【東京新聞】「中国人留学生を優遇」はミスリード 日本人含む研究者対象の奨学金なのに 一握りの事例取り上げ誇張とはアーカイブ最終更新 2025/07/22 07:401.ボレロ ★???「中国人が奨学金で優遇されている」。そんな投稿が交流サイト(SNS)上で広く拡散されている。参院選でも、参政党の候補者がこうした主張を繰り広げているが、真偽はどうなのか。確かめた。(森田真奈子)「今の外国人優遇政策には納得がいかない」。東京選挙区の参政新人のさや氏(42)は12日の街頭演説でこう切り出し「中国人の修士課程の留学生、290万円を1年間でもらっている」などと述べた。演説で言及された「中国人への290万円の支給」は、優秀な学生が研究に専念できるよう国費で支援する「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を指すとみられる。対象は、大学院修士課程ではなく「博士課程」。生活費や研究費など年間最大290万円を3年間か、4年間支給する。2024年度の支給対象は1万564人で、約4割の4125人が留学生。うち3151人が中国人留学生だ。4年間ならば最大1160万円が支給されるため、SNS上では「中国人は奨学金が1000万円もらえる」という情報も広がっている。支給対象に中国人は多いが、他の国の留学生もおり、6割は日本人だ。文部科学省人材政策課は「特定の国を優遇する制度ではない」と説明。中国人だけが優遇されているような情報は誤解を生み、「ミスリード」である。続きはこちらhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/4215122025/07/17 20:04:30145すべて|最新の50件2.名無しさんRSiyyチャイナ紙2025/07/17 20:06:353.名無しさん5vDsI奨学金で借金させられるのが普通なんだから金が出てること自体がおかしいだろ廃止しろアホ2025/07/17 20:07:534.名無しさんL5INp日本人だけにすればいいって言ってるだけなんだけど2025/07/17 20:11:145.名無しさんo93mV>>1うるせぇもう消えろクソみたいな情報垂れ流すな2025/07/17 20:13:006.名無しさんlCURf中国は裕福な国なんだろ 何で貧困国の日本が中国人留学生の面倒見んだよ 税金でさ2025/07/17 20:43:067.名無しさんk5jAJ必タヒだな(´・ω・`)2025/07/17 20:45:228.名無しさんLTwID4割が外国人って事2025/07/17 20:45:559.名無しさんXu4Zeオールドメディアの騒音が大きいほど叩かれている方に味方すればまず間違いない2025/07/17 20:49:2910.名無しさんqvTNz無罪判決2025/07/17 20:51:0911.名無しさんKlJDN全て自由民主党の責任2025/07/17 21:00:1112.名無しさんoMDSn援助しますから研究しませんかと募集をかけても、イイ会社に就職したいだけの日本人大学生は応募がすくない審査の結果外国が人多く合格する、日本人が合格するように「ゲタをはかせろ」が日本人ファースト2025/07/17 21:01:2913.名無しさんOvgKaいやいや、4割も日本人の税金を流してるんか2025/07/17 21:10:1314.名無しさんFftzN中国人の割合が高過ぎるんだよ2025/07/17 21:10:1415.名無しさん3VFI6他国はどうなのよ?2025/07/17 21:21:1216.名無しさんGOeBv日本人だけ助けとけやしね支那ドジンしね2025/07/17 21:25:1817.名無しさんauWGB人口比考慮して計算したら18.5倍外人優遇されてるよね これミスリードしてるの東京新聞だよね2025/07/17 21:25:2618.名無しさんFizD0> 約4割の4125人が留学生。うち3151人が中国人留学生うわぁ2025/07/17 21:25:3419.名無しさんEuhXM忠国人に毎月14万円2025/07/17 21:28:4621.名無しさんXZMDx東京新聞…2025/07/17 21:30:2022.名無しさんXqta2なんで外人がもらえるん?2025/07/17 21:37:4823.名無しさん1JSIMそんなんで騙されるかwバカにしすぎw2025/07/17 21:47:5024.名無しさんPQGF6>>1ミスリード?年間1万人も対象者は居ないよ、ってだけであって、対象者へのサービスの内容も、対象者の殆どが中国人なのも正解じゃんと思ったら、記事は東京新聞かwww「ミスリードだ!」という嘘記事を書いてるだけなのね2025/07/17 21:51:0025.名無しさんqQj9Z参政党のおかげで色んな弁明が聞けて良かったわ今回は随分と真剣に言い訳してるなw2025/07/17 21:59:2926.名無しさんFqETEアジビラ新聞屋か2025/07/17 21:59:4027.名無しさんVtkhQイソコ新聞2025/07/17 22:24:2328.名無しさんOimw9一握りの事例取り上げ誇張なんて、おまいらマスコミがいっつもやってることやん・・・2025/07/17 22:30:0529.名無しさん8E4cL東京新聞の記事はすべてミスリード2025/07/17 22:33:0130.名無しさんfynnA東京新聞 不買運動2025/07/17 22:36:1431.名無しさん2TMuS約4割が外国人って、そういうのを外国人優遇って言うんじゃないの?それとも全学生の4割が外国人の外国大学なの?2025/07/17 22:40:0432.名無しさんhQqj6日本人とは思えない無知無能なバカ相手に演説しているのだから、そうなるんじゃね?2025/07/17 22:43:2733.名無しさんAeSH5【外国人問題】中国人は学費無料中国人は返済不要の生活費支給中国人は里帰りの交通費支給日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよhttps://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8rあと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp2025/07/17 22:45:2134.名無しさん3Zpufなぜそんなに中国人擁護しているんだろうな2025/07/17 22:45:2435.名無しさんAeSH5【外国人問題】参政党の神谷が騒いでくれたおかげで①不法クルド人が強制送還②中国人優遇奨学金が停止③外国人優遇の外免切替厳しく④内閣官房に事務局設置外国人との秩序ある共生社会実現へ 新事務局 内閣官房に設置NHK 外国人材 https://share.google/Ucmr4udf5WLcSHrA7神谷たいしたもんだw2025/07/17 22:45:3536.名無しさんAeSH5【狙われる日本】「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効https://talk.jp/boards/newsplus/17518820832025/07/17 22:45:4837.名無しさんAeSH5【文春】東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》https://talk.jp/boards/newsplus/17527180012025/07/17 22:46:0138.名無しさんtZQ3Bそのうちカンニングで入った中国人は何人?w2025/07/17 22:46:2839.名無しさんlrIG0>>6まだODAも払ってるしね2025/07/17 22:46:3340.名無しさんAeSH5【外国人問題】https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeghttps://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpghttps://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeghttps://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg令和6年6月末現在における在留外国人数について(1)中国844,187人(+22,349人)(2)ベトナム600,348人(+35,322人)(3)韓国411,043人(+ 887人)(4)フィリピン332,293人(+10,247人)(5)ブラジル212,325人(+ 485人)(6)ネパール206,898人(+30,562人)(7)インドネシア173,813人(+24,712人)(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)(9)台湾67,277人(+ 2,614人)(10)米国64,842人(+ 1,434人)https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg2025/07/17 22:47:1741.名無しさんAeSH5外国人だらけにした自民党https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg2025/07/17 22:48:3942.名無しさん5BrRG>>1また共産党新聞のデマだね笑2025/07/17 22:49:3043.名無しさん5BrRG日本政府は移民(技能実習生)には100万円の給付している中国人留学生には毎月18万円を払っているインド人留学生には年間300万円を払っている自民党と経団連の1000万人の中国人受け入れ計画2025/07/17 22:50:4944.名無しさんbdEnw>>1まだシナチョン擁護 かよ。 本当 敵がどんどん あぶり出されていくな。 参政党と日本保守党に感謝だわ😂👍2025/07/17 22:53:2245.名無しさんAeSH5【中国ネット】「40匹捕まえた!」日本で食用にセミの幼虫を大量捕獲する中国人たちhttps://talk.jp/boards/newsplus/17526295172025/07/17 22:54:3146.名無しさんbdEnw>>1そもそも日本人は中国で不動産買えないのになんで中国人は自由に日本で不動産購入してんだよ!日本は中国の植民地 じゃねえか! 優遇されてるどころの話じゃねえぞ!😡2025/07/17 22:55:5347.名無しさんXl5pC>4125人が留学生。うち3151人が中国人留学生だ。8割近くが中国人だろw2025/07/17 23:03:5548.名無しさんAeSH5>>47【その為の奨学金制度】中国人は学費無料中国人は返済不要の生活費支給中国人は里帰りの交通費支給日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよhttps://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8rあと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp2025/07/17 23:10:0849.名無しさん9zGhf支那中共は侵略保身、侵略保守だ!2025/07/17 23:19:2150.名無しさん2ojVI外国人に支給は不要ということだ日本人には当然継続支給2025/07/17 23:20:4651.名無しさんeWs0c何を開き直ってんの?一握りでもあったらアカンヤツやでw2025/07/17 23:30:4852.名無しさんPm3vtなんで敵国から留学生を入れるのかしかも金までやってそれが嫌だと言ってるんだよ2025/07/17 23:38:2153.名無しさん8qVeS選挙で外国人をネタにしただけで、自己紹介する連中がわんさか出てくるのはクソおもろい選挙結果が出たあとにどのくらい連中が手のひら返しするのか? 今の段階での一覧を作った方がよさそうw2025/07/17 23:44:1454.名無しさんqE7jWバカはデータを出しても見ないし理解できないから無駄2025/07/17 23:52:3055.名無しさんUkp4E>>54警察庁によると 2022年に犯罪により 摘発されたベトナム人は来日外国人の中でも最多で全体の3分の1以上の3432人。10年前に比べ 中国人が半減する一方 、ベトナム人は5倍以上の増加 だ。 犯罪別では中国人が最多 だが侵入窃盗と万引きはベトナム人が最も多い。2025/07/18 00:13:5856.名無しさんUkp4E>>54川口市立医療センターでは外国人による医療費の未払金が2023年9月時点で過去5年分を中心に8000万円に上っている。2025/07/18 00:15:2957.名無しさんUkp4E>>54外国人が人口の1割の2万1000人を占める 東京都荒川区で2023年国民健康保険の滞納状況を調べた結果日本人 世帯主の滞納率が14%に対し 外国人 世帯主は30%と2倍以上の開きがあった。2025/07/18 00:17:4258.名無しさん0pYOTまたおかしな記事にしたいようだね。今までも日本人も支給されてるが、中国人やアジアなどの方が圧倒的に支給されてるのがおかしいだけ。審査も優遇も中国人の方が多いのは認めろ!2025/07/18 00:17:5559.名無しさん3Jjtxここはヤバいって新聞社教えて2025/07/18 00:20:2860.名無しさんxwnmV何でこれが悪いかというと1000万与えた中国人が将来的に寄与するのは中国であり中国共産党であり、日本には1ミリも寄与しないから中国は言っても仮想敵国だからこそ全ての過程の奨学金制度は「日本人に限る』を付け足さないといけない2025/07/18 00:27:3961.名無しさんGT0FI>>57捕捉されずに加入義務者としてカウントされずに加入もせず支払いもしていない不法滞在人をみなしで加入義務者と、「滞納」者に参入したら、もっと「滞納」割合は高まるかもなそのくせ他人の保険者を不当に貸し借りしてたら滞納による病院、国、自治体、健康保険組合の浪費割合はさらに膨らむだろうな2025/07/18 00:28:0462.名無しさんxwnmVつまり投資対象として在日中国人の若者を捉えた場合にメリットが0、またはマイナスなんよ日本の政治家はそこを認識できないとまずいよ2025/07/18 00:29:2163.名無しさんxwnmVまー岩屋毅個人にはメリットがあるのかも知れないが2025/07/18 00:30:1064.名無しさんPF0buミスリードだの デマだの 嘘だのキャンペーンがウザすぎる2025/07/18 00:31:5565.名無しさんDxJpC>>62そして逆に学問業績と教育人材育成の利益を潜在敵国に流してるとも言える2025/07/18 00:33:3766.名無しさんVLknY東京大学に「中国人留学生200人を入学あっせん」疑惑…中心人物は東大現役職員だった《中国SNSに受験票を投稿、カンニング業者と接点も》7/17(木) 7:12配信https://news.yahoo.co.jp/articles/9619efaed65824a5a0517a1991ebfe95d435a762著作は文春オンライン2025/07/18 00:38:0767.名無しさんMPBEW>>1あんた、中国の何なのさ2025/07/18 00:39:0568.名無しさんMUYCIまず「ゆくゆくは日本も自国領に組み込む」方針で動いてる大国があるってことを前提にして考えてないとカネ吸い取られて終わりだよ2025/07/18 00:42:2869.名無しさんBWedpチベットでのやり方が前例としてあるのにマスコミはだんまりなのな2025/07/18 00:45:3570.名無しさんN394H必死になって反論するのは、本当ってことだな2025/07/18 01:11:3171.名無しさんUkp4Eまず 東京新聞はこの事実を知っているのか? 中国の国防動員法 (2010年7月施行 )在外中国人にも有事に 中国の軍務に協力することを義務化。 中国の国家情報法 (2017年6月施行) 平素から全ての組織と個人に国の情報活動への協力を 義務化。2025/07/18 01:19:4172.名無しさんwi4TO“勝手に樹木伐採”初公判 中国人被告「日本国籍を取得したい」と情状酌量を求めるttps://news.yahoo.co.jp/articles/af0ecbd992e8466b7256ba7d9311a884891ece5fコロナ助成金3800万円も不正受給日本美味しいアル2025/07/18 02:31:3474.名無しさんyLoUtいやいや日本の税金を中国人の留学生に使うこと自体がおかしいから中国の金で自由に留学してくれ死んでくれ新聞2025/07/18 02:52:2375.名無しさんHoavaその奨学金の出所が中国なのか、日本なのかで変わる2025/07/18 03:06:0776.名無しさん1oxYsこんなの相互主義だろ…((((゜д゜;))))2025/07/18 03:26:5177.名無しさんxdgfR日本人学生への給付金はほぼ返すのが前提。外国人への給付金はもらい放っし。2025/07/18 03:28:2778.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGD1YEいややってんぢゃーかよw2025/07/18 03:32:2179.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGD1YEぢゃあ学生ローン払いながら働いて消費税取られてる日本人に、この消費税の中から中国人3515人に290万円を年間タダで上げて良いですかって聞いて回ったんか?そんな税金泥棒の糞政権落選して当然なんだよ。2025/07/18 03:38:1580.名無しさん8rtiA博士課程じゃー、これぐらい出してあげてもいいよ。博士取ったって、金持ちになれる保障はまったくないんだから。2025/07/18 03:43:1081.名無しさん328rH東京新聞廃刊待ったなし。2025/07/18 04:26:5282.名無しさんoie56中国人の割合高すぎる仮にも潜在的な敵国の学生を日本の税金で育てるとはくそすぎるだろ0にしろとは言わん中国人の割合が草生高すぎるのが問題2025/07/18 04:27:3683.名無しさんoie56東大の大学院生の中国人の割合高すぎるのも問題にしないとだめだろ大学に補助金出してるんだから2025/07/18 04:31:3684.名無しさんoie56https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/02/post-228.phpまずいなこれも問題になるだろ2025/07/18 04:34:2285.名無しさんco0VN一握りとかやめろゼロでいいよ2025/07/18 05:50:0686.名無しさんnGGMR一握りでもあることが問題2025/07/18 05:59:0887.名無しさんVzZmL一握りあるってことを認めてしまってるバカ2025/07/18 06:00:1588.名無しさん6z2GL給付金の30%が中国人って驚愕な優遇制度だな日本人に限定して倍額の600万円支給にしたら良い2025/07/18 06:00:1889.名無しさんa1sj0日本人には生活費18万は無いだろそもそも優秀な日本人だけに投資しろ東京新聞はクソ2025/07/18 06:09:2890.名無しさんqGjqn中国人は技術を学んで自国に持ち帰るが過去の事例で在留中に機密情報を盗んで行くケースが有った。支給対象の国を限定してもいいのではないかと思う。中国はもう支援対象の国じゃない。中国人や他の先進国限定留学生を除外すればその他の国の枠が広がる。それに中国は日本人が理由も示されずスパイ罪で捕まる国だよ。2025/07/18 06:16:3391.名無しさんNEzXr>>57中国人の滞納は19%で優良外国人2025/07/18 06:16:3992.名無しさんLXwxF博士課程に行く奴、日本人では減ってるん?2025/07/18 06:16:4493.名無しさんa1sj0>>71当然知ってるよその法律に基づき活動してる新聞だぞ2025/07/18 06:18:2294.名無しさんOOK0Aピーク時より2割減ってるんだってさ。日本人の博士課程志望者。そこに中国人が入り込んでる、ってことじゃないの?2025/07/18 06:32:3495.名無しさんpXatl要件を満たせていないのにカンニングとか利用して悪用してる支那畜の問題だもんなw留学生受け入れ禁止しないと駄目だww2025/07/18 06:36:2696.名無しさんOOK0Aカンニングして学校へ入っても、それなりの学力がなきゃやってけないでしょ。2025/07/18 06:39:2497.名無しさんSChSZ>>66で、この東大職員はブローカーを通じて中国共産党から多額の報酬をもらうどうでしょうここにいる皆さんは「一億円あげるから、中国人の利益になることをしてくれ」と頼まれたら2025/07/18 06:39:3198.名無しさんBYgME>>94構図としてはそうなんだろけどねぇ。そりゃ売れるうち(せめて修士までで)にさっさと自分を会社に売っちまった方が手堅いもんな。2025/07/18 06:40:1199.名無しさんpXatl>>98研究の予算が削られていってままならぬのに先に進むとか苦行みたいなの無理だよなw(支那畜が日本に貢献していない現状、国籍要項で弾かないと単なるお人好しの無駄遣い)2025/07/18 06:45:36100.名無しさんOOK0A中国じゃ、研究職が引っ張りだこなんでないの?2025/07/18 06:48:47101.名無しさんBYgME>>99全ては貧乏が悪いのよな・・・負のスパイラルよこういうもんは裾野が広くないと成果も出んのにな2025/07/18 06:57:19102.名無しさんp16X6東大職員が斡旋に関与のニュース流れたばかりだが2025/07/18 07:03:59103.名無しさんpXatl>>101先端研究に金がかかりすぎるってのは2000年に入る前から言われてたんだよな。2025/07/18 07:04:29104.名無しさんeqVsx国の金で外国人育てても帰っちゃうから意味ないんで見直さなきゃいかんって話でしょ2025/07/18 07:05:29105.名無しさんpXatl>>104端的にまとまってて格好良いw2025/07/18 07:06:23106.名無しさんOOK0A研究職に行ける頭の良さがあったら、他の仕事をしたほうが儲かるんだよ。日本ではね。大学じゃ派遣と一緒だから、地位が不安定だしなあ。2025/07/18 07:06:56107.名無しさんOOK0Aまあせっかく獲得した予算を消化するために、外国人で埋めてた、ってのはありそうな気も。2025/07/18 07:08:00108.名無しさんKK6Il一握りの事例でもあったらおかしいだろハゲ。2025/07/18 07:08:08109.名無しさんOOK0Aいろいろと、亡国だわ。2025/07/18 07:09:05110.名無しさんjld6o東京新聞(笑)2025/07/18 07:12:36111.名無しさんuwqrJミスリードというミスリード2025/07/18 07:12:40112.名無しさんBYgME>>104育てるのが主眼なのか、一種のピペド要員として搾取するのが目的なのかでちょっと評価が変わってくるかもな・・・2025/07/18 07:29:13113.名無しさんBYgME>>106これは言えてる・・・2025/07/18 07:29:33114.名無しさんGaDakもう終わりだなあこの国は中国の飼い犬にされている2025/07/18 07:48:47115.名無しさんP1QLG>>12だったらださなきゃいいだろ全部出さねえと地獄にでも落ちるんか?2025/07/18 07:59:52116.名無しさんUmxi4うわートンキン新聞だ2025/07/18 08:13:10117.名無しさんVZQQXミスリードというデマ2025/07/18 08:23:30118.名無しさんRTdLKいそこ2025/07/18 08:44:44119.名無しさんDutEm何で害人に税金を使うんだよ?2025/07/18 08:48:27120.名無しさんVzZmLこれだけ劣勢なのに「ネットはデマ」「差別ニダ排外主義ニダ」で情勢がひっくり返せると思ってんのかな?2025/07/18 08:49:54121.名無しさんoie56ぶっちゃけ日本の研究は金にならないからいらなくね?もうノーベル賞とかもうプライド研究いらねぇんだよ。金に結び付く研究しろ2025/07/18 09:18:33122.名無しさんkJ7yh>>4「6割は日本人だ」 ?? 10割じゃなきゃダメだろ!!2025/07/18 09:34:37123.名無しさんnGKAz>>1だったら、「日本人以外に与えるな」が多くの日本人の総意ってことです。ミスリードでもなんでもいいです。現状がダメってことです。それを決めるのは、有権者たる日本人です。少なくとも東京新聞ではありません。2025/07/18 09:38:11124.名無しさんnGKAz>>120というより、それが人道的な誤りであったとしても、民主主義っていうのは、白を黒と多くが言えば、白が黒になる、というものであるからなぁ。結局、マスゴミはじぶんたちのかんがえるさいきょうのなにかをやりたいだけ。それも非民主的にね。どっちが健全かって、評するまでもなく、民主主義たる普通選挙を実施した結果の方なんだよなぁ。2025/07/18 09:40:14125.名無しさん24xpG極左新聞の断末魔2025/07/18 09:42:02126.名無しさんKTdyD>>124どさくさに紛れて「人道的な誤り」前提に騙ってる汚さ2025/07/18 09:51:11127.名無しさんnqobR>>124そもそも、これがそうなわけでもないのにそういう前提を起きつつ選挙制度容認の態度を取るその汚さ2025/07/18 09:52:00128.名無しさんVjQVXそもそも同額なのがおかしい2025/07/18 09:52:15129.名無しさんnqobR選挙が全てといいつつ「人道的には」とか言っちゃう人2025/07/18 09:52:39130.名無しさんPGDU0シナ人留学生の給付金打ち切って日本人研究者の額を倍にしてやれよ2025/07/18 09:55:37131.名無しさんC039t東京機関誌、にしろ新聞名乗るな2025/07/18 10:33:41132.名無しさんUkp4E>>91日本人より 滞納率が高い じゃねえかやはり 不良害国人だ2025/07/18 10:42:07133.名無しさんRfmuh侵略の名人、中国共産党に対抗できるかな平和ボケ日本人2025/07/18 10:43:12134.名無しさん5ZiU3東京新聞やNHKは、優遇されてないって言い張ってるけど、自民党でも、おかしいと思っている議員はいるんだよ。>●自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」>日本が国費を使って外国人留学生を受け入れていることに、国会で疑問が投げかけられた。>年間180億円以上も税金を注ぎ込みながら、中国や韓国などの「反日」姿勢は変わっておらず、>友好親善に寄与しているとは思えないからだ。>日本の大学生の約半数が「奨学金」という名の借金を背負い、卒業後の「奨学金破産」が>社会問題化するなか、現状を放置していいのか。https://www.iza.ne.jp/article/20190420-DPPUSCRBW5NQLHJVMYREEN7EV4/2025/07/18 10:52:37135.名無しさんtiCeA留学生は金持ちなんだから支援する必要なし免責みたいな優遇はやめろ全て自費でいいあと入国時には民間の医療保険に強制加入な2025/07/18 12:04:44136.名無しさん6ci9w【中国ネット】「40匹捕まえた!」日本で食用にセミの幼虫を大量捕獲する中国人たちhttps://talk.jp/boards/newsplus/1752629517【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」https://talk.jp/boards/newsplus/17528061932025/07/18 12:05:46137.名無しさんxke8c>>1【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田73.6% 慶應26.4%2025/07/18 14:47:53138.名無しさん68R2P外国人留学生を優遇していることは確か。中国人が多いから目立って見える。フェイクとは言えない。2025/07/20 01:23:22139.名無しさん68R2P中国や韓国以外の留学生に反日はいない。反日の留学生にも税金が使われている。2025/07/20 01:25:53140.名無しさんBV0MU>>9だな オールドメディアの反対が正しい2025/07/20 01:44:17141.名無しさんhGe9Q親日とか反日は関係ない。自国の金で留学して下さい。。2025/07/20 02:03:25142.名無しさんFX2RG中共から幾ら貰ってんだよ東京新聞2025/07/20 02:20:38143.名無しさんv3WFg虫国人にカネをビタ一文たりとも供与すべきではない2025/07/21 14:45:02144.名無しさんHrqXk仮想敵国中国の割合が3割いうのが頭おかしい2025/07/22 07:39:09145.名無しさんHrqXk法案作ったやつと文部科学省のくそどもにも責任とらせろよ2025/07/22 07:40:39
【物議】パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?ニュース速報+3031153.82025/09/11 00:40:24
【移民問題】「日本政府とJICAが自治体とグルになって移民政策を推進」という「陰謀論」が拡散 自治体の担当者は「政府を信用するなという過激な方も」ニュース速報+168682.62025/09/11 00:44:54
「今の外国人優遇政策には納得がいかない」。東京選挙区の参政新人のさや氏(42)は12日の街頭演説でこう切り出し「中国人の修士課程の留学生、290万円を1年間でもらっている」などと述べた。
演説で言及された「中国人への290万円の支給」は、優秀な学生が研究に専念できるよう国費で支援する「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を指すとみられる。
対象は、大学院修士課程ではなく「博士課程」。生活費や研究費など年間最大290万円を3年間か、4年間支給する。2024年度の支給対象は1万564人で、約4割の4125人が留学生。うち3151人が中国人留学生だ。
4年間ならば最大1160万円が支給されるため、SNS上では「中国人は奨学金が1000万円もらえる」という情報も広がっている。
支給対象に中国人は多いが、他の国の留学生もおり、6割は日本人だ。文部科学省人材政策課は「特定の国を優遇する制度ではない」と説明。中国人だけが優遇されているような情報は誤解を生み、「ミスリード」である。
続きはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/421512
廃止しろアホ
うるせぇもう消えろ
クソみたいな情報垂れ流すな
審査の結果外国が人多く合格する、日本人が合格するように「ゲタをはかせろ」が日本人ファースト
うわぁ
バカにしすぎw
ミスリード?
年間1万人も対象者は居ないよ、ってだけであって、対象者へのサービスの内容も、対象者の殆どが中国人なのも正解じゃん
と思ったら、記事は東京新聞かwww
「ミスリードだ!」という嘘記事を書いてるだけなのね
今回は随分と真剣に言い訳してるなw
それとも全学生の4割が外国人の外国大学なの?
中国人は学費無料
中国人は返済不要の生活費支給
中国人は里帰りの交通費支給
日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。
だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよ
https://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8r
あと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp
参政党の神谷が騒いでくれたおかげで
①不法クルド人が強制送還
②中国人優遇奨学金が停止
③外国人優遇の外免切替厳しく
④内閣官房に事務局設置
外国人との秩序ある共生社会実現へ 新事務局 内閣官房に設置
NHK 外国人材 https://share.google/Ucmr4udf5WLcSHrA7
神谷たいしたもんだw
https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508
【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効
https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083
https://talk.jp/boards/newsplus/1752718001
まだODAも払ってるしね
https://i.imgur.com/Tfpd9qc.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GiL7BS3a4AABhe0.jpg
https://i.imgur.com/Oae2DFj.jpeg
https://i.imgur.com/wEaKlKQ.jpeg
令和6年6月末現在における在留外国人数について
(1)中国844,187人(+22,349人)
(2)ベトナム600,348人(+35,322人)
(3)韓国411,043人(+ 887人)
(4)フィリピン332,293人(+10,247人)
(5)ブラジル212,325人(+ 485人)
(6)ネパール206,898人(+30,562人)
(7)インドネシア173,813人(+24,712人)
(8)ミャンマー110,306人(+23,760人)
(9)台湾67,277人(+ 2,614人)
(10)米国64,842人(+ 1,434人)
https://i.imgur.com/pUBb4YB.jpeg
外国人だらけにした自民党
https://imgur.com/BBi9Rp7.jpg
また共産党新聞のデマだね笑
中国人留学生には毎月18万円を払っている
インド人留学生には年間300万円を払っている
自民党と経団連の1000万人の中国人受け入れ計画
まだシナチョン擁護 かよ。
本当 敵がどんどん あぶり出されていくな。
参政党と日本保守党に感謝だわ😂👍
https://talk.jp/boards/newsplus/1752629517
そもそも日本人は中国で不動産
買えないのになんで中国人は自由に
日本で不動産購入してんだよ!
日本は中国の植民地 じゃねえか!
優遇されてるどころの話じゃねえぞ!😡
8割近くが中国人だろw
【その為の奨学金制度】
中国人は学費無料
中国人は返済不要の生活費支給
中国人は里帰りの交通費支給
日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。
だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよ
https://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8r
あと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp
日本人には当然継続支給
一握りでもあったらアカンヤツやでw
しかも金までやって
それが嫌だと言ってるんだよ
選挙結果が出たあとにどのくらい連中が手のひら返しするのか? 今の段階での一覧を作った方がよさそうw
警察庁によると 2022年に犯罪により
摘発されたベトナム人は来日外国人の
中でも最多で全体の3分の1以上の
3432人。10年前に比べ 中国人が半減する一方 、ベトナム人は5倍以上の増加 だ。
犯罪別では中国人が最多 だが
侵入窃盗と万引きはベトナム人が
最も多い。
川口市立医療センターでは外国人による医療費の未払金が2023年9月時点で
過去5年分を中心に
8000万円に上っている。
外国人が人口の1割の2万1000人を
占める 東京都荒川区で2023年国民健康保険の滞納状況を調べた結果
日本人 世帯主の滞納率が14%に対し
外国人 世帯主は30%と2倍以上の
開きがあった。
今までも日本人も支給されてるが、中国人やアジアなどの方が圧倒的に支給されてるのがおかしいだけ。
審査も優遇も中国人の方が多いのは認めろ!
1000万与えた中国人が将来的に寄与するのは中国であり中国共産党であり、日本には1ミリも寄与しないから
中国は言っても仮想敵国
だからこそ
全ての過程の奨学金制度は「日本人に限る』を付け足さないといけない
捕捉されずに加入義務者としてカウントされずに加入もせず支払いもしていない不法滞在人をみなしで加入義務者と、「滞納」者に参入したら、もっと「滞納」割合は高まるかもな
そのくせ他人の保険者を不当に貸し借りしてたら滞納による病院、国、自治体、健康保険組合の浪費割合はさらに膨らむだろうな
メリットが0、またはマイナスなんよ
日本の政治家はそこを認識できないとまずいよ
そして逆に学問業績と教育人材育成の利益を潜在敵国に流してるとも言える
7/17(木) 7:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9619efaed65824a5a0517a1991ebfe95d435a762
著作は文春オンライン
あんた、中国の何なのさ
前提にして考えてないと
カネ吸い取られて終わりだよ
マスコミはだんまりなのな
知っているのか?
中国の国防動員法 (2010年7月施行 )
在外中国人にも有事に 中国の軍務に
協力することを義務化。
中国の国家情報法 (2017年6月施行)
平素から全ての組織と個人に国の
情報活動への協力を 義務化。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af0ecbd992e8466b7256ba7d9311a884891ece5f
コロナ助成金3800万円も不正受給
日本美味しいアル
中国の金で自由に留学してくれ
死んでくれ新聞
そんな税金泥棒の糞政権落選して当然なんだよ。
博士取ったって、金持ちになれる保障はまったくないんだから。
仮にも潜在的な敵国の学生を日本の税金で育てるとはくそすぎるだろ
0にしろとは言わん
中国人の割合が草生高すぎるのが問題
大学に補助金出してるんだから
まずいなこれも問題になるだろ
ゼロでいいよ
日本人に限定して倍額の600万円支給にしたら良い
そもそも優秀な日本人だけに投資しろ
東京新聞はクソ
支給対象の国を限定してもいいのではないかと思う。
中国はもう支援対象の国じゃない。
中国人や他の先進国限定留学生を除外すればその他の国の枠が広がる。
それに中国は日本人が理由も示されずスパイ罪で捕まる国だよ。
中国人の滞納は19%で優良外国人
当然知ってるよ
その法律に基づき活動してる新聞だぞ
日本人の博士課程志望者。
そこに中国人が入り込んでる、ってことじゃないの?
悪用してる支那畜の問題だもんなw
留学生受け入れ禁止しないと駄目だww
で、この東大職員はブローカーを通じて中国共産党から多額の報酬をもらう
どうでしょう
ここにいる皆さんは「一億円あげるから、中国人の利益になることをしてくれ」と頼まれたら
構図としてはそうなんだろけどねぇ。
そりゃ売れるうち(せめて修士までで)にさっさと自分を会社に売っちまった方が手堅いもんな。
研究の予算が削られていってままならぬのに先に進むとか
苦行みたいなの無理だよなw
(支那畜が日本に貢献していない現状、国籍要項で弾かないと
単なるお人好しの無駄遣い)
全ては貧乏が悪いのよな・・・負のスパイラルよ
こういうもんは裾野が広くないと成果も出んのにな
先端研究に金がかかりすぎるってのは
2000年に入る前から言われてたんだよな。
端的にまとまってて格好良いw
日本ではね。
大学じゃ派遣と一緒だから、地位が不安定だしなあ。
育てるのが主眼なのか、一種のピペド要員として搾取するのが目的なのかでちょっと評価が変わってくるかもな・・・
これは言えてる・・・
だったらださなきゃいいだろ
全部出さねえと地獄にでも落ちるんか?
情勢がひっくり返せると思ってんのかな?
もうノーベル賞とかもうプライド研究いらねぇんだよ。
金に結び付く研究しろ
「6割は日本人だ」 ?? 10割じゃなきゃダメだろ!!
だったら、「日本人以外に与えるな」が多くの日本人の総意ってことです。
ミスリードでもなんでもいいです。
現状がダメってことです。
それを決めるのは、有権者たる日本人です。
少なくとも東京新聞ではありません。
というより、それが人道的な誤りであったとしても、
民主主義っていうのは、白を黒と多くが言えば、白が黒になる、というものであるからなぁ。
結局、マスゴミはじぶんたちのかんがえるさいきょうのなにかをやりたいだけ。
それも非民主的にね。
どっちが健全かって、評するまでもなく、民主主義たる普通選挙を実施した結果の方なんだよなぁ。
どさくさに紛れて
「人道的な誤り」
前提に騙ってる汚さ
そもそも、これがそうなわけでもないのに
そういう前提を起きつつ
選挙制度容認の態度を取るその汚さ
「人道的には」とか言っちゃう人
新聞名乗るな
日本人より 滞納率が高い じゃねえか
やはり 不良害国人だ
>●自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」
>日本が国費を使って外国人留学生を受け入れていることに、国会で疑問が投げかけられた。
>年間180億円以上も税金を注ぎ込みながら、中国や韓国などの「反日」姿勢は変わっておらず、
>友好親善に寄与しているとは思えないからだ。
>日本の大学生の約半数が「奨学金」という名の借金を背負い、卒業後の「奨学金破産」が
>社会問題化するなか、現状を放置していいのか。
https://www.iza.ne.jp/article/20190420-DPPUSCRBW5NQLHJVMYREEN7EV4/
免責みたいな優遇はやめろ
全て自費でいい
あと入国時には民間の医療保険に強制加入な
https://talk.jp/boards/newsplus/1752629517
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」
https://talk.jp/boards/newsplus/1752806193
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
だな オールドメディアの反対が正しい
自国の金で留学して下さい。。