【困窮】「給食以外で十分なお米を食べられていない」困窮する子育て世帯で「食のクライシス」調査で浮き彫りに最終更新 2025/07/26 09:001.北あかり ★???調査を実施したのは、公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」。同団体の「子どもの食応援ボックス」に申し込んだ住民税非課税世帯など、約8000世帯(子ども約1.4万人)を対象とした。「子どもの食応援ボックス」は、給食のない長期休暇中に食料支援が必要な家庭に約10キロ・30品目の食料品などを無償で届ける事業だ。申し込み世帯のうち、約91%が「物価上昇の影響で十分な食料を買うお金がない」と回答。約88%は2024年より悪化したと答えた。さらに1割は「水などで空腹を紛らわせている」とし、食のクライシスが子どもに深刻な影響を与えている実態が浮き彫りになった。自由記述欄には「食べ盛りの子達に必要な魚、肉もなかなか購入できず栄養面も心配です。夕食の後に必ずおなか空いたと言われ、心苦しくなります」「母の食事を減らして、食べ盛りの子どもには少しでも栄養をとってもらってるが、親自身が体調を崩しそうで不安」といった切実な声が寄せられた。また、約5000世帯が「子どもが十分な量の食事をとれていない」と回答。そのうち83%以上が「子どもの成長や健康に影響がある」と感じていた。さらに約40%が頭痛・腹痛など体調を崩しやすくなる、約35%が空腹でやる気が起きない・集中できない、約32%が空腹でイライラしているなど、心身への悪影響が明らかになった。「給食以外で十分なお米を食べられていない」とする世帯が約43%を超え、主食である米さえ満足に確保できていない実態が浮かび上がった。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8629938279e6c45f401764c5493a889b4dc76f12025/07/25 11:23:5638コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんtIQd3中学卒業したら生活保護申請しなさいそうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから2025/07/25 11:24:393.名無しさんqNJfU備蓄米食えよどこでも買えるようになってるぞ2025/07/25 11:25:024.名無しさん6AiGd残クレで乗り林檎を使う2025/07/25 11:27:415.名無しさんp4T9p非課税世帯はそうだろなどうしようもできない2025/07/25 11:28:106.名無しさんy6z1n干し飯にしたら二十年は持つらしい、個人的には神宮式年遷宮はこれが由来だとおもふ2025/07/25 11:30:177.名無しさんh6qL9親がスマホ解約すればガキに飯食わせられるだろ困窮しても親は食わずとも子に食わせるだろうよ普通ならな2025/07/25 11:32:578.sagehgNuA役所に行けばなんかもらえるかもね当たりはずれがありそうだが我慢だ2025/07/25 11:33:099.名無しさんOTiVvバブル時でもインスタントラーメンは小池さんばりによく食べたもんだが思考が死んでるんだろうな2025/07/25 11:36:4310.名無しさんfmXgCこいつらが参院選で国民や参政に投票したなら自業自得米の価格より外国人問題のほうが大事なんだろ?2025/07/25 11:36:5411.名無しさんWsDDG昔は子供が多く食べれなかったから、口減らしした2025/07/25 11:41:0112.名無しさんawW5L鶏肉も値上がりしてんだよなあ輸入の豚肉しか食べるものがない2025/07/25 12:21:4913.名無しさんyPdek以前給食が給食費で賄えなくなって量が爆減りしたニュース見たけど、最近はさらにヤバいんやろな2025/07/25 12:22:3314.名無しさんh6qL9夜にウシガエル捕りに行ってガキ共にお肉くらいは食べさせてやって2025/07/25 12:28:5515.名無しさん0lFVwパンを食べたらいいじゃない2025/07/25 12:32:0816.名無しさんi5qSB夏休み中に餓死者出るんじゃねーの2025/07/25 12:35:2117.名無しさんDQwjyいやこれ、物価全高騰で食費に回せなくなっているって記事じゃね?米にヘイト集まる書き方で誤解出るでしょ2025/07/25 12:36:0618.名無しさん6EfRx日本の世帯数は5000万世帯で、夫婦や単身を除いた『子あり世帯』は3割いるから1500万世帯は子ありで、そのうちの1万人以下の特殊なクソ貧乏世帯の話を針小棒大に語られてもなぁ2025/07/25 13:10:5019.名無しさんfrbET>>18スパイ並に調べてる 怖2025/07/25 13:38:5920.名無しさんmSxKFコロッケパン最高2025/07/25 14:08:3721.名無しさんfXXOq米じゃなくてもいいだろ子供と一緒に手作りパンでも作ってみたらどうだ?オーブン無くてもフライパンでも焼けるぞ小麦粉なんてむちゃくちゃ安いし生地とっておきゃいつでもすぐ焼けるのも大きい成形するときにベビーチーズのヒトカケラでも突っ込んでおきゃガキンチョの大好きなチーズパンの出来上がりだ料理なんて素材より工夫だ2025/07/25 14:10:0422.名無しさんE1cWFなんの準備もなく80兆円くらいはポンと出せます。子供達のためにはびた一文出さんけど。2025/07/25 14:12:1023.名無しさんfcKkUアイポン買ってるからじゃ2025/07/25 17:25:4524.名無しさんFB8EV自民貧困2025/07/25 18:00:3525.名無しさんeR5oM>>4林檎も2年で返却の残クレ2025/07/25 18:06:5126.名無しさんeR5oM>>22子供達のためにNPO団体には金出してるんじゃね2025/07/25 18:08:4727.名無しさんdbBKA離婚してシングルマザーになる方が補助金いっぱいもらえるから偏差値50以下の夫婦にとって、大事なことだから!2025/07/25 18:17:4728.名無しさんdbBKA>10昨年度からずっと米不足って言われてるのに、米の海外輸出を「増やす」自民党よりマシ2025/07/25 18:19:4329.名無しさん7QpdI勝ち組にならなくても飯だけは食えるようになりたいって願いながら生きてきたが親には感謝しかない2025/07/25 18:23:4630.名無しさんoWiZl給食に集る=日本の税金に集る2025/07/25 18:51:3531.名無しさんP42A4日本女(ユトリとZ)さんはゴミ🚯2025/07/25 20:54:5332.名無しさんeFBKQ日本人の平均身長も頭打ちになるわけだ2025/07/25 23:28:3333.名無しさんP42A4子ども産むなよ頭小学生パッパラパーのアイポン奴隷のバイタおんなは(笑)2025/07/25 23:48:4434.名無しさんUBDn4お米が食べられないんなら、パスタを食べれば良いじゃない。2025/07/26 00:06:2435.名無しさん414Sjもちろんパスタが主食そして米なんか食べたことないっていう世代が育っていく2025/07/26 00:11:2936.名無しさんVNiLK道端の草食べれば?マヨネーズ持参で食えば米より栄養ある2025/07/26 00:21:0737.名無しさん414Sjイネ科の雑草がそこらじゅうに生えてるわけだから、インディカ米の種を蒔きまくればいいんじゃないかと河川敷に米がわんさかできてて、みんな勝手に取っていく方式2025/07/26 00:34:1938.名無しさんuFpOE>>28なんか足りてるっぽい備蓄米が5キロ 1800円になったわ2025/07/26 09:00:08
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+83215562025/07/26 10:04:14
「子どもの食応援ボックス」は、給食のない長期休暇中に食料支援が必要な家庭に約10キロ・30品目の食料品などを無償で届ける事業だ。
申し込み世帯のうち、約91%が「物価上昇の影響で十分な食料を買うお金がない」と回答。約88%は2024年より悪化したと答えた。さらに1割は「水などで空腹を紛らわせている」とし、食のクライシスが子どもに深刻な影響を与えている実態が浮き彫りになった。
自由記述欄には
「食べ盛りの子達に必要な魚、肉もなかなか購入できず栄養面も心配です。夕食の後に必ずおなか空いたと言われ、心苦しくなります」
「母の食事を減らして、食べ盛りの子どもには少しでも栄養をとってもらってるが、親自身が体調を崩しそうで不安」
といった切実な声が寄せられた。
また、約5000世帯が「子どもが十分な量の食事をとれていない」と回答。そのうち83%以上が「子どもの成長や健康に影響がある」と感じていた。
さらに約40%が頭痛・腹痛など体調を崩しやすくなる、約35%が空腹でやる気が起きない・集中できない、約32%が空腹でイライラしているなど、心身への悪影響が明らかになった。
「給食以外で十分なお米を食べられていない」とする世帯が約43%を超え、主食である米さえ満足に確保できていない実態が浮かび上がった。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8629938279e6c45f401764c5493a889b4dc76f1
そうすればこの植民地滅ぶまで安泰だから
どこでも買えるようになってるぞ
どうしようもできない
困窮しても親は食わずとも子に食わせるだろうよ普通ならな
当たりはずれがありそうだが我慢だ
米の価格より外国人問題のほうが大事なんだろ?
輸入の豚肉しか食べるものがない
米にヘイト集まる書き方で誤解出るでしょ
で、そのうちの1万人以下の特殊なクソ貧乏世帯の話を針小棒大に語られてもなぁ
スパイ並に調べてる 怖
子供と一緒に手作りパンでも作ってみたらどうだ?
オーブン無くてもフライパンでも焼けるぞ
小麦粉なんてむちゃくちゃ安いし
生地とっておきゃいつでもすぐ焼けるのも大きい
成形するときにベビーチーズのヒトカケラでも突っ込んでおきゃ
ガキンチョの大好きなチーズパンの出来上がりだ
料理なんて素材より工夫だ
子供達のためにはびた一文出さんけど。
林檎も2年で返却の残クレ
子供達のためにNPO団体には金出してるんじゃね
偏差値50以下の夫婦にとって、大事なことだから!
昨年度からずっと米不足って言われてるのに、米の海外輸出を「増やす」自民党よりマシ
そして米なんか食べたことないっていう世代が育っていく
食えば米より栄養ある
河川敷に米がわんさかできてて、みんな勝手に取っていく方式
なんか足りてるっぽい
備蓄米が5キロ 1800円になったわ