【タレント】ローラ 走行中の車から自撮り動画公開も即削除“軽トラの荷台”の可能性…問われる“法律違反”アーカイブ最終更新 2025/07/24 15:451.テイラー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/7968eb9d1b337c614278fb70100b919d887e7e3chttps://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/07/19194205/rola_2_insta.jpghttps://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/07/19194209/rola_3_insta.jpg2025/07/19 20:43:57323すべて|最新の50件274.名無しさんnBj56>>264それを「引っかけ問題」と思う時点でかなりヤバイぞ2025/07/20 12:17:00275.名無しさんa0pF32枚目の写真、気味が悪いなBEKみたいだ2025/07/20 12:28:12276.名無しさんbM0wK>>274つまんね、なんか言いたかったんだ2025/07/20 12:36:54277.名無しさんakBHC許した2025/07/20 13:38:54278.名無しさんJ0QAe乳首浮いてたら問題にならなかったのに2025/07/20 13:43:18279.名無しさんEx12a>>245トラクターはナンバープレート付いてるから公道走れるけど?しかも小さくても足の速い奴は大特免許無いと公道走れんぞ2025/07/20 14:18:21280.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzT1UY>>255 免許取れよ2025/07/20 14:53:42281.名無しさんhOTtR日本3大美人の1人2025/07/20 15:55:42282.名無しさんaDdTt>>242俺のスザンヌの悪口は許さん2025/07/20 16:10:03283.名無しさんBKnKzパキスタンの日常2025/07/20 16:29:03284.名無しさんBKnKzつぎはベトナムの農業技術者だね2025/07/20 16:29:47285.名無しさんBKnKzというか、パキスタンにこんな人はいないあえて言えばシリア系?2025/07/20 16:31:01286.名無しさんJdBMH真っ黒髪はダメよ やっぱローラは金髪じゃないと2025/07/20 16:35:13287.名無しさん3gAkF>>281そなの?2025/07/20 16:41:46288.名無しさんR9vllローラは芋臭い中学の頃は可愛かったが整形した高校以来は糞2025/07/20 16:49:18289.名無しさんaDdTtまぁ普通の脳みそには育ってねえよ2025/07/20 16:54:23290.名無しさんvu7uh承認欲求2025/07/20 16:59:00291.名無しさんE9LQ8こんなかっこで野良仕事でけるか2025/07/20 17:00:51292.名無しさんE9LQ8ファッションとしては似合ってるしかっこいいけど2025/07/20 17:05:25293.名無しさんfG69u>>233どっちもどっち君も相手を理解する気なく、自分の価値観ばかり主張してる2025/07/20 17:37:47294.名無しさんJnYhT一応荷物の見張りなら良いはず。まあ、この頃は些細な事でも大問題の様に扱われるからな。2025/07/20 18:34:59295.名無しさんxTdVX荷台乗って走ったことあるけど、確かに危ないんだよな2025/07/20 18:43:33296.名無しさんEmNMdローラと柴咲コウは今何をしてるんだかわからん2025/07/20 19:45:41297.名無しさんZOBd9>>280>荷物の安全を確保するために見張りが必要な場合じゃないじゃんwてか自撮りに夢中で見張ってないじゃんw2025/07/20 20:45:21298.名無しさんyrD3b>>297全く必要じゃないのは分かるなw写真なんか撮れねーもんなw2025/07/20 21:36:21299.名無しさんHtJmj夕方で涼しくなったから草取りの続きするって書いてある草刈り機のチップソーも見えてるから見張りが必要な荷物なんてないのでは2025/07/20 21:50:44300.名無しさんuzvXj俺も乗った事あるけど最高におもろい2025/07/20 21:54:13301.名無しさんyIeC5数年前に受けた講習で、軽トラの荷台に神輿を載せて移動するのに一緒に人も荷台に乗ってよい〇か×か?みたいな感じ講師の人にでクイズ形式で問題出されたけど〇だった。昔はむしろダメだったそうな。。。2025/07/20 22:13:30302.名無しさん72TR8重要なのは遵法意識があるかどうかそれがないともうだめなんだよ2025/07/20 22:37:36303.名無しさんP4lB1ハリウッドから自然派になったのか?工藤夕貴もそうだったな2025/07/21 00:49:45304.名無しさんhyKaTローラて、ハーフなん?2025/07/21 02:35:42305.名無しさんc0UuJ>>1もう40年以上前だけど爺さんの軽トラの荷台に乗せてもらったな多分、一般道を20分くらい走ってたなw 気持ちよかったのよく覚えてる当時はまだ子供だったけど後ろ窓の柵をしっかり掴んでないとヤバいと思ってたわ2025/07/21 03:31:30306.名無しさんc0UuJ>>151俺は普通に都市部の一般道だったからヤバかったんだな後ろを走ってる車に手を振ったりしてたw2025/07/21 03:33:40307.名無しさんc0UuJそうだ思い出したうちの爺さん65歳で事故起こすまでずっと無免許だったらしいわそれならガキんちょを平気で荷台に乗せてしまうのも納得だ2025/07/21 03:36:12308.名無しさんlK0By>>304バングラデシュ人の父親と、日本とロシアのハーフと母親だって2025/07/21 14:36:52309.名無しさんHWWa7ローラ肌が焼けてるな2025/07/21 18:20:22310.名無しさんz0hsB1974か2025/07/21 19:10:20311.名無しさんpc4W0映画で鉄パイプもった菅原文太とか荷台に乗ってたが2025/07/21 19:25:57312.名無しさんkgQYP動きそうな荷物が乗ってれば荷台に乗っててもセーフ画像に草刈り機のディスクが映ってるからセーフ2025/07/21 20:03:27313.名無しさんGVgICトトロでもさつきとメイが机の下にはさかってたし2025/07/21 22:33:33314.名無しさんkYlJZ>>293それは1レスで決めれることなのか?バカすぎ2025/07/22 00:50:33315.名無しさんpRsdT炎上狙いでわざとやってるのか、ものを知らんただのアホなのかどっちかはっきりしろ〜w2025/07/22 05:27:34316.名無しさんIzCJoほんとみんなヒマなんだな2025/07/22 08:26:51317.名無しさんvOdu5>>314それは1レスで決めれることなのか? バカすぎ2025/07/22 19:35:50318.名無しさんM0Gdd叩かれることによって見せしめの注意喚起になるかもな2025/07/22 21:02:33319.名無しさん9fBYL全裸で荷台に乗っていたら 話題はそっちに行って誤魔化せたのにな2025/07/23 07:05:58320.名無しさんD5gJj金を持っていて暇だとみんな農業やるけどどんな理由?2025/07/23 12:36:51321.名無しさんRmntm子供の頃はよく乗ったなあ2025/07/23 12:43:43322.名無しさん2iaz1荷物の監視保持なら届出不要で荷台に乗れる届出が必要なのは遊説(今どき軽トラで選挙戦なんかないか)宣伝行為祭礼等2025/07/23 14:15:14323.名無しさんKzl3hたたかれて 思い出せられて 売り出す パターンぢゃね?親子でずるそうぢゃん2025/07/24 15:45:41
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」ニュース速報+3071606.12025/10/24 15:22:28
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/07/19194205/rola_2_insta.jpg
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/07/19194209/rola_3_insta.jpg
それを「引っかけ問題」と思う時点でかなりヤバイぞ
BEKみたいだ
つまんね、なんか言いたかったんだ
トラクターはナンバープレート付いてるから公道走れるけど?
しかも小さくても足の速い奴は大特免許無いと公道走れんぞ
俺のスザンヌの悪口は許さん
あえて言えばシリア系?
そなの?
整形した高校以来は糞
どっちもどっち
君も相手を理解する気なく、自分の価値観ばかり主張してる
>荷物の安全を確保するために見張りが必要な場合
じゃないじゃんw
てか自撮りに夢中で見張ってないじゃんw
全く必要じゃないのは分かるなw写真なんか撮れねーもんなw
草刈り機のチップソーも見えてるから見張りが必要な荷物なんてないのでは
みたいな感じ講師の人にでクイズ形式で問題出されたけど〇だった。昔はむしろダメだったそうな。。。
それがないともうだめなんだよ
工藤夕貴もそうだったな
もう40年以上前だけど爺さんの軽トラの荷台に乗せてもらったな
多分、一般道を20分くらい走ってたなw 気持ちよかったのよく覚えてる
当時はまだ子供だったけど後ろ窓の柵をしっかり掴んでないとヤバいと思ってたわ
俺は普通に都市部の一般道だったからヤバかったんだな
後ろを走ってる車に手を振ったりしてたw
うちの爺さん65歳で事故起こすまでずっと無免許だったらしいわ
それならガキんちょを平気で荷台に乗せてしまうのも納得だ
バングラデシュ人の父親と、日本とロシアのハーフと母親だって
画像に草刈り機のディスクが映ってるからセーフ
それは1レスで決めれることなのか?
バカすぎ
どっちかはっきりしろ〜w
それは1レスで決めれることなのか? バカすぎ
届出が必要なのは
遊説(今どき軽トラで選挙戦なんかないか)
宣伝行為
祭礼
等