【社会】高1の夏、飲酒がばれて退学に 「重すぎる」女子生徒は裁判に訴えた最終更新 2025/07/28 16:441.Saba缶 ★???飲酒行為を理由に退学を強いられたとして、女子生徒が高校を訴えた。「飲酒は学校から排除するほどの悪さではない」と主張する生徒と、「飲酒は法違反で退学は当然」と反論した高校。裁判所はどう判断したのか、判決や訴訟資料から振り返る。女子生徒は2022年、関東地方の高校に入学した。ずっと目標にしていた志望校だった。生徒が飲酒したのは、高校1年の夏。友人の家に5人で泊まった際、友人が買ってきた酒を夕食後にみんなで飲んだ。この様子を友人がインスタライブで動画配信しており、のちに高校が知って飲酒行為が明るみに出た。教員から事情を聴かれた生徒は当初、「お酒ではなくジュース」とウソをついた。だが、お酒で乾杯する様子などを撮影した別の動画が見つかり、生徒は飲酒を認めた。高校は登校しないよう生徒に指示し、「自主退学しなければ退学処分にする」と勧告した。登校できない状態が続いた生徒は「勉強が遅れてしまう」と焦り、22年冬に自主退学して別の高校に転入した。ただ、納得して退学したわけではなかった。酒を飲んだのは自分が悪い。でも、1回の飲酒だけで退学なんて、重すぎる――。生徒は23年に高校を提訴した。高校は、裁判で真っ向から反論した。「生徒は勧告を受けて自主退学したに過ぎない」とし、飲酒による退学は校則に明記されていないが「未成年の飲酒は重大な法律違反だ」と主張した。飲酒の様子をSNS投稿したことは高校の評判に悪影響を与える、とも指摘した。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST6R0FV4T6RUTIL00RM.html2025/07/28 07:23:27876コメント欄へ移動すべて|最新の50件827.名無しさんNWAeq>>825まあそうだろうな2025/07/28 14:57:18828.名無しさんmSWsx必死なやつは何者?(笑)2025/07/28 14:57:25829.名無しさんhUjwn処罰が重すぎるじゃなくて重すぎる事やった自覚がないのが問題過ぎる…2025/07/28 15:00:25830.名無しさんcWQXpアルコールは飲まなければ大丈夫なの?https://www.instagram.com/p/DMUP0fWytn_/?igsh=MWhhdm1hcWw2aTU5Yw==2025/07/28 15:03:03831.名無しさんy1JmH>>816SNS に飲酒をアップした処分の前例になるからね今後のことを考えると厳しくしないとだめなんだよ2025/07/28 15:07:40832.名無しさんMiUDhこんな奴が社会に解き放たれたらもっと酷いことするから2025/07/28 15:08:04833.名無しさん3ZJrQ>>622俺の学生時代で草もしかして同じような連中だった?w2025/07/28 15:10:37834.名無しさんpeKr2酒、タバコ、男不純異性交流でアウト2025/07/28 15:13:15835.名無しさんFZSpx飲酒どころか、長髪にしているやつは甲子園に出てくるなと内心思っている大人が大多数ですからね。丸刈りは球児のドレスコード。2025/07/28 15:14:00836.名無しさんy1JmH>>835地方大会は坊主じゃない学校が増えてきたけどね2025/07/28 15:16:53837.名無しさんcrwdr個人の飲酒は自己責任で良いけど、生徒として団体に所属している以上は秩序を保つ為に罰は必要退学以外には無かったのかな2025/07/28 15:18:49838.名無しさんI6j8Q>>837こっそりやってたのがたまたまバレただけだったら厳重注意程度で済んだかもね。>インスタライブで動画配信ってのがね。自ら公にしてしまった以上学校も隠せん。2025/07/28 15:22:05839.名無しさん8qS4m動画とってあげた馬鹿を訴えろよww2025/07/28 15:22:26840.名無しさんIFFWVこれ母親が読売の人生相談にも投稿してるよね読売や朝日などマスコミ使って自分の娘を正当化しようとする親ってどうしようもないな2025/07/28 15:23:44841.名無しさんy1JmH>>837抵抗したりすると重くなるな反省してませんってなるから素直に認めると酌量の余地ありになるんだけど2025/07/28 15:23:55842.名無しさん1OQgS法を守る人間を育てたい高校なんだろうだが、最初に素直に認めて反省したならば、退学までは無かったかもな嘘をついたり態度悪かったんやないかな?自業自得2025/07/28 15:27:19843.名無しさんGELGc盗んだバイクで走り出しても無問題校舎の窓ガラス全部割っても無問題2025/07/28 15:29:40844.名無しさんfhdjQ西原理恵子の話かと思ったら最近の話か2025/07/28 15:30:42845.名無しさんzypke未成年で飲酒配信とか自分は馬鹿ですって世界に流してるようなもんだろ?そんなの学校においておくメリットないよね2025/07/28 15:32:23846.名無しさんktYwq>>845そのことよ2025/07/28 15:37:12847.名無しさんjSHfKそんなアホ校は捨てろちゃんと許してくれる学校に行こうぜ2025/07/28 15:38:38848.名無しさんBjNSZ具体的にどこの高校でどこの裁判所?裏取りするから教えろよ2025/07/28 15:42:06849.名無しさんeRR5q犯罪は犯罪。2025/07/28 15:42:41850.名無しさんGELGc>>847(´-`).。oO(N校とかどこまで許してくれるんだろう)2025/07/28 15:43:31851.名無しさんrzolj飲むなよ2025/07/28 15:44:31852.名無しさんGk54g飲んだらアウトだから飲まねーんだよっ2025/07/28 15:49:42853.名無しさんSWqeh自分の子だけ処分されたってのが諦められないんだろ2025/07/28 15:50:35854.名無しさんSCBdVダルビッシュなんて喫煙してるからな2025/07/28 15:56:56855.名無しさん3ZJrQ>>404>>468これが同一人物って意味が分からないw多重人格?2025/07/28 15:59:03856.名無しさんFzXnuこれ法学部生だったら誰でも知ってる有名な判例があるだろ40年前くらいに高知の高校で同じようなことがあったその時も校則(法令)違反の内容に比して処分が重すぎ無効て判決だった2025/07/28 16:00:36857.名無しさんsvV3n>>856調べでも出てこないので教えて証拠不十分とかじゃないよね?今回は動画があるんだから2025/07/28 16:07:15858.名無しさんpv1F5重すぎも何も酒飲むなよ2025/07/28 16:08:30859.名無しさん35U8pどうせ作文だろ2025/07/28 16:11:37860.名無しさんFzXnu>>857これ実は漫画家の西原理恵子が当事者なんよ今見たら彼女のwikiにも言及あったわ但し判決までは書いてないので詳細は自分で調べて2025/07/28 16:11:44861.名無しさんuDks8パカか?いきなり退学とか。まずは注意して、謹慎して、登校停止とか手順を踏め。教育とは教えると育てるだ。分かるよな?2025/07/28 16:15:04862.名無しさんI6j8Q>>861>>1によれば注意して、謹慎して、登校停止とか手順を踏んだ上で自主退学勧告をしたみたいだぞ?2025/07/28 16:17:07863.名無しさんQNbgm飲酒というより、違法行為の生配信で一発アウトだろ。2025/07/28 16:19:34864.名無しさんsvV3n>>860ありがとうでも調べようがないので判例もわからないわ2025/07/28 16:20:16865.名無しさんktYwq>>859バカ現る2025/07/28 16:21:49866.名無しさん2UsA3>>1友人がクソだわ。2025/07/28 16:25:22867.名無しさんvPcHaネット配信してる時点で「隠れて飲酒」じゃなくって、「ひけらかして飲酒」になるから自主退学でも温情だよ2025/07/28 16:25:31868.名無しさんNzrHt人生終わったなすぐ編入できるのか2025/07/28 16:30:13869.名無しさん8D6Rohttps://i.imgur.com/sbXNTKq.jpgええんか?2025/07/28 16:34:11870.名無しさんkzadKインスタライブとかやるなよw2025/07/28 16:36:07871.名無しさんGuWPi>>869目隠ししている分、リスク回避w2025/07/28 16:37:30872.名無しさんfTgnx負け犬陰気キャが何を喚こうが> 判決は、飲酒は非難に値し、SNS投稿が学校秩序に及ぼす影響も低いとは言えないとしつつ、直ちに学外に排除するほど悪質とは言えないと指摘。停学など他の処分を検討しなかったとして、「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。2025/07/28 16:38:45873.名無しさんO63wh普通は15の夏で怒られて高校でバレたら覚悟するもんや2025/07/28 16:39:04874.名無しさん2MwPx>>863未成年飲酒は違法行為ではない2025/07/28 16:39:40875.名無しさんikP8I修学旅行でウイスキー飲ませまくって2班全員2日酔い令和は厳しおすなぁ2025/07/28 16:42:58876.名無しさんsvV3n>>872読めないのよ2025/07/28 16:44:09
【人事院】公務員月給、3%以上増額へ、上げ幅が3%以上となるのは3.71%だった1991年以来34年ぶり・・・民間の給与水準が公務員を上回る見通しとなったため民間に合わせて引き上げるニュース速報+681643.92025/07/28 16:46:06
女子生徒は2022年、関東地方の高校に入学した。ずっと目標にしていた志望校だった。
生徒が飲酒したのは、高校1年の夏。友人の家に5人で泊まった際、友人が買ってきた酒を夕食後にみんなで飲んだ。
この様子を友人がインスタライブで動画配信しており、のちに高校が知って飲酒行為が明るみに出た。
教員から事情を聴かれた生徒は当初、「お酒ではなくジュース」とウソをついた。だが、お酒で乾杯する様子などを撮影した別の動画が見つかり、生徒は飲酒を認めた。
高校は登校しないよう生徒に指示し、「自主退学しなければ退学処分にする」と勧告した。
登校できない状態が続いた生徒は「勉強が遅れてしまう」と焦り、22年冬に自主退学して別の高校に転入した。ただ、納得して退学したわけではなかった。
酒を飲んだのは自分が悪い。でも、1回の飲酒だけで退学なんて、重すぎる――。
生徒は23年に高校を提訴した。
高校は、裁判で真っ向から反論した。「生徒は勧告を受けて自主退学したに過ぎない」とし、飲酒による退学は校則に明記されていないが「未成年の飲酒は重大な法律違反だ」と主張した。飲酒の様子をSNS投稿したことは高校の評判に悪影響を与える、とも指摘した。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST6R0FV4T6RUTIL00RM.html
まあそうだろうな
https://www.instagram.com/p/DMUP0fWytn_/?igsh=MWhhdm1hcWw2aTU5Yw==
SNS に飲酒をアップした処分の前例になるからね
今後のことを考えると厳しくしないとだめなんだよ
俺の学生時代で草
もしかして同じような連中だった?w
不純異性交流でアウト
内心思っている大人が大多数ですからね。丸刈りは球児のドレスコード。
地方大会は坊主じゃない学校が増えてきたけどね
生徒として団体に所属している以上は秩序を保つ為に罰は必要
退学以外には無かったのかな
こっそりやってたのがたまたまバレただけだったら厳重注意程度で済んだかもね。
>インスタライブで動画配信
ってのがね。
自ら公にしてしまった以上学校も隠せん。
読売や朝日などマスコミ使って自分の娘を正当化しようとする親ってどうしようもないな
抵抗したりすると重くなるな
反省してませんってなるから
素直に認めると酌量の余地ありになるんだけど
だが、最初に素直に認めて反省したならば、退学までは無かったかもな
嘘をついたり態度悪かったんやないかな?自業自得
校舎の窓ガラス全部割っても無問題
そんなの学校においておくメリットないよね
そのことよ
ちゃんと許してくれる学校に行こうぜ
(´-`).。oO(N校とかどこまで許してくれるんだろう)
これが同一人物って意味が分からないw
多重人格?
40年前くらいに高知の高校で同じようなことがあった
その時も校則(法令)違反の内容に比して処分が重すぎ無効て判決だった
調べでも出てこないので教えて
証拠不十分とかじゃないよね?
今回は動画があるんだから
これ実は漫画家の西原理恵子が当事者なんよ
今見たら彼女のwikiにも言及あったわ
但し判決までは書いてないので詳細は自分で調べて
いきなり退学とか。
まずは注意して、謹慎して、登校停止とか手順を踏め。教育とは教えると育てるだ。分かるよな?
>>1によれば注意して、謹慎して、登校停止とか手順を踏んだ上で自主退学勧告をしたみたいだぞ?
ありがとう
でも調べようがないので判例もわからないわ
バカ現る
友人がクソだわ。
すぐ編入できるのか
ええんか?
目隠ししている分、リスク回避w
> 判決は、飲酒は非難に値し、SNS投稿が学校秩序に及ぼす影響も低いとは言えないとしつつ、直ちに学外に排除するほど悪質とは言えないと指摘。停学など他の処分を検討しなかったとして、「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。
> 「学校の裁量権を乱用する違法なものだ」と結論付けた。
高校でバレたら覚悟するもんや
未成年飲酒は違法行為ではない
令和は厳しおすなぁ
読めないのよ