【国際】 トランプ政権がユネスコ再脱退を発表“SDGsに過度に重点”“アメリカファーストの外交政策と相容れない” ユネスコ「深く遺憾に思う」アーカイブ最終更新 2025/07/24 19:571.朝一から閉店までφ ★???TBSテレビ2025年7月23日(水) 05:57アメリカのトランプ政権は、ユネスコ=国連教育科学文化機関から再び脱退すると発表しました。アメリカ国務省 ブルース報道官「本日アメリカはUNESCOの事務局長に、UNESCOからの脱退を通知しました」アメリカ国務省は22日、来年12月末にユネスコを脱退すると表明しました。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2061892?display=12025/07/23 06:22:497すべて|最新の50件2.名無しさんq45zOコストコ2025/07/23 06:27:053.名無しさんehdPqWHOもそうだが殆ど国際機関が中華マネーに支配されてるからな日本も脱またしても良いくらいだよユネスコの国別登録数が偏り過ぎ2025/07/23 06:29:424.名無しさんBQyjRトランプはバラマキやめて無駄な組織解体で人員予算削減それを財源に減税アメリカンファーストを実現している参政党はどこまでできるかな2025/07/23 08:10:205.名無しさん3TX1F>>4組織解体で大して削減できなかった事が判明して大変だなトランプ信者も2025/07/23 18:23:046.名無しさんkihdG国連も脱退しろ無駄にも程がある2025/07/23 18:44:257.名無しさんFPwni日本は逆に金の力でがっかり世界遺産量産しすぎだから観光客のために脱退すべき2025/07/24 19:57:02
「今でなければ、いつなのか?」駐英パレスチナ代表部・ゾムロット大使が日本に「早期の国家承認」期待 日本の“パレスチナ国家承認見送り”受けニュース速報+82750.52025/09/23 21:31:12
【静岡】取り締まりエリアでスピード違反⇒認めず⇒本来は青切符処理のところ現行犯逮捕 48歳男「速度超過はしていない」測定結果を見せるも否認「なんでこんなことで逮捕されなければいけないのか」ニュース速報+17517.92025/09/23 21:30:51
TBSテレビ
2025年7月23日(水) 05:57
アメリカのトランプ政権は、ユネスコ=国連教育科学文化機関から再び脱退すると発表しました。
アメリカ国務省 ブルース報道官
「本日アメリカはUNESCOの事務局長に、UNESCOからの脱退を通知しました」
アメリカ国務省は22日、来年12月末にユネスコを脱退すると表明しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2061892?display=1
中華マネーに支配されてるからな
日本も脱またしても良いくらいだよ
ユネスコの国別登録数が偏り過ぎ
それを財源に減税
アメリカンファーストを実現している
参政党はどこまでできるかな
組織解体で大して削減できなかった事が判明して大変だなトランプ信者も
無駄にも程がある
観光客のために脱退すべき