【頭部を狙う】クマの猛攻撃「うつぶせ」防御に驚きのエビデンス! 医師が証言「首や顔面に致命傷は一人もいない」最終更新 2025/07/20 17:151.ハッサン ★???今年はクマによる被害が急増している。7月に入り、北海道と岩手県で計2人が亡くなった。秋田大学の医師グループらがクマに対する「防御姿勢」の有効性を科学的に確認した。* * *■顔面がえぐられて骨折「朝、出勤すると、すでに2人が救急外来に搬送されていて、治療を受けていました。受傷者は目をそむけたくなるほど、凄惨な状態でした」クマに襲われてできる傷、いわゆる「クマ外傷」の凄まじさについて、治療にあたった整形外科の石垣佑樹医師(現秋田大学大学院・整形外科学講座)はこう話す。「頭の皮がめくれ上がり、頭蓋骨が見えていた。顔面がえぐられて骨折し、眼球が飛び出ている人もいた」2023年10月19日。北秋田市の中心部にクマが現れ、早朝から夕方にかけて、次々と6人を襲った事件。石垣医師が患者の生命を維持するための措置を施していると、さらに3人の受傷者が運び込まれた。北秋田市民病院の救急外来は騒然とした。重傷者は秋田市内の高度救命救急病院に転院搬送された。■クマが人を殴打するパワーの凄まじさ秋田大学医学部附属病院の土田英臣医師は、クマが人を殴打するように攻撃するパワーの凄まじさを、こう語る。「車同士の衝突事故で顔面を強打したときなどでなければ生じない、『高エネルギー外傷』と呼ばれる所見です」23年、同病院に搬送されたクマによる外傷患者20人のうち、顔面を負傷した人は9割を占めた。目や鼻を中心に攻撃され、眼球破裂で失明した人が3人、鼻が完全にとれてしまった人も1人いた。■明治期も今もクマは人の頭部を狙うクマが人の頭部を狙う、というデータはほかにもある。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0624a9caaa4cc4ccbb597552cdb7a9763d888b152025/07/20 13:26:1179コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんxni3a凄まじいハードパンチャーだな。愛護の家に閉じ込めよう。2025/07/20 13:34:393.名無しさんnBj56これが正しいとしても恐すぎる後退りするほうを選ぶだろうな2025/07/20 13:40:484.名無しさんaFte4ボディーを狙え2025/07/20 13:40:515.名無しさんRArl2顔はやめな2025/07/20 13:42:386.名無しさん88CEBほんとかどうかクマ愛護団体の奴らで実験しましょう2025/07/20 13:42:387.名無しさんGWIJX9条「ハチミツで乾杯して、腹を割って話し合え!」2025/07/20 13:42:488.名無しさんZmy1Z>>3うつぶせになってゴロゴロ転がって逃げるとかもいいかも2025/07/20 13:42:529.名無しさん6uhcKそのまま引きずられていって生きたまま内臓食われるのがオチ2025/07/20 13:43:2610.名無しさんRcSZyバキ で海王の1人(日本人)が烈相手に護身完成してたやつやな2025/07/20 13:43:5311.名無しさんd2sLr人間より重い羊が転がされて腸を食い破られるのに余りな愚策を賢しらに脳みそが足りてないならアンコを詰めとけ2025/07/20 13:44:5812.名無しさんa0pF3熊の中で一番温厚と言われてるツキノワグマでコレか熊牧場から逃げたコディアックなんかに遭遇したらミンチ必至2025/07/20 13:48:3913.名無しさんGTwPPさらに分身の術ですよ!2025/07/20 13:50:1314.名無しさんzKhPfでも踏まれても頭は…2025/07/20 13:50:3115.名無しさんURQ5Nうつぶせ防御はクマ次第なのが微妙だな、できれば安全に逃げたい2025/07/20 13:51:2516.名無しさんxo3MI爆竹で応戦2025/07/20 13:51:5317.名無しさんvsV2a全盛期のマイクタイソンなら勝てるな(´・ω・`)2025/07/20 13:52:3918.名無しさんkTuHpなあ、極論言うて悪いけどさクマなんか絶滅しても良くね?あいつら別にいなくても良くね?肉も不味いし危険だし農作物荒らすし害獣だろ2025/07/20 13:54:1219.名無しさんVFDTX腹や足から食われるんでしょ知ってる2025/07/20 13:54:1820.名無しさんae50U戦えよ2025/07/20 13:56:0721.名無しさんUHCWz熊 人を一撃人 目玉が飛び出したよ医者 致命傷ではない2025/07/20 13:56:0822.名無しさんIXeDpパンチングマシーンに繋いで発電しようぜ2025/07/20 13:57:4423.名無しさんa0pF3熊は骨格的に急斜面を降りることが出来ないから近くに急斜面か崖があったらすべり落ちて崖の中腹で救助を待つのが無難偶然だろうが、福岡大ワンゲルの1人もそれで熊をやり過ごしたただし、熊は執念深くて崖の上か下で何日でも待ち構え続けるから忍耐勝負にはなる2025/07/20 13:58:2124.名無しさんNcJRb>>18白川郷で熊肉の鍋が食えるらしくて肉は意外に美味いらしいぞオレ知らんけど2025/07/20 14:01:0325.名無しさんa0pF3>>19聞いたところでは、頭と顔を狙って人間の動きを止めて腹を裂いて内臓から食うんだと腸や肝臓がクマの最も好む部位らしい2025/07/20 14:03:5526.名無しさんkTuHp>>25シャチがホオジロザメの肝臓を好むのと似てるな2025/07/20 14:06:0227.名無しさんnBj56>>18かわいそうに、本当の熊の右手を食ったことがないんだな…2025/07/20 14:06:3028.名無しさんPuALOどこのウォーズマンだよ2025/07/20 14:07:0029.名無しさんOqwGd熊はアホ且つ弱視だからヒトカスが伏せると動物と認識出来なくなる可能性が高まるんだと思う森は奴等のステージなので眉唾だが、里だと車やポストなどにしがみ付いて一体化してデカく見せると臆病と無知と弱視のトリプルコンボで生存性が高まる顔を見せたり目を見て動くのが最悪手2025/07/20 14:07:1630.名無しさんSvgyRhttps://livedoor.sp.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/2/a2ca0bd8.jpg2025/07/20 14:08:0831.名無しさん6uhcK>>25こないだ藪の中で見つかった配達員も腹食われてたらしいしな2025/07/20 14:09:3532.名無しさんzmKi4クマの気分次第https://youtube.com/shorts/gvR6vissD84?si=wN34mF_0HaR3duUH2025/07/20 14:12:5133.名無しさんx5bg1これ言うよなぁ2025/07/20 14:18:1834.名無しさんx5bg1>>29ファブルで主人公がテントを担ぎ上げて大きく見せて吠えたら逃げてたなぁ2025/07/20 14:19:1835.名無しさんGLsmj熊田曜子なら勝てる2025/07/20 14:20:0236.名無しさんwl9oJ>>18極論じゃないよ。全滅していい人間が食物連鎖のトップなんだから2025/07/20 14:20:4237.名無しさんM7iU4毛が生えてない顔がホラーで気持ち悪いのかな顔を黒く塗っておけばいいのか2025/07/20 14:21:3438.名無しさんXGb9Eこの間の新聞配達の人は腕を咥えて連れ去られたということなんだが、うつ伏せで頭抱えたら格好の姿勢じゃないかね2025/07/20 14:24:4839.名無しさんT9B24あのごつい手と太い腕でカチあげられたら脳みそ出す自信あるわ。2025/07/20 14:24:5940.名無しさんL6sPh>>18熊ってクジラと同じで物が溢れる今でこそ価値を見出すのが難しいが資源の乏しい日本にとって油、毛皮、肉、薬、、、ととても利用価値の多い動物なんだぞ?熊の胆のうとか万能薬として日本人は重宝してたーたりさ2025/07/20 14:27:3241.名無しさんD8qFD自給自足をしなければ自滅するのは当たり前だ!2025/07/20 14:29:0142.sagekC0Cbクマ側の気持ちやご機嫌しだいだなあとは出会いのタイミングか空腹の巨漢ならあきらめるしかない2025/07/20 14:29:0543.名無しさんvsV2aうつ伏せからのタックルでクマを転倒させマウンティングで顔面ボコボコにして泣かせちゃる(´・ω・`)2025/07/20 14:29:2944.名無しさんCPz6o一概に言えないから2025/07/20 14:29:5545.名無しさんOqwGd>>37ベタ懐きの猫や狼がモジャヒゲ全剃りしたらビックリして全然寄って来ないとか有るからツルツルの顔面てのは奴等からしたら奇形みたいなもんなんだろうなあ2025/07/20 14:30:0546.名無しさんxLfSY>>40あ犬さんですか2025/07/20 14:30:3947.名無しさんXGb9E木に爪をぶっ刺してあの巨体が軽々と登るのを考えると、かなりの強靭な爪と腕だよなそれで殴り合いは勘弁だな2025/07/20 14:33:1948.名無しさんmzkWq鷹村ならKOしてた2025/07/20 14:34:2049.名無しさんuNQxV居なくなったと思って立ち上がると後ろにいるヤツ2025/07/20 14:35:0550.名無しさんs9kuX市街地でクマを見たら、「瞬時に車内や建物内に逃げ込んでください」と、前出の米田さんはアドバイスする。瞬時に逃げ込めるくらいのスピードと正確差があるならクマの目に落ちてる枝でもねじ込んだほうが早いと思う2025/07/20 14:37:5851.名無しさんxni3a>>47ツキノワでもでかい個体になると100kg超えてくるからな。ヒグマとかだと遭遇したら念仏を唱えるしかないな。北海道じゃ街中に出没するそうだが…2025/07/20 14:38:0252.名無しさんg2FnHうつぶせになっても尻をかじられたら終いやないか2025/07/20 14:38:0553.名無しさんSI6u0男にはなかなか勇気のいる防御姿勢だ。バックで突かれる女の気持ちで受け入れないと。2025/07/20 15:00:4554.名無しさんMxqbRツキノワグマと違ってヒグマだと脇腹噛みちぎられて終わるだろ2025/07/20 15:04:5055.名無しさん43ZqHクマのワンツーをくらった軽トラの画像を見ると作戦に悩むよな2025/07/20 15:05:4256.名無しさんkTuHpトラは世界に3000頭しかいないクマはヒグマだけで200000頭いる力はトラもクマもほぼ互角なんだから、ヒグマの個体はもっともっと減らして良い2025/07/20 15:06:5957.名無しさんSI6u0わき腹にクマさんのパンチが入った瞬間に仰向けになって悶絶しそうだ。2025/07/20 15:09:1458.名無しさんTZLuD>>25一番栄養があるのは内臓だからな2025/07/20 15:12:2959.名無しさん26I7q例え首や頭を守れたとしても熊はどの部位からでも食ってしまうだろ?人間の防御なんてヒグマにとっては無意味なんだよヒグマとツキノワグマを同列で語るなバーカヒグマとツキノワグマなんぞとっとと絶滅させてしまえバーカ2025/07/20 15:16:0260.名無しさんrZNCf鎧装着して山に入ればOK2025/07/20 15:19:0161.名無しさんpLcjJ>>60顔狙うんだから鉄仮面じゃないと2025/07/20 15:28:5662.名無しさんjWxGz俺なら合気道習ってるからなんとか戦えそう2025/07/20 15:28:5863.名無しさんbKoZ6参議院選で公約にしているやつがいたら入れてもいいぞ2025/07/20 15:32:2964.名無しさんTuQbj逃げれるスピードではないことだけは確か山の中を時速50キロオーバーで走れるらしい2025/07/20 15:43:2865.名無しさんvjvN5これさイギリスの撃たれた飛行機研究みたいな生存者バイアスは計算に入ってる?2025/07/20 15:43:4466.名無しさんOqwGdありとあらゆる熊撃退コンテンツを知り尽くしたこの俺今日もお前らの秘伝テクニック集のお陰で生存率が20倍は跳ねあがったはちな今の生存確率は2%2025/07/20 15:50:5067.名無しさんFSTs6>>66成仏して(´・ω・`)2025/07/20 16:03:3068.名無しさんukuxT熊の数を減らす時期に来ているがどうやってやる2025/07/20 16:15:4269.名無しさんlyXX8うつ伏せで無抵抗になっても引っくり返されて結局腹食われるだけだと思うのだがまさかクマが「引っくり返し方わからないクマw」とかいって見逃してjくれるとでも?2025/07/20 16:20:4170.名無しさんAKnRE結局気合なんだよ猫でもヒグマを追い払えるビビった時点で負けなんだよ2025/07/20 16:27:2971.名無しさんFWfVRとりあえず熊可哀そうとクレーム入れている家の前において来ようぜまずはそこからだまぁ可哀そうだとは俺も思うけどハンター叩いたり行政叩くのはまるで違う2025/07/20 16:28:5772.名無しさん2DLDH全個体数を管理して頭部に爆弾を仕込んで人間がもってるデバイスの10メートル以内に近づいてきたら頭部が爆発とか?まー漫画みたいなことは出来ねーかw2025/07/20 16:29:0673.名無しさんbcqdU格闘技をやってると勘違いしてツキノワグマ程度なら俺でもなんとかなると応戦するやつも出てくるだろうなだが相手は真の意味で脳味噌筋肉だから仮に顔面に蹴りや突きが決まっても人間のようにKOされることはまずない分厚い毛皮と皮下脂肪骨が小さな脳味噌をガードしてるからな武器を持たない人間風情の攻撃なぞ仲間同士のじゃれ合い以下だよ2025/07/20 16:42:1074.名無しさんtmkIyメキシコとの国境みたく人間の生息地に入れないように塀を作るべきだなトランプは正しい(´(ェ)`)2025/07/20 16:42:4675.名無しさんxni3a>>73ツキノワvsで生還した人の手記を読むと、わんちゃんありそうなのは鼻パン一択っぽいかもな。ホモサピフルパワーの頭突きや拳・足蹴りでぎゃふん!とびっくりさせて、「覚えていやがれ!」と、クマがスタコラ逃げ出しての生還逸話。ヒグマ遭遇で生還手記が少ないのは、殆どヒグマの胃の中だからだろうな。2025/07/20 17:02:2676.名無しさんhRyPvクマには鉈で先制攻撃鼻を狙うしかないでなければ死あるのみ2025/07/20 17:04:5677.名無しさんIsnNh逃げずに戦えよ田舎人はコメ作るだけの金の亡者かよ2025/07/20 17:08:5178.名無しさんeUG8G>>75人中を狙えってことかな人間だと鼻の下殴られるとショック死することもあるっていうしね2025/07/20 17:15:2479.名無しさんPw2Xu総合格闘技でよく見る、対フルボッコのガード態勢に似たものがあるな2025/07/20 17:15:48
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+8682582.32025/07/20 17:16:10
7月に入り、北海道と岩手県で計2人が亡くなった。
秋田大学の医師グループらがクマに対する「防御姿勢」の有効性を科学的に確認した。
* * *
■顔面がえぐられて骨折
「朝、出勤すると、すでに2人が救急外来に搬送されていて、治療を受けていました。受傷者は目をそむけたくなるほど、凄惨な状態でした」
クマに襲われてできる傷、いわゆる「クマ外傷」の凄まじさについて、治療にあたった整形外科の石垣佑樹医師(現秋田大学大学院・整形外科学講座)はこう話す。
「頭の皮がめくれ上がり、頭蓋骨が見えていた。顔面がえぐられて骨折し、眼球が飛び出ている人もいた」
2023年10月19日。北秋田市の中心部にクマが現れ、早朝から夕方にかけて、次々と6人を襲った事件。
石垣医師が患者の生命を維持するための措置を施していると、さらに3人の受傷者が運び込まれた。
北秋田市民病院の救急外来は騒然とした。
重傷者は秋田市内の高度救命救急病院に転院搬送された。
■クマが人を殴打するパワーの凄まじさ
秋田大学医学部附属病院の土田英臣医師は、クマが人を殴打するように攻撃するパワーの凄まじさを、こう語る。
「車同士の衝突事故で顔面を強打したときなどでなければ生じない、『高エネルギー外傷』と呼ばれる所見です」
23年、同病院に搬送されたクマによる外傷患者20人のうち、顔面を負傷した人は9割を占めた。
目や鼻を中心に攻撃され、眼球破裂で失明した人が3人、鼻が完全にとれてしまった人も1人いた。
■明治期も今もクマは人の頭部を狙う
クマが人の頭部を狙う、というデータはほかにもある。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0624a9caaa4cc4ccbb597552cdb7a9763d888b15
愛護の家に閉じ込めよう。
後退りするほうを選ぶだろうな
うつぶせになってゴロゴロ転がって逃げるとかもいいかも
脳みそが足りてないならアンコを詰めとけ
熊牧場から逃げたコディアックなんかに遭遇したらミンチ必至
クマなんか絶滅しても良くね?
あいつら別にいなくても良くね?
肉も不味いし危険だし農作物荒らすし害獣だろ
知ってる
人 目玉が飛び出したよ
医者 致命傷ではない
近くに急斜面か崖があったらすべり落ちて
崖の中腹で救助を待つのが無難
偶然だろうが、福岡大ワンゲルの1人もそれで熊をやり過ごした
ただし、熊は執念深くて
崖の上か下で何日でも待ち構え続けるから忍耐勝負にはなる
白川郷で熊肉の鍋が食えるらしくて
肉は意外に美味いらしいぞ
オレ知らんけど
聞いたところでは、頭と顔を狙って人間の動きを止めて
腹を裂いて内臓から食うんだと
腸や肝臓がクマの最も好む部位らしい
シャチがホオジロザメの肝臓を好むのと似てるな
かわいそうに、
本当の熊の右手を食ったことがないんだな…
認識出来なくなる可能性が高まるんだと思う
森は奴等のステージなので眉唾だが、里だと車や
ポストなどにしがみ付いて一体化してデカく見せると
臆病と無知と弱視のトリプルコンボで生存性が高まる
顔を見せたり目を見て動くのが最悪手
こないだ藪の中で見つかった配達員も腹食われてたらしいしな
https://youtube.com/shorts/gvR6vissD84?si=wN34mF_0HaR3duUH
ファブルで主人公がテントを担ぎ上げて大きく見せて吠えたら逃げてたなぁ
極論じゃないよ。全滅していい
人間が食物連鎖のトップなんだから
顔を黒く塗っておけばいいのか
熊ってクジラと同じで
物が溢れる今でこそ価値を見出すのが難しいが
資源の乏しい日本にとって油、毛皮、肉、薬、、、と
とても利用価値の多い動物なんだぞ?
熊の胆のうとか万能薬として日本人は重宝してたーたりさ
あとは出会いのタイミングか
空腹の巨漢ならあきらめるしかない
ベタ懐きの猫や狼がモジャヒゲ全剃りしたらビックリ
して全然寄って来ないとか有るからツルツルの顔面
てのは奴等からしたら奇形みたいなもんなんだろうなあ
あ犬さんですか
それで殴り合いは勘弁だな
瞬時に逃げ込めるくらいのスピードと正確差があるならクマの目に落ちてる枝でもねじ込んだほうが早いと思う
ツキノワでもでかい個体になると100kg超えてくるからな。
ヒグマとかだと遭遇したら念仏を唱えるしかないな。
北海道じゃ街中に出没するそうだが…
バックで突かれる女の気持ちで受け入れないと。
クマはヒグマだけで200000頭いる
力はトラもクマもほぼ互角なんだから、ヒグマの個体はもっともっと減らして良い
一番栄養があるのは内臓だからな
人間の防御なんてヒグマにとっては無意味なんだよ
ヒグマとツキノワグマを同列で語るなバーカ
ヒグマとツキノワグマなんぞとっとと絶滅させてしまえバーカ
顔狙うんだから鉄仮面じゃないと
山の中を時速50キロオーバーで走れるらしい
イギリスの撃たれた飛行機研究みたいな生存者バイアスは計算に入ってる?
今日もお前らの秘伝テクニック集のお陰で生存率が20倍は跳ねあがったは
ちな今の生存確率は2%
成仏して(´・ω・`)
まさかクマが「引っくり返し方わからないクマw」とかいって見逃してjくれるとでも?
猫でもヒグマを追い払える
ビビった時点で負けなんだよ
まずはそこからだ
まぁ可哀そうだとは俺も思うけどハンター叩いたり
行政叩くのはまるで違う
10メートル以内に近づいてきたら頭部が爆発とか?
まー漫画みたいなことは出来ねーかw
なんとかなると応戦するやつも出てくるだろうな
だが相手は真の意味で脳味噌筋肉だから仮に顔面に蹴りや突きが決まっても
人間のようにKOされることはまずない
分厚い毛皮と皮下脂肪骨が小さな脳味噌をガードしてるからな
武器を持たない人間風情の攻撃なぞ仲間同士のじゃれ合い以下だよ
人間の生息地に入れないように
塀を作るべきだなトランプは正しい(´(ェ)`)
ツキノワvsで生還した人の手記を読むと、
わんちゃんありそうなのは鼻パン一択っぽいかもな。
ホモサピフルパワーの頭突きや拳・足蹴りでぎゃふん!とびっくりさせて、
「覚えていやがれ!」と、クマがスタコラ逃げ出しての生還逸話。
ヒグマ遭遇で生還手記が少ないのは、殆どヒグマの胃の中だからだろうな。
鼻を狙うしかない
でなければ死あるのみ
田舎人はコメ作るだけの金の亡者かよ
人中を狙えってことかな
人間だと鼻の下殴られるとショック死することもあるっていうしね
総合格闘技でよく見る、対フルボッコのガード態勢に似たものがあるな