【応援】「石破やめるな」がSNSでトレンド入りの怪、応援する人たちに共通する“後任と重鎮”最終更新 2025/07/26 10:041.ジンギスカソ ★??? 7月23日昼、石破茂首相が8月末までに退陣を表明する意向を固めたと報じられた。 7月20日に投開票が行われた第27回参院選にて、自民・公明の与党は参議院の過半数を下回り、歴史的大敗となった。当初、石破首相は続投する意向を表明。歴史的大敗に石破総理の辞任を求める声 これに対しネット上で《これ以上総理の椅子にしがみついて何がしたいんだ》《今すぐ辞めて》《歴史的大敗でも続投とか醜態さらしすぎやろ》 といった石破総理の辞任を求める声が多くあがる一方、Xのトレンドに入ったのが《#石破やめるな》のハッシュタグだ。このハッシュタグがついた投稿には《この人が辞めてしまったら、次は高市や小泉?冗談でしょ!》つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/204483885b578aabdf89f1e037ecafd8e699f7fa2025/07/24 08:50:37484コメント欄へ移動すべて|最新の50件435.名無しさんxHA4yまたアメリカに80兆献上したいのか笑2025/07/25 06:09:50436.名無しさん81YST>>435忘れてはならないのはアメリカとはこれ以外にも既存の取引があるということな2025/07/25 06:11:04437.名無しさんPAbQa総裁に選んだ自民党員たちがポンコツなのにこう言う時だけ騒ぎ出す地方のポンコツ党員たち2025/07/25 06:17:11438.名無しさんYT5j9>>420野党「嫌だよ。今政権取ったらトランプと対峙しなきゃならないじゃん。ロシアがドンパチやめるまで景気なんて戻るわけないし。ロシアが戦争やめて復興需要が出た時に政権取りたいわ」2025/07/25 06:20:19439.名無しさん3nWFB辞めても誰も得しないからな2025/07/25 06:23:47440.名無しさんoz8Vpたのしいニッポン!ルールを守る!自民党は公約を守るということではない!日本語の解釈にも難があるようだしおそらく知的障害者2025/07/25 06:35:55441.名無しさんpQeSA世界の笑いもの政権。2025/07/25 06:40:23442.名無しさんluUkTそう石破はパヨクや在日中国、在日コリアンにとって「最も都合の良い自民党総理」だならな神谷総理や高市総理を想像すると石破を応援したくなるんだろう2025/07/25 06:49:08443.名無しさんrYbQW分かってる人達が増えてきたって事だね日本の事を考えている人なのか自分の事しか考えてない人なのか見分けがつくようになってきたみたい2025/07/25 06:52:05444.名無しさんYMag1戦没者追悼式後に辞任だろ2025/07/25 06:53:27445.名無しさんOtV0C石破談話で歴史になを残したいってか?国賊さんは2025/07/25 06:58:58446.名無しさんrpZwa岸田前首相の尻拭いをしてきたのも石破首相岸田の重責逃れ全面責任転嫁逃走は酷かった石破首相は就任時から変節呼ばわり素行不良の前途多難嫌われモードの四面楚歌でスタートしたけど良くここまで続いてる2025/07/25 07:15:01447.名無しさんC6Ngoどん底の石破政権の支持率がある程度保っているのはこいつらのおかげ2025/07/25 07:16:39448.名無しさん0ldg5高市推しの日本会議は洗脳巧みだから極右まっしぐらだな、オールド・メディアなんかひとたまりもない極右なのにアメポチなんだから始末が悪い2025/07/25 07:18:20449.名無しさんgmzMr石破が続ければ自民も終わるそれ狙いなんじゃないか?2025/07/25 07:59:36450.名無しさんGXCVK嫌われても消費税守ったのに80兆円貢ぐとかおかしいだろ。2025/07/25 08:07:49451.名無しさんsyqVo>>449党内野党が本物ならそれもあるかもね2025/07/25 08:52:35452.名無しさんYg0Ez>>393いつも結果はサヨクの逆張り今回もの参院選もそうだった。 石破自民は ボロ負け日本共産党も ボロ負けミンスは票を増やせず サヨクの気に食わない政党が 票を伸ばした。 ラサール石井 が恐れている通りなんよ サヨクでも正直に言うやつもいるからもうバレバレ😂2025/07/25 08:54:54453.名無しさんijK0Pお金配って辞めればいいよ2025/07/25 08:55:00454.名無しさんYg0Ez>>400今まで自民党の党首 及び内閣総理大臣に女性がついたことはない 。もしそのガラスの天井を破るとすれば高市早苗が一番近いところにいる。 自民党は古い 政党だが新しく生まれ変わりアピールするには 高市早苗 しかいないのも事実。2025/07/25 08:57:24455.名無しさんNmTgM石破舐めるな2025/07/25 09:00:25456.名無しさん0PlTP終戦記念日にシナチョン土下座談話出すまでやめれまてん2025/07/25 09:09:03457.名無しさんWpAIx防災庁新設裏金議員の重複立候補を認めず、ボロボロ落選させた進次郎に備蓄米を随意契約で放出させた最後の最後でトランプ関税を妥結させた学生の103万の壁を引き上げた短期間の割に結構、実績を残したかなそれでも選挙にことごとく敗北したのは、岸田の負の遺産がデカかった過去の綺麗事の発言を裏切ることも多かったし、何より打たれ弱く、苦しいとすぐ顔に出て一国の宰相として見苦しかったwあと、人脈がなく、閣僚の顔触れが皆、貧相だったwさっさと辞めるのが正解じゃないか?この上、終戦記念日に変な談話とか出さないで欲しいね2025/07/25 09:18:09458.名無しさんWpAIx>>454高市が首相になったら、自民は分裂するかもしれんなwそうなったら戦後55年体制の総決算となり、歴史に名を残すだろう是非なって欲しい2025/07/25 09:22:41459.名無しさんQST7m>>458安倍で分裂しなかったにもかかわらず、高市で分裂とか意味不明逆に高市は戦犯たる岸田派重鎮をマスゴミ毎切り捨てるだろう2025/07/25 09:27:26460.名無しさんWpAIx>>459> 安倍で分裂しなかったにもかかわらず、高市で分裂とか意味不明安倍は支持率高かったが高市にそれは期待出来ないからだよ2025/07/25 09:31:12461.名無しさんOhG2e中国人かな?応援してるの2025/07/25 09:39:08462.名無しさんpQHNH>>452本当頭悪いなお前w議席減らしたのは石破というより自民党全体の問題だと言ってんだろアホそれを高市に変えたところで支持が増える可能性は低いし自民党自体が嫌がられてるから議席は増えないから意味がない2025/07/25 09:48:48463.名無しさんVNgEt自民党を破壊せんとな2025/07/25 09:50:13464.名無しさんQST7m>>460いつの話?岸田の時か?2025/07/25 09:56:04465.名無しさんSSMMO共産党に応援されトランプに舐められ2025/07/25 10:35:45466.名無しさんeso1S>>1石破を左翼が支持してるなんて記事など1つも見つからなかったなんだがむしろ批判してる↓↓↓↓↓石破「デモはテロ」発言に怒りhttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120303_01_1.html2025/07/25 13:36:27467.名無しさんif5Kh>>466社会党の両津だっけ、アイツがゲルの顔面を評価してるんだろ。ゲルの防災ビビリに共感するパヨは多い。2025/07/25 15:42:52468.名無しさんqIvG3>>467社会党が大幅に議席を失った原因は?民主党が公約を破って消費税10%に合意したのは?結局こいつらは自民党Jr2025/07/25 16:02:11469.名無しさんJvUxG全くやめる放るよう皆無。日本は中国ロシアに舵を切れ。大きく戻せ。インドトルコみたいに振る舞うんだよ。2025/07/25 16:32:09470.名無しさんWdJld>>458石破 1人ミンスに行ったって自民党は痛くもかゆくもないが?あと 岩屋も行くか 。他には誰よ?2025/07/25 22:14:00471.名無しさんvqUPF>>461応援側・即時辞任側の双方に、しっかり手を廻しているとは思うこれを内乱にまで導かせ、「日本をしっかり自滅させよう」とかあってももはや全く不思議ではない2025/07/25 22:24:19472.名無しさんWdJld>>462全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。産経「潔く辞任を」産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。読売「速やかに退陣を」読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。朝日「国民からノー」朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。毎日「続投は民意無視」毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。東京「一刻も早く引くべき」東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。日経「展望開けずば進退判断を」日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg2025/07/25 23:00:52473.名無しさんpQHNH>>472オールドメディア批判しといてオールドメディアの意見を根拠にするの?wそもそも石破をやめさせて誰がやるんだよw高市は裏金議員の協力で総裁選に出たり戦えたりしたわけだけどその多くが落選したわけだろ次同じように推薦人集めたり票集めたりが難しくなってるわけ次は小泉にすら負ける可能性があるしそもそも推薦人集めれない可能性だってあるんだぞwそして石破やめさせたところで自民党への不信感が解消されるわけじゃないから議席は減ったままで大して変わらんそれなら石破をやめさせる根拠がなくなるだろw2025/07/25 23:46:09474.名無しさんCMu0lなんでこうなっているのか少しは考えてみたら?その足らん2025/07/25 23:52:23475.名無しさんCMu0l言わんわ2025/07/25 23:53:01476.名無しさんbI76rポスターは赤だもんな2025/07/26 05:48:55477.名無しさんRqsNT>>473いや、大物裏金議員は全員当選してるよ。もう、タカイチ総理のもとで中国と戦争する道筋は出来上がってる。「戦う覚悟」ってワザワザ台湾にアソーを送り込んで言わせる戦争大好き靖国参拝・死んだら祀られるから勝ちだ、日本はまた敗戦する、東京・大阪は被爆地になる。タカイチ大喜び。壺の指令だからね。2025/07/26 06:29:41478.名無しさんbmkbpまだ壺がーとか言ってるやついるんだなもう壺って言いたいだけだろw 宗教自体や霊の存在とかスピリチュアル的なこと全部批判するならともかく2025/07/26 07:27:49479.名無しさん4BLgl自民党破壊マシーン、それが石橋ゲル2025/07/26 07:49:49480.名無しさんDoO0d>>477いや落選した奴が多いんだからこの前の総裁選よりかなり厳しくなるのは変わらんのだが?石破に入れた議員の多くは高市か小泉なら小泉に入れるだろうし勝てる可能性はかなり低いぞ2025/07/26 08:15:36481.名無しさんzJM4s>>473サヨクはオールドメディアを信奉しておきながら オールドメディアの言うことを聞かないのか? 朝日新聞も 東京新聞も早期退陣を求めている 。サヨク同士で内ゲバか?🤔2025/07/26 08:53:02482.名無しさんzJM4s>>473>石破を止めさせて誰がやるんだよ? 高市早苗だよ 本人はもう 総裁選に立候補すると表明している😳👍2025/07/26 08:53:57483.名無しさんcLBXQ「石破辞めるな」と言わせてるのは中国共産党だよ2025/07/26 09:45:25484.名無しさんDoO0d>>481俺はサヨクじゃないしオールドメディアだろうがニューメディアだろうが関係なく情報源として扱うだけお前がオールドメディアガーとか言いだしたんだろw新聞社が退陣を求めたら退陣しなきゃいけない?w意味不明すぎw>>482立候補しても小泉に勝つ可能性は低いしそもそも推薦人を集めれるかって問題もあると言ってるだろ2025/07/26 10:04:00
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+8381537.92025/07/26 10:16:25
7月20日に投開票が行われた第27回参院選にて、自民・公明の与党は参議院の過半数を下回り、歴史的大敗となった。当初、石破首相は続投する意向を表明。
歴史的大敗に石破総理の辞任を求める声
これに対しネット上で
《これ以上総理の椅子にしがみついて何がしたいんだ》
《今すぐ辞めて》
《歴史的大敗でも続投とか醜態さらしすぎやろ》
といった石破総理の辞任を求める声が多くあがる一方、Xのトレンドに入ったのが
《#石破やめるな》のハッシュタグだ。このハッシュタグがついた投稿には
《この人が辞めてしまったら、次は高市や小泉?冗談でしょ!》
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/204483885b578aabdf89f1e037ecafd8e699f7fa
忘れてはならないのは
アメリカとはこれ以外にも既存の取引があるということな
野党「嫌だよ。今政権取ったらトランプと対峙しなきゃならないじゃん。ロシアがドンパチやめるまで景気なんて戻るわけないし。
ロシアが戦争やめて復興需要が出た時に政権取りたいわ」
ルールを守る!
自民党は公約を守るということではない!
日本語の解釈にも難があるようだし
おそらく知的障害者
石破はパヨクや在日中国、在日コリアンにとって
「最も都合の良い自民党総理」
だならな
神谷総理や高市総理を想像すると石破を応援したくなるんだろう
日本の事を考えている人なのか
自分の事しか考えてない人なのか
見分けがつくようになってきたみたい
岸田の重責逃れ全面責任転嫁逃走は酷かった
石破首相は就任時から変節呼ばわり素行不良の前途多難嫌われモードの四面楚歌でスタートしたけど良くここまで続いてる
極右なのにアメポチなんだから始末が悪い
それ狙いなんじゃないか?
党内野党が本物ならそれもあるかもね
いつも結果はサヨクの逆張り
今回もの参院選もそうだった。
石破自民は ボロ負け
日本共産党も ボロ負け
ミンスは票を増やせず サヨクの気に
食わない政党が 票を伸ばした。
ラサール石井 が恐れている通りなんよ サヨクでも正直に言うやつもいるから
もうバレバレ😂
今まで自民党の党首 及び内閣総理大臣に女性がついたことはない 。
もしそのガラスの天井を破るとすれば
高市早苗が一番近いところにいる。
自民党は古い 政党だが新しく生まれ
変わりアピールするには 高市早苗 しか
いないのも事実。
裏金議員の重複立候補を認めず、ボロボロ落選させた
進次郎に備蓄米を随意契約で放出させた
最後の最後でトランプ関税を妥結させた
学生の103万の壁を引き上げた
短期間の割に結構、実績を残したかな
それでも選挙にことごとく敗北したのは、岸田の負の遺産がデカかった
過去の綺麗事の発言を裏切ることも多かったし、何より打たれ弱く、苦しいとすぐ顔に出て一国の宰相として見苦しかったw
あと、人脈がなく、閣僚の顔触れが皆、貧相だったw
さっさと辞めるのが正解じゃないか?
この上、終戦記念日に変な談話とか出さないで欲しいね
高市が首相になったら、自民は分裂するかもしれんなw
そうなったら戦後55年体制の総決算となり、歴史に名を残すだろう
是非なって欲しい
安倍で分裂しなかったにもかかわらず、高市で分裂とか意味不明
逆に高市は戦犯たる岸田派重鎮をマスゴミ毎切り捨てるだろう
> 安倍で分裂しなかったにもかかわらず、高市で分裂とか意味不明
安倍は支持率高かったが高市にそれは期待出来ないからだよ
応援してるの
本当頭悪いなお前w
議席減らしたのは石破というより自民党全体の問題だと言ってんだろアホ
それを高市に変えたところで支持が増える可能性は低いし自民党自体が嫌がられてるから議席は増えないから意味がない
いつの話?
岸田の時か?
石破を左翼が支持してるなんて記事など
1つも見つからなかったなんだが
むしろ批判してる
↓↓↓↓↓
石破「デモはテロ」発言に怒り
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120303_01_1.html
社会党の両津だっけ、アイツがゲルの顔面を評価してるんだろ。ゲルの防災ビビリに共感するパヨは多い。
社会党が大幅に議席を失った原因は?
民主党が公約を破って消費税10%に合意したのは?
結局こいつらは自民党Jr
日本は中国ロシアに舵を切れ。大きく戻せ。
インドトルコみたいに振る舞うんだよ。
石破 1人ミンスに行ったって
自民党は痛くもかゆくもないが?
あと 岩屋も行くか 。
他には誰よ?
応援側・即時辞任側の双方に、しっかり手を廻しているとは思う
これを内乱にまで導かせ、「日本をしっかり自滅させよう」とかあっても
もはや全く不思議ではない
全国紙の社説が、参院選の結果を受けて退陣を求めるなど石破茂首相(自民党総裁)の進退に言及している。
首相は昨年10月の衆院選、今年6月の都議選、7月の参院選と主要選挙で3連敗を喫しており、各紙は「政権居座りは許されぬ」(朝日)などと指摘した。
産経「潔く辞任を」
産経新聞は22日付主張(社説)で石破首相について「三球三振したのにバッターボックスから去らない打者のようなものだ」と表現し、「潔く辞任すべき」と強調した。
続投を公言する首相について、「しがみつくのは本当に見苦しい」「居座りは、議会制民主主義の否定と知るべき」「首相の居座り自体が国政の最大の停滞要因になる」と非難した。
読売「速やかに退陣を」
読売新聞も22日付の社説で、参院選での自民大敗の結果について「責任を回避してばかりいる首相自身のケジメのなさが、政治全体の信頼を貶(おとし)め、自民党支持層の離反を招いたのではないか」と指摘。
25日付の社説で「日米関税協議の合意を花道として、速やかに退陣を表明すべきだ」と訴えた。
朝日「国民からノー」
朝日新聞も24日付の社説で「国民の信を失っていることは明らかだ」と指摘し、「退陣を表明し、後事は次の首相に託すべきだ」と訴えた。
首相が「比較第一党」の責任を強調していることに一定の理解を示した上で「だが、それは国民からノーをつきつけられた首相ではなく、新たに選んだ党総裁の下で考えるのが筋だ」と説いた。
毎日「続投は民意無視」
毎日新聞は25日付の社説で、首相が引責辞任することを前提に、石破政権について「政治のあり方を根本的に変えることを望んだ国民の期待を裏切った」と総括した。
「民意無視した続投宣言」を小見出しに取って「国のリーダーとして、明確な国家ビジョンを打ち出せなかった」
「外交・安全保障面での持論を封印し、肝いりの地方創生政策でも従来の焼き直しにとどまった。『石破カラー』は発揮されずじまいだった」と手厳しく振り返った。
首相が「熟議の国会」の実現を訴えたことについては、「数合わせを優先し、一部野党との密室協議で妥協を繰り返したのが実態だった。言行不一致というほかない」と非難した。
東京「一刻も早く引くべき」
東京新聞も25日付の社説で、首相について「居座っても政策実現は難しく、政治の混乱を長引かせるだけだ。一刻も早く身を引くべきである」と訴えた。
日経「展望開けずば進退判断を」
日経新聞は明確に退陣を求めることは控えた。25日付の社説で「首相の座にとどまれば政権運営や経済政策の見通しが立たず、国政が滞ることにならないか」と疑問視し、「政権運営にこのまま展望を開けないのであれば首相は進退を判断すべきだ」と指摘するにとどめた。(奥原慎平)
https://www.sankei.com/article/20250725-YNVAGHFHO5F5DJ7PCM7AI7JAJQ/
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JILPBG3LFZNUPFEOMX6QUJKFKE.jpg
オールドメディア批判しといてオールドメディアの意見を根拠にするの?w
そもそも石破をやめさせて誰がやるんだよw
高市は裏金議員の協力で総裁選に出たり戦えたりしたわけだけどその多くが落選したわけだろ
次同じように推薦人集めたり票集めたりが難しくなってるわけ
次は小泉にすら負ける可能性があるしそもそも推薦人集めれない可能性だってあるんだぞw
そして石破やめさせたところで自民党への不信感が解消されるわけじゃないから議席は減ったままで大して変わらん
それなら石破をやめさせる根拠がなくなるだろw
少しは考えてみたら?
その足らん
いや、大物裏金議員は全員当選してるよ。
もう、タカイチ総理のもとで中国と戦争する道筋は出来上がってる。
「戦う覚悟」ってワザワザ台湾にアソーを送り込んで言わせる
戦争大好き靖国参拝・死んだら祀られるから勝ちだ、日本はまた敗戦する、
東京・大阪は被爆地になる。タカイチ大喜び。壺の指令だからね。
もう壺って言いたいだけだろw 宗教自体や霊の存在とかスピリチュアル的なこと全部批判するならともかく
いや落選した奴が多いんだからこの前の総裁選よりかなり厳しくなるのは変わらんのだが?
石破に入れた議員の多くは高市か小泉なら小泉に入れるだろうし勝てる可能性はかなり低いぞ
サヨクはオールドメディアを信奉
しておきながら オールドメディアの
言うことを聞かないのか?
朝日新聞も 東京新聞も早期退陣を
求めている 。
サヨク同士で内ゲバか?🤔
>石破を止めさせて誰がやるんだよ?
高市早苗だよ
本人はもう 総裁選に立候補すると
表明している😳👍
俺はサヨクじゃないしオールドメディアだろうがニューメディアだろうが関係なく情報源として扱うだけ
お前がオールドメディアガーとか言いだしたんだろw
新聞社が退陣を求めたら退陣しなきゃいけない?w意味不明すぎw
>>482
立候補しても小泉に勝つ可能性は低いしそもそも推薦人を集めれるかって問題もあると言ってるだろ