【参院選】麻生太郎氏「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」 ★2アーカイブ最終更新 2025/07/24 08:341.タロー ★??? 麻生太郎元首相は17日、参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつし、事実上の政権選択の選挙といわれる今回の選挙戦について「政権を選ぶ選挙ではありませんよ」と主張した。今回、自民党が置かれた厳しい立場にも触れながら「自民党政権を倒すのはいいよ。倒した後、どうするの?」とも述べ、野党側に政権を担う覚悟が整っていないとの認識を示した。「立憲民主党で、野田(佳彦代表)さんが総理総裁と決まっていますか? (参院選が)終わった後、だれがどういう内閣をつくるか全然見えないじゃないですか」と述べ「(現在の政権を)壊すのはいいよ。壊してもいいが、その後、スクラップしたらビルドしないといけないが、ビルドの内容も決まっていない。野党もバラバラで、それでは自由民主主義や議院内閣制は成り立たない」と主張。危機感を示した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/658272db6acaf6d77485f2c30ad0183d20df3694前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17528005472025/07/19 00:51:24550すべて|最新の50件501.名無しさんRJcfb自民が消えてからの勢力図によるだろ。2025/07/20 12:51:17502.名無しさんolt2w全財産を取り上げて生活保護で生きてもらう。それが嫌なら収容所送り。取り上げた財産は国民に再分配。元自民党員は全員、思想犯罪者として生きてもらうのだ。2025/07/20 12:51:18503.名無しさんHCvU4>>496ウィーン条約29 31 22 9条が問題2025/07/20 13:22:33504.名無しさんYGGILロスチャイルド2025/07/20 13:25:00505.名無しさん0lwsLもう爺さんが考えるようなことではないよ2025/07/20 13:38:27506.名無しさんUPGpvそんな理由で選ばれてるだけなんだよ能無し、とっとと世代交代しろよ2025/07/20 14:18:43507.名無しさんwG9bPこいつらが数の力を手にした途端、ろくに議論もなしに国民を苦しめる政策ごり押しだったからなよりによって財務省の忠犬の岸田の時に最大議席を与えてしまった事が失敗だったね2025/07/20 14:27:41508.名無しさんOptOC自民党を倒した後どうするのという問題より現状の自民公明では良くなるように見えないかな2025/07/20 14:36:06509.名無しさんkTmvYもうそういう時期は過ぎていて、自公政権だと日本が潰れてしまうという危機感が日本人に蔓延しているだけ今までの政策を思い返してくれ何か日本人の生活が豊かになるモノが多数あったか?2025/07/20 14:54:03510.名無しさんaJXTM戦争でリセットするよりは政局混乱でリセットの方がまし少子高齢化でそこまで日本が追い込まれてる2025/07/20 14:55:59511.名無しさん4871oフランス革命のときも王族や貴族は同じこと考えていたんだろうねえ。2025/07/20 14:58:33512.名無しさん0tHBiあなた方足引っ張らないでね それが一番大事なんだよ2025/07/20 15:14:41513.名無しさんKQaPyバッチリ参政党に投票してきたわ失せろクソ老害2025/07/20 15:15:23514.名無しさんqSBbQまあ、何とかなるでしょ2025/07/20 16:47:47515.名無しさんPw2Xu夜8時「一体、何が起きるんです?」2025/07/20 17:07:54516.名無しさんXZP7i一時的混乱なんてむしろ経験上のプラス財政破綻だろうが回復できる30年以上にわたる衰弱の方が取り返しがつかない2025/07/20 17:13:52517.名無しさんvIePHクソ老害はとっとと墓場に行け2025/07/20 17:38:45518.名無しさん3KT7Kこの脅しは民主には効いたが2025/07/20 17:40:16519.名無しさん5FRxQ>>439的確過ぎるw2025/07/20 17:58:46520.名無しさんinIVF>>497任せられる若者がいない・・・2025/07/20 18:14:05521.名無しさんKjksXぢ民党でどうするの?2025/07/20 18:26:55522.名無しさんlEEMP>>516やはり中国あたりに日本中を焼き払ってもらうのが一番だな少子化も解消するしプラスしかない2025/07/20 18:32:44523.名無しさんEyGP4>>522永田町だけで十分2025/07/20 18:45:20524.名無しさんlEEMP>>523永田町と霞が関を焼き払えば気分はすっきりするかもしれないが経済成長も出生率向上もしないぞ問題解決には日本人全体を困窮させないと意味がない一時的にでも世界最貧国になれば外国人も出ていくだろうしどう考えても今の日本に必要なのは敗戦だそれも太平洋戦争なんか目じゃないレベルでギッタギタにされるべき2025/07/20 18:58:30525.名無しさんzZAeo自民党 「議席へったら立憲や国民民主とくんだらいいじゃない」といった空気もあるし。いろいろねじれてるよなあ。有権者「とりあえずは自民公明から議席を回収しとこう」くっつかれたらこの試みは失敗。自民立憲大政翼賛会「残念でした~!ベロベロベエw」連立するかどうかなんて想像にすぎんしすぐに動くとはおもわないが。立憲も自民党と同じくらい嫌われている。信用されていにあ。有権者の自民離れ、有権者の立憲離れ、参政党やれいわに風が吹く。どちらもちょっときもい政党だから、自民立憲にはりあうような議席増加はみこめない。あたらしい政党、いれものが必要になる。本当の地域政党がでるかどうか。自民党を本当に叩き潰すために必要なプロセスかと。2025/07/20 19:48:04526.名無しさんTyBBI自民は負けるべきタイミングだった問題は元野党共が官僚等に何か言えるのか?って事自民は過去にも野に下ってるが日本を動かしてるのは官僚って見せつけられて自公連立になった官僚と揉めれば大臣すら引きずり下ろされる国政解って無い奴等が官僚叩く?良い利権ちらつかされて官僚の言いなりになる馬鹿しか居ねぇよ立憲や元社会、社民、民主なんてクソの役に立たなかったろ2025/07/20 21:55:36527.名無しさんJkkevおまえは九州帰れよ2025/07/20 22:01:17528.名無しさんzQsUE次はザイムの洗脳を解きながら仲間を増やさないとな2025/07/20 22:19:03529.名無しさんkhRBl売国自公過半数割れで草2025/07/20 23:51:01530.名無しさんK0c3x>>1怖いの?こちらは全然希望に満ちてるがw2025/07/21 00:28:00531.sageT53RK倒した後、石破の退陣を迫るのかよw2025/07/21 00:39:58532.名無しさん5bzKr報復とばかりに統一連中から襲われる自民連中の様子が中継されたら見ものだね。2025/07/21 01:02:42533.名無しさんK0c3x>>532それも見たい。そうなったら統一と統一系議員は総日本人の敵になるからw2025/07/21 01:04:56534.名無しさん94X2U麻生よ、お前はもう日本の将来を知る必要はないんだよ、とにかくさっさと政界からいなくなってくれ2025/07/21 01:20:49535.名無しさんknTQS自民党がこれまでに作ってきた一切の法律と制度と政策に全面的に反対します2025/07/21 01:34:40536.名無しさんrM4vzアホーも日本をやすうりしてタロー(笑)いまさらなにいってんだ2025/07/21 04:24:22537.名無しさんFTnfEなんだよ 蓋開けてみたら自公大敗じゃなく「惜敗」どまりじゃねーか2025/07/21 04:27:51538.名無しさんfGYmO>>537あっぶね2025/07/21 04:53:08539.名無しさんfGYmOてか無所属のうち2人は自民系だよね2025/07/21 05:04:44540.名無しさん9YKa2セメント利権の頂上にいる方2025/07/21 12:32:02541.名無しさん5AycA国会議員である以上、政権失っても身を粉にして日本の為に働け、できない、やらないなら今すぐ辞職2025/07/21 12:43:56542.名無しさんnu8vU玉金「ガソリン税を廃止する」2025/07/21 12:44:39543.名無しさんO6U2h逆に今、麻生に訊いてみたいね、この後どうすんの?って高市早苗を担ぎ出します、って言うかな?(´・ω・`)2025/07/22 12:51:08544.名無しさんlld6aひょっとこが消えたらだいぶマシになるんじゃね2025/07/22 13:21:06545.名無しさんmTGA5党の心配しろよw自民党結党以来最大のピンチだろうw2025/07/23 07:43:06546.名無しさんzt3Ucもっと負けるかと思ってた過半数取れちゃうんじゃないかとハラハラしながら見てたもん2025/07/23 13:59:02547.名無しさんzt3Ucもっと負けるかと思ってた過半数取れちゃうんじゃないかとハラハラしながら見てたもん2025/07/23 13:59:09548.名無しさんQcDTrあと5年間くらいで団塊世代がバタバタ死んで生きますから、自民党は必ず下野します。今回、思ったほど議席を失わなかったのは、団塊世代が支えたから。2025/07/23 14:13:53549.名無しさんmCo0D仕分けのレンポーがおるで、日本を仕分けして解体する ジャンクヤードクラッシャーカタストロフィレンポーはやるよ。2025/07/23 17:27:55550.名無しさんNfY1f老若男女みな平等に命は限りある物。黙っててもその内あの世へ行くし全てはこれからだ。2025/07/24 08:34:37
【X】ゆたぼん氏「日本には146万人の引きこもりがいる」「逃げ続けて引きこもりの大人になって今も苦しんでいる」「その人達の人生はいつ「何とかなる」と思いますか?」 学校がつらい子供へのポストを引用し言及ニュース速報+899509.72025/09/05 02:50:34
「立憲民主党で、野田(佳彦代表)さんが総理総裁と決まっていますか? (参院選が)終わった後、だれがどういう内閣をつくるか全然見えないじゃないですか」と述べ「(現在の政権を)壊すのはいいよ。壊してもいいが、その後、スクラップしたらビルドしないといけないが、ビルドの内容も決まっていない。野党もバラバラで、それでは自由民主主義や議院内閣制は成り立たない」と主張。危機感を示した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/658272db6acaf6d77485f2c30ad0183d20df3694
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1752800547
取り上げた財産は国民に再分配。
元自民党員は全員、思想犯罪者として生きてもらうのだ。
ウィーン条約29 31 22 9条が問題
よりによって財務省の忠犬の岸田の時に最大議席を与えてしまった事が失敗だったね
現状の自民公明では良くなるように見えないかな
自公政権だと日本が潰れてしまうという危機感が
日本人に蔓延しているだけ
今までの政策を思い返してくれ
何か日本人の生活が豊かになるモノが多数あったか?
少子高齢化でそこまで日本が追い込まれてる
失せろクソ老害
「一体、何が起きるんです?」
財政破綻だろうが回復できる
30年以上にわたる衰弱の方が取り返しがつかない
的確過ぎるw
任せられる若者がいない・・・
やはり中国あたりに日本中を焼き払ってもらうのが一番だな
少子化も解消するしプラスしかない
永田町だけで十分
永田町と霞が関を焼き払えば気分はすっきりするかもしれないが
経済成長も出生率向上もしないぞ
問題解決には日本人全体を困窮させないと意味がない
一時的にでも世界最貧国になれば外国人も出ていくだろうし
どう考えても今の日本に必要なのは敗戦だ
それも太平洋戦争なんか目じゃないレベルでギッタギタにされるべき
といった空気もあるし。いろいろねじれてるよなあ。
有権者「とりあえずは自民公明から議席を回収しとこう」
くっつかれたらこの試みは失敗。
自民立憲大政翼賛会「残念でした~!ベロベロベエw」
連立するかどうかなんて想像にすぎんしすぐに動くとはおもわないが。立憲も自民党と同じくらい嫌われている。信用されていにあ。
有権者の自民離れ、有権者の立憲離れ、参政党やれいわに風が吹く。
どちらもちょっときもい政党だから、自民立憲にはりあうような議席増加はみこめない。
あたらしい政党、いれものが必要になる。本当の地域政党がでるかどうか。自民党を本当に叩き潰すために必要なプロセスかと。
問題は元野党共が官僚等に何か言えるのか?って事
自民は過去にも野に下ってるが日本を動かしてるのは官僚って見せつけられて自公連立になった
官僚と揉めれば大臣すら引きずり下ろされる
国政解って無い奴等が官僚叩く?良い利権ちらつかされて官僚の言いなりになる馬鹿しか居ねぇよ
立憲や元社会、社民、民主なんてクソの役に立たなかったろ
怖いの?こちらは全然希望に満ちてるがw
それも見たい。そうなったら統一と統一系議員は総日本人の敵になるからw
一切の法律と制度と政策に
全面的に反対します
いまさらなにいってんだ
あっぶね
高市早苗を担ぎ出します、って言うかな?(´・ω・`)
自民党結党以来最大のピンチだろうw
過半数取れちゃうんじゃないかとハラハラしながら見てたもん
過半数取れちゃうんじゃないかとハラハラしながら見てたもん
団塊世代がバタバタ死んで生きますから、
自民党は必ず下野します。
今回、思ったほど議席を失わなかったのは、団塊世代が支えたから。
黙っててもその内あの世へ行くし全てはこれからだ。