【読売、朝日、毎日、日経、東京、産経、全国紙の社説が参院選の結果を受けて石破首相の即時退陣を求める】「速やかに」 「一刻も早く」最終更新 2025/07/26 09:061.影のたけし軍団 ★???全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。産経「潔く辞任を」産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。読売「速やかに退陣を」読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。朝日「国民からノー」朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。毎日「続投は民意無視」毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。東京「一刻も早く引くべき」東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。日経「展望開けずば進退判断を」日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg2025/07/25 13:58:13106コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんLOjlV石破「だが断る」2025/07/25 13:59:163.名無しさんCoERy野党が不信任案出せば降ろせるよそれをやらない野党を選んだのが国民の民意2025/07/25 14:00:564.名無しさん7MDq9見苦しい奴だな2025/07/25 14:02:185.名無しさんLBEed石破というか… 自民党は与党から下りてほしい自民党内で総裁を変えれば済む話では無い…政権交代だ2025/07/25 14:02:406.名無しさんJjXtI産経以外は別に退陣求めてないんじゃないの?2025/07/25 14:03:097.名無しさんdMfEM政治家が言うならわかるけど、いち新聞社が退任求めるとか何様なんだよ2025/07/25 14:03:438.名無しさんu9QJc石破神拳は内部からの破壊を極意とするこのまま居座り続けてくれた方が自民党解体、その先の財務省解体にたどり着くのは都合が良い2025/07/25 14:09:539.sagehgNuAあべし2025/07/25 14:11:3010.名無しさん2XEU8もうダメぽ2025/07/25 14:14:3911.名無しさん3krSYなんかおかしいなぁー2025/07/25 14:18:3812.名無しさんnrEnU新聞社風情が一国の主人に無礼にも程がある廃刊にに追い込みたい2025/07/25 14:23:0913.名無しさんF6rrCフェイクだらけの新聞がそうなら反対が正解だな。2025/07/25 14:23:1114.名無しさんF6rrC神さま気取りの文屋。2025/07/25 14:24:0815.名無しさんawW5L石破以外ならおkって言ってるわけじゃないからね首相変えても意味がないどうでもいい2025/07/25 14:24:4416.名無しさんhY3pF時の権力者ならこの新聞社に対して一族郎党皆殺しをしているよ2025/07/25 14:24:5217.名無しさんCgOwP誰が首相になっても日本は何も変わらずこれからも今の状態が続く景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/25 14:26:2318.名無しさんf59bl集団で虐待は酷いねメディアは中立なもんだろ?2025/07/25 14:27:0119.名無しさんx8xjVアズスーンアズ2025/07/25 14:28:3620.名無しさんf59blこーゆーのが学校内のイジメにも繋がっていくんだよ2025/07/25 14:29:5321.名無しさんCU6PMこれは経団連が石破降ろしに踏み切ったのか2025/07/25 14:32:3622.名無しさんQ2x0Y終戦の談話やりたいんだっけか?個人的なクソ見てーな欲望のために国政を停滞さすな無能なの自覚した方が良い2025/07/25 14:34:3923.名無しさんxToDb石破がやってるのは民主主義の否定だからな2025/07/25 14:35:1524.名無しさんVekqs読売新聞半年契約で15000円キャッシュバックします2025/07/25 14:35:4025.名無しさんWIjoJオールドメディア「ニュースバリューは我々が決める!」「国民栄誉賞も盛り上がるかどうかだから我々が決める!」「総理大臣の退陣も我々が!」数年まえまでは通用したんだろうけどね、もうオールドメディアが世論形成する時代は終わったよね2025/07/25 14:36:4526.名無しさんZ5lhh>>1ど~した少しマトモになった?2025/07/25 14:37:2627.名無しさんf59blこーゆー全部右向け右になっちゃうジャップのメンタル気持ち悪いよね2025/07/25 14:37:5528.名無しさん1hHyw選挙の最高責任者のはずなのに森山幹事長も大概だよな流石日本の国賊だわ2025/07/25 14:39:3729.名無しさんqwOebこんな奴をオールドメディアは良い奴だと評価したのか?いったい何を見てきたのか2025/07/25 14:40:3730.名無しさんf59bl>>23でも相変わらず自民党が衆参共に第一党だからね石破自民党以外は石破自民党以下って国民の判断2025/07/25 14:41:1531.名無しさんqYJ9y立法府の選挙での結果責任を行政の長に求めるのって本来おかしくない?2025/07/25 14:43:4332.名無しさんk64Sh民意は「リベラルとか言ってないで右派政権を作れ」なんだからさっさと民意に従えよ2025/07/25 14:43:4633.名無しさんEStOcおいおい朝日東京毎日からも辞任要求かよwwwww2025/07/25 14:44:1034.名無しさんZ5lhhアメリカに引導突きつけられた石破。大手マスコミがいっせいに石破辞めろ!2025/07/25 14:46:0435.名無しさんHwgqc>>12 ←ネトウヨかバカサヨかしらんけど、国賊。2025/07/25 14:47:0736.名無しさんCU6PMこれだとテレビも石破やめろ合唱だな2025/07/25 14:48:5237.名無しさんZvX8U新聞の言うこと聞いて辞める必要なんてないよ2025/07/25 14:50:4038.名無しさんxGoZ7マスゴミごときが政治に口を出すな石破様のほうが次の選挙でみんな幸せになれるんだよ2025/07/25 14:51:5439.名無しさんCO4X480兆円は日本人に使え2025/07/25 14:55:2140.名無しさん3IsLCオールドメディアさんが必死www2025/07/25 14:56:1841.名無しさんE8zu4>>1オールドメディアがこんなにも必死にしてるんだからこのまま続投のほうがいいのだろう2025/07/25 14:56:3442.名無しさんGg4Q1石破に兵庫斎藤に伊東市長居座りがひどいねどこの国の風習かな?日本人だとは思えないんだけど2025/07/25 14:56:3643.名無しさんf59bl保守層が石破降ろしみたいに言われるけど何もしない石破こそ超保守だろ?何も変化させないんだからむしろ消費税減税や給付金と社会主義的な救済を言ってる方がリベラル2025/07/25 14:56:4444.名無しさんE8zu4>>36昨日一昨日は辞める前提で話をしてたし、辞めるという誤報まで出してたしw2025/07/25 14:57:2545.名無しさんE8zu4>>23間接民主主義だから違うぞ?2025/07/25 14:58:3746.名無しさんf59bl>>42斎藤や田久保と違い別に石破は犯罪的なことやってないからねwここまでスキャンダルなしって自民党の中では超珍しいクリーンな政治家だろう2025/07/25 14:58:3847.名無しさんE8zu4>>23それに比較第一党なのは変わらない2025/07/25 14:59:0648.名無しさん3yqsd石破がやめるわけない次の総理候補が小泉とか高市とかアホしかいないから余裕のよっちゃんだぜ2025/07/25 15:02:1849.名無しさん9nrimプーチン大統領はロシア問題への干渉の試みを止めるよう求めた「情報妨害や挑発行為、そして内政への外部からの干渉の試みを厳しく抑制する必要がある。ロシアの主権、伝統的価値観、民族間の平和、社会の調和は確実に守られなければならない」と大統領は述べた。外国人へのインタビューなどはロシアメディアがやっていること。それを今回やめるべきだとプーチン大統領はハッキリ述べた。2025/07/25 15:03:5750.名無しさん3u0wb分からんな〜朝日は石破退陣させて高市なってもええんか?左なら石破応援しそうなもんやのに2025/07/25 15:05:3951.名無しさんxjqkn目指すは習近平 石破独裁政治2025/07/25 15:06:3952.名無しさん9nrimまた、プーチン大統領は、ロシアの内政への外部からの干渉の試みは、国の主権と伝統的価値観を守るために阻止されなければならないと述べた。2025/07/25 15:07:0653.名無しさんf59bl>>51独裁的なのはむしろ米国トランプだよね、今は2025/07/25 15:07:3154.名無しさん8tZvt左翼の朝日すらも石破はやめろかよっぽど能力ないんだな2025/07/25 15:08:0355.名無しさんGg4Q1石破は小泉純一郎の時代に北朝鮮でハニトラ食らってるとんでもないヤツだけどな政府で訪問してハニトラってなに?2025/07/25 15:12:1856.名無しさんoEI2f東京新聞まで何故w2025/07/25 15:12:4757.名無しさんyFEdPってことは、石破が一番良いってことかな2025/07/25 15:17:4758.名無しさんMD1PK社説がガタガタ騒ぐなよ税金払え2025/07/25 15:18:5859.名無しさんFcFbS新聞の手法は辞めろと叩いて、で辞めたら政権を放り投げたと叩くすなわち本心では続けてほしくても、商業的に辞めろという立場の方が良い2025/07/25 15:19:1360.名無しさんtl928ぶっちゃけすみやかに円安を終わらせ円高・物価安にしてくれれば誰が総理でもいいけどねw2025/07/25 15:19:3061.名無しさんE8zu4>>56このまま総裁が変わらないと選挙で言ってた減税をしなくてはいけなくなる財務省が嫌だからメディア使ってるんじゃね2025/07/25 15:19:5962.名無しさんE8zu4>>60どの党でも無理だろうね共産なら無理矢理やって失業と不況になるかも2025/07/25 15:21:4263.名無しさんtl928>>62 なんで無理なの?今現在の緩和も可能だったんだが2025/07/25 15:27:5064.名無しさんE8zu4>>63企業が困る、不況になる見せかけの経済成長が逆回転する2025/07/25 15:29:0665.名無しさんF6rrCみんなの意見が揃うのはおかしいと思わないと、また、中身が本当は何かわからない自称ワクチン打たされる。2025/07/25 15:30:2066.名無しさんJBQvN>>31そうでもない内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負うものとされており、2025/07/25 15:30:4867.名無しさんJBQvN>>511年もやってないのに独裁とかばかかよ2025/07/25 15:32:1268.名無しさんtl928>>64 ?コストプッシュインフレが抑制できるのでプラスだろ?輸入業者はプラス自動車もアメリカで製造して逆輸入するしかない円高デフレのほうが固化の運用コストが下がって国益になる2025/07/25 15:40:1169.名無しさんuVEJr石破のままでいいんだよ、余計なことを言うな石破のままなら自民党壊滅なんだからw2025/07/25 15:47:4470.名無しさんWMnNn>>35比較第一党の党首だぞw2025/07/25 15:57:2871.名無しさん9LUXDうるせーバカ新聞が政治をやるなボケ2025/07/25 15:59:4272.名無しさんJWNcr記者クラブ内で談合でもあったのか?アカヒ毎日変態に東京新聞は違うと思うがな、外向けの振り(ポーズ)か南朝鮮の国民感情(実態は民意ではない情報操作)みたいな事が書いてある内閣不信任案を出して石破政権を解散させる…リベラル左派のお友達が出さず自民党内の解職請求で自民総裁から石破を降ろす…最近報道されてる石破を辞めさせるのはこの2パターン日本の総理大臣は大統領制と違って国民が直接決めてない2025/07/25 16:01:2073.名無しさんlswoq姦国バカ女占い師氏ねアホ2025/07/25 16:02:0074.名無しさんTSpNBマネーは石破推してるからやめなくていいぞ。もっと株を上げていけ。2025/07/25 16:08:2175.名無しさんRauiV別に辞めなくてもいいだろ「自民党最後の総裁」でいいよ2025/07/25 16:43:2376.名無しさんHahnIオールドメディアがそう言うのなら続投が正しいということか2025/07/25 16:44:5377.名無しさんE8zu4>>68メリット抜き出せばそうなるさ俺個人も円高金利高は歓迎2025/07/25 16:45:5178.名無しさんiHDV760年のアンポハンタイ一斉社説を思い出したわリアタイ世代じゃねえけど2025/07/25 16:57:5879.名無しさん3LYUW麻生さんどんだけ金ばら撒いたんだよ2025/07/25 17:04:2380.名無しさん3LYUW>>60為替操作だけじゃ意味ないインフレで儲からなかったのは、儲かる仕組みにしてないから2025/07/25 17:10:4381.名無しさんGa38yマスコミの責任2025/07/25 17:25:3982.名無しさんv4pE0何社かはお仲間のラサールが辞めないでくれって言ってるのに2025/07/25 17:29:3783.名無しさんEwNJp石破続投はオールドメディアにとってよほど都合が悪いらしい2025/07/25 18:27:4784.名無しさんFCift新聞なんて赤旗以外は全てザイム省の息がかかってるからな早く岸田あたりに変えたいんだろ2025/07/25 18:31:5585.名無しさんBsI6gで、売国が総理になるのね。2025/07/25 18:33:5886.名無しさんaSVzr>>80 資源なき日本に資源暴騰で輸入コスト暴騰、海外諸国も工業化で生産力向上…これからの日本で円安政策は意味をもたないどころか自爆するわ2025/07/25 18:56:0987.名無しさんPMGld肝心の野党が腰が引けているw2025/07/25 18:57:2688.名無しさん7r5RY「石破は国民に人気」というオールドメディアの流したデマに責任取れよもうマスゴミの世論調査なんて一切信用できない2025/07/25 18:58:4989.名無しさんPMGldオールドメディアはポダム以来のアメリカの飼い犬でありシンジローの場合は米輸入解禁で日本農業の滅亡早苗の場合は日本のウクライナ化と言う点でアメリカにとって都合がよい2025/07/25 18:59:4590.名無しさんBsI6gバイバイ売国。2025/07/25 19:00:2291.名無しさんCs88Q左翼 メディアにも見捨てられたのか 石破2025/07/25 21:26:1692.名無しさん961OB政局で騒いで金儲けしたいだけのマスゴミ30年ずっと同じ事やってる2025/07/25 21:28:1393.名無しさんvqUPF>>87何としてでも野党側も「即時退陣」一色にさせたいだろうな2025/07/25 21:30:3594.名無しさんFCift政策より政局が大好物のオールドマスゴミ、コイツらが政治を無関心にさせた2025/07/25 21:31:4995.名無しさんZMqws戦前の日本に報道が似てきたね。2025/07/25 21:35:5096.名無しさんNgZww自民党の神奈川系アメポチが浮き足立ってるからいかんの。2025/07/25 22:11:3597.名無しさんkJjqrすみやかに政権交代してください。自民党政治を拒否します。2025/07/25 22:20:0198.名無しさんvqUPF>>97> 一刻も早く日本人から参政権を完全剥奪してください。> 日本人による政治を一切拒否します。にも見えてきて仕方ない政権交代すら完全に無意味のようだし2025/07/25 22:26:5699.名無しさんWdJld>>1右も左も完全に 石破 早期退陣で一致したね。 選挙結果が出てるんだから当然だ 。一部の石破 辞めるなテロ やってるサヨクは完全にはしご はずされたね。 もう 広がらないだろう。 サヨクでもついていけない という意見も多い🤔2025/07/25 22:54:20100.名無しさんjJJDF>>1基地外左翼系メディアばかりで草2025/07/25 23:03:19101.名無しさんZ5lhhマスメディアにも見放された石破2025/07/25 23:38:25102.名無しさんvqUPFここぞとばかりに中国(と息のかかった多数の組織)が攻勢を一気に強めたらこの国は一体どうなってしまうんだろう2025/07/25 23:44:14103.名無しさんZ2p6C【速報】石破首相、退陣の意思を固める 8月末までに表明https://talk.jp/boards/newsplus/175323768547 名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 17:57:58.88 ID:I9Srx高市政権! それはスゴイな総裁選での推薦人が壺と裏金しかいなかった高市早苗壺批判、裏金批判で石破自民党が負けて、壺と裏金から支持されてる高市早苗が総理総裁になるなんて、なんて素敵な自民党高市早苗の推薦人:【衆院】小林茂樹 壺杉田水脈 裏金1600万、差別大好き鈴木淳司 裏金で総務大臣クビ関芳弘 壺、裏金高鳥修一 壺、裏金谷川とむ 壺、裏金土井亨 壺中村裕之 壺古屋圭司 壺三ツ林裕巳 壺、裏金3000万円若林健太 裏金【参院】中曽根弘文 壺赤池誠章 裏金有村治子 脱税企業から献金受取衛藤晟一 壺、裏金、極右組織「全国学協」及び「日本会議」創始者のひとり古庄玄知 無名佐藤啓 裏金西田昌司 裏金、マネーロンダリングによる現金配布堀井巌 裏金で外務副大臣クビ山田宏 裏金2025/07/25 23:52:23104.名無しさんZ2p6C日本経済ボロボロにしたアベノミクス円を紙くずにした麻生と財務省https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg2025/07/25 23:56:31106.名無しさんzJM4s>>101選挙 結果が完全に出ちゃってるからな 。立憲民主党 なんてもう 石破政権早期退陣を求める立場だし 要するに サヨクの一部の跳ね上がりが騒いでるだけ2025/07/26 09:06:57
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8621393.22025/07/26 12:06:22
首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。
産経「潔く辞任を」
産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。
続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。
読売「速やかに退陣を」
読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。
25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。
朝日「国民からノー」
朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。
首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。
毎日「続投は民意無視」
毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。
「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」
「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。
首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。
東京「一刻も早く引くべき」
東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。
日経「展望開けずば進退判断を」
日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)
https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg
それをやらない野党を選んだのが国民の民意
自民党内で総裁を変えれば済む話では無い…
政権交代だ
このまま居座り続けてくれた方が自民党解体、その先の財務省解体にたどり着くのは都合が良い
廃刊にに追い込みたい
首相変えても意味がない
どうでもいい
この新聞社に対して一族郎党皆殺しをしているよ
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
メディアは中立なもんだろ?
個人的なクソ見てーな欲望のために国政を停滞さすな
無能なの自覚した方が良い
「ニュースバリューは我々が決める!」
「国民栄誉賞も盛り上がるかどうかだから我々が決める!」
「総理大臣の退陣も我々が!」
数年まえまでは通用したんだろうけどね、もうオールドメディアが世論形成する時代は終わったよね
ど~した少しマトモになった?
流石日本の国賊だわ
いったい何を見てきたのか
でも相変わらず自民党が衆参共に第一党だからね
石破自民党以外は石破自民党以下って国民の判断
大手マスコミがいっせいに石破辞めろ!
石破様のほうが次の選挙でみんな幸せになれるんだよ
オールドメディアがこんなにも必死にしてるんだから
このまま続投のほうがいいのだろう
居座りがひどいね
どこの国の風習かな?
日本人だとは思えないんだけど
何もしない石破こそ超保守だろ?
何も変化させないんだから
むしろ消費税減税や給付金と
社会主義的な救済を言ってる方がリベラル
昨日一昨日は辞める前提で話をしてたし、辞めるという誤報まで出してたしw
間接民主主義だから違うぞ?
斎藤や田久保と違い
別に石破は犯罪的なことやってないからねw
ここまでスキャンダルなしって
自民党の中では超珍しいクリーンな政治家だろう
それに比較第一党なのは変わらない
次の総理候補が小泉とか高市とかアホしかいないから余裕のよっちゃんだぜ
「情報妨害や挑発行為、そして内政への外部からの干渉の試みを厳しく抑制する必要がある。ロシアの主権、伝統的価値観、民族間の平和、社会の調和は確実に守られなければならない」と大統領は述べた。
外国人へのインタビューなどはロシアメディアがやっていること。
それを今回やめるべきだとプーチン大統領はハッキリ述べた。
左なら石破応援しそうなもんやのに
独裁的なのは
むしろ米国トランプだよね、今は
よっぽど能力ないんだな
政府で訪問してハニトラってなに?
税金払え
すなわち本心では続けてほしくても、商業的に辞めろという立場の方が良い
すみやかに円安を終わらせ円高・物価安にしてくれれば誰が総理でもいいけどねw
このまま総裁が変わらないと
選挙で言ってた減税をしなくてはいけなくなる
財務省が嫌だからメディア使ってるんじゃね
どの党でも無理だろうね
共産なら無理矢理やって失業と不況になるかも
今現在の緩和も可能だったんだが
企業が困る、不況になる
見せかけの経済成長が逆回転する
そうでもない
内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負うものとされており、
1年もやってないのに独裁とかばかかよ
輸入業者はプラス
自動車もアメリカで製造して逆輸入するしかない
円高デフレのほうが固化の運用コストが下がって国益になる
石破のままなら自民党壊滅なんだからw
比較第一党の党首だぞw
バカ新聞が政治をやるなボケ
アカヒ毎日変態に東京新聞は違うと思うがな、外向けの振り(ポーズ)か
南朝鮮の国民感情(実態は民意ではない情報操作)みたいな事が書いてある
内閣不信任案を出して石破政権を解散させる…リベラル左派のお友達が出さず
自民党内の解職請求で自民総裁から石破を降ろす…最近報道されてる
石破を辞めさせるのはこの2パターン
日本の総理大臣は大統領制と違って国民が直接決めてない
「自民党最後の総裁」でいいよ
メリット抜き出せばそうなるさ
俺個人も円高金利高は歓迎
為替操作だけじゃ意味ない
インフレで儲からなかったのは、儲かる仕組みにしてないから
早く岸田あたりに変えたいんだろ
これからの日本で円安政策は意味をもたないどころか自爆するわ
もうマスゴミの世論調査なんて一切信用できない
シンジローの場合は米輸入解禁で日本農業の滅亡
早苗の場合は日本のウクライナ化と言う点でアメリカにとって都合がよい
30年ずっと同じ事やってる
何としてでも野党側も「即時退陣」一色にさせたいだろうな
自民党政治を拒否します。
> 一刻も早く日本人から参政権を完全剥奪してください。
> 日本人による政治を一切拒否します。
にも見えてきて仕方ない
政権交代すら完全に無意味のようだし
右も左も完全に 石破 早期退陣で
一致したね。
選挙結果が出てるんだから当然だ 。
一部の石破 辞めるなテロ やってる
サヨクは完全にはしご はずされたね。
もう 広がらないだろう。
サヨクでもついていけない という
意見も多い🤔
基地外左翼系メディアばかりで草
この国は一体どうなってしまうんだろう
https://talk.jp/boards/newsplus/1753237685
47 名無しさん [sage] 2024/10/21(月) 17:57:58.88 ID:I9Srx
高市政権! それはスゴイな
総裁選での推薦人が壺と裏金しかいなかった高市早苗
壺批判、裏金批判で石破自民党が負けて、壺と裏金から支持されてる高市早苗が総理総裁になるなんて、なんて素敵な自民党
高市早苗の推薦人:
【衆院】
小林茂樹 壺
杉田水脈 裏金1600万、差別大好き
鈴木淳司 裏金で総務大臣クビ
関芳弘 壺、裏金
高鳥修一 壺、裏金
谷川とむ 壺、裏金
土井亨 壺
中村裕之 壺
古屋圭司 壺
三ツ林裕巳 壺、裏金3000万円
若林健太 裏金
【参院】
中曽根弘文 壺
赤池誠章 裏金
有村治子 脱税企業から献金受取
衛藤晟一 壺、裏金、極右組織「全国学協」及び「日本会議」創始者のひとり
古庄玄知 無名
佐藤啓 裏金
西田昌司 裏金、マネーロンダリングによる現金配布
堀井巌 裏金で外務副大臣クビ
山田宏 裏金
日本経済ボロボロにしたアベノミクス
円を紙くずにした麻生と財務省
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
選挙 結果が完全に出ちゃってるからな 。立憲民主党 なんてもう 石破政権
早期退陣を求める立場だし
要するに サヨクの一部の跳ね上がりが
騒いでるだけ