【京都】バスが”急ブレーキ”で乗客大けが 原因はちかく走る自転車の運転か ひき逃げ事件として捜査最終更新 2025/07/25 17:141.ジンギスカソ ★???きのう、京都市の市道でバスが急ブレーキをかけ、乗車していた57歳の女性が転倒する事故がありました。急ブレーキの原因となった自転車の運転手は現場から逃走していて、警察が”ひき逃げ事件”として捜査しています。きのう午後6時半ごろ、京都市上京区左馬松町の市道を西へ走っていた循環バス(202号系統)が急ブレーキをかけ、立って乗車していた57歳の女性が転倒しました。女性は左肩を骨折するなどの重傷です。当時、バスにはおよそ35人が乗車していましたが、女性のほかにけが人はいないということです。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/02f221dbf474ff122d9ec25acc2774c55fbcfd6b2025/07/24 09:23:43134コメント欄へ移動すべて|最新の50件85.名無しさんmPnYaふざけた運転のチャリが多すぎるんだよ特に図々しママチャリのババアが2025/07/24 13:06:5486.名無しさんO2Ecaチャリカスの為に乗客に怪我させるとかその選択は正解なのか2025/07/24 13:07:0187.名無しさんgcCADバスの乗客にもシートベルトさせろよw2025/07/24 13:12:5188.名無しさんhsgFqだから、車道無理バスは近くでチャリ走られると見えないバスは頻繁に停車繰り返すから同じ自転車が接近しやすい死角から突然出てくるので飛び出したように感じて急ブレーキこれ、早急な身柄確保でひき逃げってウルトラC使ったけど、不起訴になるよ弁護士が不可避な状況訴えるから、バスに対してひき逃げは立件不可能現実性の無い罪状使うから検挙率下がって犯罪が無かったことになる2025/07/24 13:20:4989.名無しさんfsHwA目黒通りもバス通りだ目黒通りの車道を自転車が走行すると同じ事が起こりそう自転車が車道しか走行できなくなったら事故多発の心配2025/07/24 13:32:0490.名無しさんSxgXWひき逃げ事件?どこにもひき逃げ事故なんて見当たらんが2025/07/24 13:59:5091.名無しさんwz8PV自転車を車道に出すからそうなる。まずは物流を妨げない事を重要視するべき。2025/07/24 14:05:3592.名無しさんqy5ha歩道を走らせても乗降中の客をひき逃げするからな2025/07/24 14:12:3193.名無しさん4yzT4>>91そういう主張は通らなくなったのよなあ、もしかしたら参政党ならワンチャン2025/07/24 14:24:1794.名無しさんxwanv京都のバスの運転手。2025/07/24 14:34:2095.名無しさんhq0OY>>1自転車を乗り切る技量がないなら、乗るなよってマジで。誰もお前に自転車に乗ってくれなんてお願いして乗ってもらってるわけじゃないんだから。社会の迷惑になってることくらい気づけよ。2025/07/24 14:37:5996.名無しさんmPnYa轢き逃げ事案ってことは、前科つくってことだね逃げるなよ、クズ自転車ですげーなオイ2025/07/24 15:12:3197.名無しさんHcBXBバスとかトラックとか近寄るなや巻き込まれるぞ2025/07/24 15:18:4398.名無しさんAzZLP自転車がバスをひき逃げ!冗談のような本当の話w2025/07/24 15:25:1199.名無しさんEjdXM>>38バス内の怪我なんか知らなかったやろそれで救護も何もないぜ2025/07/24 15:25:58100.名無しさんDyqse指名手配?2025/07/24 16:19:52101.sage7imnu>>73自転車とリヤカーは同じ扱いではないなリヤカーの歩道通行は認められていない2025/07/24 16:25:36102.sage7imnu>>91自家用車がたくさん走ってて渋滞になると物流の妨げになるので自家用車規制します2025/07/24 16:27:53103.名無しさんeC4MX自動音声「やむおえず急停車することがありますので、お近くの手すりや吊り革を…」2025/07/24 16:59:18104.名無しさんZzg7Y東京メトロ東西線だと「ピピピ・・急停車します。急停車します。」って自動音声が流れる。バスじゃ間に合わんよな。2025/07/24 17:08:09105.名無しさんmPnYa>>104バスはさっクイっクイってブレーキの強さと回数に比例して衝撃が直接伝わるからなぁ2025/07/24 17:29:31106.名無しさん5o3lz大半のバスレーンは自転車と共存だから仕方ない2025/07/24 17:30:07107.名無しさんDWXGE自分も配送中に道路脇の自転車の女子中学生が転んで車道に倒れ込んできたことがあったな。残念だけどパンツは見えなかった。これだけが無念でならない2025/07/24 17:51:00108.名無しさんFUbZWこれからぞ。罰金になったらフラフラ車道のチャリ増えるんだし2025/07/24 17:59:13109.名無しさんbbR6U轢いてもたぶん逃げても無いけどな2025/07/24 18:24:43110.名無しさんo5iFn>>90お前が車や自転車で走ってて接触してなくても相手が転んで怪我してて逃げたらひき逃げな免許取ったら常識2025/07/24 18:29:00111.名無しさんVgsYWなんかおかしくね?最近の自転車虐め教習所では歩行者自転車は交通弱者なんだから飛び出しとかフラフラとかそういう変な動きも考慮した上の安全対策で「間隔は1メートルはとれ」結局何かあると自動車側が悪くなるんだからって言われたけどねこのバスの運転手の安全確認疎かなのとしっかり間隔とって無かっただけだろ頭おかしいぞ2025/07/24 18:46:48112.名無しさんVgsYW>>91それな無理やり過ぎるんだよな自転車は車道走れとか笑これからさらに自転車が悪い、いや運転手がちゃんと注意してないからだ、とかお互いの言い分でさらに滅茶苦茶なると思うぞ2025/07/24 18:56:04113.名無しさんVgsYW基本のキホンはこうだぞ一般の道路の場合は子供、歩行者、自転車は交通弱者なんだよなので接触は勿論、飛び出しや急停止ってのか?そういう不規則な動きも「起こるだろう」という予測【だろう運転】をするのがドライバーの注意義務なんだよなので邪魔だなと思っても事故に巻き込まれたくなければ間隔を最低1メートルとか言ってねーで2メートル3メートル確保すればいいだけそんで渋滞したとしても危険回避のための運行だから仕方無いんだよそれが問題になるなら歩行者自転車とかループだとかは車道に出たら違反って枠組みにしないと頭おかしいだろ2025/07/24 19:01:51114.名無しさんO2Eca>>111ルール無用のクズがあまりにも多すぎるから仕方ない2025/07/24 19:16:01115.名無しさんlVY3S自転車は免許制にして自転車税を取れよ。その代わり自転車が走りやすいように自転車専用レーンは義務な。自転車レーン作れないような道は歩行者と軽車両専用道にする。車用は用地買収して新たな道を作れ。用地買収費用は自動車税増税で賄え。あと車の免許は1年更新くらいにして毎回試験しろ。2025/07/24 19:22:02116.名無しさんFm4XY京都の学生のチャリの運転はまじで民度低いぞ2025/07/24 19:32:58117.名無しさん0AHr7もう歩道走るようにしとけやボケが2025/07/24 19:33:22118.名無しさん6Sh46チャリでも車道走るならミラー義務化しないとマジ危ないヤツ多すぎる2025/07/24 19:34:25119.名無しさんpT2kb>>10状況的に非接触でも人身事故の加害の疑いが救護義務違反となりひき逃げ容疑になる2025/07/24 19:42:35120.名無しさんO06DTきな臭いねこれ本来気をつけるべきはバスの方だし自転車は車道走れって言ってるし自転車用の道もあるそも「轢き」逃げてのが日本語としておかしいきな臭ぇなーんかきな臭ぇ2025/07/24 20:46:45121.名無しさんYJw4d>>120何言ってんだこいつ2025/07/24 20:50:07122.名無しさん3He97外国人以外の日本人だと逮捕されます2025/07/24 22:53:34123.名無しさんPiGft>>120逆だよアホ2025/07/24 23:17:18124.名無しさん0tZ68このおばはんが特別どんくさいよなちゃんとつり革持っとけ2025/07/25 00:15:43125.名無しさんHdA3zこれ一時期話題になってたひょっこり男じゃない?2025/07/25 02:43:27126.名無しさんdd7HDドラレコの映像なんで出さないのかね?2025/07/25 06:02:34127.名無しさんsPjM6昨日バスに乗ってたら急ブレーキ踏まれてふざけんなと思って見たらバイクが急に割り込みしてた死ねクソが2025/07/25 07:23:40128.名無しさんLb3Jcチャリカス中国人やろ2025/07/25 07:34:53129.名無しさんplMZY>>113「だろう運転」はダメで、「かもしれない運転」 をしなさいだけどな飛び出してくる かもしれない運転飛び出してくる だろう運転だったら、後者の方が安全そうだけどね2025/07/25 08:11:24130.名無しさんlskpIバスが悪い。前方不注意。2025/07/25 09:56:34131.名無しさんkoc4D京都は知らないがうちの市バスは運転荒くて譲らないバスが多い自転車で横断歩道渡ってるのに突っ込んできたり、車道逆走してたら幅寄せされたり2025/07/25 10:21:41132.名無しさんb9LBWこの事例の場合、テスラの自動運転だとどう対応したんだろうな。あと「Toyota Safety Sense」みたいな安全支援システムだとどうだったか検証して欲しい。中華製は論外なのでどうでも良い。2025/07/25 10:40:53133.名無しさんKZD7q>>131渋谷の富士急バスがまさにそれだな、会社がやらせてるってレベル。都バスは普通に運転してるんだが。2025/07/25 15:20:21134.名無しさんs5pnL千葉県のバス会社は最悪らしい2025/07/25 17:14:02
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8171583.62025/07/26 09:38:37
きのう午後6時半ごろ、京都市上京区左馬松町の市道を西へ走っていた循環バス(202号系統)が急ブレーキをかけ、立って乗車していた57歳の女性が転倒しました。女性は左肩を骨折するなどの重傷です。当時、バスにはおよそ35人が乗車していましたが、女性のほかにけが人はいないということです。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f221dbf474ff122d9ec25acc2774c55fbcfd6b
特に図々しママチャリのババアが
その選択は正解なのか
バスは近くでチャリ走られると見えない
バスは頻繁に停車繰り返すから同じ自転車が接近しやすい
死角から突然出てくるので飛び出したように感じて急ブレーキ
これ、早急な身柄確保でひき逃げってウルトラC使ったけど、不起訴になるよ
弁護士が不可避な状況訴えるから、バスに対してひき逃げは立件不可能
現実性の無い罪状使うから検挙率下がって犯罪が無かったことになる
目黒通りの車道を自転車が走行すると同じ事が起こりそう
自転車が車道しか走行できなくなったら
事故多発の心配
どこにもひき逃げ事故なんて見当たらんが
そういう主張は通らなくなったのよな
あ、もしかしたら参政党ならワンチャン
自転車を乗り切る技量がないなら、乗るなよってマジで。
誰もお前に自転車に乗ってくれなんてお願いして乗ってもらってるわけじゃないんだから。
社会の迷惑になってることくらい気づけよ。
逃げるなよ、クズ
自転車ですげーなオイ
巻き込まれるぞ
冗談のような本当の話w
バス内の怪我なんか知らなかったやろ
それで救護も何もないぜ
自転車とリヤカーは同じ扱いではないな
リヤカーの歩道通行は認められていない
自家用車がたくさん走ってて渋滞になると物流の妨げになるので自家用車規制します
バスじゃ間に合わんよな。
バスはさっ
クイっクイってブレーキの強さと回数に比例して衝撃が直接伝わるからなぁ
残念だけどパンツは見えなかった。これだけが無念でならない
お前が車や自転車で走ってて接触してなくても相手が転んで怪我してて逃げたらひき逃げな
免許取ったら常識
最近の自転車虐め
教習所では歩行者自転車は交通弱者なんだから飛び出しとかフラフラとかそういう変な動きも考慮した上の安全対策で「間隔は1メートルはとれ」
結局何かあると自動車側が悪くなるんだから
って言われたけどね
このバスの運転手の安全確認疎かなのとしっかり間隔とって無かっただけだろ
頭おかしいぞ
それな
無理やり過ぎるんだよな
自転車は車道走れとか笑
これからさらに自転車が悪い、いや運転手がちゃんと注意してないからだ、とかお互いの言い分でさらに滅茶苦茶なると思うぞ
一般の道路の場合は子供、歩行者、自転車は交通弱者なんだよ
なので接触は勿論、飛び出しや急停止ってのか?そういう不規則な動きも「起こるだろう」
という予測【だろう運転】をするのがドライバーの注意義務なんだよ
なので邪魔だなと思っても事故に巻き込まれたくなければ間隔を最低1メートルとか言ってねーで2メートル3メートル確保すればいいだけ
そんで渋滞したとしても
危険回避のための運行だから仕方無いんだよ
それが問題になるなら
歩行者自転車とかループだとかは車道に出たら違反って枠組みにしないと
頭おかしいだろ
ルール無用のクズがあまりにも多すぎるから仕方ない
その代わり自転車が走りやすいように自転車専用レーンは義務な。自転車レーン作れないような道は歩行者と軽車両専用道にする。
車用は用地買収して新たな道を作れ。
用地買収費用は自動車税増税で賄え。
あと車の免許は1年更新くらいにして毎回試験しろ。
状況的に非接触でも人身事故の加害の疑いが救護義務違反となりひき逃げ容疑になる
本来気をつけるべきはバスの方だし自転車は車道走れって言ってるし自転車用の道もある
そも「轢き」逃げてのが日本語としておかしい
きな臭ぇなーんかきな臭ぇ
何言ってんだこいつ
逆だよアホ
ちゃんとつり革持っとけ
死ねクソが
「だろう運転」はダメで、「かもしれない運転」 をしなさいだけどな
飛び出してくる かもしれない運転
飛び出してくる だろう運転
だったら、後者の方が安全そうだけどね
自転車で横断歩道渡ってるのに突っ込んできたり、車道逆走してたら幅寄せされたり
あと「Toyota Safety Sense」みたいな安全支援システムだとどうだったか検証して欲しい。
中華製は論外なのでどうでも良い。
渋谷の富士急バスがまさにそれだな、会社がやらせてるってレベル。
都バスは普通に運転してるんだが。