、西向いた和歌山までその勢いのまま届くと思えんけどなどちらかというと、四国の南東面の方がまだ可能性があるとはいえ3mでも十分大きな津波だから警戒するに越したことはない特に海水浴シーズンだから海辺はパニックになっててもおかしくないな2025/07/30 10:04:03191.名無しさんQ3a4o明和の大津波(M7.4)では宮古島に30メートルを超える津波が押し寄せ12000人が死亡した2025/07/30 10:04:14192.名無しさんWeBWaロシアの海底核実験の結果でないことを祈る2025/07/30 10:04:16193.名無しさん6ChxH>>140東京湾って相当変なところか震源にならない限り大丈夫らしいね2025/07/30 10:04:18194.名無しさんRPHaF100m津波マダーー?w予言的中マダーーー?w2025/07/30 10:04:36195.名無しさん8LbWK家のネコがくつろいでるから、まだ大丈夫だな2025/07/30 10:04:47196.名無しさんOw0lwカムチャッカで3~4mの津波確認だって2025/07/30 10:05:02197.名無しさんNaIZhこういう場合、形だけでも北方領土に警報出さんもんなんかね。2025/07/30 10:05:07198.名無しさんVNcsl>>158現地の州知事発表によると今のところ負傷者なし幼稚園の建物に被害数十年に一度の大きな揺れだったとのこと2025/07/30 10:05:10199.名無しさんMWIAXここに海岸近くの人いる?2025/07/30 10:05:20200.名無しさんWeBWa>>197出ているよ2025/07/30 10:05:34201.名無しさんm2waW昔北海道で寝てる間に津波来て結構な人数犠牲になったのアンビリバボーでみたな2025/07/30 10:06:08202.名無しさんLHEUE津波!避難!つなみ!にげて!2025/07/30 10:06:14203.名無しさん6ChxH中国人はやっぱり7月は日本行かなくて良かったって思うんだろうなこのまま来なくていいけど2025/07/30 10:06:24204.名無しさんwH0hG石破「!!」2025/07/30 10:06:28205.名無しさん0RBis>>195お前のところの猫は頭が悪いから心配だよ2025/07/30 10:06:38206.名無しさんZ7WQi>197まぁ領土主張の為には普通に出すべきだよねそういった意味では千島列島全域と樺太もだすべきだわ2025/07/30 10:06:39207.名無しさんURlqb来なくね?嘘っぽいな2025/07/30 10:06:41208.子供kDXyH野生動物が無事であります様に。ロシア人は知らんがな。2025/07/30 10:06:45209.名無しさんcUCcI石破「震災があるから辞任出来ない」あいつエスパーか(´・ω・`)2025/07/30 10:07:02210.名無しさんkEp0nM8.0から8.7に修正来た。2025/07/30 10:07:06211.名無しさんRPHaFまたオオカミ気象庁の盛り警報っぽいなーwコイツら毎度マイド懲りないヤツらだわ2025/07/30 10:07:09212.名無しさんVNcsl入り江は予想よりも高くなるからな2025/07/30 10:07:15213.名無しさんHZEK1セミも犬もサイレンもうるさい昼寝の邪魔するな2025/07/30 10:07:16214.名無しさんqumM0>>196アーw2025/07/30 10:07:32215.名無しさんJiyV7石破「神風が吹いた」2025/07/30 10:07:51216.名無しさん6ChxH>>202テレビの「逃げて!」も2段階くらいに分けないと、オオカミ少年みたいになっていざでかいの来ても避難促進効果無さそう2025/07/30 10:07:53217.名無しさんosqgp石破続投に追い風かしかし菅に似てきたな・・・2025/07/30 10:08:08218.名無しさんURlqbいちいちスマホならすまでもないだろ道民だけ鳴らせばいいのにバカすぎ2025/07/30 10:08:12219.名無しさんZ7WQi>209多分今頃規模の小ささに「チッ」とか言ってそう2025/07/30 10:08:42220.名無しさんe4p6dなんか緊張感がないな1時間後にどうなってることやら・・・2025/07/30 10:08:46221.名無しさん6ChxH3メートルってどうなのよ2025/07/30 10:08:54222.名無しさんqIgLGつか、今年の7月色々起こりすぎだろw2025/07/30 10:08:57223.名無しさんnlbwrなんか俺が夜勤明けに寝てたら嫁が猫連れて近くの小学校に避難してったけどなんなん?津波?2025/07/30 10:09:07224.名無しさんggvSC自称霊能力者「わたしがお祈りして龍神様にお願いしたので7.5から時期をずらし規模も小さくなりました」2025/07/30 10:09:20225.名無しさんURlqbオオカミ省に改名たのむわ2025/07/30 10:09:39226.名無しさんwhj6M1mまで:注意報3mまで:警報3m以上:大津波警報2025/07/30 10:09:48227.名無しさんZ7WQi>223ぬこ>俺いい家族愛2025/07/30 10:09:56228.名無しさんxiozA7月はまだあと14時間あるからこの間に日本に超巨大地震と津波が来るってことだなその予兆と思って良いよ2025/07/30 10:10:19229.名無しさんwhj6M>>222投票率下がると得する人らがいることはいる2025/07/30 10:10:26230.名無しさんRTdR1フクイチはだいじょうぶなのか2025/07/30 10:10:30231.名無しさん4RSW2石破が地震くるから辞めないって言ってたのはこれか?2025/07/30 10:10:39232.名無しさん6ChxH>>222他になんか起きたっけ?選挙?2025/07/30 10:10:40233.名無しさんVNcsl気象庁の会見始まりました2025/07/30 10:10:46234.名無しさんAbl84会見開く余裕あるなら平気だろ2025/07/30 10:11:25235.名無しさんZ7WQi>228俺んちの時計ではまだ、38時間あるわ2025/07/30 10:11:29236.名無しさんUJrZh>>22834時間だよ・・・(´・ω・`)?2025/07/30 10:11:54237.名無しさん0RQed今沿岸見てるけど結構津波デカいな車流されてる2025/07/30 10:12:04238.名無しさんkwfXt本番は来月だぞ?まだ旧暦の6月だ!基本地球規模なら旧暦が正解なのだよ!2025/07/30 10:12:33239.名無しさんZ7WQiこのスレに参加してる連中の時間軸が皆おかしいようだ2025/07/30 10:12:40240.名無しさんnlbwr津波なんかこねーよどうせwバカじゃねw2025/07/30 10:12:53241.名無しさんT6HkT大阪1m大阪万博終わった2025/07/30 10:12:57242.名無しさんURlqb>>228すんません パラレルワールドでちゅか?wwwwwwwwwwww2025/07/30 10:13:04243.名無しさんRYdXIロシアが人口地震を起こしたんだろ2025/07/30 10:13:21244.名無しさんL056T>>237カムチャッカに住んでますの?2025/07/30 10:13:23245.名無しさんipUSh7月5日キター2025/07/30 10:14:02246.名無しさんguDaO小笠原諸島、大変やな。お疲れ様です。2025/07/30 10:14:10247.名無しさんMfKIO>>1テレビで情報観てるがテレ東だけは相変わらずだな2025/07/30 10:14:14248.名無しさんguDaO>>231石破「自信持てました。続けます。」2025/07/30 10:15:06249.名無しさんXWbIOテレビを視聴中・・2025/07/30 10:15:06250.名無しさんzhcP3海水浴場大パニックwww2025/07/30 10:15:11251.子供kDXyH到着予想時間が11時じゃん…2025/07/30 10:15:12252.名無しさんsCj4F>>241ギネスリングが海に隣接してたなw2025/07/30 10:15:27253.名無しさんmYVL2地震&津波予告が的中した2025/07/30 10:15:30254.名無しさんBTnhw先程、車運転していて音楽聞いていたのに急にテレビ画面になってNHK津波警報に自動的に切り替わった。ナビにこんな機能あるのか。関西です。2025/07/30 10:15:34255.名無しさんErUNxツバル大丈夫かな?2025/07/30 10:15:46256.名無しさんZ7WQiちょっと畑の状態が心配なのでみてくるわ2025/07/30 10:15:57257.名無しさんByGYF>>7今日もセッセと伝えなきゃ2025/07/30 10:15:59258.名無しさんCT8zM>>241はよう大屋根リングに登るんや2025/07/30 10:16:19259.名無しさんvPZI0talkにも人の津波が来るといいね(´・ω・`)2025/07/30 10:16:21260.名無しさんByGYFタツキ先生大当たり!日本沈没する!2025/07/30 10:16:36261.名無しさんipUSh売り切れる前に辛ラーメン買いだめしとかないと2025/07/30 10:16:40262.名無しさんwhj6M>>228予知は不可能、予測は可能で、どんな予測があるんでしょうか?2025/07/30 10:17:01263.名無しさんXWbIOM8.7に変更されたとより大きくなった2025/07/30 10:18:19264.名無しさんUJrZh>>254そりゃGPSは衛星からの電波を受信してるんだからね技術的には不可能じゃない2025/07/30 10:18:44265.名無しさんMfKIO>>1https://x.com/0_BossS/status/19503643338771828312025/07/30 10:19:08266.名無しさんipUSh311も当初は3m予想が多かったが実際は2025/07/30 10:19:26267.名無しさんBmcKoなんだお粗末な気象庁の会見サポートいないのかよw2025/07/30 10:19:34268.名無しさんQ3a4o有史以来、カムチャッカ半島の大地震が日本に津波の被害を及ぼした記録ってあるの?2025/07/30 10:19:53269.名無しさんByGYF>>256焦って車にひかれないように気をつけて あと熱中症にも気をつけて!外は暑すぎるから2025/07/30 10:19:56270.名無しさんwH0hG来てなさそうでよかったよ2025/07/30 10:20:26271.名無しさんW9wNY>>132マジか100て断言してたった3笑2025/07/30 10:20:32272.名無しさんQ7r30エリート集団とは言えんな2025/07/30 10:20:40273.名無しさんMkWZDまだ来ないの?取り敢えず野次馬のバイカスが死にますように2025/07/30 10:22:28274.名無しさんByGYFだから1メートルて余裕じゃね?15m位来ないと非難する気がないよな2025/07/30 10:23:22275.名無しさんihhcY夢見るBBAじゃいられない♪2025/07/30 10:23:25276.名無しさんVNcslアメリカからロシアの地震情報だから日本は又聞き状態というがシュールな感じだなアメリカ「M8.0だよん」→「あ、やっぱM8.7」日本「M8.7だとぉ?超デカいじゃねーか!」2025/07/30 10:23:35277.名無しさんI281pこういうときこそ航空自衛隊のスクランブルでカムチャツカまで現場見に行かせるとかすればいいのに万博なんかで遊んでんじゃねえよ2025/07/30 10:24:17278.名無しさんWJPCH東日本大震災の時もハワイまで津波行って、ハーレーのバイクが見つかったやん3メートルの津波以上来るとおもうけどな2025/07/30 10:24:37279.名無しさんecJDG見つめアウト2025/07/30 10:26:01280.名無しさんRdLCB可哀想また東北か2025/07/30 10:27:16281.名無しさんT0BF1どーせ来やしないわな せいぜい「潮位が15cm上がりました」程度 日本の気象予測も報道も税金ムダに使って防災グッズ売るためのバラエティなんだから2025/07/30 10:27:25282.名無しさんLAC4kたつきのやつはインド洋だろ2025/07/30 10:27:48283.名無しさんfJ7z2東日本大震災の3倍の津波来るぞ!!!2025/07/30 10:28:49284.名無しさんwhj6M>>276逆に考えれば、北海道あたりで計測できる数字が大したことなければ、大津波にはならんということでは2025/07/30 10:29:03285.名無しさん6jR9Vたつき信者嬉ション2025/07/30 10:29:36286.名無しさんy8Qdnフィリピン沖の海底が隆起して津波が起こるという予言は外れた2025/07/30 10:29:41287.名無しさんiBWR7区役所の防災音声が流れたけど音が小さくて聞こえんw2025/07/30 10:29:53288.名無しさんXpYeq津波ぜんぜん来ないじゃん2025/07/30 10:30:09289.名無しさんtqM48>>1 スレ立て乙10時台に北海道に津波が来るかもしれないって事だね2025/07/30 10:30:40290.名無しさんFykgb>>1たつきさんすごい(´・ω・`)2025/07/30 10:31:01291.名無しさんDKWgD万博、大丈夫なの?2025/07/30 10:31:01292.名無しさんT0BF1どの局も会見垂れ流してるから仕方なく視てるんだけど えーあーまーあのー連呼で聞き苦しいわ AIに喋らしとけ2025/07/30 10:32:24293.名無しさんRPHaFオオカミ嘘つき気象庁マジムカつく東日本ではショボイ報道で大被害他はオオカミ盛り警報で肩透かしコイツらマジで一回潰して再編すべき2025/07/30 10:32:25294.名無しさんOoV2w預言当たってて草2025/07/30 10:32:32295.名無しさんMWIAX白波が綺麗だけど。津波って黒いイメージ2025/07/30 10:32:36296.名無しさんURlqbこないからもうねていい?2025/07/30 10:32:44297.名無しさんXv9zgたつきのやつら宗教入れよ2025/07/30 10:33:24298.名無しさんURlqb気象庁ってバカしかいないな原爆おとして消したほうがいいね2025/07/30 10:33:41299.名無しさんiBWR7愛知県は1時間後か待てんぞ2025/07/30 10:33:47300.名無しさんMWIAXマグニチュード8.7は震度何?2025/07/30 10:33:49301.名無しさんz4pXh来てないなまだ油断できないけど大丈夫そうなのか?2025/07/30 10:34:26302.名無しさんVNcsl>>284地域によって違うから単純に北海道だけでは判断できない小さいかもしれないし、大きくなるかもしれない2025/07/30 10:34:36303.名無しさんJphIAちょっとしんどぃくらい2025/07/30 10:34:40304.名無しさんTWi1o好き2025/07/30 10:34:50305.名無しさんURlqb苦情電話しとこうかななにも当たらんやん2025/07/30 10:35:07306.名無しさんMWIAX石川も大丈夫そうで来てたからなー2025/07/30 10:35:22307.名無しさんXpYeq>>301見た目じゃわからない1メートル未満だろうな2025/07/30 10:35:36308.名無しさんRYdXIアナウンサーがひっきりなしに早口で避難しろ避難しろって言うのもなんだかねー2025/07/30 10:35:47309.名無しさんtJWrw太平洋沿岸中心に津波警報 最大3メートル予測 露半島でM8.7https://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/023000c2025/07/30 10:35:52310.名無しさんMfKIO>>1https://x.com/harumugikawaii/status/19503573579275593522025/07/30 10:35:59311.名無しさんiqnjLロシアで被害がでてるねハワイも避難指示が出た2025/07/30 10:36:23312.名無しさん6lm9C港に帰れないし台風接近中だし詰んでるやろな2025/07/30 10:36:33313.名無しさんiqnjLひるおびを見ろ千葉で津波が川をさかのぼってるぞ2025/07/30 10:37:12314.名無しさんMWIAX逆に大丈夫って言ってダメだったほうがヤバいことになる2025/07/30 10:37:31315.名無しさんz4pXh>>307だといいな当時を思い出すだけでちょっと震えるわ2025/07/30 10:37:34316.名無しさんO93b4たつき諒氏ほっと一息2025/07/30 10:37:54317.名無しさんURlqb30cm wwwwwwwwwwwwwwwしね気象庁2025/07/30 10:38:01318.名無しさんIDMNkたつき先生おめ!2025/07/30 10:38:06319.名無しさんEjwPX地質調査所 地質調査所 地質調査所おまえら言えるか?!2025/07/30 10:38:07320.名無しさんFykgb根室市30cm!!(´・ω・`)2025/07/30 10:38:08321.名無しさんipUSh根室 30cm観測311も当初はそのくらいだった2025/07/30 10:38:19322.名無しさんT9qun根室花咲30cm観測2025/07/30 10:38:21323.名無しさんosqgp石破・・・2025/07/30 10:38:31324.名無しさんURlqb寝るわ~起きたら沈没してることに期待して寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/07/30 10:38:45325.名無しさんTWi1o俺の2025/07/30 10:38:52326.名無しさんfYuiv江の島とか誰も居なくなったな。M8.7とか東日本大震災に匹敵するレベルだから余震も凄そうだな。2025/07/30 10:39:15327.名無しさん26e58しょぼ2025/07/30 10:39:18328.名無しさんUJrZh>>312苫小牧~仙台~名古屋と、苫小牧~大洗を結ぶ大型フェリーは大丈夫なんだろうか?(´・ω・`)2025/07/30 10:39:26329.名無しさんKIx2p県外の隣接する市の津波注意報がスマホに入ってきた地震の時もそうなんだが、何やってんだうちの県うちの市2025/07/30 10:39:33330.名無しさんiqnjL海水浴シーズンだからね大騒ぎするくらいじゃないと遊泳しているバカがいるから2025/07/30 10:39:45331.名無しさんVNcsl>>321うん段々デカくなっていった2025/07/30 10:39:51332.名無しさんTWi1o>>324根室2025/07/30 10:39:57333.名無しさんzhcP3300mmの津波観測ヤバい2025/07/30 10:40:05334.名無しさんsF03g3メートルってコンクリ建ての2階に上がればいいだけだろ騒いでる奴はクソ田舎民か?2025/07/30 10:40:09335.名無しさん0RBis30㎝ってなんだ2025/07/30 10:40:21336.名無しさんXpYeq30センチとかデカすぎる2025/07/30 10:40:25337.名無しさん71fUHこりゃヤベェぞ30cmの津波だとよ超巨大だなオイ2025/07/30 10:40:27338.名無しさんURlqb俺のちんこより小さい津波やんwwwwww2025/07/30 10:40:55339.名無しさん85ZRbXのスプートニクでカムチャッカ現地の情報動画流してる2025/07/30 10:41:34340.名無しさんqDdOSまた狼少年か2025/07/30 10:41:37341.名無しさんMfKIO>>1https://x.com/d_ginga/status/19503601906223228742025/07/30 10:41:41342.名無しさん26e58巨根おるね2025/07/30 10:41:51343.名無しさん71fUH>>>331だんだん大きくなったとか大嘘こいてんじゃねぇよ東日本大震災の時は、初っ端から、とてつもねぇ超巨大津波が来てたじゃん2025/07/30 10:42:01344.名無しさんFKYG1これで当たった事にして!byたつき2025/07/30 10:42:21345.名無しさん0RQed300mmの超巨大津波マジ?東日本大震災でも10mだったんだぞ…やばい2025/07/30 10:42:29346.名無しさんJphIA>>343予報がだろ2025/07/30 10:42:42347.名無しさん71fUHアニメのフィギュアぐらいの高さの津波だぜこりゃヤベェよ2025/07/30 10:43:05348.名無しさん85ZRbうわーひだか町に来てるわ2025/07/30 10:43:19349.名無しさんiqnjL湘南新宿ライン、横須賀線、東海道線運転見あわせかぁ2025/07/30 10:43:25350.名無しさん71fUH>>346東日本大震災の時は、震災直後から、津波10mとか津波5mとか表示されたろ有り得ない高さで、みんな信じてなかった2025/07/30 10:44:25351.名無しさんz9e3wやべー たつき漁やっぱきたな!ぞわぞわするわ2025/07/30 10:44:44352.名無しさんtqM48海岸沿いは注意しといたほうが良さそうだね>>319ちちちゅ・ちょうちゃちょ、無理2025/07/30 10:44:56353.名無しさんOGsEuまあ第一波じゃそんなもん第十波まで来たらフルボッキ2025/07/30 10:45:04354.名無しさん71fUH東日本大震災の時の津波、最初は小さかったとか何言ってんだよ関西の奴らか2025/07/30 10:45:05355.名無しさんBmcKoなんだい なんだい!3mなのに来たのは30センチだったらしいw2025/07/30 10:45:12356.名無しさん71fUH東日本大震災の時は、震災が起きて津波5m10mの表示が出てすぐに現地の様子が映し出されて、津波が襲う中田んぼを逃げ惑う車とか映されてたろ2025/07/30 10:46:47357.名無しさん55Qeeこれが例のたつきさんの予言だったのか?もう後戻りはできんよ。既にイデは発動を始めたのだから。イデは純粋な魂にのみ共存を望んでいる。イデは知的生命体だ。自分も生き残りたいからな。2025/07/30 10:46:52358.名無しさんtqM48岩手で1メートル未満の極小さな津波を確認ってさっき聞いたなまあ地震の影響が何も無ければいいね2025/07/30 10:47:09359.名無しさんALZkx海外の地震情報を拾って予測とかではなく津波くるって言うだけなら小学生でも出来るな2025/07/30 10:47:16360.名無しさんlcNBR午後1時30分 100m2025/07/30 10:47:18361.名無しさん3d3zf余裕こいてるとまじで命に関わるので逃げましょう2025/07/30 10:47:38362.名無しさん0RQed>>357いでらっきょが真の支配者なのか2025/07/30 10:48:23363.名無しさん3d3zfTwitterで「たつき諒が〜」だの「やっぱりきた」だの呟いてるウンコ落ちてて萎え2025/07/30 10:49:06364.名無しさんipUSh>>354お前が結果から記憶補正してるだけで到達速報は最初数十センチ単位だったよ2025/07/30 10:49:22365.名無しさんMFs64これは始まりに過ぎないwこれから歌うのさ。2025/07/30 10:50:02366.名無しさんcpBKjM8.7ってデカイなそういえばトカラ列島の地震は落ち着いたんだな忘れてたけど2025/07/30 10:50:27367.名無しさんVNcsl>>343観測値だよ特に三陸沖はリアス式海岸だから2025/07/30 10:50:38368.名無しさんP19mRヒトカラ劣等感2025/07/30 10:50:54369.名無しさんyzHLu>>132ノアの洪水かよw2025/07/30 10:51:01370.名無しさんEVTX9https://x.com/i/status/1950360045432295943津波が到達したロシアのカムチャッカ沿岸の動画2025/07/30 10:51:06371.名無しさん71fUH>>364お前が嘘を書いてんだよ。何、記憶の捏造してんだ。2025/07/30 10:51:07372.名無しさんEeMbO地震は二発目がデカいから気をつけたほうがいい2025/07/30 10:51:15373.名無しさんksGMDオオカミ少年(気象庁)2025/07/30 10:51:46374.名無しさんT9qunカムチャツカは建物流されてる2025/07/30 10:51:58375.名無しさんA5eRy以前のようにもどしたほうがいいわね。3メートルとか全員にげないと死ぬわけだが。こんなくるわけもなく。実際くるのは30センチだろう。ブレがあるだろうから50センチとかでも十分だろうかならずくる数字と最悪3メートルがくる、ときちんと説明したほうがいい。1メートルでも沿岸部の人間はしぬでしょ。日本のシミレーションの精度は高いとおもうし。気象庁やマスコミは余計なことしないほうがいい。福島のとき9M予想なのに、のほほんって報道したのがトラウマになってるのかもしれないが。2025/07/30 10:52:04376.名無しさんMFs64気象庁よりたつきを信じるわw2025/07/30 10:52:21377.名無しさん4nCn7でも、タツキってフィリピンの方って言ってなかった?2025/07/30 10:52:27378.名無しさん85ZRb>>372もう何発もカムチャッカにはM7程度が来てるんですけど、まだでかくなるの?2025/07/30 10:52:56379.名無しさんtqM48「ニポンの大地震をお祝い『ます』!(韓国サッカー場での試合時」特亜系は日本の地震災害事件で喜ぶ、反日で狂ってる連中がいるせいだろう毎度うざったいのはあるたつきなんとか、少女漫画家?持ち上げ過ぎ2025/07/30 10:53:00380.名無しさんTWi1oきりん逃げてー2025/07/30 10:53:03381.名無しさんPjdgqアナウンサーの言うこと聞いてると大袈裟だなって普通になるから逆効果感すごいな2025/07/30 10:53:08382.名無しさん71fUH東日本大震災直後、俺はJR東本の駅にいたんだよな駅の構内を歩いていて、突然の震災。何度も揺れた直後に、駅のモニターが全部NHKに切り替わったそこで、大津波警報が映し出され5m10mと表示されたここで、最初は数十センチだとか、捏造が酷いなアホどもが2025/07/30 10:53:21383.名無しさんPjdgqM8.8になっとルナ2025/07/30 10:53:50384.名無しさん71fUH>>364→ >>382嘘を書いてまで他人を攻撃し続けてるんじゃねぇよ、底辺が2025/07/30 10:54:36385.名無しさんVNcslロシアの映像ではかなりデカい津波だぞもうこれ311じゃん2025/07/30 10:54:42386.名無しさん3d3zf結局3.11の時は津波どうだったん、最初から小さかったのか大きかったのか2025/07/30 10:55:18387.名無しさんGMHQX1m草2025/07/30 10:55:21388.名無しさん7RLx4いきなり10mって出せるほどの技術はない2025/07/30 10:55:36389.名無しさんcpBKjむかし見たAA 高波と津波の違い高波 波 波 〇 ワー波波浪波 人津波波波波波波波波波 〇 ニゲロー波波波波 人2025/07/30 10:55:44390.名無しさんMFs64m8とか言ってるが実はm9なんだろ?2025/07/30 10:55:46391.名無しさんsCj4F>>375海岸の地形によっては波の合成で高くなるから到達予想時刻辺りは海岸避けないと危険だわな気象庁への頭悪い誹謗してる池沼に萎えるww2025/07/30 10:55:59392.名無しさん71fUHちなみに、>>382の10分後には駅が閉鎖され、客は全員駅から締め出され駅のシャッターが閉められた2025/07/30 10:56:06393.名無しさんXpYeq>>385今出てるロシアの映像はすげえ奥まった場所の映像だから普通の所はもっと小さい2025/07/30 10:56:21394.名無しさんsCj4F>>377触ると障るw2025/07/30 10:56:29395.名無しさんksGMD日本に大災害が来たらグエン達が暴れるだろうな?2011年の外国人→207万人2024年の外国人→378万人2025/07/30 10:56:31396.名無しさんGHzqd津波自慢の東北人2025/07/30 10:56:43397.名無しさん71fUH>>386俺が本当の事を>>382に書いてんだろ嘘書いてる奴らが、最初は小さいとか、捏造しまくってるけどな2025/07/30 10:57:02398.名無しさんknxP6騒ぎすぎw何時間もしてこんな感じならもう津波なんかこないでしょw2025/07/30 10:57:23399.名無しさん3d3zf津波観測根室市花咲 30cm釧路 30cm2025/07/30 10:57:23400.名無しさんfYuiv東日本大震災の津波は最初から大津波警報だったな。でも確かに初期の速報値は数十センチ。それで誤解が発生したと後の検証番組でもやっていたぞ。この辺りは各々の個人体験だから話が一致しなくても仕方ない。2025/07/30 10:57:35401.名無しさんMfKIO根室 到達30cm2025/07/30 10:58:19402.名無しさんH2ZrP石破で国難に対処できないから辞任しろ2025/07/30 10:58:22403.名無しさんztKAIおらが村の津波は大きかった2025/07/30 10:58:33404.名無しさん3d3zf未だ真偽不明の模様2025/07/30 10:58:46405.名無しさんknxP6津波が観測(30センチ)ちょwwwwwwwwおまwwwwww砂浜の水遊びかよw2025/07/30 10:59:07406.名無しさん3d3zf霧多布港 30cm2025/07/30 10:59:20407.名無しさん3d3zf余裕こいてるとしぬぞWWWWWW2025/07/30 10:59:44408.名無しさん71fUH>>400俺は駅にいたからな大震災が発生して、その直後に見たNHKで大津波警報で5m10m数十センチとか、どこが言ってたんだよと思うなにせ、俺はリアルタイムで、テレビを直後から見てるんだぜ2025/07/30 10:59:52409.名無しさんSy4PTフィリピン沖では無い2025/07/30 10:59:53410.名無しさんqDdOS盛りすぎ気象庁2025/07/30 11:00:00411.ああああああhpOSH現地民 じゃないから良かったわ2025/07/30 11:00:10412.名無しさん52dX8三宅島観測できずか多分10m級で壊れたな2025/07/30 11:00:11413.名無しさん3gDAo石破延命の口実になるな2025/07/30 11:00:49414.名無しさんVNcsl>>393入り組んだ海岸や入り江って波と波がぶつかるからね。。2025/07/30 11:01:18415.名無しさん3d3zfお盆前にこれはキチィな2025/07/30 11:01:35416.名無しさんfYuiv9.11は津波被害直後、マスコミのカメラの前で「ココニ、ワタシノ家アッタヨッ!!」とか言ってる南米系外国人いたな。あと、勝手に杭打ってロープで囲って外国語の看板を立ててたヤツとか。 しばらく要注意だな。2025/07/30 11:01:59417.名無しさんipUSh>>408お前は予想と到達速報と結果がごちゃまぜになってんだよ2025/07/30 11:02:12418.名無しさん71fUH本当にマジで嘘を書きまくってんのがいて酷い東日本大震災の時は、震災後5分もしたらテレビの画面が真っ赤の大津波警報のひょうじだったろうが何が最初は数十センチだよ、大嘘ばかり書きやがって2025/07/30 11:02:18419.名無しさんB9eYR大した事が無いので避難しません2025/07/30 11:02:51420.名無しさんFykgb大洗白波立ってるな(´・ω・`)2025/07/30 11:03:01421.名無しさん3d3zf三重住みだから避難するわい2025/07/30 11:03:09422.名無しさん4s9Pw会ったことないけど三重の死んだおじいちゃんに祈ってるわ2025/07/30 11:03:16423.名無しさんXQoOp津波(推し)って?2025/07/30 11:03:22424.名無しさんTwSd2夢あたったじゃん2025/07/30 11:03:36425.名無しさんA5eRy>>391今はひるまだからいいが冬、夜とかこんないいかげんな予想で全員避難させるのか。今回の数字だと沿岸部の住民全員にげないといけないわけだが。9割方スルーしてるだろうし。盛ることに何の意味があるんだよ。2025/07/30 11:03:44426.名無しさんCTQFt>>397https://www.bousai.go.jp/kaigirep/chousakai/tohokukyokun/2/pdf/1.pdfここに時系列が書かれてるな。初報14:50 岩手3m,宮城6m,福島3m、青森県太平洋沿岸1m第2報15:14岩手6m,宮城10m以上,福島6m、青森県太平洋沿岸3m第3報15:30岩手~千葉九十九里・外房10m以上、青森県太平洋沿岸8mだそうな。2025/07/30 11:03:52427.名無しさんTEXa5たつみ先生の呪い2025/07/30 11:04:08428.名無しさん71fUH>>417お前、嘘を書きまくってるよな東日本大震災直後、テレビでは大津波警報の5m10m表示だったろうがその後に15mとか、とんでもない表示が出されてたお前は、震災後に3mとか書いてるが、そんな表示、一度もされてないぞ2025/07/30 11:04:20429.名無しさん26e58サザンのTSUNAMIでも聴こうぜ2025/07/30 11:05:00430.名無しさん4s9Pw近年はフライング津波警報あったから収まってほしい2025/07/30 11:05:12431.名無しさんB9eYRまったく避難する必要はありません海岸に行ったみたら良い2025/07/30 11:05:26432.名無しさんBMowcこれをもって的中とさせて頂きます2025/07/30 11:05:42433.名無しさん3d3zfこの期に及んでも人工津波みたいなこと言う人出てきたりして、ていうかもう出てるか2025/07/30 11:06:14434.名無しさんU4qyG大地震を待ち望む 石破2025/07/30 11:06:23435.名無しさんB9eYR海岸に行ってみたら良いサーフィンには良い波だね2025/07/30 11:06:36436.名無しさんB9eYR避難する必要はありません全責任は私が取ります2025/07/30 11:07:09437.名無しさんZb8bC5分後でも30分後でも直後範囲だからブレるんだと思うが初報は疑え2025/07/30 11:07:23438.名無しさん34uT2津波警報の7割は空振りなんだよなw2025/07/30 11:07:45439.名無しさんuJS74>>426俺が書いた>>428の書き込みと一致するなここで嘘を書きまくってる奴ら、マジで、最近こういう奴らばかりだがどうなってんだよ、今の日本はよ2025/07/30 11:07:47440.名無しさんipUSh>>428当時の予想区分見てこいよお前のバカさがわかるから2025/07/30 11:07:52441.名無しさんknxP6日本人特有の騒ぎすぎ心配しすぎw今日は一日中ニュースこれだなwマジで騒ぎすぎなんだよw2025/07/30 11:07:58442.名無しさんURlqbサザンの津波 歌うやつ 不謹慎wwwwww2025/07/30 11:08:28443.名無しさんZb8bC十勝40センチ デカくなったぞ2025/07/30 11:08:58444.名無しさんMWIAXNHK 川遡ってる2025/07/30 11:09:17445.名無しさんCTQFt>>428津波警報発表経緯初報14:50 岩手3m,宮城6m,福島3m、青森県太平洋沿岸1m第2報15:14 岩手6m,宮城10m以上,福島6m、青森県太平洋沿岸3m第3報15:30 岩手~千葉九十九里・外房10m以上、青森県太平洋沿岸8m当時初報が小さかった為非難が遅れた的な問題が指摘されてたのは覚えがあるね。とは言えものの30分足らずで10m以上に訂正されてるから大勢に影響は無かったと思うけど。2025/07/30 11:09:17446.名無しさんB9eYR実際の大津波なら停電でテレビも観れない2025/07/30 11:09:25447.名無しさん3d3zf>>436先輩おなしゃす!!🫡🫡🫡2025/07/30 11:10:07448.名無しさんKS82q100年後くらいには津波の大きさが200㍍くらいの高さだったと語り継いでいく東北民2025/07/30 11:10:50449.名無しさんuJS74>>426俺が書いた>>428の書き込みと一致するなテレビは5m10mの赤文字で大津波警報だったからな最初は数十センチだとかここで嘘を書きまくってる奴ら、マジで、最近こういう奴らばかりだがどうなってんだよ、今の日本はよしかも、嘘を書いてるだけじゃなく、次々とケチ付けてくるとか底辺揃い2025/07/30 11:11:04450.名無しさんURlqb避妊する必要はありません全責任は私が取ります2025/07/30 11:11:05451.名無しさん3d3zf>>450先輩、信じても...良いですか?2025/07/30 11:12:01452.名無しさんZb8bC>>451男同士なら気にするな2025/07/30 11:12:29453.名無しさんURlqb電車とまってて草2025/07/30 11:12:48454.名無しさん3d3zf>>452(≧Д≦)ンアーッ!(≧Д≦)2025/07/30 11:13:11455.名無しさんuJS74>>440→ >>449嘘を書いてケチ付けてくんじゃねぇよ、捏造野郎2025/07/30 11:13:37457.名無しさんEdJhqこれは大丈夫なパターンだなむしろ避難先で熱中症の被害を心配するレベル2025/07/30 11:14:14458.名無しさんVNcsl政府の記者会見で津波の状況の話なのに何でいきなり韓国の外交官との面談の質問が飛んでいるんだ…しかも答えているし2025/07/30 11:14:53459.名無しさんA5eRy昔はけっこう正確だったのにな。いつから最悪の数字を出すようになったんだろうね1メートルといったら10センチとかさ今回は3メートルだけど、30センチとか。ガチで逃げる状況なのか誰にもわからないだろうに。オオカミ少年になっていて誰も避難してないとおもうが。2025/07/30 11:15:44461.名無しさんipUSh>>449当時「5m」なんて区分無いのにウケる2025/07/30 11:17:10462.名無しさんOoV2w警報はヤバい仕事なんてやめて逃げろ2025/07/30 11:17:59464.名無しさんdUgMi>>445東日本大震災が起きて、すぐに大津波警報5m10m表示だったという事だろ俺の書いてる内容とあってるここで、最初は数十センチで小さかったとか、他に色々と嘘を書いてるやつらが多すぎるから、俺が本当の事を書いてやったんだよな2025/07/30 11:18:47465.名無しさんCTQFt>>459東日本の時>>445の流れで対応が後手に回ったと非難する人が居たからかな。気象庁にも国民全体にも強烈なトラウマを植え付けた。2025/07/30 11:18:53466.名無しさんd5zOq気象庁はもうオオカミ少年だって判ってるからもう騒がなくていいよ地震と火山に関しては完全に役立ってないからさ2025/07/30 11:19:57467.名無しさんAjNzz今静岡県沼津市の漁港を見てきたけど作業者や観光客は普通にいた2025/07/30 11:20:03468.名無しさんPX23J>>459災害報道は考え方が変わった昔はパニックを恐れて控えめに報道していたけど、正常性バイアスで逃げ遅れる危険の方が高いことがわかってきて、大げさに言うようになった2025/07/30 11:20:32469.名無しさんdUgMi>>445東日本大震災が起きて、すぐに大津波警報5m10m表示だったという事だろ俺の書いてる内容とあってるここで、最初は数十センチで小さかったとか、他に色々と嘘を書いてるやつらが多すぎるから、俺が本当の事を書いてやったんだよなもう一回書くが「東日本大震災は、震災後すぐ、テレビで大津波警報5m10m」こう表示されてたからな2025/07/30 11:21:02470.名無しさん1JEdiサザンめぇ夏だからって2025/07/30 11:21:03471.名無しさんxzrN9テレビの不確かな情報やデマに惑わされないようお願い致します2025/07/30 11:21:40472.名無しさん7EkRGハッタリが続けばまた逃げなくなるよな2025/07/30 11:21:40473.名無しさんj3IxS日本に被害は一切無い騒ぎ過ぎ2025/07/30 11:23:37474.名無しさんdUgMi気象庁がこんな事を毎回やっていて、みなが信じなくなった時に>>469だからな現地にいる人以外、信じる人はいなかった嘘だろコレ?こういう感じ2025/07/30 11:23:56475.名無しさんrnem0見つめあーうとー2025/07/30 11:24:50476.名無しさん66RqJこれは石破の続投決定2025/07/30 11:25:14477.名無しさんipUSh>>469それこそお前の記憶補正の証拠なんだが当初大きくても3mとか6mだって「5m」って区分無いからw2025/07/30 11:25:39478.名無しさんZSsFf俺がうけとめてやる。ドンとこい。2025/07/30 11:25:52479.名無しさんQJXKg他に競うものがないw2025/07/30 11:26:38480.名無しさんMmzRL到達津波30cmというのは、あくまで観測点での津波の高さに過ぎないから。観測点がない場所では、数メートルの津波が来る場合がある。能登半島地震のときも、当初、到達した津波30cmは報道されていたが、実際には、2mの津波が来ていた町もあった。2025/07/30 11:26:54481.名無しさんOUxGENHK付けてみたけど煽りすげえね頭痛くなる声2025/07/30 11:26:56482.名無しさんURlqb煽り運転よりやばいわ煽り放送は2025/07/30 11:27:50483.名無しさん0Pwm2まぁまぁ今回は空振りっぽいな。用心に越したことはないだろうけど。2025/07/30 11:27:50484.名無しさんVffhCこの時期海水浴客がいるじゃろ2025/07/30 11:28:22485.名無しさんOi2Rm>>1南海トラフの時のように、また日本政府公認のくるくる詐欺をやり出したか農林水産省は米不足を南海トラフの買い占めのせいにしてたから悪質2025/07/30 11:28:49486.名無しさんURlqb川で溺れて死人が出るに一票!2025/07/30 11:28:52487.名無しさんVZBC5完全的中とは言わんがニアピン感すごい たつき先生!2025/07/30 11:29:06488.名無しさんAwtpF牡蠣殻が押し寄せる2025/07/30 11:29:30489.名無しさんOUxGE地上波ダメだやめた気持ちわるいウェザーニュースのライヴの方がまし2025/07/30 11:30:37490.名無しさんA5eRy>>465今の基準で東日本大震災を報道したら、津波20メートル30メートルという表記になるのかねえテレビとかみてたら3メートルの津波がくるとか信じてしまっているんだけど。けっこう多いとおもうな沿岸部の人は津波は生死にかかわるから、予想は最悪の数字って理解してるかもしれないが。津波は1メートルでもあぶないけど。ガチでくるのかどうか判別する手段がない。2025/07/30 11:32:23491.名無しさんZJWnEいつものように実際は30センチ2025/07/30 11:32:46492.名無しさんfYuiv3.11で千葉県外房で津波が何回も廻り込んで三角波の様になったらしく沿岸部に並んだ数十軒の家の1軒だけ流された被害が有った。記録上は2mだったそうだが。沿岸部はまだ油断してはいけない。2025/07/30 11:33:23493.名無しさんAGg0Gドローン監視システムもまるでできていないマヌケジミンw2025/07/30 11:34:06494.名無しさんURlqbカムチャッカ半島って糞糞田舎だな2025/07/30 11:35:34495.名無しさんWpTq2>>9明日本震が来るのかもな2025/07/30 11:36:05496.名無しさんURlqb明日まで寝るわ明日ガチ震度1002025/07/30 11:36:31497.名無しさんMFs64ホントに怖いのは次のだよw2025/07/30 11:37:00498.名無しさんsR4rK釣りしてたんやけど…2025/07/30 11:39:51499.名無しさんsR4rKどうせ50cmとかだろ…2025/07/30 11:41:11500.名無しさんAzaEq北海道沿岸部、避難所高台のワイ、家に帰ってきました。昼御飯食べます。2025/07/30 11:41:12501.名無しさんWJPCHカラスがすごい鳴いてるよ都内2025/07/30 11:41:48502.名無しさんVffhC海水浴場はパニックだろうな2025/07/30 11:42:00503.名無しさんPX23Jこういう機会に避難訓練だと思って逃げる練習した方がいいんだよ津波の大きさを確認してから逃げるってわけにはいかないからね火災報知器鳴ってんのに誰も逃げない正常性バイアスは恐ろしいよ2025/07/30 11:42:18504.名無しさんgMk9D東北大地震の時も正常性バイアスで逃げ遅れたり 逃げなかった人いたんやろな。2025/07/30 11:42:52505.名無しさんsR4rK3Mなんて来るわけないだろ…2025/07/30 11:43:10506.名無しさんcnbtO>>1 __________ | 原因 は. | | 北海道 の 高温化 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡彡ミミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ2025/07/30 11:44:01507.名無しさんQfLWyメディアが罪悪感感じてるのよな東北の津波の恐ろしさ伝えれなかったから2025/07/30 11:45:29508.名無しさんMFs64本番は明日だ!2025/07/30 11:46:01509.名無しさんgxDT3Zは、過去の津波被害の映像記録に触れることもないんだろな。スマトラの時は凄かった。ネット規制が緩かったから、津波犠牲者の死体そのまま流れてたな。水圧で目玉飛び出して、肺も口からはみ出てるの2025/07/30 11:46:25510.名無しさんQtDnb>>501カラスが鳴いてると何があるの?2025/07/30 11:47:24511.名無しさん26e58今日も平和2025/07/30 11:47:28512.名無しさんVNcsl地震が発生したカムチャッカでも津波4mだから日本は離れているし、それ以下になるでしょうねそれよりも猛暑中の避難で熱中症のが危険だろう2025/07/30 11:49:15513.名無しさんEeMbO熊本地震は本震から28時間後に本震上回る震度の余震があった二発目が怖いのは本震で脆くなった地盤に新たに揺れのエネルギーが与えられて壊滅すること大雨後の地震みたいなもん2025/07/30 11:52:02514.名無しさんMdRxc>>9カムチャッカとフィリピン何千キロ離れてるの?それは当たったとは言えない。香港と台湾って地続きになってないし。2025/07/30 11:52:34515.名無しさんDlDbx>>514とか言って明日台湾でマグニチュード9.0が来るんだよなぁ2025/07/30 11:55:02516.名無しさんueWk3テレビつけたらびっくりしたわ2025/07/30 11:56:17517.名無しさんknxP6カムチャッカ神の怒りだよ2025/07/30 11:56:26518.名無しさんVZBC5https://youtu.be/LvWHGvgwvqgカムチャッカはまんま東日本大震災状態じゃん2025/07/30 11:56:47519.名無しさん4iupq車がどんどん避難してるのに道路ゆっくり歩いてる爺さん映ってたな2025/07/30 11:56:57520.名無しさんVZBC5>>514的中じゃないけどニアピンすぎんだろ。 全くの偶然とはとてもいえんわ。2025/07/30 11:57:50521.名無しさん0RBis不謹慎かも知れんが海産物が値上がりしそうだな2025/07/30 11:58:51522.名無しさんuJS74>>477本当にお前、嘘を書き続けてる上に、ケチを付けてきてウゼェな当時のテレビ、大津波警報 5m 10m こんな感じで5m刻みの表示だったろ今日の表示は軒並み 津波警報3mだなこんな感じで、東日本大震災直後は、大津波警報10m5m表示お前、次々と嘘を書き続けてんじゃねぇよしかもケチをつけまくってくるとか精神病か何かか2025/07/30 11:59:37523.名無しさんfYuiv江の島ライブカメラでこの状況で島へ向かう道路走ってるヤツはなんなのか。2025/07/30 12:00:00524.名無しさんuJS74何が5mの区分は無いだよ意味不明な持論を書いてきやがってその持論だと、大津波警報 5mこの表は無いという事になってしまうだろうがマジでアホだな2025/07/30 12:01:17525.名無しさんUYxrjこんな足にしょんべんかかったぐらいの津波で騒いでるから負け組になるんだぞ負けを認めろ2025/07/30 12:02:11526.名無しさん0RBis>>523急に生しらす丼が食べたくなったとか2025/07/30 12:02:16527.名無しさんDjk1wカムチャッカなのかカムチャツカなのか高学歴の人教えて2025/07/30 12:02:32528.名無しさんUK3Pq石破は知っしたから辞めなかったのか?ある意味預言者だな2025/07/30 12:02:33529.名無しさんfEFliたつき『な?言ったろ?』2025/07/30 12:02:57530.名無しさんueWk3すげークジラが打ち上がってる2025/07/30 12:04:07531.名無しさんipUSh>>522だから資料見てこいってお前の言ってる区分と違うからいい加減にしろバカ2025/07/30 12:04:31532.名無しさんWRZhz↓たつきさんが2025/07/30 12:05:26533.名無しさんHHw5C日本は見舞金を出そう1腸炎2025/07/30 12:06:01534.名無しさんgaNdR千葉県館山 クジラが岸に打ち上げられてる2025/07/30 12:06:17535.名無しさんLAC4kインド洋だよ!2025/07/30 12:06:36536.名無しさんFykgbクジラ死んじゃってるのかなこれ(´・ω・`)2025/07/30 12:06:43537.名無しさんuJS74>>531お前が書いてんのは、現地に実際に到着した津波の高さ。俺が書いてんのは、●「東日本大震災の直後、テレビで大津波警報5m10mと表示されていた」●こう言う事。違いが分からないのか、お前www2025/07/30 12:06:57538.名無しさん648CF大洗で40cm予言ってひょっとして・・・・40mじゃなく40cmだったのでは・・・?2025/07/30 12:07:17539.名無しさん7BGVb30センチにやられるクジラとか2025/07/30 12:07:23540.名無しさん1St7E試される大地2025/07/30 12:07:38541.名無しさんg0PTwカムチャツカ半島沖でM8.8「東日本大震災以来、世界最大規模の地震」と報道https://news.livedoor.com/topics/detail/29267861/2025/07/30 12:09:08542.名無しさんuJS74>>531マジで底辺の思考は訳が分からんわ東日本大震災直後のNHKで大津波警報、5m 10mこう表示されていたと書いてんのに現地は3mだとか6mだとか何、意味不明な事を書いてんだよ、この底辺は震災直後は数10センチとか平気で嘘を書き続ける奴もいるし2025/07/30 12:09:28543.名無しさん1JEdi今日はクジラ肉の大安売りだ2025/07/30 12:09:31544.名無しさんVNcsl>>527映像では3頭ぐらいかな死んでいるね 何なんだろ2025/07/30 12:10:44545.名無しさんuJS74馬鹿は>>537が理解できないんだろうなIQ50もないんじゃねぇの2025/07/30 12:11:10546.名無しさん648CF>>544汚染水2025/07/30 12:11:59547.名無しさんCTQFt>>537これなんか良さそうかな?レッツ検証!https://www.youtube.com/watch?v=yOLkJz5aFjs2025/07/30 12:12:50548.名無しさんwmy5Bたつき絶賛嬉ション中!2025/07/30 12:12:56549.名無しさんQ3a4o千葉県東方沖のプレート境界が割れたかな2025/07/30 12:13:38550.名無しさんGwvPb1波で40、50は危険だね2025/07/30 12:15:09551.名無しさんUK3Pq大阪万博ピンチ2025/07/30 12:16:04552.名無しさん26e58クジラかわいそう2025/07/30 12:16:16553.名無しさんXwzLa警報注意報すべて解除になりました2025/07/30 12:19:20554.名無しさんQtDnb>>520むちゃくちゃ離れてるのにどこがニアピンなん?wオカルト脳ってやっぱイカれてるわw2025/07/30 12:19:53555.名無しさんXwzLaまだ?2025/07/30 12:20:00556.名無しさん4Spo9能登地震でもわかる通り現地の情報は全然すぐに入ってこない2025/07/30 12:20:07557.名無しさんziJrwたつき涼気絶!2025/07/30 12:20:16558.名無しさん1qeuMたった1メートルwで騒ぐなよ2025/07/30 12:20:55559.名無しさんUK3Pqミャクミャク逃げろ2025/07/30 12:21:03560.名無しさんLAC4kたつきのやつはインド洋だろ!2025/07/30 12:22:13561.名無しさん4VBP6太平洋津波センターから津波が来ると言われたので…だろうしな世界一地震多くても日本は分析して発表出来ない2025/07/30 12:25:17562.名無しさんxq5M6都並のような侘しさに2025/07/30 12:25:36563.名無しさんEeMbO>>556カムチャツカはムチャクチャになってるのかもな2025/07/30 12:25:59564.名無しさんyS7Ce明日本番か2025/07/30 12:26:24565.名無しさんcdVYTたつき当たったな ギリギリ滑り込みセーフ2025/07/30 12:26:40566.名無しさんf7oV0プーチンは何を企ててる?2025/07/30 12:26:55567.名無しさんxq5M6これには石破もニッコリ!2025/07/30 12:27:14568.名無しさん5SfZytest2025/07/30 12:27:25569.名無しさんcUCcI場所が違うし大津波も来てないのに当たったとは言えないのでは(´・ω・`)2025/07/30 12:27:51570.sageMhdNgまだ1日半ある、震えて待て2025/07/30 12:28:13571.名無しさんMWIAX>>563さっき少し映像でてたよ建物が壊れていました2025/07/30 12:28:19572.名無しさんGwvPb>>563現地映像出てきたよ津波で海側は蹂躙されている2025/07/30 12:28:42574.名無しさんZJWnE速報10センチ2025/07/30 12:30:14575.名無しさんNCDS6こんな月末にたつき悪運強いなw2025/07/30 12:30:22576.名無しさんfY3PM>>572あんたwwwwww2025/07/30 12:30:38577.名無しさんknxP6んで?津波きた?こないでしょ?騒ぎすぎwwww2025/07/30 12:30:55578.名無しさんx9kZVセンチミリミリの津波か。騒ぎすぎ2025/07/30 12:31:37579.名無しさんk7e3Hこれは明日の予行練習や!2025/07/30 12:31:44580.名無しさんS6RKz短小級かよ2025/07/30 12:31:55581.名無しさんaLyAS最近本土周辺がざわついてますね2025/07/30 12:31:56582.名無しさんfY3PM>>574短小wwwwww2025/07/30 12:32:01583.名無しさんNjS2C>>55850センチくらうと ほぼ全員助からない ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/30 12:32:16584.名無しさんnlbwr結局こねーだろバイパスまで止めてなにやってんだw2025/07/30 12:32:17585.名無しさんZXadT干潮きたー2025/07/30 12:32:25586.名無しさんrkqdPひるおびで千葉の匝瑳市の川で遡上だって2025/07/30 12:32:28587.名無しさんMfKIO>>1https://x.com/gottonesan/status/19503964361406835622025/07/30 12:33:37588.名無しさんZXadT平和ですな2025/07/30 12:35:10589.sZCxhZ鹿島臨海工業地帯の工場で働いているけど、警報が出ているのにも関わらず、生産第一で避難もさせないクソ会社です。住金は避難しているのに。頭イカれてるわ2025/07/30 12:35:12590.名無しさんx9kZVクジラは津波と無関係。マスコミ馬鹿すぎ。2025/07/30 12:35:48591.名無しさんzhcP3400MMの大津波じゃん2025/07/30 12:36:37592.名無しさんT0Tjd多国籍な火事場ドロが出るぞー何もかも置いて行くなよ2025/07/30 12:36:51593.名無しさんw04psサーファーは大波来るの待機しとるの?2025/07/30 12:36:54594.名無しさんrkqdP横浜 12:26 10cm2025/07/30 12:37:38595.名無しさんXNUdu何か今回の件、スッゲーおかしくね?全然津波も来てないし、そもそも日本で起きた地震でもないのにここまで大げさに騒ぐ意味が分からんまるで絶対どこにも被弾しない残骸も見つからない北朝鮮のミサイルみたい石破がいつまで経っても辞めない事とぜってー関係してるだろ国民を舐めるのもいい加減にしろや2025/07/30 12:38:40596.名無しさんFhZiyカムチャツカ半島の建物津波で流されとる2025/07/30 12:38:48597.名無しさん4Spo9カムチャッカと聞くと朝のリレーを思い出す2025/07/30 12:39:58598.名無しさんsCj4F>558津波体験施設で体験してから言えw2025/07/30 12:40:55599.名無しさんycMa8よし、消費税増税の理由できたな2025/07/30 12:44:05600.名無しさんS6RKzバスト100センチに挟まれたら死ぬよな2025/07/30 12:44:07601.名無しさん0RBis>>593波の質が違うかも知らんけど2025/07/30 12:44:16602.名無しさんEdJhq避難による熱中症数の方が凄い事になりそうだ来るならもう来てるよ田畑飲み込む勢いで2025/07/30 12:44:48603.名無しさん4Spo9いまだに一メートルの波と一メートルの津波の違いを理解していない奴がいるのか2025/07/30 12:46:06604.名無しさんXNUdu石破「今のこの大変な時期に総理を辞めるわけにはいきません」2025/07/30 12:46:45605.名無しさんHw2ME俺が飛鳥新社の編集者ならたつき先生の所へすっ飛んでいくわ「次回作、またウチでお願いします!」2025/07/30 12:47:47606.名無しさんycMa8よし、復興税だ!2025/07/30 12:47:50607.名無しさんGwvPb一波でコレだけ有ると、ダイレクトでエネルギー来ない位置に日本有るって言っても二波まで要警戒じゃないか、次上るもしくは同程度か、落ちるかで大津波の可能性もしかし、また石巻かよ警戒2025/07/30 12:49:43608.名無しさんxq5M6新潟競馬は逆側だから開催しまつ!2025/07/30 12:50:00609.名無しさんNLUGB>>604石破茂が続けるから地震が起きるんだよ2025/07/30 12:50:13610.名無しさんVZBC5さすがにもうコないだろ 気温35度超えの災害級猛暑の中で避難するのもやっぱり人命にかかわるよ2025/07/30 12:50:36611.名無しさんMfKIO>>1https://x.com/charoite0/status/19503987104139924132025/07/30 12:52:37612.名無しさんFTqMoなにがだよ ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) いよいよです / / ~ (| | (__ノ_ノ. ∪∪2025/07/30 12:52:48613.名無しさんA5eRy>>595最近の気象庁ずっとおかしいだろ豪雨とかむずかしい予測あててたときは尊敬してたのに創価学会ポストだし、のろわれてるのかも。海保とかも。2025/07/30 12:53:37614.名無しさんqIgLG千葉の海岸に打ち上げられた4匹の鯨のゴーストがこれから大津波がくると私に囁いてる2025/07/30 12:53:44615.名無しさんxq5M6だけどさ、プロのサーハーってこういう波を待ってんだろ?ピッグウェンズデーだし。2025/07/30 12:55:13616.名無しさんziJrw明日本番逃げろ!2025/07/30 12:55:27617.名無しさんEdJhq高台へすぐ逃げろは津波の鉄則だが今この状況で高台に避難するなら水分も携帯しとかないとたかーいとこには飲み物なんて重いからないからな2025/07/30 12:55:56618.名無しさんymmU6TVつけたらすげえ地図出てんじゃん気づかなかった。2025/07/30 12:56:45619.名無しさんyQwIv>>595チリ地震の時は、地球の反対側の地震で三陸地域に津波襲来、140人の犠牲者が出た。何のために早期警戒体制組んでるか、文系バカには分からんだろ?黙ってろ2025/07/30 12:57:29620.名無しさんmCXpa>>613論文も金で買われてるとか言うしなこの世に信用できる情報なんて無いわ2025/07/30 12:57:42621.名無しさんycMa8>>619重税に文系理系も地震も関係ないよ2025/07/30 12:58:50622.名無しさんanobcきたか…!! ( ゚д゚) ガタッ / ヾ__L| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /2025/07/30 13:00:44623.sage1yV0l岡サーファーが山岳サーファーになる2025/07/30 13:01:33624.名無しさんT4SbKこの鯨地震に関係あるのかな?2025/07/30 13:01:40625.名無しさんyluJ6オーストラリアの翌日にカムチャッカ環太平洋造山帯に動きが…東日本大震災の前にもクライストチャーチ地震があったしね2025/07/30 13:01:52626.名無しさんQPzYqたつき、とか言う漫画家の予言あたった?2025/07/30 13:02:51627.名無しさん4Xh5yムネオはカムチャッカ行くのか?2025/07/30 13:03:53628.名無しさんMfKIO>>615伝説になりたいだろうな2025/07/30 13:04:00629.名無しさんB9eYR台風9号も近付いて来ている津波プラス台風のダブルパワー2025/07/30 13:04:55630.名無しさんUZ5alたつきは人間の世界のピンチじゃなくてアリとか小動物の世界の話をしていたのかもしれん2025/07/30 13:06:27631.名無しさんB9eYRこの暑いのに避難なんてやってられないよね2025/07/30 13:06:31632.名無しさんKstUi車に乗ったらラビットがやってて、カムチャッカのなんとかという歌なのかと思ったわ子供が「地震だ!」と言わなかったら気づかなかった2025/07/30 13:06:40633.名無しさんURlqbもう警報解除しろよウザイ2025/07/30 13:06:50634.名無しさんB9eYRターボ台風キターーーーーーーーーーー2025/07/30 13:07:55635.名無しさんziJrw3.11もカムチャツカの後にきたような2025/07/30 13:08:29636.名無しさんB9eYR前震だとしたら・・・・・・・・・・2025/07/30 13:09:06637.名無しさんZ8TFMカムチャツカ地震はフェイクカムチャツカにある店内の揺れ流してたけど何だよあれw物が少し溢れただけw申し訳無さそうな揺れ方だしw震源地に近いなら普通はお店ごと倒壊してるレベルだぞw2025/07/30 13:09:29638.名無しさんxDNF4石破一人だけ津波で大災害にな~れと願ってそう2025/07/30 13:11:33639.名無しさんml4Z1これはまたずいぶんとかわいい津波ですこと2025/07/30 13:12:00640.名無しさんgMk9Dラジオで NHK ばっかり 津波のこと 警報してるけど他のラジオ局で普通に音楽流したり トーク番組 してた…。他局と温度差ありすぎ。2025/07/30 13:12:02641.名無しさん2wNsGたつき「ほらなw」2025/07/30 13:12:18642.名無しさんziJrw石破昼飯うんま2025/07/30 13:12:34643.名無しさんxq5M6すべて石破続投の為の壮大な仕掛け2025/07/30 13:13:09644.名無しさんI36Cb>>641100m級って書いてたよね?2025/07/30 13:13:36645.名無しさんxq5M6いよいよウチのシュビムワーゲンを発動する時がきたな(´・ω・`)2025/07/30 13:14:41646.名無しさんziJrw100m級きたらネットも遮断されるやろ2025/07/30 13:14:43647.名無しさんLcsL0>>619横からすまんが昔チリ地震で140人亡くなったので海外の津波にも警戒しようというデータの扱い方は文系の範疇だ。595はただのバカだ2025/07/30 13:15:47648.名無しさんtgpos>>644東北大震災の津浪は高さ300メーターくらいだったとジッチャンが言ってたぞ2025/07/30 13:17:25649.名無しさんB9eYR日本列島沈没アメリカに80兆円投資している場合では無い2025/07/30 13:17:41650.名無しさんB9eYR警報は解除すべきだあと津波は来ないよ2025/07/30 13:18:58651.名無しさんKAQdR4mの津波なのに4mもない津波が押し寄せていたマスゴミ煽りすぎだろ2025/07/30 13:19:17652.名無しさんcUmH2岡山県民ワイ受け止めてくれる四国くんを応援中それでもワイのとこまで届くならもう諦める2025/07/30 13:19:50653.名無しさんB9eYR日本海側だけど太平洋側に大津波やスーパー台風を受け止めてもらいたい2025/07/30 13:22:15654.名無しさんxh9yy壺に政権渡さないからテロを起こしたか2025/07/30 13:22:39655.名無しさん7Ne7U>>652過去の南海トラフ地震では兵庫県南東部も津浪に襲われた2025/07/30 13:23:32656.名無しさんEdJhq>>650テレビ見てたら警報解除まで避難先から引き返すなだとさ暑さとの戦いになりそうだ今回の地震ではきもしない津波に耐えて2025/07/30 13:23:43657.名無しさんziJrw壺を抱いて逃げろ!2025/07/30 13:26:13658.名無しさんB9eYRこの暑いのに避難は辛すぎ2025/07/30 13:26:51659.名無しさんipe9g現状津波の高さの最大が60cmだんだん上がってきてるねえ・・・2025/07/30 13:28:10660.名無しさんGwvPb岩手60だと、結構危ないなこれ日付変わるまで警告解除は無理じゃね2025/07/30 13:28:47661.名無しさんacM8N某太郎「何や数十センチかいな。しょーもない」「被災地赴いて党アピールできひんやんけ」2025/07/30 13:30:12662.名無しさんB9eYR始めから避難なんて必要無かった2025/07/30 13:34:58663.名無しさんe4p6d防災グッズ爆売れだろうな簡易トイレ買っとこうかと思ってる2025/07/30 13:35:35664.名無しさんMAgAuたつき「俺が予言したから津波はショボかったのだ、予言が抑止力になった」2025/07/30 13:36:39665.名無しさんipe9g>>662避難なんて必要ない!で死傷者多数出したのが東日本大震災あれで考え方変わったんだよ・・・2025/07/30 13:36:42666.名無しさんzhcP3避難の為に熱中症になって大災難だな2025/07/30 13:37:07667.名無しさんziJrwスクランブルかかった。2025/07/30 13:37:30668.名無しさんMWIAX>>664女性です2025/07/30 13:38:57669.名無しさんziJrw70だろ男でええやん2025/07/30 13:39:46670.名無しさんPb9Eo予想3m→実測0.3m…・・2025/07/30 13:40:31671.名無しさんxq5M6>>652J1から降格してくれるなら考えよう2025/07/30 13:40:42672.名無しさん0RBis>>652お前、四国の人に怒られるぞ2025/07/30 13:41:44673.名無しさんKTfMAこんな小波みたいな津波くらいでバカ騒ぎしてるマスゴミ2025/07/30 13:42:18674.名無しさんbXe4M東海道線まだ動かない!何時間たっているんだよ2025/07/30 13:43:04675.名無しさんipe9g>>670北海道と岩手で既に60cmが観測されてる注意報は最大1m、これを超えたら警報出したのは正しかったということになる2025/07/30 13:45:00676.名無しさんKTfMAマスコミアホだろ、高さ30メートルの津波来ても大丈夫な場所から中継してるぞwwwしかもヘルメットして2025/07/30 13:45:06677.名無しさんQjFiX>>68.8やて2025/07/30 13:45:45678.名無しさんXWbIO壮大な茶番2025/07/30 13:46:05679.名無しさん0RBis>>678まぁまぁ、何もなかったから良いじゃないのロシアは知らんが2025/07/30 13:47:14680.名無しさんxh9yyほら石破の言ったとおり2025/07/30 13:48:02681.名無しさんKTfMAこんなショボい波で避難してる阿保っているんだなマジで頭おかしいだろ、3.11みたいな津波でも来ると思ってるのか?2025/07/30 13:49:43682.名無しさんdh0V9和歌山の白浜映ってたけどめちゃ穏やかじゃんしかも遊んでる人がポツポツといた現地レポーターだけが緊迫した実況しててワラタw2025/07/30 13:49:46683.名無しさんVNcsl311は東日本のトラウマだから仕方ない西日本なんて南海トラフ騒ぎの方がバカ騒ぎだったじゃないか震源地が遠いから遅れてどういう影響が出るかわからないが何事も行鳴くとも避難訓練だと思えば決してムダな事じゃない2025/07/30 13:54:39684.名無しさんzZHUOよし日米交渉も地震も来た、退陣だ2025/07/30 13:54:50685.名無しさんKTfMA全く意味の無い避難して熱中症でぶっ倒れるバカが出るんだろうな2025/07/30 13:55:05686.名無しさんipe9g>>681法的な罰則の無い範囲では最高の、警戒レベル5(緊急安全確保)が出てるからねえ対象地域の人は一応避難はするでしょ2025/07/30 13:55:31687.名無しさんziJrw3.11のちょうど1年前、チリでおきた地震の津波警報が出てみんな小ばかにして、無視してたぞ!2025/07/30 13:58:37688.名無しさんHw2ME>>630北海道東岸に住む蟹の立場で夢を見たんだろ東日本大震災の3倍から4倍の津波が住処を襲う体格比、確かに人間なら100m相当の津波という釈明のアイデア、買いませんか?先生!2025/07/30 13:59:53689.名無しさんKTfMA>>687なんでも避難すればいいってものじゃないだろ命に関わる津波かどうかぐらい自分で判断できるだろ2025/07/30 14:02:02690.名無しさんNbS0b石破 続投で正解2025/07/30 14:02:12691.名無しさん1H9Wu⚪⚪から安全を確認してお送りします2025/07/30 14:02:32692.名無しさんvxul8みんな逃げて~ 大げさ津波警報から2025/07/30 14:05:44693.名無しさん0JBqQ日本はこれがあるからまともな首相にしとけって岸田や石破みたいのじゃまた能登の二の舞いみたいにされるぞ2025/07/30 14:08:45694.名無しさんtrVGD>>687あの時 たまたま泊りがけで部屋飲みしてた岩手出身の友人とTV見ながらバカにしてたその1年後…その友人の岩手在住の友人が津波に飲まれて亡くなった(´・ω・`)2025/07/30 14:09:37695.名無しさんbhOdwこういう時こそ浜辺でBBQDQN魂見せてやれ2025/07/30 14:10:08696.名無しさんziJrw5cmの深さの水たまりで死ぬ人もいる2025/07/30 14:11:33697.sage1yV0l水曜日だったら、ビッグウェンズデーになった2025/07/30 14:11:38698.名無しさんyS7Ce明日が本番2025/07/30 14:12:41699.名無しさんxDNF4岸田のお陰でマグニチュード7.6で能登程度ですんだ。同程度の福島は菅直人売国民主党政権だったからああなった2025/07/30 14:12:47700.名無しさんziJrwつうか今日水曜日2025/07/30 14:12:56701.名無しさんKTfMA190万人に避難指示出てるけど実際に避難してるのって数百人くらいだろ2025/07/30 14:14:00702.名無しさんziJrwあしたね2025/07/30 14:14:15703.名無しさんxDNF4石破はダメだね。南海トラフ地震期待してたのにカムチャツカww2025/07/30 14:14:55704.名無しさんPX23Jやっぱ水筒は持っておいたほうがいいな真夏の災害はエアコンなし2025/07/30 14:18:15705.名無しさんLlIbO>>703手帳持ち?何級?2025/07/30 14:19:31706.名無しさんOrUIo>>675観測地点で60cmなら局地的に1m超えててもおかしくはないかな?2025/07/30 14:21:10707.名無しさんKTfMANHKで専門家みたいなジジイが夜か明日まで避難しろってさ、暑くても我慢して避難しろだって完全に頭イカれてるわ2025/07/30 14:21:20708.名無しさんyS7Ce名古屋市にはヤハウェが住んでるから2025/07/30 14:22:05709.名無しさんyS7Ceヤハウェがいる場所は霊的結界で守られている2025/07/30 14:27:10710.名無しさんziJrwヤバウェじゃね2025/07/30 14:32:59711.名無しさんMFs64明日の4時台が怪しいw2025/07/30 14:33:32712.名無しさんMFs64たつきを信じるぜ!2025/07/30 14:34:33713.名無しさんfVo84たつき諒「お楽しみはこれからです」2025/07/30 14:34:44714.名無しさんXNUdu石破を何としても終戦日まで総理続けさせたいてのはわかったがこんなん逆効果やぞいつもみたく北朝鮮の空ミサイルで良かったやん2025/07/30 14:35:13715.名無しさんMFs647月は31日まで有る!2025/07/30 14:35:15716.名無しさんMFs64nhKのアナウンサーはもう少し何とかならんかね?wもの凄い不快なんだがw311の反省からああ言う言い方にしてるんだろうがさすがに不快過ぎるw2025/07/30 14:37:42717.名無しさんziJrwあと12時間はある急げ!2025/07/30 14:38:16718.名無しさんMFs64日本の南の方の海がボコッと行きそうだなw2025/07/30 14:39:10719.名無しさんyS7Ceヤハウェ「ああ…因果応報よ、愚かなる日本人に天罰を」2025/07/30 14:40:24720.名無しさんziJrw今年の海水の温度が30度領域が減って、おおむね27度領域が日本の周りを覆っている。特に日本海は東北の太平洋がわなど平年より3度蔵高い。2025/07/30 14:41:49721.名無しさんkKk4d噛む茶っ香は萌えてるか2025/07/30 14:43:26722.名無しさんziJrw>>720水流が早くなって攪拌されてる感じ2025/07/30 14:43:37723.名無しさんnqc9p大したことないのに騒ぎすぎ2025/07/30 14:43:42724.名無しさん9clzy波よりこの暑さをどうにかしてくれw2025/07/30 14:44:37725.名無しさんKTfMA京都で40度越えたニュースがかき消されてる、こっちも災害なのに2025/07/30 14:45:20726.名無しさんkKk4dJPはもうエエから露助の被害地区流せ2025/07/30 14:45:48727.名無しさんLnuRPとりあえずコロッケにする?と母ちゃんに言ったら自転車こいでスーパー出掛けたわ2025/07/30 14:46:12728.名無しさんziJrwカップ麺にコロッケ入れて食べるの好き2025/07/30 14:47:14729.名無しさんMFs64釧路は今日も大して暑く無いらしいなwあの地域何なの?w2025/07/30 14:50:09730.名無しさんkKk4d41.2℃ 兵庫丹波 国内最高記録更新2025/07/30 14:50:51731.名無しさんKTfMA兵庫で41.2度で日本最高気温更新だって2025/07/30 14:51:40732.名無しさん0RBis>>730>>731今日もガリガリ君が美味いよ2025/07/30 14:54:05733.名無しさんf21RO不倫旅行に来てて慌ててるお父さんお母さんがいると思う2025/07/30 14:55:50734.名無しさんlFgGH10cmの短小津波でそ2025/07/30 14:58:09735.名無しさんnlbwr万が一一人でも死んだら責任取りたくないからさざ波で津波注意報を出して交通網を麻痺させて批難させて熱中症で30人くらいは死ぬなw2025/07/30 14:58:16736.名無しさんziJrwやっぱ食後のホットコーヒーやね2025/07/30 15:01:17737.名無しさんURlqb明日本気だすらしいな2025/07/30 15:01:21738.名無しさんziJrw本気汁2025/07/30 15:02:27739.名無しさんipUSh>>537基準にない数値を発表?お前救いようのないバカだな2025/07/30 15:02:55740.名無しさんURlqb明日本震だよ2025/07/30 15:03:30741.名無しさんL3iwMイワテケーン1m超え来たよ!2025/07/30 15:04:03742.名無しさんF3MW9本番は太平洋のまんなかあたりだ2025/07/30 15:04:20743.名無しさん7z7Z91mなんて少し大きめのうねりと見分けつかん2025/07/30 15:04:21744.名無しさんURlqb明日たつきの予言的中2025/07/30 15:04:57745.名無しさんGwvPb明日どころか1ヶ月後とかじゃね日本に到達津波の規模からM8,8も疑う人出てきたし2025/07/30 15:06:43746.名無しさんziJrw本腰振り明日2025/07/30 15:06:53747.名無しさんF3MW9>>743全体的に1メートル上がるんだぞ2025/07/30 15:07:13748.名無しさんKTfMA本命は釧路沖だよ、3.11クラスの大地震が来る南海トラフより早来る2025/07/30 15:07:44749.名無しさんcUCcIそんなことより日本歴代最高気温が更新されたぞ(´・ω・`)2025/07/30 15:09:04750.名無しさんziJrw41.2度。。。4時12分だな2025/07/30 15:10:27751.名無しさんXwXLh40度と台風はどうしたんだ?伝えんかい。2025/07/30 15:11:08752.名無しさんL056Tどうしよう高くなってきたよ2025/07/30 15:12:27753.名無しさんv3IOL>>598ぼくの靴のサイズ30センチだぞブラス20センチの高さの津波で騒ぐなよって言っているんだよ2025/07/30 15:13:15754.名無しさんKTfMA津波警報で吉野家40店舗が臨時休業は?2025/07/30 15:14:50755.名無しさんziJrwぽくチンのサイズ2025/07/30 15:15:02756.名無しさんKTfMA>>750熊谷の唯一の自慢だったのに・・2025/07/30 15:16:29757.名無しさんTEXa5久慈港1m30cm たつき先生の呪い2025/07/30 15:17:25758.名無しさんXwXLh今日は時給も交通費もだしませんからね。(太平洋側のパート先の工場長)2025/07/30 15:17:59759.名無しさん0cZb1>>743貴方は東日本大震災から何も学ばなかったバカですか?2025/07/30 15:18:52760.名無しさんsNHg0運の良い事に津波が発生2025/07/30 15:18:56761.名無しさんndWJAやっぱり津波だったか2025/07/30 15:19:37762.名無しさんURlqbm8.8ってそんな珍しい?2025/07/30 15:21:23763.名無しさん0cZb1>>725武田邦彦「温暖化はしてない。 地球は寒冷期だ!。ヒートアイランド現象だ!」2025/07/30 15:22:01764.名無しさんw04ps本当にカムチャツカ半島で大きな地震あったの•́ω•̀)?って思えてきた全テレビ局が一斉に何かを放送する時は裏でヤバい何かがある的な2025/07/30 15:22:19765.名無しさんxVaq4どうせ頃すなら自民だけにしてくれ2025/07/30 15:22:23766.名無しさんCqxgw東海道線何時間止めてんだよ2025/07/30 15:23:56767.名無しさんKTfMA道路も通行止めそこまでする必要あるのかよ2025/07/30 15:25:41768.名無しさんURlqb明日まで電車とまってんのか2025/07/30 15:25:55769.名無しさんl9ocqえ、まだ動いてないの?帰れないから早くして欲しい2025/07/30 15:26:04770.名無しさんURlqb警報解除までとめるらしいなバイパスは封鎖www2025/07/30 15:26:36771.名無しさんURlqbタクシーが爆益か?2025/07/30 15:27:15772.名無しさんl7McJ>>7559㌢だろペグ2025/07/30 15:30:29773.名無しさんSqj7r股下80センチだから余裕2025/07/30 15:32:03774.名無しさんKTfMA仙台空港も滑走路閉鎖だってさやり過ワロタw2025/07/30 15:35:13775.名無しさんB9eYR警報解除は明日の午後あたりらしい2025/07/30 15:36:30776.名無しさんj924g>>33スロカスきも。2025/07/30 15:37:18777.名無しさんipe9g>>774既出だけど既に岩手で1メートルを超える津波が観測されてるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f663b69ce4ff8c2fd51f8d32fb0bad00da111caこれと同等以上が来る可能性あるところはみんな慎重になるでしょ・・・2025/07/30 15:37:56778.名無しさんB9eYR残念なお知らせです警報の解除は明日の午後以降らしいです2025/07/30 15:38:27779.名無しさんKTfMA>>778まさか解除されるまでテレビはずっと津波やんのかな2025/07/30 15:40:42780.名無しさんbWzLJ東海道線止まってて帰れないんだが2025/07/30 15:40:48781.名無しさんipe9g>>779他の番組やるにしても、画面にずっと津波範囲の表示がされ続けるまあ毎度のことだけど2025/07/30 15:41:59782.名無しさん8EIBn>>745海深浅いところで起きてりゃ深いところで減衰するに決まってるだろ気象庁もオマイラもバカ太平洋の総体積考えてねえんだからな2025/07/30 15:47:15783.名無しさん8EIBnさて今日の一曲はサザンオールスターズで…2025/07/30 15:48:36784.名無しさんfYuiv地下鉄は無関係なんで助かったな。2025/07/30 15:49:15785.名無しさんKTfMA>>781日本地図がずっと画面に映り後アレかうっとうしいわ2025/07/30 15:51:48786.名無しさんTEXa5>>780カプセルホテルか漫喫押さえとけよ2025/07/30 15:52:10787.名無しさんQ3a4o>>780高速バスも動いてないの?2025/07/30 15:53:01788.名無しさんb9iYj大阪万博だけは平常開催w2025/07/30 15:55:16789.名無しさん7D3kn米軍放送を聞いてるけど結構な騒ぎだよ外人は慣れてないからね2025/07/30 15:55:59790.名無しさんMmzRL岩手県の久慈港では1.3mの津波が来たぞ。2025/07/30 15:56:39791.名無しさんipe9g>>789ハワイが大騒ぎになってる、1.5メートル以上の津波来てるって2025/07/30 15:58:00792.名無しさんKTfMA大谷翔平4打席連続三振!どうだこれより凄い大ニュースないだろw2025/07/30 16:00:11793.名無しさんFW36Jハワイの中継ではビーチの客がよくわからん顔でのんびり部屋に戻っていて「あれっ?」みたいな映像しか無いんだが2025/07/30 16:02:24794.名無しさんyS7Ceヤハウェ「遂に明日始まるのか!」2025/07/30 16:02:48795.名無しさんiqnjL>>791 これな「みんなパニック状態」ハワイでも津波警報 現地ではビーチから離れる車が渋滞https://news.livedoor.com/article/detail/29268985/2025/07/30 16:03:07796.名無しさんT4SbK津波の仕組みがわからんな1mの波が来るんじゃなくて1m水位が上がるのか?震源の水がそのまま移動してくるイメージなのか?2025/07/30 16:04:53797.名無しさんtrVGD>>796高波 波 波 〇 ワー波波浪波 人津波波波波波波波波波 〇 ニゲロー波波波波 人2025/07/30 16:07:16798.名無しさんcXJVFやはり俺たちのたつき先生は本当の事を言ってたんだな。お前ら疑ってスマンナ。今から例の予言書買ってくるわ。2025/07/30 16:11:45799.名無しさんFW36Jうっすら白波が津波なのかわからないってさw9号じゃね?2025/07/30 16:12:13800.名無しさんxq5M6炎のサイドバック 津波くるか2025/07/30 16:13:32801.名無しさんXeVWmさあ終わりだよこんな人類2025/07/30 16:17:29802.名無しさんfYuiv今度は北海道東方沖M5.2だってよ。千島海溝繋がりでヤバいんでは??2025/07/30 16:27:17803.名無しさんV8Oa4>>10汚物喰らいの寄生虫ネトウヨヒトモドキが無様に醜くファビョーンwwww陰謀論をまき散らす噓吐きは劣等ゴキブリネトウヨの始まりwwww2025/07/30 16:27:49804.名無しさんUHA3N1メートルは一命取るだからな2025/07/30 16:41:38805.名無しさんknxP6日本のテレビは騒ぎすぎwもう大丈夫でしょw2025/07/30 16:47:45806.名無しさんQvt2Mこの波に乗らなきゃ2025/07/30 16:49:01807.名無しさんxDNF4>>802地震は歪の解放。これでしばらく安泰2025/07/30 16:49:37808.名無しさんxDNF4>>643遠く明後日の方向に落ちた不発弾w悪足掻きはよせ、往生際が悪い奴2025/07/30 16:53:42809.名無しさんuJ9TE皆んな無事か?2025/07/30 16:57:23810.名無しさんnHWZa>>1マジかよ…2025/07/30 16:59:23811.名無しさん648CF7月の終わりまであと31時間日本に大災害がやってくるか!?たつきの運命が決まる2025/07/30 17:04:13812.名無しさんUsZhR地震ではないよね2025/07/30 17:04:52813.名無しさんbIWqj気象庁のホームページからリアルタイムの潮位が見られるのになぜテレビでは見せないんだろうhttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/39.096/137.197/&contents=tidelevel2025/07/30 17:07:24814.名無しさんMkWZD滅びろ滅びろ2025/07/30 17:14:42815.名無しさんvPZI0 [,マグニチュー堂] `/\\\\\\\\ //┏\\\\\\\\ γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 {ニ名ニ}|/wwゝ | {ニ ニ}|( ゚ω゚ )ハ (::)(::) {ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐ ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | `┗┛| | """"""""""""""""""""2025/07/30 17:15:46816.名無しさんe0qO1嘘つきBBAは騙して稼いだ金寄付しろ2025/07/30 17:16:03817.名無しさんDmb5C今年はくるよ2025/07/30 17:16:29818.名無しさんDmb5C水がやばいって夢を何度も見る。あと、ミサイル。三年以内にはくる。2025/07/30 17:18:05819.名無しさんFW36J普段は芋洗い状態の由比ヶ浜がガラガラで海水浴満喫してるバカが全国に放送されてる2025/07/30 17:21:58821.子供kDXyH>>818水はなあ生きていくのに必要不可欠だから此処に対策しないと。2025/07/30 17:24:58822.名無しさんamu66>>776貧乏人きも2025/07/30 17:30:59823.名無しさんPsg1O>>759東日本大震災の津波は1mだったの?バカはあんたよ2025/07/30 17:34:13824.名無しさんFMTBV>>818もう米軍が垂れ流したPFASで…2025/07/30 17:34:22825.名無しさんbIWqjこれから満潮になるから、同じ1mでも岸壁を越える被害が出るかもね2025/07/30 17:37:51826.名無しさんPSYKDバルス2025/07/30 17:48:23827.名無しさんFMTBVアメリカのロシア狙いの人工地震で日本沈没するん?(´・ω・`)2025/07/30 17:55:51828.名無しさんGOkUO>>778残念すぎる。休んでもいいよね?2025/07/30 17:59:02829.名無しさんGOkUO>>815何売ってんだ?w2025/07/30 18:00:26830.名無しさんrFDIG場所と距離と位置から大袈裟すぎこれで何もなくて、逃げようとした人が死んで、避難した人が熱中症になって死んで、多くの人に迷惑かけた責任は誰が取るの?2025/07/30 18:01:01831.名無しさんSMeplへえこいた2025/07/30 18:02:09832.名無しさんPSYKD>>829マグニ中華丼?2025/07/30 18:02:54833.名無しさん1JEdi夏休み期間中だからまだしも学校ある季節だったらもっと混乱しそうってかこんな感じならする絶対に2025/07/30 18:04:31834.名無しさんR4jIF津波予報って絶対少し大げさに予想してるよね賞味期限を実際より短めに設定するみたいな感じで科学的に算出された値をそのまま発表すべきだと思うわ予想より高くなる事がある、というのは予想を見る側が考えるべき発表する側が値をいじったら、そういう感覚が見る側に定着しない2025/07/30 18:10:41835.名無しさんknxP6国内で震度8ならヤバいけどロシアだからねw津波は絶対こないでしょ2025/07/30 18:12:49836.名無しさんPSYKD電力需要が大きい時期だから、電力会社はつかの間の休息w2025/07/30 18:14:08837.名無しさんWCEcy>>124来るぞ!遊星!!!!!!2025/07/30 18:17:57838.名無しさん0cZb1>>8231m の津波 なんて大したことないって言ってて草。もちろん 東日本大震災の津波の高さは原発の周辺では 14m 。さらにそれより高いとこはあったわ。2025/07/30 18:18:55839.名無しさんA7uCz今日大谷が4回三振つまり俺たちのスーパースターが四三振でムカ着火ファイヤー↓四振でムカ着火↓カムチャッカで地震そして四三振した時の打率が.2732025/07/30 18:18:58840.名無しさんWCEcy川遊びしたことあるやつなら分かるよな浅くても流れる水が肌を押す重量感がさ2025/07/30 18:19:41841.名無しさんfVp5i>>832うまそうだなw2025/07/30 18:20:08842.名無しさんkkKmd石破大勝利?2025/07/30 18:20:24843.名無しさんWeJzf>>597俺はチャッカマンこな2025/07/30 18:21:18844.名無しさんAutxP大谷いつも三振してんなホームランのニュースを見た事ないぞ2025/07/30 18:23:38845.名無しさんxq5M6B地区米買い占めないと!(´・ω・`)2025/07/30 18:24:17846.名無しさんtrVGD>>834最初の1mを3mに訂正 → 1m超が来た全然大袈裟じゃないです2025/07/30 18:28:35847.名無しさんhcELA>>846大袈裟だろう津波名乗るなら最低でも3mくらだな1mなら流れるプール程度まだなんとか耐えられる2025/07/30 18:30:07848.名無しさんPSYKDどうせなら10mが来るぞっていえばよかに2025/07/30 18:30:12849.名無しさんwcWp3>>844どこの大谷?w2025/07/30 18:31:07850.名無しさんHJz1Xまた警報が鳴った。うるせいっての2025/07/30 18:31:33851.名無しさんkkKmd>>834おまえが何歳か知らんが老人や幼児なら30cmの津波でも簡単に死ぬぞ2025/07/30 18:32:12852.名無しさんLW9Do騒ぎすぎとも思ったがまあしょうがないか2025/07/30 18:33:59853.名無しさんhcELA>>851そしたら流れるプールはタヒ人だけになるわ2025/07/30 18:34:27854.名無しさんPSYKDみんなほんとはゾンビなんだよ流れるプール2025/07/30 18:36:18855.名無しさんWeJzf>>728美味しいよね!2025/07/30 18:44:11856.名無しさん0cZb1>>853人工的に管理されたプールと津波を比べる バカ2025/07/30 18:46:58857.名無しさんtrVGD>>847お前バカだろ2025/07/30 18:49:40858.名無しさんkkKmd>>853おまえ友達いないだろ^^2025/07/30 18:50:23859.名無しさんMkWZD>>834賞味期限を実際より短めとか何を言ってんだ?また消費期限と区別すらついてない阿呆かほんと何年経ったらこの重要な区別が馬鹿国民にいきわたるのやら2025/07/30 18:51:44860.名無しさんA5eRyまた津波起きたと思ったら水位があがるだの。ひどいな。本当に3mくるときはなんて報道するんだ オオカミ庁2025/07/30 18:52:32861.名無しさんrxHbP>>857きっと、海の量がプールと同じだと思ってんだよ。2025/07/30 18:53:27862.名無しさんkkKmd>>861理科や科学の理系って大事だよな小1の孫の時間割見てビックリした国語と算数と体育だけだったんだぜ2025/07/30 18:59:16863.名無しさんKTfMANHKもネタが尽きたから同じ映像流し続けてるな2025/07/30 19:02:56864.名無しさんEv2b2今日って7月5日?2025/07/30 19:04:27865.名無しさんAhWSN民放は全局、通常番組に戻しちゃったね・・・(´・ω・`)これから津波は本番かも知れないのに、なんとまあ危機意識の薄いこと、呆れるわ2025/07/30 19:04:41866.名無しさんtrVGDとりあえず久慈の1m30cmが最大…であってほしい(´・ω・`)2025/07/30 19:05:40867.名無しさんMfKIO>>847https://x.com/d_ginga/status/1950360190622322874想像力の欠落2025/07/30 19:07:08868.名無しさんtrVGD>>865NHKFMも朝からずっと津波だったが16:00から通常2025/07/30 19:07:16869.名無しさんURlqb糞雑魚津波のアラームで朝起こされて最悪な一日だったわ他害で起こされた日はろくなことねーわ新しいアイフォンプロマの警報アラームきっといたわぼけほんと糞迷惑つか北海道と東北のゴミカス糞糞田舎部落地方だけならしとけどあほ2025/07/30 19:16:31870.名無しさんknxP6てか防波堤とかあるからある程度は大丈夫でしょw2025/07/30 19:17:10871.名無しさん22jUyなんかおかしいよね。2025/07/30 19:22:36872.名無しさん6f6J8>>865まあがっつり報道するのはNHKだけでいいんじゃね?そのためのNHKなんだし2025/07/30 19:23:40873.名無しさんURlqbさっさと注意報にしておわれよもうなにもこねーよ2025/07/30 19:26:41874.名無しさんURlqbハワイはきてるのにこっちはもうこないこら おしまいだよ2025/07/30 19:27:34875.名無しさんB9eYRカムチャツカで余震があればまた津波が来るのではないかなまだ安心はできない2025/07/30 19:37:40876.名無しさんI36Cb>>650津波よりも責任から逃げたい日本人のせい2025/07/30 19:37:41877.名無しさんI36Cb>>865役割りを果たしたという免罪符が欲しいだけのオールドメディアゴールデンタイムの視聴率とスポンサーのために嫌ってほど警告したのかもねw2025/07/30 19:40:31878.名無しさんURlqb余震まったくないな明日本震だからか?2025/07/30 19:40:41879.名無しさんB9eYRカムチャツカの原子力潜水艦の基地も大きな被害を受けたと思われます絶対に報道されないけど2025/07/30 19:46:11880.名無しさんURlqb被害総額やすそうだな糞田舎だし2025/07/30 19:47:29881.名無しさんB9eYR当然、余震は頻発していますがロシアは報道しない2025/07/30 19:47:46882.名無しさんURlqb今日のMVPは三重の避難の時がけから落ちたおばさんねwwwwwwwww2025/07/30 19:48:22883.名無しさんB9eYR結局、避難しなくても良かったのでは堤防があるから大丈夫2025/07/30 19:51:59884.名無しさんTo76Nいや⋯それよよも暑いんですが・・・昼の気温が37度まで迫ってて、20時になるのに33度近くある。2025/07/30 19:54:09885.名無しさんTo76Nトンガにも津波が行ったとか。2025/07/30 19:55:01886.名無しさんHw2ME>>854311の時も余震が凄かったよな。マグニチュードは大きいわけだから結構な余震が1週間くらいは続くぞ。ワクワク2025/07/30 19:55:08887.名無しさんB9eYR余震は50回以上あったそうです報道しないのが不思議だ2025/07/30 20:06:10888.名無しさんvh83Sザッコ2025/07/30 20:10:43889.名無しさんVXZFsいまの子供たちってあの震災知らないんだよな時のたつのは早い2025/07/30 20:15:18890.名無しさんGRFKx>>804よく出来た標語ですね2025/07/30 20:16:57891.名無しさん8EIBn>>834東日本で3倍の波が来ちまったからな最大リスクで考えているんだろう2025/07/30 20:23:59892.名無しさん8EIBn>>854流れるプールから溺れるプールへ2025/07/30 20:25:48893.名無しさん8EIBn>>8861ヶ月半後に最大余震が来ます2025/07/30 20:28:30894.名無しさんKq1kUサーファーは津波に立ち向かえ、知らんけど2025/07/30 20:30:25895.名無しさんrPivpニュースじゃ報じないけどカムチャツカ半島の地震だとカナダやアメリカも津波来てんじゃねえの?2025/07/30 20:39:37896.子供kDXyH>>895アメリカ マウイ島では津波1.5メートル。カムチャッカ周辺での津波は3メートル2025/07/30 20:41:05897.名無しさんAhWSN>>791山口真由が5週間羽鳥慎一モーニングショーを”夏休み”したから、今度は長嶋一茂が毎年恒例のモーニングショー夏休みをハワイで過ごそうと企んでたはず。さて今年もハワイへ行くかな、一茂は・・・(´・ω・`)?2025/07/30 20:41:18898.子供kDXyH>>853熱中症でオツムやられてる??2025/07/30 20:42:27899.名無しさんrPivp>>896結構被害出てそうだな2025/07/30 20:42:43900.名無しさんJ6MOsトランプ「米国民は気をつけて!日本人も気を付けて!」プーチン(俺の国で地震が起きたのに俺の心配はしないのか?)2025/07/30 20:47:52901.名無しさんDcJZMカムチャッカ夢の国2025/07/30 20:53:15902.名無しさん6G6GOトランプが白人以外の心配するわけないだろ2025/07/30 20:55:00903.名無しさんxQ9lr今日のテレビは全部報道にしろよ何バラエティーやってんだよ2025/07/30 20:58:12904.名無しさんPSYKDカムチャッカファイヤー2025/07/30 20:58:36905.名無しさんlFDyw来た津波20cm(笑)避難したり電車止まって帰れなかった人乙2025/07/30 21:00:50906.名無しさんtrVGD>>903まだ子供が避難してる途中でしょうがヽ(`Д´)ノ2025/07/30 21:01:44907.名無しさんQ3a4o台風にしても地震にしても気象庁が責任取りたくないから大げさに警報だしてるんだよな2025/07/30 21:02:32908.名無しさんvxul8>>813人が浮いてるとマズイから2025/07/30 21:21:17909.名無しさんByGYF漫画家の占いの人 当たったね たつき先生の、予言的中2025/07/30 21:32:52910.名無しさんerre8噂の掛布2025/07/30 21:34:25911.名無しさんPSYKD7月だった2025/07/30 22:05:09912.名無しさんRuEvR石破「まずはチャーシュー麺食って落ち着こう」2025/07/30 22:13:11913.名無しさんR4jIFさすがにもうよくね?2025/07/30 22:24:50914.名無しさんP1W1Z明日も来るかな2025/07/30 22:26:45915.名無しさんeX19S7月の大災難はこれでFA?しょぼっ!2025/07/30 22:27:37916.名無しさんzZV8lたかが数センチの津波に大騒ぎするなよくまさんや地球を痛めるからこうなる結末2025/07/30 22:36:18917.名無しさんzZV8l>>914いいとも!2025/07/30 22:36:41918.名無しさんtIeOGちっせぇ津波だなまた~w2025/07/30 22:37:41919.名無しさんWaioB津波は膝下くらいでもガチ2025/07/30 22:54:46920.名無しさん3KYSPいよいよだな2025/07/30 23:03:18921.名無しさんqI0Mtまだ7月終わってないよ2025/07/30 23:11:33922.名無しさんigCYtこれか言ってたデマw2025/07/30 23:22:53923.名無しさん2z76m君たちそんな余裕こいて大丈夫?あと4時間だよ2025/07/31 00:12:11924.名無しさん2z76m今晩は、獣も大人しい。2025/07/31 00:13:21925.名無しさんtKI1Xさざなみに無理くり騒ぐなw2025/07/31 00:24:49926.名無しさんZ3Kjw海抜0mに住んでる人オワタ2025/07/31 01:11:20927.名無しさんZ3Kjw今すぐ高台に避難すれば助かるぞ2025/07/31 01:11:54
【ホスト】 ROLAND 「紺綬褒章」を受章 「やらない善より、やる偽善 寄付しない常識人より、寄付するホスト」「僕はこのホストという仕事に誰よりも誇りを持っている」ニュース速報+139550.22025/07/31 01:52:09
津波注意報が出ているのは次の沿岸です。
▼北海道太平洋沿岸東部(予想高さ 1m)
▼北海道太平洋沿岸中部(予想高さ 1m)
▼青森県太平洋沿岸(予想高さ 1m)
▼岩手県(予想高さ 1m)
▼宮城県(予想高さ 1m)
▼福島県(予想高さ 1m)
▼茨城県(予想高さ 1m)
▼千葉県九十九里・外房(予想高さ 1m)
▼小笠原諸島(予想高さ 1m)
▼静岡県(予想高さ 1m)
▼三重県南部(予想高さ 1m)
▼和歌山県(予想高さ 1m)
▼宮崎県(予想高さ 1m)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k10014878641000.html
7月中に大地震
千島列島はただじゃすまないだろうな
チリ地震津波
祖国の心配してろペク笑
1960年チリ地震
もう藁にも縋る思いw
しねしねしねしねしねしねしね
つまらねーんだよーいつもwwいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
むかついたから二度寝したら居酒屋いくわ
そのあとスロットいくでな
2025-07-29 23:24:50 (UTC)52.510°N 160.261°E18.2 km depth
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us6000qw60/executive
たつき諒は自分に関わる大災難しか予知できないらしいから
今カムチャッカに居るんだろう
何だ日本じゃなくてロシア地震を予知したのかアイツ
このままロシア沈めよ
ウクライナいじめた罰な
あれ三陸よりも沖縄の方
が被害あっだたろ
イースター島やハワイオワフ島が大津波だったん?
さっさと避難しろ!
沖縄の津波てどんなだったんだろうな
カノアさんは日本の宝
【津波警報】
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県
--------------------
これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください
--------------------
まだまだしょぼいなあ笑
只今より 津波警報発令!
現時点の予想津波3m なお今後も大津波警報に変更する可能性はゼロではないw
オオカミ少年気象庁さわぎすぎだろう
バカはこの手のスレに来んなよ
消しといたわ
しねしねしねしねしねしね
むしろ波に乗れるチャンスやろw
大勝利?
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
爆笑
東京五輪銀メダリストサーファーの五十嵐カノアさんはハーバードビジネススクール生
ガチでハロワいくでな?
3mあんの?
そう書いてあっただけだよ笑
実際に来るかは不明笑
逃げてー
逃げろてマジ?
まず、日本だろw
“センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。”
サーファーも逃げないと
方向が違う
ベイウォッチの巨乳ライフガードが救助します
一生ついていきます
毎日、地上のどこかは揺れてるからなw
ボロい商売
船が沖に出てるの見るとぞわっとする
7月ならまだセーフなのかな?
w
拒否します
ロシアの被害情報出てこないのが怖いよなw
1mの津波で致死率100%だぞ。
1mの津波が来たら水圧で必ず倒される。
そしたら水の中にあるがれきに押しつぶされて死ぬ。
水泳が得意だから大丈夫とかそういう問題ではない。
■津波警報
発表予報区予想到達時刻予想される津波の高さ
北海道太平洋沿岸東部07月30日 10時00分3m
北海道太平洋沿岸中部07月30日 10時00分3m
北海道太平洋沿岸西部07月30日 10時30分3m
青森県太平洋沿岸07月30日 10時30分3m
岩手県07月30日 10時30分3m
宮城県07月30日 10時30分3m
福島県07月30日 11時00分3m
茨城県07月30日 10時30分3m
千葉県九十九里・外房07月30日 10時30分3m
千葉県内房07月30日 11時00分3m
伊豆諸島07月30日 11時00分3m
小笠原諸島07月30日 11時30分3m
相模湾・三浦半島07月30日 11時00分3m
静岡県07月30日 11時30分3m
愛知県外海07月30日 11時30分3m
三重県南部07月30日 11時30分3m
和歌山県07月30日 11時30分3m
あの時見た光景と同じやな
騙されやすいやつ
二つ合わせたら的中と言っていいだろ
いつも黙ってるんだよ
ヤバイよ、夏休みだよ
どっちがええ?
海上保安庁巡視船が津波を超えてたのが凄かった
疑ってごめん🙇♀️
どの配信か教えてほしい
すげー3mズラリだって
たつき
神さまあ
でもさあ
たつきせんせーは100m以上来るとか抜かしてたじゃん笑
まぢ?
2匹の龍ってそういうことか
完全に当たってる
カムチャカ半島は日本に譲渡すべきだな
まぁロシア人もほとんど住んで無いような地域での地震とか
放置なんだろうけど
津波注意報から津波警報へ変わってる
天然の要塞かよ
あんた
地理
0点やろ?w
震源が沖なんだろ
知らんけど
なにもこねーじゃん
やっぱ嘘つきか?
こういうのが流されるんやろなぁ
ISSにでも住んでるのか
うけるー
水門を急遽閉めてる
船は一斉に沖へ避難を開始してる
逃げるよね
慌てず急いで逃げてね
今もグーグルマップ見てたら
防波堤で釣りしてるしてる人たちがいるぞ、地震で津波やべーって知らないのかな?
ちょっと違うことやってる間に3mになっとる
そのうちインスタにでるよ
この津波で被害が出たら、復興財源が必要だから、さすがに野党もガソリンの暫定税率廃止は出来ないよね・・・(´・ω・`)?
まだ無理だろ
とうとう出たね
くーるきっとくるどーw
働け
また騙されたか
北海道から和歌山付近まで警報出てるよ。
舐めてかかったら津波に流されかねん。
直径10kmの隕石でも直撃しないと無理やろな…
(地形的に局所で格上げはあるだろうと思っていたが
広域過ぎるだろw)
一応気をつけて行ってください
津波が東京に来なくて良かったと失言するまでがセット
この配信気が緩むわ
震源地の近くとされる
”ペトロパブロフスク‐カムチャツキー”
を見てきたけど、安心してください、平和そのものです
北海道で3mでも、西向いた和歌山までその勢いのまま届くと思えんけどな
どちらかというと、四国の南東面の方がまだ可能性がある
とはいえ3mでも十分大きな津波だから警戒するに越したことはない
特に海水浴シーズンだから海辺はパニックになっててもおかしくないな
東京湾って相当変なところか震源にならない限り大丈夫らしいね
予言的中マダーーー?w
現地の州知事発表によると
今のところ負傷者なし
幼稚園の建物に被害
数十年に一度の大きな揺れだった
とのこと
出ているよ
このまま来なくていいけど
お前のところの猫は頭が悪いから心配だよ
まぁ領土主張の為には普通に出すべきだよね
そういった意味では千島列島全域と樺太もだすべきだわ
嘘っぽいな
ロシア人は知らんがな。
あいつエスパーか(´・ω・`)
コイツら毎度マイド懲りないヤツらだわ
昼寝の邪魔するな
アーw
テレビの「逃げて!」も2段階くらいに分けないと、オオカミ少年みたいになっていざでかいの来ても避難促進効果無さそう
しかし菅に似てきたな・・・
道民だけ鳴らせばいいのに
バカすぎ
多分今頃規模の小ささに「チッ」とか言ってそう
1時間後にどうなってることやら・・・
「わたしがお祈りして龍神様にお願いしたので
7.5から時期をずらし規模も小さくなりました」
3mまで:警報
3m以上:大津波警報
ぬこ>俺
いい家族愛
その予兆と思って良いよ
投票率下がると得する人らがいることはいる
他になんか起きたっけ?
選挙?
俺んちの時計ではまだ、38時間あるわ
34時間だよ・・・(´・ω・`)?
車流されてる
まだ旧暦の6月だ!
基本地球規模なら旧暦が正解なのだよ!
バカじゃねw
大阪万博終わった
すんません パラレルワールドでちゅか?wwwwwwwwwwww
カムチャッカに住んでますの?
テレビで情報観てるがテレ東だけは相変わらずだな
石破「自信持てました。続けます。」
ギネスリングが海に隣接してたなw
急にテレビ画面になってNHK津波警報に自動的に
切り替わった。
ナビにこんな機能あるのか。
関西です。
今日もセッセと伝えなきゃ
はよう大屋根リングに登るんや
予知は不可能、予測は可能
で、どんな予測があるんでしょうか?
より大きくなった
そりゃGPSは衛星からの電波を受信してるんだからね
技術的には不可能じゃない
https://x.com/0_BossS/status/1950364333877182831
お粗末な気象庁の会見
サポートいないのかよw
車にひかれないように気をつけて あと熱中症にも気をつけて!外は暑すぎるから
マジか
100て断言して
たった3
笑
取り敢えず野次馬のバイカスが死にますように
日本は又聞き状態というがシュールな感じだな
アメリカ「M8.0だよん」→「あ、やっぱM8.7」
日本「M8.7だとぉ?超デカいじゃねーか!」
万博なんかで遊んでんじゃねえよ
3メートルの津波以上来るとおもうけどな
逆に考えれば、北海道あたりで計測できる数字が大したことなければ、大津波にはならんということでは
10時台に北海道に津波が来るかもしれないって事だね
たつきさんすごい(´・ω・`)
東日本ではショボイ報道で大被害
他はオオカミ盛り警報で肩透かし
コイツらマジで一回潰して再編すべき
津波って黒いイメージ
もうねていい?
原爆おとして消したほうがいいね
まだ油断できないけど大丈夫そうなのか?
地域によって違うから単純に北海道だけでは判断できない
小さいかもしれないし、大きくなるかもしれない
なにも当たらんやん
見た目じゃわからない1メートル未満だろうな
https://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/023000c
https://x.com/harumugikawaii/status/1950357357927559352
ハワイも避難指示が出た
津波が川をさかのぼってるぞ
だといいな
当時を思い出すだけでちょっと震えるわ
しね気象庁
おまえら言えるか?!
311も当初はそのくらいだった
起きたら沈没してることに期待して
寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwww
M8.7とか東日本大震災に匹敵するレベルだから余震も凄そうだな。
苫小牧~仙台~名古屋と、苫小牧~大洗を結ぶ大型フェリーは大丈夫なんだろうか?(´・ω・`)
地震の時もそうなんだが、何やってんだうちの県うちの市
大騒ぎするくらいじゃないと
遊泳しているバカがいるから
うん
段々デカくなっていった
根室
騒いでる奴はクソ田舎民か?
30cmの津波だとよ
超巨大だなオイ
https://x.com/d_ginga/status/1950360190622322874
だんだん大きくなったとか大嘘こいてんじゃねぇよ
東日本大震災の時は、初っ端から、とてつもねぇ超巨大津波が来てたじゃん
東日本大震災でも10mだったんだぞ…やばい
予報がだろ
こりゃヤベェよ
運転見あわせかぁ
東日本大震災の時は、震災直後から、津波10mとか津波5mとか表示されたろ
有り得ない高さで、みんな信じてなかった
ぞわぞわするわ
>>319
ちちちゅ・ちょうちゃちょ、無理
第十波まで来たらフルボッキ
関西の奴らか
3mなのに来たのは30センチだったらしいw
すぐに現地の様子が映し出されて、津波が襲う中
田んぼを逃げ惑う車とか映されてたろ
もう後戻りはできんよ。既にイデは発動を始めたのだから。
イデは純粋な魂にのみ共存を望んでいる。
イデは知的生命体だ。自分も生き残りたいからな。
まあ地震の影響が何も無ければいいね
いでらっきょが真の支配者なのか
お前が結果から記憶補正してるだけで到達速報は最初数十センチ単位だったよ
これから歌うのさ。
そういえばトカラ列島の地震は落ち着いたんだな忘れてたけど
観測値だよ
特に三陸沖はリアス式海岸だから
ノアの洪水かよw
津波が到達したロシアのカムチャッカ沿岸の動画
お前が嘘を書いてんだよ。
何、記憶の捏造してんだ。
実際くるのは30センチだろう。ブレがあるだろうから50センチとかでも十分だろう
かならずくる数字と最悪3メートルがくる、ときちんと説明したほうがいい。
1メートルでも沿岸部の人間はしぬでしょ。
日本のシミレーションの精度は高いとおもうし。気象庁やマスコミは余計なことしないほうがいい。
福島のとき9M予想なのに、のほほんって報道したのがトラウマになってるのかもしれないが。
もう何発もカムチャッカにはM7程度が来てるんですけど、まだでかくなるの?
特亜系は日本の地震災害事件で喜ぶ、反日で狂ってる連中がいるせいだろう
毎度うざったいのはある
たつきなんとか、少女漫画家?持ち上げ過ぎ
駅の構内を歩いていて、突然の震災。何度も揺れた
直後に、駅のモニターが全部NHKに切り替わった
そこで、大津波警報が映し出され5m10mと表示された
ここで、最初は数十センチだとか、捏造が酷いなアホどもが
→ >>382
嘘を書いてまで他人を攻撃し続けてるんじゃねぇよ、底辺が
もうこれ311じゃん
高波
波
波 〇 ワー
波波浪波 人
津波
波波波波
波波波波 〇 ニゲロー
波波波波 人
海岸の地形によっては波の合成で高くなるから
到達予想時刻辺りは海岸避けないと危険だわな
気象庁への頭悪い誹謗してる池沼に萎えるww
駅のシャッターが閉められた
今出てるロシアの映像はすげえ奥まった場所の映像だから普通の所はもっと小さい
触ると障るw
2011年の外国人→207万人
2024年の外国人→378万人
俺が本当の事を>>382に書いてんだろ
嘘書いてる奴らが、最初は小さいとか、捏造しまくってるけどな
根室市花咲 30cm
釧路 30cm
でも確かに初期の速報値は数十センチ。
それで誤解が発生したと後の検証番組でもやっていたぞ。
この辺りは各々の個人体験だから話が一致しなくても仕方ない。
ちょwwwwwwwwおまwwwwww
砂浜の水遊びかよw
俺は駅にいたからな
大震災が発生して、その直後に見たNHKで大津波警報で5m10m
数十センチとか、どこが言ってたんだよと思う
なにせ、俺はリアルタイムで、テレビを直後から見てるんだぜ
多分10m級で壊れたな
入り組んだ海岸や入り江って
波と波がぶつかるからね。。
言ってる南米系外国人いたな。あと、勝手に杭打ってロープで囲って外国語の看板を
立ててたヤツとか。 しばらく要注意だな。
お前は予想と到達速報と結果がごちゃまぜになってんだよ
東日本大震災の時は、震災後5分もしたら
テレビの画面が真っ赤の大津波警報のひょうじだったろうが
何が最初は数十センチだよ、大嘘ばかり書きやがって
今はひるまだからいいが
冬、夜とかこんないいかげんな予想で全員避難させるのか。
今回の数字だと沿岸部の住民全員にげないといけないわけだが。9割方スルーしてるだろうし。
盛ることに何の意味があるんだよ。
https://www.bousai.go.jp/kaigirep/chousakai/tohokukyokun/2/pdf/1.pdf
ここに時系列が書かれてるな。
初報14:50 岩手3m,宮城6m,福島3m、青森県太平洋沿岸1m
第2報15:14岩手6m,宮城10m以上,福島6m、青森県太平洋沿岸3m
第3報15:30岩手~千葉九十九里・外房10m以上、青森県太平洋沿岸8m
だそうな。
お前、嘘を書きまくってるよな
東日本大震災直後、テレビでは大津波警報の5m10m表示だったろうが
その後に15mとか、とんでもない表示が出されてた
お前は、震災後に3mとか書いてるが、そんな表示、一度もされてないぞ
収まってほしい
海岸に行ったみたら良い
サーフィンには良い波だね
全責任は私が取ります
初報は疑え
俺が書いた>>428の書き込みと一致するな
ここで嘘を書きまくってる奴ら、マジで、最近こういう奴らばかりだが
どうなってんだよ、今の日本はよ
当時の予想区分見てこいよ
お前のバカさがわかるから
マジで騒ぎすぎなんだよw
津波警報発表経緯
初報14:50 岩手3m,宮城6m,福島3m、青森県太平洋沿岸1m
第2報15:14 岩手6m,宮城10m以上,福島6m、青森県太平洋沿岸3m
第3報15:30 岩手~千葉九十九里・外房10m以上、青森県太平洋沿岸8m
当時初報が小さかった為非難が遅れた的な問題が指摘されてたのは覚えがあるね。
とは言えものの30分足らずで10m以上に訂正されてるから大勢に影響は無かったと思うけど。
停電でテレビも観れない
先輩おなしゃす!!🫡🫡🫡
俺が書いた>>428の書き込みと一致するな
テレビは5m10mの赤文字で大津波警報だったからな
最初は数十センチだとか
ここで嘘を書きまくってる奴ら、マジで、最近こういう奴らばかりだが
どうなってんだよ、今の日本はよ
しかも、嘘を書いてるだけじゃなく、次々とケチ付けてくるとか底辺揃い
全責任は私が取ります
先輩、信じても...良いですか?
男同士なら気にするな
(≧Д≦)ンアーッ!(≧Д≦)
→ >>449
嘘を書いてケチ付けてくんじゃねぇよ、捏造野郎
むしろ避難先で熱中症の被害を心配するレベル
何でいきなり韓国の外交官との面談の質問が飛んでいるんだ…
しかも答えているし
いつから最悪の数字を出すようになったんだろうね
1メートルといったら10センチとかさ
今回は3メートルだけど、30センチとか。
ガチで逃げる状況なのか誰にもわからないだろうに。オオカミ少年になっていて誰も避難してないとおもうが。
当時「5m」なんて区分無いのにウケる
仕事なんてやめて逃げろ
東日本大震災が起きて、すぐに大津波警報5m10m表示だったという事だろ
俺の書いてる内容とあってる
ここで、最初は数十センチで小さかったとか、他に色々と嘘を書いてるやつらが
多すぎるから、俺が本当の事を書いてやったんだよな
東日本の時>>445の流れで対応が後手に回ったと非難する人が居たからかな。
気象庁にも国民全体にも強烈なトラウマを植え付けた。
地震と火山に関しては完全に役立ってないからさ
災害報道は考え方が変わった
昔はパニックを恐れて控えめに報道していたけど、
正常性バイアスで逃げ遅れる危険の方が高いことがわかってきて、大げさに言うようになった
東日本大震災が起きて、すぐに大津波警報5m10m表示だったという事だろ
俺の書いてる内容とあってる
ここで、最初は数十センチで小さかったとか、他に色々と嘘を書いてるやつらが
多すぎるから、俺が本当の事を書いてやったんだよな
もう一回書くが
「東日本大震災は、震災後すぐ、テレビで大津波警報5m10m」
こう表示されてたからな
夏だからって
騒ぎ過ぎ
現地にいる人以外、信じる人はいなかった
嘘だろコレ?
こういう感じ
それこそお前の記憶補正の証拠なんだが
当初大きくても3mとか6m
だって「5m」って区分無いからw
ドンとこい。
観測点がない場所では、数メートルの津波が来る場合がある。
能登半島地震のときも、当初、到達した津波30cmは報道されていたが、
実際には、2mの津波が来ていた町もあった。
頭痛くなる声
南海トラフの時のように、また日本政府公認のくるくる詐欺をやり出したか
農林水産省は米不足を南海トラフの買い占めのせいにしてたから悪質
ウェザーニュースのライヴの方がまし
今の基準で東日本大震災を報道したら、津波20メートル30メートルという表記になるのかねえ
テレビとかみてたら3メートルの津波がくるとか信じてしまっているんだけど。けっこう多いとおもうな
沿岸部の人は津波は生死にかかわるから、予想は最悪の数字って理解してるかもしれないが。
津波は1メートルでもあぶないけど。ガチでくるのかどうか判別する手段がない。
並んだ数十軒の家の1軒だけ流された被害が有った。記録上は2mだったそうだが。
沿岸部はまだ油断してはいけない。
まるでできていないマヌケジミンw
明日本震が来るのかもな
明日ガチ震度100
津波の大きさを確認してから逃げるってわけにはいかないからね
火災報知器鳴ってんのに誰も逃げない
正常性バイアスは恐ろしいよ
__________
| 原因 は. |
| 北海道 の 高温化 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
東北の津波の恐ろしさ伝えれなかったから
スマトラの時は凄かった。
ネット規制が緩かったから、津波犠牲者の死体そのまま流れてたな。
水圧で目玉飛び出して、肺も口からはみ出てるの
カラスが鳴いてると何があるの?
日本は離れているし、それ以下になるでしょうね
それよりも猛暑中の避難で熱中症のが危険だろう
二発目が怖いのは本震で脆くなった地盤に新たに揺れのエネルギーが与えられて壊滅すること
大雨後の地震みたいなもん
カムチャッカとフィリピン何千キロ離れてるの?それは当たったとは言えない。香港と台湾って地続きになってないし。
とか言って明日台湾でマグニチュード9.0が来るんだよなぁ
カムチャッカはまんま東日本大震災状態じゃん
的中じゃないけどニアピンすぎんだろ。 全くの偶然とはとてもいえんわ。
海産物が値上がりしそうだな
本当にお前、嘘を書き続けてる上に、ケチを付けてきてウゼェな
当時のテレビ、大津波警報 5m 10m こんな感じで5m刻みの表示だったろ
今日の表示は軒並み 津波警報3mだな
こんな感じで、東日本大震災直後は、大津波警報10m5m表示
お前、次々と嘘を書き続けてんじゃねぇよ
しかもケチをつけまくってくるとか精神病か何かか
意味不明な持論を書いてきやがって
その持論だと、大津波警報 5m
この表は無いという事になってしまうだろうが
マジでアホだな
急に生しらす丼が食べたくなったとか
高学歴の人教えて
ある意味預言者だな
だから資料見てこいって
お前の言ってる区分と違うから
いい加減にしろバカ
お前が書いてんのは、現地に実際に到着した津波の高さ。
俺が書いてんのは、
●「東日本大震災の直後、テレビで大津波警報5m10mと表示されていた」●
こう言う事。違いが分からないのか、お前www
予言ってひょっとして・・・・40mじゃなく40cmだったのでは・・・?
https://news.livedoor.com/topics/detail/29267861/
マジで底辺の思考は訳が分からんわ
東日本大震災直後のNHKで大津波警報、5m 10m
こう表示されていたと書いてんのに
現地は3mだとか6mだとか
何、意味不明な事を書いてんだよ、この底辺は
震災直後は数10センチとか平気で嘘を書き続ける奴もいるし
映像では3頭ぐらいかな
死んでいるね 何なんだろ
IQ50もないんじゃねぇの
汚染水
これなんか良さそうかな?
レッツ検証!
https://www.youtube.com/watch?v=yOLkJz5aFjs
むちゃくちゃ離れてるのにどこがニアピンなん?w
オカルト脳ってやっぱイカれてるわw
世界一地震多くても日本は分析して発表出来ない
カムチャツカはムチャクチャになってるのかもな
さっき少し映像でてたよ
建物が壊れていました
現地映像出てきたよ
津波で海側は蹂躙されている
たつき悪運強いなw
あんたwwwwww
騒ぎすぎ
短小wwwwww
50センチくらうと ほぼ全員助からない
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
バイパスまで止めてなにやってんだw
https://x.com/gottonesan/status/1950396436140683562
住金は避難しているのに。
頭イカれてるわ
マスコミ馬鹿すぎ。
何もかも置いて行くなよ
全然津波も来てないし、そもそも日本で起きた地震でもないのに
ここまで大げさに騒ぐ意味が分からん
まるで絶対どこにも被弾しない残骸も見つからない北朝鮮のミサイルみたい
石破がいつまで経っても辞めない事とぜってー関係してるだろ
国民を舐めるのもいい加減にしろや
津波体験施設で体験してから言えw
波の質が違うかも
知らんけど
来るならもう来てるよ田畑飲み込む勢いで
「次回作、またウチでお願いします!」
二波まで要警戒じゃないか、次上るもしくは同程度か、落ちるかで大津波の可能性も
しかし、また石巻かよ警戒
石破茂が続けるから地震が起きるんだよ
やっぱり人命にかかわるよ
https://x.com/charoite0/status/1950398710413992413
なにがだよ
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) いよいよです
/ / ~ (| |
(__ノ_ノ. ∪∪
最近の気象庁ずっとおかしいだろ
豪雨とかむずかしい予測あててたときは尊敬してたのに
創価学会ポストだし、のろわれてるのかも。海保とかも。
逃げろ!
今この状況で高台に避難するなら水分も携帯しとかないと
たかーいとこには飲み物なんて重いからないからな
気づかなかった。
チリ地震の時は、地球の反対側の地震で三陸地域に津波襲来、140人の犠牲者が出た。
何のために早期警戒体制組んでるか、文系バカには分からんだろ?黙ってろ
論文も金で買われてるとか言うしな
この世に信用できる情報なんて無いわ
重税に文系理系も地震も関係ないよ
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
環太平洋造山帯に動きが…
東日本大震災の前にもクライストチャーチ地震があったしね
伝説になりたいだろうな
津波プラス台風のダブルパワー
やってられないよね
子供が「地震だ!」と言わなかったら気づかなかった
ウザイ
カムチャツカにある店内の揺れ流してたけど何だよあれw
物が少し溢れただけw
申し訳無さそうな揺れ方だしw
震源地に近いなら普通はお店ごと倒壊してるレベルだぞw
他局と温度差ありすぎ。
100m級って書いてたよね?
横からすまんが昔チリ地震で140人亡くなったので海外の津波にも警戒しようというデータの扱い方は文系の範疇だ。
595はただのバカだ
東北大震災の津浪は高さ300メーターくらいだったとジッチャンが言ってたぞ
アメリカに80兆円投資している場合では無い
あと津波は来ないよ
マスゴミ煽りすぎだろ
受け止めてくれる四国くんを応援中
それでもワイのとこまで届くならもう諦める
太平洋側に大津波やスーパー台風を受け止めてもらいたい
過去の南海トラフ地震では兵庫県南東部も津浪に襲われた
テレビ見てたら警報解除まで避難先から引き返すなだとさ
暑さとの戦いになりそうだ
今回の地震ではきもしない津波に耐えて
だんだん上がってきてるねえ・・・
これ日付変わるまで警告解除は無理じゃね
「被災地赴いて党アピールできひんやんけ」
避難なんて必要無かった
簡易トイレ買っとこうかと思ってる
避難なんて必要ない!
で死傷者多数出したのが東日本大震災
あれで考え方変わったんだよ・・・
女性です
男でええやん
J1から降格してくれるなら考えよう
お前、四国の人に怒られるぞ
北海道と岩手で既に60cmが観測されてる
注意報は最大1m、これを超えたら警報出したのは正しかったということになる
しかもヘルメットして
8.8やて
まぁまぁ、何もなかったから良いじゃないの
ロシアは知らんが
マジで頭おかしいだろ、3.11みたいな津波でも来ると思ってるのか?
しかも遊んでる人がポツポツといた
現地レポーターだけが緊迫した実況しててワラタw
西日本なんて南海トラフ騒ぎの方がバカ騒ぎだったじゃないか
震源地が遠いから遅れてどういう影響が出るかわからないが
何事も行鳴くとも避難訓練だと思えば決してムダな事じゃない
法的な罰則の無い範囲では最高の、
警戒レベル5(緊急安全確保)が出てるからねえ
対象地域の人は一応避難はするでしょ
北海道東岸に住む蟹の立場で夢を見たんだろ
東日本大震災の3倍から4倍の津波が住処を襲う
体格比、確かに人間なら100m相当の津波
という釈明のアイデア、買いませんか?先生!
なんでも避難すればいいってものじゃないだろ
命に関わる津波かどうかぐらい自分で判断できるだろ
岸田や石破みたいのじゃ
また能登の二の舞いみたいにされるぞ
あの時 たまたま泊りがけで部屋飲みしてた岩手出身の友人とTV見ながらバカにしてた
その1年後…その友人の岩手在住の友人が津波に飲まれて亡くなった(´・ω・`)
DQN魂見せてやれ
真夏の災害はエアコンなし
手帳持ち?何級?
観測地点で60cmなら局地的に1m超えててもおかしくはないかな?
完全に頭イカれてるわ
いつもみたく北朝鮮の空ミサイルで良かったやん
もの凄い不快なんだがw
311の反省からああ言う言い方にしてるんだろうがさすがに不快過ぎるw
急げ!
特に日本海は東北の太平洋がわなど平年より3度蔵高い。
水流が早くなって攪拌されてる感じ
と母ちゃんに言ったら
自転車こいでスーパー出掛けたわ
あの地域何なの?w
>>731
今日もガリガリ君が美味いよ
基準にない数値を発表?
お前救いようのないバカだな
1m超え来たよ!
日本に到達津波の規模からM8,8も疑う人出てきたし
全体的に1メートル上がるんだぞ
南海トラフより早来る
4時12分だな
ぼくの靴のサイズ30センチだぞ
ブラス20センチの高さの津波で騒ぐなよって言っているんだよ
は?
熊谷の唯一の自慢だったのに・・
貴方は東日本大震災から何も学ばなかったバカですか?
武田邦彦「温暖化はしてない。 地球は寒冷期だ!。ヒートアイランド現象だ!」
全テレビ局が一斉に何かを放送する時は裏でヤバい何かがある的な
そこまでする必要あるのかよ
バイパスは封鎖www
9㌢だろペグ
やり過ワロタw
スロカスきも。
既出だけど既に岩手で1メートルを超える津波が観測されてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f663b69ce4ff8c2fd51f8d32fb0bad00da111ca
これと同等以上が来る可能性あるところはみんな慎重になるでしょ・・・
警報の解除は明日の午後以降らしいです
まさか解除されるまでテレビはずっと津波やんのかな
他の番組やるにしても、画面にずっと津波範囲の表示がされ続ける
まあ毎度のことだけど
海深浅いところで起きてりゃ深いところで減衰するに決まってるだろ
気象庁もオマイラもバカ
太平洋の総体積考えてねえんだからな
サザンオールスターズで…
日本地図がずっと画面に映り後アレか
うっとうしいわ
カプセルホテルか漫喫押さえとけよ
高速バスも動いてないの?
結構な騒ぎだよ
外人は慣れてないからね
ハワイが大騒ぎになってる、1.5メートル以上の津波来てるって
4打席連続三振!
どうだこれより凄い大ニュースないだろw
「みんなパニック状態」ハワイでも津波警報 現地ではビーチから離れる車が渋滞
https://news.livedoor.com/article/detail/29268985/
1mの波が来るんじゃなくて1m水位が上がるのか?震源の水がそのまま移動してくるイメージなのか?
高波
波
波 〇 ワー
波波浪波 人
津波
波波波波
波波波波 〇 ニゲロー
波波波波 人
9号じゃね?
終わりだよこんな人類
千島海溝繋がりでヤバいんでは??
汚物喰らいの寄生虫ネトウヨヒトモドキが無様に醜くファビョーンwwww
陰謀論をまき散らす噓吐きは劣等ゴキブリネトウヨの始まりwwww
地震は歪の解放。これでしばらく安泰
遠く明後日の方向に落ちた不発弾w悪足掻きはよせ、往生際が悪い奴
マジかよ…
日本に大災害がやってくるか!?
たつきの運命が決まる
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/39.096/137.197/&contents=tidelevel
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}|/wwゝ |
{ニ ニ}|( ゚ω゚ )ハ (::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |
`┗┛| |
""""""""""""""""""""
あと、ミサイル。三年以内にはくる。
水はなあ生きていくのに必要不可欠だから此処に対策しないと。
貧乏人きも
東日本大震災の津波は1mだったの?バカはあんたよ
もう米軍が垂れ流したPFASで…
残念すぎる。休んでもいいよね?
何売ってんだ?w
これで何もなくて、逃げようとした人が死んで、避難した人が熱中症になって死んで、多くの人に迷惑かけた責任は誰が取るの?
マグニ中華丼?
学校ある季節だったらもっと混乱しそう
ってかこんな感じならする
絶対に
賞味期限を実際より短めに設定するみたいな感じで
科学的に算出された値をそのまま発表すべきだと思うわ
予想より高くなる事がある、というのは予想を見る側が考えるべき
発表する側が値をいじったら、そういう感覚が見る側に定着しない
来るぞ!遊星!!!!!!
1m の津波 なんて大したことないって言ってて草。
もちろん 東日本大震災の津波の高さは原発の周辺では 14m 。
さらにそれより高いとこはあったわ。
つまり俺たちのスーパースターが四三振でムカ着火ファイヤー
↓
四振でムカ着火
↓
カムチャッカで地震
そして四三振した時の打率が.273
うまそうだなw
俺はチャッカマンこな
ホームランのニュースを見た事ないぞ
最初の1mを3mに訂正 → 1m超が来た
全然大袈裟じゃないです
大袈裟だろう
津波名乗るなら最低でも3mくらだな
1mなら流れるプール程度
まだなんとか耐えられる
どこの大谷?w
うるせいっての
おまえが何歳か知らんが老人や幼児なら30cmの津波でも簡単に死ぬぞ
まあしょうがないか
そしたら流れるプールはタヒ人だけになるわ
流れるプール
美味しいよね!
人工的に管理されたプールと津波を比べる バカ
お前バカだろ
おまえ友達いないだろ^^
賞味期限を実際より短めとか何を言ってんだ?
また消費期限と区別すらついてない阿呆か
ほんと何年経ったらこの重要な区別が馬鹿国民にいきわたるのやら
ひどいな。本当に3mくるときはなんて報道するんだ オオカミ庁
きっと、海の量がプールと同じだと思ってんだよ。
理科や科学の理系って大事だよな
小1の孫の時間割見てビックリした
国語と算数と体育だけだったんだぜ
これから津波は本番かも知れないのに、なんとまあ危機意識の薄いこと、呆れるわ
https://x.com/d_ginga/status/1950360190622322874
想像力の欠落
NHKFMも朝からずっと津波だったが16:00から通常
他害で起こされた日はろくなことねーわ
新しいアイフォンプロマの警報アラームきっといたわぼけ
ほんと糞迷惑
つか北海道と東北のゴミカス糞糞田舎部落地方だけならしとけ
どあほ
まあがっつり報道するのはNHKだけでいいんじゃね?
そのためのNHKなんだし
また津波が来るのではないかな
まだ安心はできない
津波よりも責任から逃げたい日本人のせい
役割りを果たしたという免罪符が欲しいだけのオールドメディア
ゴールデンタイムの視聴率とスポンサーのために嫌ってほど警告したのかもねw
明日本震だからか?
絶対に報道されないけど
糞田舎だし
ロシアは報道しない
三重の避難の時がけから落ちたおばさんねwwwwwwwww
堤防があるから大丈夫
311の時も余震が凄かったよな。マグニチュードは大きいわけだから
結構な余震が1週間くらいは続くぞ。ワクワク
報道しないのが不思議だ
時のたつのは早い
よく出来た標語ですね
東日本で3倍の波が来ちまったからな
最大リスクで考えているんだろう
流れるプールから溺れるプールへ
1ヶ月半後に最大余震が来ます
アメリカ マウイ島では津波1.5メートル。
カムチャッカ周辺での津波は3メートル
山口真由が5週間羽鳥慎一モーニングショーを”夏休み”したから、今度は長嶋一茂が
毎年恒例のモーニングショー夏休みをハワイで過ごそうと企んでたはず。
さて今年もハワイへ行くかな、一茂は・・・(´・ω・`)?
熱中症でオツムやられてる??
結構被害出てそうだな
プーチン(俺の国で地震が起きたのに俺の心配はしないのか?)
夢の国
何バラエティーやってんだよ
避難したり電車止まって帰れなかった人乙
まだ子供が避難してる途中でしょうがヽ(`Д´)ノ
人が浮いてるとマズイから
しょぼっ!
くまさんや地球を痛めるからこうなる結末
いいとも!
言ってたデマw
あと4時間だよ