【TBS】石破総理の退陣求める声、自民党内から相次ぐ・・・落選した議員 「まずは総理が辞任するところから始めないといけない」、重鎮 「潔く辞めてもらわないと党がバラバラになってしまう」アーカイブ最終更新 2025/07/22 09:041.影のたけし軍団 ★???参議院でも与党で過半数割れとなりましたが、昨夜、石破総理は続投の意向を表明しました。さっそく党内からは「敗北の責任を取るべきだ」として、退陣を求める声が相次いでいます。自民党本部から中継です。まもなく後ろに見えます自民党の総裁応接室で、臨時の役員会がおこなわれ、石破総理が続投を前提に幹部らに結束を呼びかける方針です。一方、総理の続投宣言には党内から不満の声が噴出しています。落選した議員の1人は「まずは総理が辞任するところから始めないといけない」と訴えるほか、党の重鎮も「潔く辞めてもらわないと党がバラバラになってしまう」と危機感を示し、退陣を迫っています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2058362?display=12025/07/21 12:19:2039すべて|最新の50件2.名無しさんEJe3dつか落選した人はこの泥舟で戦えると思って選挙出たんだよね?2025/07/21 12:21:303.名無しさんhspM7アンパンマンみたいに顔変えれば元に戻ると思ってるんだろうなあまあ実際元に戻ってきた実績あるからねw国民って馬鹿だから2025/07/21 12:22:204.名無しさんDwUG0>>1こんなボロ負けしてんのに 続投表明するとか石破はもう完全に気が狂ってる!😨2025/07/21 12:26:095.名無しさん79DP2石破「党3役、木原選対委員長、平井広報本部長もやめていただく」党員「なら続投で」2025/07/21 12:26:146.名無しさんAQ1ll自業自得ですよ2025/07/21 12:26:197.名無しさんGeRdP安倍なら辞任すればいいというわけではないとかほざくだろう2025/07/21 12:31:508.名無しさんScWfyこいつの、裏マニュフェストは自民党をぶっ壊すだと思う2025/07/21 12:33:149.名無しさんanndOコイツは、菅直人と同じで総理大臣になるのが目的で、それ以外は何の興味も無い。2025/07/21 12:36:3710.名無しさんVA02T石破を総理総裁に押し出したのは自民党の総意だろなぜ後ろから鉄砲撃つかな2025/07/21 12:42:2711.名無しさんj244Cもうとっくにバラバラじゃんんでこの選挙結果で民意もバラバラときてる尚更バラバラに散っていくしかないよ2025/07/21 12:42:3812.名無しさんPsyep高市首相で安倍路線の継承景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた自民党政権公約2014https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf2025/07/21 12:48:2913.名無しさんZVGfW足の引っ張り合いが始まりましたね2025/07/21 12:48:3914.名無しさん6sY0S玉木ン首相でもいいけど黒潮大蛇行解消で南海トラフ地震のタイミングなのがちょっと………2025/07/21 12:52:0115.名無しさんxB4ct石破を選んだ重鎮とか言うクズが先ずは責任とって辞めろよ2025/07/21 13:25:5616.名無しさん79DP2高市を嫌がったクズの自業自得当然高市総裁となれば、クズは一斉除名される日本の女性国会議員で唯一「女だから」の逃げ理由を使ったことがないため変態フェミニズムは攻撃できない人だから2025/07/21 13:28:3617.名無しさんPDxuBいーや石破のままでいいこのまま衆院選まで続投してもらおう2025/07/21 13:39:5318.名無しさんun5Ja石破が辞任した結果、更に状況が悪化する可能性とか自民党員は心配してないのかしらんそうゆうとこやぞ今の自民は・・・2025/07/21 13:54:1019.名無しさんnkLIZ>>4ボロ負けってのは20議席にも届かなかった場合の話当選しすぎ2025/07/21 13:54:3920.名無しさんu8P8G小泉進次郎総理大臣見たいよぉ 早くパルプンテ唱えてよぉ2025/07/21 14:00:0921.名無しさんUxKqS大方の予想通りまったく辞める気なくてわろた2025/07/21 14:05:2222.名無しさんtEWx3とりあえず総裁選で石破に投票した議員には批判する資格はない2025/07/21 14:24:1623.名無しさんFOuee>>19そうなのよね自公で39+8→47自民単独やと52の改選で39過半数割れは織り込み済みで40切るかと言われてたからなまぁ単独で13人のおっさん&おばはんが落選したけど大敗と言えばそうみえるけど 持ちこたえたと言う見方も一方ではな2025/07/21 14:34:3524.名無しさんVjfYD>>19自分で勝敗ライン引いてんじゃんなんでどんなに惨敗しても首相続投するって言わなかった ?何回 嘘ついてんだよ国民に対して🤔2025/07/21 16:50:1025.名無しさんDlFRe自民が負けたのは石破の責任か?落ちた議員の多くには例の裏金問題あった議員が多く居るよな、それなのに石破に責任転嫁かよwww後は選対の候補者選定がおかしいのもあったやろ鹿児島なんて元々尾辻さんの地盤なのに尾辻さんを推薦しないとか、理由が女性だからとか今時何言ってんだよ和歌山も二階に気を使ってパンダ野郎とかwww佐賀も現役の農水大臣の失言やん2025/07/21 17:06:2726.名無しさんsLUPAもう自民党はバラバラになるしかないんだよ若手は自民党を飛び出したほうが戦いやすい2025/07/21 17:27:0927.名無しさんGge7P>>9それは岸田も同じ2025/07/21 19:28:4728.名無しさんGge7P>>14南海トラフ以外でもあちこちで揺れるから楽しみにしてな2025/07/21 19:29:4229.名無しさんefUlH他に総理が出来る人がいないよ、幹事長は辞めるべき2025/07/21 19:44:5730.名無しさんHbS1t元凶は安倍派の裏金と旧統一教会問題だろ?そいつらが石破批判してんのが草なんだがw2025/07/21 19:51:4031.名無しさんVjfYD>>29百田さんが首相に意欲 示してるよ 百田さんでいいじゃんもう少数政党が乱立してて 政党の議員数 なんて問題じゃないんだから2025/07/21 19:57:0732.名無しさんvIiPf安倍みたいに仮病使わないだけましだな2025/07/21 19:59:0233.sagelRKtsムネオにおまかせ!2025/07/21 20:25:4734.名無しさんqqddpゲル「嫌だー!僕ちん、総裁の椅子から降りたくない!(ジタバタジタバタ」自民内部「戦後始まって以来の無能総理!ボケ!さっさと降りてくたばれ!」ってイマここ状態だが、仮にゲル続投でも、ゲル後任でもあんまり期待は無いんじゃないか?自民党自体に。総理人選は高市さん、進次郎くらいだろうし。ゲルよりちょっとましか。期待はしていないけれども。って感じで。2025/07/21 20:30:4735.名無しさんZHuDeこれから3年選挙しないだろ。2025/07/21 23:17:2236.名無しさんdoOLaどうせ何もしねーんだからさっさと辞めろと思ってるが自民党がバラバラになって欲しいからそうなるまでは続投してもいいかもw2025/07/21 23:36:3737.名無しさんqvFCZ落選したのは本人の責任。2025/07/22 04:27:2638.名無しさんaPZnQ>>37自民党がボロ負けしたのは 石破 の責任だよ2025/07/22 09:03:0539.名無しさんg2Z2f>>2泥船に1回乗ってた時点で脱走兵になっても詰むだろ2025/07/22 09:04:37
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+9461397.92025/08/04 11:28:52
まもなく後ろに見えます自民党の総裁応接室で、臨時の役員会がおこなわれ、石破総理が続投を前提に幹部らに結束を呼びかける方針です。
一方、総理の続投宣言には党内から不満の声が噴出しています。
落選した議員の1人は「まずは総理が辞任するところから始めないといけない」と訴えるほか、党の重鎮も「潔く辞めてもらわないと党がバラバラになってしまう」と危機感を示し、退陣を迫っています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2058362?display=1
まあ実際元に戻ってきた実績あるからねw
国民って馬鹿だから
こんなボロ負けしてんのに 続投
表明するとか石破
はもう完全に気が狂ってる!😨
党員「なら続投で」
辞任すればいいというわけではない
とかほざくだろう
なぜ後ろから鉄砲撃つかな
んでこの選挙結果で民意もバラバラときてる
尚更バラバラに散っていくしかないよ
景気回復この道しかないと言う首相の言葉に従って進んだら少子化加速、円安物価高、GDPマイナス、実質賃金マイナス、社会保険料負担増大、首相のトップ外交で巨額損失、外国人労働者増加、インバウンド公害の10年後の日本に辿り着いた
自民党政権公約2014
https://www.nikkei.com/edit/2014shuin/pdf/jimin.pdf
黒潮大蛇行解消で南海トラフ地震のタイミングなのがちょっと………
当然高市総裁となれば、クズは一斉除名される
日本の女性国会議員で唯一「女だから」の逃げ理由を使ったことがないため変態フェミニズムは攻撃できない人だから
このまま衆院選まで続投してもらおう
自民党員は心配してないのかしらん
そうゆうとこやぞ今の自民は・・・
ボロ負けってのは20議席にも届かなかった場合の話
当選しすぎ
そうなのよね
自公で39+8→47
自民単独やと52の改選で39
過半数割れは織り込み済みで40切るかと言われてたからな
まぁ単独で13人のおっさん&おばはんが落選したけど
大敗と言えばそうみえるけど 持ちこたえたと言う見方も一方ではな
自分で勝敗ライン引いてんじゃん
なんでどんなに惨敗しても首相続投するって言わなかった ?
何回 嘘ついてんだよ
国民に対して🤔
後は選対の候補者選定がおかしいのもあったやろ
鹿児島なんて元々尾辻さんの地盤なのに尾辻さんを推薦しないとか、理由が女性だからとか今時何言ってんだよ
和歌山も二階に気を使ってパンダ野郎とかwww
佐賀も現役の農水大臣の失言やん
若手は自民党を飛び出したほうが戦いやすい
それは岸田も同じ
南海トラフ以外でもあちこちで揺れるから楽しみにしてな
そいつらが石破批判してんのが草なんだがw
百田さんが首相に意欲 示してるよ
百田さんでいいじゃん
もう少数政党が乱立してて
政党の議員数 なんて問題じゃないんだから
自民内部「戦後始まって以来の無能総理!ボケ!さっさと降りてくたばれ!」
ってイマここ状態だが、仮にゲル続投でも、ゲル後任でもあんまり期待は無いんじゃないか?
自民党自体に。総理人選は高市さん、進次郎くらいだろうし。
ゲルよりちょっとましか。期待はしていないけれども。って感じで。
さっさと辞めろと思ってるが
自民党がバラバラになって欲しいから
そうなるまでは続投してもいいかもw
自民党がボロ負けしたのは 石破 の責任だよ
泥船に1回乗ってた時点で脱走兵になっても詰むだろ