【学校のエアコン】「できるだけ早い時期に設置したい」秋元市長が2027年度までの計画前倒しに意欲示す_幼稚園~小中高『312校』今夏時点でまだ2割弱どまり“容量不足”で進まない事情も〈北海道札幌市〉アーカイブ最終更新 2025/07/30 09:281.朝一から閉店までφ ★???2025年7月29日13:23 市内すべての学校にエアコンの設置を進めている札幌市の秋元克広市長は7月28日の定例会見で、2027年度までとする計画の前倒しに意欲を示しました。 札幌市では312すべての市立幼稚園や小中学校などに2027年度までにエアコンを設置する計画です。https://www.uhb.jp/news/single.html?id=526122025/07/30 06:22:326すべて|最新の50件2.名無しさんc6XZyその代わり暖房は撤去しろよアイヌ土人にエネルギーを与える余裕ないから2025/07/30 06:56:263.sage0jbrZ札幌市ばかり優遇されますね2025/07/30 07:04:534.名無しさん5E9Zm後手:できるだけ早い時期に計画前倒しで設置したい意欲はあります2025/07/30 08:59:285.名無しさん26vQq学校の外の電柱から改めて太い電線引き込まないとアンペア数が足りないキュービクルも新しいものに更新する必要2025/07/30 09:21:456.名無しさんZbnp3下敷きでダコダコ仰いでろよ扇風機すらなかった今思うと先生もキツかったんだな2025/07/30 09:28:34
2025年7月29日13:23
市内すべての学校にエアコンの設置を進めている札幌市の秋元克広市長は7月28日の定例会見で、2027年度までとする計画の前倒しに意欲を示しました。
札幌市では312すべての市立幼稚園や小中学校などに2027年度までにエアコンを設置する計画です。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=52612
アイヌ土人にエネルギーを与える余裕ないから
キュービクルも新しいものに更新する必要
扇風機すらなかった
今思うと先生もキツかったんだな