【日本経済新聞世論調査】次の総理大臣 高市早苗20%、小泉進次郎20%、玉木雄一郎9%、石破茂6%、林芳正5%、野田佳彦5%アーカイブ最終更新 2025/07/30 08:361.影のたけし軍団 ★???テレビ東京と日本経済新聞社が実施した7月の世論調査で、石破茂内閣の支持率は32%で、前回6月の調査から5ポイント下落し、2024年10月の内閣発足以降の最低を更新しました。内閣を「支持しない」は4ポイント上昇し、61%でした。次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。続いて、国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、石破茂総理(6%)、林芳正官房長官(5%)、立憲民主党の野田佳彦代表(5%)、河野太郎前デジタル大臣(4%)、岸田文雄前総理(3%)、小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、茂木敏充前幹事長(2%)、日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、鈴木俊一総務会長(1%)、齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。各党の支持率は、自民党24%(−7)、立憲民主党9%(−1)、日本維新の会5%(+1)、国民民主党12%(+2)、公明党3%(−1)、参政党13%(+6)、れいわ新選組4%(±0)、共産党2%(−1)、日本保守党3%(+2)、社民党1%(±0)、チームみらい2%、支持・好意政党なし17%(−5)でした。調査は7月25~27日に18歳以上の937人から固定・携帯電話による聞き取りで回答を得ました。https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/2614https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/news_media/bmeta/__multi6290263164219268278.jpg【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏https://talk.jp/boards/newsplus/1753599671毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、次の首相に誰がふさわしいと思うか尋ねたところ、石破茂首相が20%でトップだった。2位以降は、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が15%、国民民主党の玉木雄一郎代表と自民の小泉進次郎農相が8%で続いた。2025/07/27 22:59:47109すべて|最新の50件2.名無しさんxB3G7小泉進次郎が前の総裁戦で石破茂に尻尾振ったせいで、80兆円日本はドブに捨てるハメになったため、進次郎は議員辞めろ2025/07/27 23:01:433.名無しさんFisc8小泉が日本の舵取りできるわけないやん2025/07/27 23:02:494.名無しさんZEs6F毎日は願望込みで石破だったな2025/07/27 23:03:135.名無しさんxB3G7セクシーではないから、ゴミ袋は有料ね2025/07/27 23:04:076.名無しさん0SM6Mあれ?毎日と全然違うwww2025/07/27 23:04:447.名無しさんJPW30ドコモの半分ぐらい?サンプル少ないのかな?2025/07/27 23:05:028.名無しさん0TPmG米高騰で一家心中するしかなかったときに進次郎大臣の備蓄米に救ってもらった恩返しに自民に投票する2025/07/27 23:05:329.名無しさん9TEHo高市 国防小泉 リスキリング2025/07/27 23:05:3910.名無しさん9TEHo>>2なんのこと?2025/07/27 23:06:3511.名無しさんDAak8参政党の人気がすごいなwww2025/07/27 23:10:5112.名無しさんAmctg毎日だと石破が20%程度なのか。どちらかウソをついていますね。2025/07/27 23:11:2013.名無しさん5koIY神谷総理大臣2025/07/27 23:12:5014.名無しさんIpvlB>>1嘘だ小泉はランクインすらしてなかったし、鈴木宗男がランクインしてたのに、小泉が20%になってる。これはウソだ!!!勝手な事を書くな!!!財政法4条を解体すべきなのだ!!!2025/07/27 23:13:1115.名無しさんTTboz新聞社でここまで違うのも珍しいな2025/07/27 23:14:2716.名無しさんlae1s>>1高市は絶対ダメダメ絶対に2025/07/27 23:15:0517.名無しさん5koIYマスゴミやパヨクが必死に叩いてるのに参政党の支持率2位w2025/07/27 23:15:5518.名無しさんq2MBc毎日の方は全員左翼野党に聞いてんじゃない2025/07/27 23:15:5819.名無しさんlae1s>>8その米を意図的に高騰されていたのも自民党なんですよwww2025/07/27 23:16:1620.名無しさんfbAQt山本太郎だろ2025/07/27 23:17:0521.名無しさんS1h1dJAは今月末にJAバンクよりそいノーロードって言う低コストインデックスファンドを出すんだぜこんないい集団が買い占めとか釣り上げとかするわけがねえ悪党は自民党だよ2025/07/27 23:18:1322.名無しさんlae1s >テレビ東京と日本経済新聞社が実施した7月の世論調査で、朝日、毎日、読売、産経よりも政治的な色が少ないのが今回の世論調査なのでこっちのほうが信用できる2025/07/27 23:19:0023.名無しさんsRnXa進次郎は周りに優秀な若手が多いからな期待しちゃう2025/07/27 23:20:3924.名無しさんx7o8Dニッケーは株価上げたいから、財界へ血税をばら撒くアベノミクス継承の高市がいいに決まってる2025/07/27 23:20:4725.名無しさんsv378??「次期総理は………」2025/07/27 23:22:0126.名無しさんfbAQt>>22日経新聞が政治色少ない?何の冗談です?2025/07/27 23:22:5927.名無しさんlae1s>>8「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さPRESIDENT Online(2025年2月18日)に掲載コメ価格の高騰を受けて、農林水産省は政府備蓄米の放出を決めた。これから価格は下がるのだろうか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農水省は、米価が下がらない原因は卸売業者が貯め込んでいるからだと主張している。『消えたコメ』はない、ないものが消えることはない」という――。https://cigs.canon/article/20250314_8722.htmlもともと下がっていた農協の集荷シェア農水省は、隠しているという根拠を全く示していない。その事実を確認さえしていないのだ。それなのに、盛んにコメは消えた、どこにあるのかわからない、これから調査すると主張している。マスコミもこれを無批判で報道している。しかし、あるのに隠されて消えているのだろうか? そもそも、もとから“ない”のだろうか?第一に、多くの業者が農家に買い付けに来ていると言うし、そういった類の報道が多い。しかし、新しい業者が参入することとその業者が隠していることは全く別物だ。“転売ヤー”がいたとしても、その名の通りすぐに転売し売り抜けている。隠し持ってはいない。報道されているのは、自己の店で提供するコメを仕入れにくる外食店だったり、仲間うちで販売する中国人バイヤーだったりで、買い占めのために参入しているというものはない。そもそも農協以外の集荷業者が参入することは今に限ったことではない。食管制度があった80年代まで農協の集荷シェアは95%もあったのに、さまざまな業者の参入や農家の直販などで、今では農協の集荷シェアは5割に低下している。今回は米価が上がったので、新規参入が多くなっているだけだ。2025/07/27 23:23:0828.名無しさんAmctgこんなにズレたら意味ない。調査日が書いてないからこっちは7月全体でって話なのかな?2025/07/27 23:24:0929.名無しさんw44iY>>28いちいちウソをつくなよ7/25-27て書いてあんだろ2025/07/27 23:28:1230.名無しさんHMICE高市が自民辞めても選ばれるのなら高市でもいい。2025/07/27 23:29:3031.名無しさんlae1s>>26突然絡んできて何か悔しい事でもあったのでしょうか?日本経済新聞とテレビ東京は比較的中道ですサヨクとなされる主なマスコミ日本朝日新聞毎日新聞東京新聞中日新聞北海道新聞神奈川新聞信濃毎日新聞愛媛新聞しんぶん赤旗週刊金曜日世界 (雑誌)中華人民共和国人民日報環球時報韓国ハンギョレソウル新聞アメリカ合衆国CNNMSNBCニューヨーク・タイムズロサンゼルス・タイムズハフィントンポストVox Media2025/07/27 23:31:4432.名無しさんlae1s>>26因みにまた絡まれる可能性が高いのでNG入れときます2025/07/27 23:32:2733.名無しさんcYgat高市はどうやって総理大臣になるの?立憲と連立するの?国民民主も参政党も自民とは連立しないって言ってたし維新は小泉なら連立ありかもしれないから高市総理は無理だろうなwww自民総裁で我慢して下野するんだね、兎に角高市さんは野党に人気無いからな2025/07/27 23:32:4534.名無しさんq1Ur6【毎日新聞・ポスト石破世論調査】 次の首相にふさわしい人、石破首相https://talk.jp/boards/newsplus/1753622660【朝日新聞世論調査】参院選大敗 「石破首相が辞める必要はない」の方が47%と多い・・・参院選大敗 「石破首相個人に問題がある」は10%と少ないhttps://talk.jp/boards/newsplus/17536235132025/07/27 23:34:2035.名無しさんGzsUT天皇陛下総理大臣2025/07/27 23:34:5136.名無しさんnsxiT毎日新聞の調査と全然違うやんw毎日のほうは石破が20%でトップだどちらも自紙の読者からアンケ取ってんじゃねーの?新聞によって読者層は変わるのに、なにが「世論」だよ2025/07/27 23:34:5237.名無しさんq1Ur6しかし【日本経済新聞世論調査】内閣支持率5ポイント下落32%、石破政権で過去最低https://talk.jp/boards/newsplus/17536115172025/07/27 23:36:4238.名無しさん2m5drくだらないプロパガンダね2025/07/27 23:36:4739.名無しさんqo8Fpチョウセン毎日と違うじゃん2025/07/27 23:46:3140.名無しさんSmKL2若い頭の切れるのが良い!2025/07/27 23:47:2341.名無しさんujIuy>>40オマエも進次郎派かよくだらね〜な2025/07/27 23:48:3642.名無しさんRgG7X早苗は年寄り 進次郎はバカ玉木でいいわ2025/07/27 23:54:0943.名無しさんvSylY小泉進次郎が良いわこいつなら完全に自民党を終わらせてくれる😆😆😆2025/07/27 23:56:5644.名無しさん6sje8>>29> >>28> いちいちウソをつくなよ> 7/25-27て書いてあんだろ殺意高くて草2025/07/27 23:58:0445.名無しさんK13a6バカボンは絶対止めてくれ2025/07/28 00:06:2746.名無しさんBDKtMコロンビア大の勝ちあるな2025/07/28 00:07:2747.名無しさんEt4LM小鼠輪姦総理大臣2025/07/28 00:07:3348.名無しさんJHT2wセクシー首相の誕生が楽しみだ2025/07/28 00:08:5349.名無しさん5JWbF>>16それは自民党員が決めることだろ 何でサヨクが発狂してんだよ? 他党のことなのに😳2025/07/28 00:12:0050.名無しさんHi512高市氏はないだろー自民内で潰されるからね2025/07/28 00:22:0151.名無しさんhIbwm斎藤健ってだれ?マジわからんわ2025/07/28 00:25:1252.名無しさんEPMAL毎日朝日の結果と正反対過ぎて草2025/07/28 00:35:2153.名無しさんRrSaH三原じゅん子は無いのかい2025/07/28 00:40:0054.名無しさんYoYYT毎日の酷さが際立つww2025/07/28 00:45:1255.名無しさんO17PV次のって言ってるのに石破に入れるやつなんなんだよ2025/07/28 00:48:3156.名無しさんOe6KP自民は負けたんだからさっさと創価党と一緒に解体されろよw2025/07/28 00:48:5657.名無しさんO17PV>>5つまりセクシーな買い物をしたら消費税無料なんだな。2025/07/28 00:49:1458.名無しさんO17PVここで1%でも山本太郎がないあたりれいわ信者にも期待されてないんやな2025/07/28 00:51:3859.名無しさんlw624高市早苗こそは混沌の世を解放に導く現代のジャンヌダルク2025/07/28 01:00:1160.名無しさんKb9vAまーた高市で壺が復活すんのか次も安倍されんぞ2025/07/28 01:01:5861.名無しさんRBidf何が経済だ!巫山戯んな!経済は詐欺の上に成り立っている!2025/07/28 01:06:5562.名無しさんminOO高市氏になるとしたら石破森山は当たり前として岸田らも切り捨てかな2025/07/28 01:09:2463.名無しさんOFcEU割りとどっこいどっこいだな。2025/07/28 01:10:4964.agexWDmi日経の調査が1番マシみたい2025/07/28 01:11:5665.名無しさんrFDtM自民支持24で自民総理候補が65くらい?一応過半数切ってんだから野党がもっと威勢のいい選択をするべきだな2025/07/28 01:13:1566.名無しさんWV7kL今まで人気投票通りになったことなんてないから、俺は木原が来ても驚かない。2025/07/28 01:16:0167.agexWDmi木原が仲間を集め出したみたいね。文春スキャンダルもいつのまにか消えてしまったし。高市対木原ってこともある。2025/07/28 01:18:1768.名無しさんoLo13毎日とは違う結果やな2025/07/28 01:18:5569.名無しさんEkMBxまた自民党から総理出すの?もうやめてほしいんだが2025/07/28 02:04:4270.名無しさんJ9fmqもしヒットラーを神々の1人として祀る建物があって参拝の議員が独首相になる場合と、靖国参拝の議員が日本の総理になるのは似たようなもの。日本人を「アタオカ」「人じゃない」と思う外人が増えるのは日本(人)にとって損だ。2025/07/28 02:29:4971.名無しさんPUVHj>>22国民が認識してないだけで経済政策に思いっきり意見し続けてるから株が上がらないような政治してるとネガキャンしてる2025/07/28 04:30:3072.名無しさんloIea石破一択2025/07/28 06:37:3973.名無しさん0Lp9I林とか誰が言ってんだよ2025/07/28 06:52:5574.名無しさん0Lp9I>>11 有権者の中には思慮浅い単純バカも多いからな2025/07/28 06:53:3475.名無しさんWpetZ進次郎wwwwww日本の知性完全に終了www2025/07/28 07:08:0576.名無しさんWpetZ>>73普通にまとも層は林か石破だろう。裏金でも安倍派でもない親米保守でエリート、連続重要閣僚経験、そして上品である。2025/07/28 07:09:4277.名無しさんa2qbr1~3位までが、全て統一教会なわけだが2025/07/28 07:11:3678.名無しさんa2qbr石破がここで総理を辞めたら、統一教会がまた好き勝手やり始めて次の衆議院で、改憲勢力が2/3を超える事態になれば日本が本当に戦争をする国になると思って、ぎりぎりで踏みとどまってる状態に見える2025/07/28 07:13:3679.名無しさんa2qbr参政党の憲法の草案なんて、殆どキチガイの集団が思いついた内容であきれたあれを国会に持って行って同意するのが2/3を超える議員数になるとか絶対にしてはならない2025/07/28 07:15:0780.名無しさんvIC5l今のセクシー真面目なのと入れ替わっただろw2025/07/28 07:17:4881.名無しさんa2qbr教育勅語を復活させます臣民には、財産権はありません裁判を受ける権利もありません職業選択の自由はありません思想信条の自由はありません黙秘権・拷問禁止もなしなにこれ2025/07/28 07:18:4082.名無しさんa2qbr統一教会を解散させたら、財産を移動させてかわしてから信者が、幸福の科学やサンクチュアリ教会、国政政党の支持者に偽装して活動してるだから、自民党公明党の議席が減った分だけ、国民民主と参政党にそのまま付け替えたようにプラスマイナスゼロのようになったんだろサルでも分かる構図やりながら、次の総理はこれがいいとか抜かしてんじゃねえ2025/07/28 07:21:4283.名無しさんpmtuE次レジ袋だよ笑カードに書いてあるじゃん笑2025/07/28 07:23:2284.名無しさんxbkLKガス抜き高市さんはともかく、スンズロが玉木より総理にふさわしいって思ってる人が倍以上いるとか驚く。やっぱり個人の資質ではなく、腐っても数の力なんだな。衆院選も徹底的に削って引導わたさないといけないね。2025/07/28 07:23:4085.名無しさん3wfle>>1メディアによる差が酷い【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏https://talk.jp/boards/newsplus/17535996712025/07/28 07:28:3286.名無しさんG9LG9>>41ううん。最年少自民党衆議院議員の大空幸星 27歳です。2025/07/28 08:20:5687.名無しさんzqGjO毎日新聞ってほんとカルトだな2025/07/28 08:46:5488.名無しさんt1OCk野田が5%もあるんかw消費税を25%に上げた後に国民に信を問うと言って解散総選挙で自民に政権を返すだろうなそして立憲選んだ奴はアホってなる2025/07/28 08:54:5189.名無しさんlw624今の自民党の中から選ぶなら高市さんしかいねーだろ進次郎なんかにしたら家畜の餌みたいな米食わされんぞJA解体で農業自由化されて中国人に農家買収されて何が入ってんだか分からないくっそまずい米を今より高い金で買わされんだ日本の農業が、日本人の食文化が脅かされるかもしれねーんだぞ分かってんのか2025/07/28 08:58:0690.名無しさんxoGrY>>89だから自民の総裁にはなれてもどうやって総理になるの?野党の協力無ければ無理なんだが高市さんは野党から嫌われてるんだけどね2025/07/28 09:15:2891.名無しさんwcDfJたったの937人回答www調査結果公表しなくていいよなんの参考にもならんごみ2025/07/28 09:23:1092.名無しさんURjts>>90総理になるだけなら野党の協力なんてなくてもなれるでしょ2025/07/28 09:30:5393.名無しさんxoGrY>>92はぁ?衆院も参院も少数でどうやって国会の首班指名乗り切るの?野党がまとまれば玉木もある状況だぞ2025/07/28 09:42:4994.名無しさんOht36石破が辞任せずになんとか持ちこたえてるのは難局すぎて自民党内にも野党にも今総理をやりたい人間がいないからだよね2025/07/28 09:49:2795.名無しさんOMOAZ小泉にやらせるくらいならタマキンの方がマシだと思うぞ?2025/07/28 10:10:4796.名無しさんcrry3>>95俺もそうは思うが野党の維新が小泉推しなんだよな、小泉総裁なら自民と連立も視野らしいからな2025/07/28 10:20:1297.名無しさんxO3EE中国よりの首相だから誰も降ろそうとしないよね中国よりじゃない首相なら文句ブーブーのくせに2025/07/28 10:28:2398.名無しさんOMOAZ>>96立場的には野党なんだろうが維新も国民民主も与党とそう変わらんよクソの中からマシなクソを選ぶならタマキンてこと2025/07/28 10:32:1399.名無しさんwLqORアンケートって有権者にだけ取ってないからな。2025/07/28 10:43:53100.名無しさんcIqQH民主主義は日本人には早すぎた2025/07/28 12:44:23101.名無しさんpNQE0政治家としての能力なら断然高市だが今更アベノミクスと言われてもな。進次郎は単なるパフォーマーだし。一度野党に任せてみるのも面白いから玉木だな。2025/07/28 15:02:50102.名無しさんgGfzJ玉木でいいんじゃねその財政無視した貧民受けのいい綺麗事やれるもんならやってみろ2025/07/28 18:40:06103.名無しさん2Vjpo高市になったら新自由主義アベノミクスを継承大企業、富裕層寄りの政策でさらに格差が拡大する非正規や低賃金労働者も多い参政党支持者はこれをどう見る?2025/07/29 05:51:23104.名無しさんNZlxE>>97 君の認識はすべておかしい。2025/07/29 08:13:25105.名無しさん2tyoc>>69いろんな社の世論調査 を比較すると 高市早苗が次の総理大臣 トップだね圧倒的に その世論調査が多い2025/07/29 10:51:38106.名無しさん8J2jb高市ら政治家も付き合ってる「三橋貴明」とは【悲報】 三橋貴明さん 参政党やさ躍進の手柄を主張する池戸万作氏にブチ切れhttps://matomedane.jp/page/189048#google_vignette参政党 “さや“のスタッフ『三橋貴明』がXに「ポストを削除して、謝罪しろ、クズが。俺たちの苦労を無視して妄想書きやがって。まじ、ブチ殺すぞ!」と投稿占い師けんけん(人相学なのだろうか)、さやの正体https://www.youtube.com/watch?v=XQ3OqhiJAJk三橋の人相に「ほんまもんなので気つけて」2025/07/29 17:45:02107.名無しさんAUwbbその名前の誰がなっても、政治の大事さは国民が痛感する。初めからレームダック状態の石破首相はカンチョクトと並ぶ稀代の人物。まぁ その中では政策執行能力はレジ郎が一番だがな。バカで突っ走る奴は強い。ネバネバは高市も同じ。 考えて何もできない。2025/07/29 17:50:06108.名無しさん8J2jb安倍2期を継続すりゃいいだけ、そのためには安倍2期の面々の前線復活2025/07/29 18:11:54109.名無しさんSWOna>>16お前、「石破やめるな!」のバカサヨだろう?2025/07/30 08:36:25
次の総理大臣に誰がふさわしいか聞いたところ、高市早苗前経済安全保障担当大臣と小泉進次郎農林水産大臣が20%で並びました。
続いて、国民民主党の玉木雄一郎代表(9%)、石破茂総理(6%)、林芳正官房長官(5%)、立憲民主党の野田佳彦代表(5%)、河野太郎前デジタル大臣(4%)、
岸田文雄前総理(3%)、小林鷹之元経済安全保障担当大臣(2%)、茂木敏充前幹事長(2%)、日本維新の会の前原誠司共同代表(1%)、鈴木俊一総務会長(1%)、齋藤健前経済産業大臣(1%)でした。
各党の支持率は、自民党24%(−7)、立憲民主党9%(−1)、日本維新の会5%(+1)、国民民主党12%(+2)、公明党3%(−1)、参政党13%(+6)、
れいわ新選組4%(±0)、共産党2%(−1)、日本保守党3%(+2)、社民党1%(±0)、チームみらい2%、支持・好意政党なし17%(−5)でした。
調査は7月25~27日に18歳以上の937人から固定・携帯電話による聞き取りで回答を得ました。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/2614
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/news_media/bmeta/__multi6290263164219268278.jpg
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏
https://talk.jp/boards/newsplus/1753599671
毎日新聞は26、27の両日、全国世論調査を実施し、次の首相に誰がふさわしいと思うか尋ねたところ、石破茂首相が20%でトップだった。
2位以降は、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が15%、国民民主党の玉木雄一郎代表と自民の小泉進次郎農相が8%で続いた。
サンプル少ないのかな?
恩返しに自民に投票する
小泉 リスキリング
なんのこと?
嘘だ
小泉はランクインすらしてなかったし、鈴木宗男がランクインしてたのに、小泉が20%になってる。
これはウソだ!!!
勝手な事を書くな!!!
財政法4条を解体すべきなのだ!!!
高市は絶対ダメ
ダメ絶対に
その米を意図的に高騰されていたのも自民党なんですよ
www
こんないい集団が買い占めとか釣り上げとかするわけがねえ
悪党は自民党だよ
朝日、毎日、読売、産経よりも政治的な色が少ないのが今回の世論調査
なのでこっちのほうが信用できる
日経新聞が政治色少ない?
何の冗談です?
「消えたコメ」を探しても絶対に見つからない…「コメの値段は必ず下がる」と言い続けた農水省の"壮大なウソ"
「減反によるコメ不足」を卸売業者のせいにする罪深さ
PRESIDENT Online(2025年2月18日)に掲載
コメ価格の高騰を受けて、農林水産省は政府備蓄米の放出を決めた。これから価格は下がるのだろうか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「農水省は、米価が下がらない原因は卸売業者が貯め込んでいるからだと主張している。『消えたコメ』はない、ないものが消えることはない」という――。
https://cigs.canon/article/20250314_8722.html
もともと下がっていた農協の集荷シェア
農水省は、隠しているという根拠を全く示していない。その事実を確認さえしていないのだ。それなのに、盛んにコメは消えた、どこにあるのかわからない、これから調査すると主張している。マスコミもこれを無批判で報道している。
しかし、あるのに隠されて消えているのだろうか? そもそも、もとから“ない”のだろうか?
第一に、多くの業者が農家に買い付けに来ていると言うし、そういった類の報道が多い。しかし、新しい業者が参入することとその業者が隠していることは全く別物だ。“転売ヤー”がいたとしても、その名の通りすぐに転売し売り抜けている。隠し持ってはいない。報道されているのは、自己の店で提供するコメを仕入れにくる外食店だったり、仲間うちで販売する中国人バイヤーだったりで、買い占めのために参入しているというものはない。
そもそも農協以外の集荷業者が参入することは今に限ったことではない。食管制度があった80年代まで農協の集荷シェアは95%もあったのに、さまざまな業者の参入や農家の直販などで、今では農協の集荷シェアは5割に低下している。今回は米価が上がったので、新規参入が多くなっているだけだ。
調査日が書いてないからこっちは7月全体でって話なのかな?
いちいちウソをつくなよ
7/25-27て書いてあんだろ
突然絡んできて何か悔しい事でもあったのでしょうか?
日本経済新聞とテレビ東京は比較的中道です
サヨクとなされる主なマスコミ
日本
朝日新聞
毎日新聞
東京新聞
中日新聞
北海道新聞
神奈川新聞
信濃毎日新聞
愛媛新聞
しんぶん赤旗
週刊金曜日
世界 (雑誌)
中華人民共和国
人民日報
環球時報
韓国
ハンギョレ
ソウル新聞
アメリカ合衆国
CNN
MSNBC
ニューヨーク・タイムズ
ロサンゼルス・タイムズ
ハフィントンポスト
Vox Media
因みにまた絡まれる可能性が高いのでNG入れときます
自民総裁で我慢して下野するんだね、兎に角高市さんは野党に人気無いからな
https://talk.jp/boards/newsplus/1753622660
【朝日新聞世論調査】参院選大敗 「石破首相が辞める必要はない」の方が47%と多い・・・参院選大敗 「石破首相個人に問題がある」は10%と少ない
https://talk.jp/boards/newsplus/1753623513
毎日のほうは石破が20%でトップだ
どちらも自紙の読者からアンケ取ってんじゃねーの?
新聞によって読者層は変わるのに、なにが「世論」だよ
【日本経済新聞世論調査】内閣支持率5ポイント下落32%、石破政権で過去最低
https://talk.jp/boards/newsplus/1753611517
オマエも進次郎派かよくだらね〜な
玉木でいいわ
こいつなら完全に自民党を
終わらせてくれる😆😆😆
> >>28
> いちいちウソをつくなよ
> 7/25-27て書いてあんだろ
殺意高くて草
それは自民党員が決めることだろ
何でサヨクが発狂してんだよ?
他党のことなのに😳
自民内で潰されるからね
って言ってるのに石破に入れるやつなんなんだよ
つまりセクシーな買い物をしたら消費税無料なんだな。
次も安倍されんぞ
経済は詐欺の上に成り立っている!
一応過半数切ってんだから野党がもっと威勢のいい選択をするべきだな
高市対木原ってこともある。
日本人を「アタオカ」「人じゃない」と思う外人が増えるのは日本(人)にとって損だ。
国民が認識してないだけで
経済政策に思いっきり意見し続けてるから
株が上がらないような政治してるとネガキャンしてる
日本の知性完全に終了www
普通にまとも層は林か石破だろう。
裏金でも安倍派でもない親米保守でエリート、連続重要閣僚経験、そして上品である。
次の衆議院で、改憲勢力が2/3を超える事態になれば
日本が本当に戦争をする国になると思って、ぎりぎりで踏みとどまってる状態に見える
あれを国会に持って行って同意するのが2/3を超える議員数になるとか絶対にしてはならない
臣民には、財産権はありません
裁判を受ける権利もありません
職業選択の自由はありません
思想信条の自由はありません
黙秘権・拷問禁止もなし
なにこれ
信者が、幸福の科学やサンクチュアリ教会、国政政党の支持者に偽装して活動してる
だから、自民党公明党の議席が減った分だけ、国民民主と参政党にそのまま付け替えたように
プラスマイナスゼロのようになったんだろ
サルでも分かる構図やりながら、次の総理はこれがいいとか抜かしてんじゃねえ
カードに書いてあるじゃん笑
やっぱり個人の資質ではなく、腐っても数の力なんだな。
衆院選も徹底的に削って引導わたさないといけないね。
メディアによる差が酷い
【毎日新聞世論調査】「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏
https://talk.jp/boards/newsplus/1753599671
ううん。
最年少自民党衆議院議員の大空幸星 27歳です。
消費税を25%に上げた後に国民に信を問うと言って解散総選挙で自民に政権を返すだろうな
そして立憲選んだ奴はアホってなる
進次郎なんかにしたら家畜の餌みたいな米食わされんぞ
JA解体で農業自由化されて中国人に農家買収されて
何が入ってんだか分からないくっそまずい米を今より高い金で買わされんだ
日本の農業が、日本人の食文化が脅かされるかもしれねーんだぞ
分かってんのか
だから自民の総裁にはなれてもどうやって総理になるの?野党の協力無ければ無理なんだが高市さんは野党から嫌われてるんだけどね
調査結果公表しなくていいよ
なんの参考にもならんごみ
総理になるだけなら野党の協力なんてなくてもなれるでしょ
はぁ?衆院も参院も少数でどうやって国会の首班指名乗り切るの?野党がまとまれば玉木もある状況だぞ
難局すぎて自民党内にも野党にも今総理をやりたい人間がいないからだよね
タマキンの方がマシだと思うぞ?
俺もそうは思うが野党の維新が小泉推しなんだよな、小泉総裁なら自民と連立も視野らしいからな
中国よりじゃない首相なら文句ブーブーのくせに
立場的には野党なんだろうが
維新も国民民主も与党とそう変わらんよ
クソの中からマシなクソを選ぶならタマキンてこと
進次郎は単なるパフォーマーだし。
一度野党に任せてみるのも面白いから玉木だな。
その財政無視した貧民受けのいい綺麗事やれるもんならやってみろ
大企業、富裕層寄りの政策でさらに格差が拡大する
非正規や低賃金労働者も多い参政党支持者はこれをどう見る?
いろんな社の世論調査 を比較すると
高市早苗が次の総理大臣 トップだね
圧倒的に その世論調査が多い
【悲報】 三橋貴明さん 参政党やさ躍進の手柄を主張する
池戸万作氏にブチ切れ
https://matomedane.jp/page/189048#google_vignette
参政党 “さや“のスタッフ『三橋貴明』がX
に「ポストを削除して、謝罪しろ、クズが。俺たちの苦労を無視して妄想書きやがって。まじ、ブチ殺すぞ!」と投稿
占い師けんけん(人相学なのだろうか)、さやの正体
https://www.youtube.com/watch?v=XQ3OqhiJAJk
三橋の人相に「ほんまもんなので気つけて」
初めからレームダック状態の石破首相はカンチョクトと並ぶ稀代の人物。
まぁ その中では政策執行能力はレジ郎が一番だがな。
バカで突っ走る奴は強い。
ネバネバは高市も同じ。 考えて何もできない。
お前、「石破やめるな!」のバカサヨだろう?