【昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだった】自民党の西田昌司氏 「石破首相続投あり得ない、国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」アーカイブ最終更新 2025/07/23 04:591.影のたけし軍団 ★???参院選の京都選挙区で4選を果たした自民党の西田昌司氏は21日、京都市内で報道各社の取材に応じ、石破茂首相(自民総裁)は自民、公明両党大敗の責任を取るべきだとの認識を示した。石破氏の続投表明は「あり得ない」として、総裁選の実施を求めた。昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/07/21/0019254959.shtml2025/07/21 15:48:3034すべて|最新の50件2.sagelRKtsだとしてお次は誰がいいのだろうね2025/07/21 15:51:313.名無しさんCKM5P大丈夫だよ。もう自民党の誰が総裁になって何を言おうが信頼性なんてないんだから2025/07/21 15:51:354.名無しさんs0lAm自分の当選のために炎上売名して自民党全体に損害を出した人だ2025/07/21 15:51:375.名無しさんsLUPA自民党は割るべきだろ石破と統一教会とその他少なくとも三つにはなる2025/07/21 15:55:236.名無しさんFOuee危なかったおっさん息を吹き返したな kusa2025/07/21 16:01:017.名無しさんlZqbS国民に見放されたのは石破じゃなくて自民党だろそういうアホな発言が国民に飽きられてんだよ2025/07/21 16:07:358.名無しさんsyGR7あんたが言うなって。もうちょっとで落選しそうだったじゃん。2025/07/21 16:20:029.名無しさんojuk8今さら自民党議員が正論言っても遅い。そのままにしてきたお前らも同罪だ。昨年の衆院選大敗の直後に行動しろよ。2025/07/21 16:42:1510.名無しさんown9Oさすが壺派離党して参政党にでも行けば2025/07/21 17:10:2211.名無しさんLdVaV結局、石破が続投しても思い切った手は打てないし、高市がなったところで偽物保守派の疑惑から逃れることはできないから、国民の支持が戻ってくるのは難しいのではなかろうか。2025/07/21 17:17:1512.名無しさんioyoJ過去、時の首相が選挙に負けた際、石破は首相退陣ばかり言っていたのにな。石破が総理の椅子にしがみついているようには見えんが、自分が言われる立場になると態度変えるとか情けないな。2025/07/21 17:18:1614.名無しさんhstcvシゲル<見放されたって、なんであなたが決めるんですかっ!選挙に負けただけじゃないですかっ!!2025/07/21 17:25:5915.名無しさんYwFZm>>12何で総理に成るまで正論しか言わなかったコイツが長年干されていたのかこんなに人望が無かったのかこれでようやく自民党だけじゃ無く、全国に知られた訳だwww2025/07/21 17:27:5816.名無しさんgFvCG自民そのものがダメなのも分かってないなこれだから年寄りはまだ人を代えれば何とかなると思ってる2025/07/21 17:29:2717.名無しさん4d2eJ石破石破って石破さんってより自民党にみんな愛想尽かしてるんじゃないの?2025/07/21 18:17:5618.名無しさんS3qK2>>16残念ながら自民が悪いのではなく誰がやってもどうにもできないわけで数年後には結局自民に支持は戻ってくるぞ2025/07/21 18:20:3919.名無しさんidjxM石破は疫病神のせた神輿だからな担いでる党員に責任があるのですよ2025/07/21 18:24:2120.名無しさんV5jTuこの期に及んで足の引っ張り合いしかできないのかもうおしまいだね自民党2025/07/21 18:33:1521.名無しさんGge7P西田は自民の良心に近いほうだと思うけどな2025/07/21 18:45:3122.名無しさんKtyEG京都人が沖縄を見下してることが判明したな2025/07/21 19:01:2423.名無しさんc3SF3ここまで議席失ったのは結党以来初めてらしい。2025/07/21 19:06:4724.名無しさん65eFT負けたらどうすんのか正直俺は全く想像できてなかったが内輪で揉め始めたよもうなんか救いが無さすぎる2025/07/21 19:06:4925.名無しさんZ3El4>>1認識がズレてるなあ党員として認めたくない心情は分かるけど、石破個人へのノーじゃなく自民党そのものがもうアウトなんだよ2025/07/21 20:08:4526.名無しさんbsljU前回の参院選が安倍さんの弔い合戦で大勝ちしてなきゃそれどころじゃない状況になってたろうに2025/07/21 20:38:4827.名無しさんWpHSk自由売国党「年金支給額を15%に下げる」2025/07/21 20:49:3928.名無しさんOJJt2自民党国会議員が首相代えても誰がやっても同じ事!実際に首相を代えてみたら分かるよ(笑)2025/07/21 20:51:1929.名無しさんOJJt2>>26まだ安倍普三の悪がバレて居ない時は良かったのにーーー今は山神様ですからね(笑)2025/07/21 20:55:2730.名無しさんrnPMmしかしながら、長年の因果応報で自民党が支持者を減らしてるのであって、石破茂個人の不人気ではないからなぁ2025/07/21 23:13:1531.名無しさんqvFCZそもそも、石破では勝てないから、衆院選の前に代わると言われてたろ。2025/07/22 03:29:1232.名無しさんFVjRn総裁になる前から信頼性などなかったなぜ選んだのか不思議2025/07/22 06:07:1233.名無しさんNva2X撃ったぶんだけ撃たれるのは仕方ないw2025/07/22 12:35:1334.名無しさんYOS6o政権与党でなくなったら勝手に離党するから待てばいいんじゃね2025/07/23 04:59:56
石破氏の続投表明は「あり得ない」として、総裁選の実施を求めた。
昨年の衆院選で与党少数に転落した際に総裁を選び直すべきだったと主張。「国民から見放された人が物を言っても信頼性がない」と石破氏の政権運営を批判した。
https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/07/21/0019254959.shtml
お次は誰がいいのだろうね
石破と統一教会とその他
少なくとも三つにはなる
息を吹き返したな kusa
そういうアホな発言が国民に飽きられてんだよ
そのままにしてきたお前らも同罪だ。昨年の衆院選大敗の直後に行動しろよ。
離党して参政党にでも行けば
偽物保守派の疑惑から逃れることはできないから、国民の支持が戻ってくる
のは難しいのではなかろうか。
石破が総理の椅子にしがみついているようには見えんが、自分が言われる立場になると態度変えるとか情けないな。
何で総理に成るまで正論しか
言わなかったコイツが長年
干されていたのか
こんなに人望が無かったのか
これでようやく自民党だけじゃ
無く、全国に知られた訳だwww
これだから年寄りは
まだ人を代えれば何とかなると思ってる
残念ながら自民が悪いのではなく誰がやってもどうにもできないわけで
数年後には結局自民に支持は戻ってくるぞ
担いでる党員に責任があるのですよ
もうおしまいだね自民党
正直俺は全く想像できてなかったが
内輪で揉め始めたよ
もうなんか救いが無さすぎる
認識がズレてるなあ
党員として認めたくない心情は分かるけど、石破個人へのノーじゃなく自民党そのものがもうアウトなんだよ
誰がやっても同じ事!
実際に首相を代えてみたら分かるよ(笑)
まだ安倍普三の悪がバレて居ない時は良かったのにーーー
今は山神様ですからね(笑)
なぜ選んだのか不思議