【観測史上最高40度予報、猛烈な暑さの北海道】自宅では扇風機で過ごしているという帯広市の主婦 「これだけ暑さが続くなら、クーラーも必要になる」最終更新 2025/07/24 20:051.影のたけし軍団 ★???北海道内は23日、174か所の観測地点のうち、豊頃町の36・9度など11地点で観測史上最高を記録するなど、猛烈な暑さとなった。札幌管区気象台によると、冷涼とされる釧路市でも30・4度を観測し、2022年7月31日以来、3年ぶりの30度超えとなった。36・4度を記録した帯広市では、市のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)である「とかちプラザ」で暑さをしのぐ人が相次いだ。自宅では扇風機で過ごしているという池田町の主婦(72)は「これだけ暑さが続くなら、クーラーも必要になる」と話した。24日は帯広市で40度など暑さが続く予報で、気象台は注意を呼びかけている。https://www.yomiuri.co.jp/national/20250724-OYT1T50025/2025/07/24 10:18:0332コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7VzNI帯広平野と言っても甲府盆地みたいなところだからねとりあえず散水車出して道路面を徹底的に散水するしかないんだわ2025/07/24 11:01:053.名無しさんATVTX転売ヤーはやくきてくれー2025/07/24 11:04:414.名無しさんVUDcD極寒地のアラスカやサハも40度とか珍しくないらしいしな。2025/07/24 11:20:465.名無しさんZqRPaさっきテレビでクーラーや扇風機つけないで涼しい顔してインタビュー受けてた80の爺さんがいてビビった2025/07/24 11:48:326.名無しさんAMRR1このままだとガチで夏場は昼に出歩けなくなるな人類オワタ2025/07/24 11:50:587.名無しさんftQVW老人は自律神経がぶっ壊れているから真夏でもダウンジャケット着て寒い寒い言ってるやつがおるよ2025/07/24 11:52:488.名無しさんlOyJx道西は気温が上がらなくても湿度が高いと北海道人が言っていた2025/07/24 11:56:119.名無しさんgfjbH冬寒く夏暑い、年間気温差50度の過酷な環境2025/07/24 11:58:5510.名無しさんkyNWs庭でテント生活するほうが涼しいだろヒグマが出るかもしれんけど2025/07/24 12:48:0211.名無しさんboqDLクーラーなくてクーラクラ2025/07/24 12:49:0812.名無しさんzE51k>>7マジかやw2025/07/24 13:14:4713.名無しさんfrCvHああ今年はサーモンは不漁かなアラスカ、ベーリング海、オホーツク海、みんな気温差、海水音高い高すぎる2025/07/24 13:17:3014.名無しさんfrCvH太陽フレアが酷すぎんのよ誰か太陽消化してこいよ2025/07/24 13:18:1815.名無しさんcPb0B冷やし豚丼作ってしのごうね!2025/07/24 13:34:1416.名無しさんDHi04エアコン間に合わないだろ買うならダイキン工業か三菱電機2025/07/24 13:34:4317.名無しさんftQVWエアコン取り付け業者は北海道に出稼ぎに行けば儲かるだろうけどこの時期は北海道以外でも需要があり過ぎるから行く理由が無いな2025/07/24 13:37:4118.名無しさんHy4sQ水風呂しかない2025/07/24 13:38:0719.名無しさんa904mこんなに暑いと夏場の飲食店は壊滅的になるわな昨日 昼時なんか閑古鳥目立った2025/07/24 13:49:1920.名無しさんnM2vrミヤネ屋見てたら福島は39℃だって(汗)2025/07/24 14:01:4921.名無しさん8gamJ>>14なんの、太陽なんてかわいいもんよ七夕で有名な織姫ぎみは太陽の3 倍はあるよ.「姫ぎみ、そ,そ,そんなに熱くなさらないでも・・」2025/07/24 14:09:3222.名無しさんxwanv尼で売ってる冷えない詐欺クーラー、買ってそうだな。2025/07/24 14:31:0123.名無しさんlOyJx今は外飲みしたら帰る時に汗が大量に出るから家飲み2025/07/24 14:50:5324.名無しさんoPabHようつべて宣伝してるインチキ扇風機買った人、手をあげて2025/07/24 15:05:2025.名無しさんwT3gq人食いヒグマさんは暑さに弱いけど大丈夫かしら2025/07/24 16:48:3726.名無しさんfW33Pマスゴミが40度記念に押し寄せてうざそうw2025/07/24 16:54:5827.名無しさんU8Ovq旅行行ってる奴らタイミング悪いな2025/07/24 16:57:4228.名無しさん17miBエアコンを導入するにしてもほぼ冷房専用買うのに勇気がいるよなま、暖房も使えなくもないが灯油よりも間違いなく高く付く2025/07/24 17:27:0929.名無しさんS1k6v北見は冬との温度差が激しいな寒暖差が80度くらいあるんじゃね2025/07/24 19:22:1830.名無しさんFY3dmこりゃ豚丼を火を入れずにできあがりますわ2025/07/24 19:40:2731.名無しさんYI5A6やはり、次は日本のどこかで45度超えを狙うしかないわね。2025/07/24 19:58:3532.名無しさんWv3bcさっきエアコンの注文してきたその横でスポットクーラー爆売れだった2025/07/24 20:05:11
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+9021169.12025/07/26 15:46:39
札幌管区気象台によると、冷涼とされる釧路市でも30・4度を観測し、2022年7月31日以来、3年ぶりの30度超えとなった。
36・4度を記録した帯広市では、市のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)である「とかちプラザ」で暑さをしのぐ人が相次いだ。
自宅では扇風機で過ごしているという池田町の主婦(72)は「これだけ暑さが続くなら、クーラーも必要になる」と話した。
24日は帯広市で40度など暑さが続く予報で、気象台は注意を呼びかけている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250724-OYT1T50025/
とりあえず散水車出して道路面を徹底的に散水するしかないんだわ
人類オワタ
ヒグマが出るかもしれんけど
マジかやw
アラスカ、ベーリング海、オホーツク海、みんな気温差、海水音高い
高すぎる
誰か太陽消化してこいよ
買うならダイキン工業か三菱電機
昨日 昼時なんか閑古鳥目立った
なんの、太陽なんてかわいいもんよ
七夕で有名な織姫ぎみは太陽の3 倍はあるよ.
「姫ぎみ、そ,そ,そんなに熱くなさらないでも・・」
買うのに勇気がいるよな
ま、暖房も使えなくもないが灯油よりも間違いなく高く付く
寒暖差が80度くらいあるんじゃね
その横でスポットクーラー爆売れだった