【国際】トランプ大統領 “ロシア 50日以内に停戦なければ厳しい関税”アーカイブ最終更新 2025/07/16 06:271.SnowPig ★???アメリカのトランプ大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが50日以内に停戦に応じなければ、厳しい関税措置をとると表明しました。ロシアの製品を輸入する国に対してアメリカが関税を課すとしていて、ロシアに対する圧力強化に踏み出した形です。ウクライナ各地でロシア軍の無人機などによる攻撃が繰り返されるなか、トランプ大統領は14日、ウクライナから要望されていた防空システム「パトリオット」を含む兵器をNATO=北大西洋条約機構を通じて供与すると表明しました。NATO加盟国が費用を負担するとしています。また、ロシアが50日以内にウクライナとの停戦に応じない場合「非常に厳しい関税を課す。およそ100%の関税、『2次関税』と呼ばれるものだ」と述べ、新たな関税措置をとると表明しました。トランプ大統領が言及した「2次関税」は、ロシアの製品を輸入する国に対してアメリカが関税を課すものです。欧米の制裁を受けるロシアは、中国やインドなどに原油や天然ガスを輸出して主な収入源としています。この日、トランプ大統領は「2次関税」の対象について言及しませんでしたが、ことし3月には「もし、ロシアが停戦に合意せず、それがロシアの責任だと私が判断した場合は、ロシア産の石油に対して2次関税を課す」と発言していました。一方、CNNなど一部のメディアは、ホワイトハウスの当局者が「ロシアに100%の関税を課し、ロシアから石油を購入する国に2次制裁を科すというのが大統領の意味したところだ」と説明したと報じています。つづきはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863391000.html2025/07/15 13:36:1762すべて|最新の50件13.名無しさんAEfRsロシアのカニを輸入してる日本も関税100で!2025/07/15 14:23:0214.名無しさんtrXCQアメリカがロシアから買っている物ってなんだ?あまり意味なさそうだけど2025/07/15 14:34:0715.sageQE98fいいね、もっと締め上げろ2025/07/15 14:40:0716.名無しさんlSidq半年以上かけて、バイデン政策に回帰したってか?馬鹿なのか?2025/07/15 14:45:4817.名無しさんZBVhj石油は売り先はいくらでもあるから、じゃあ売らねwってなるだけじゃね?2025/07/15 14:48:1218.名無しさんNR509>>14色々あるぞロシア産チタンが手に入らず一時期ジェットエンジンが作れなくなったがAI による概要ロシアのチタンは、主にVSMPO-AVISMA社が生産しており、航空宇宙産業や工業分野で需要があります。特に、航空機部品に使われるチタンの供給で重要な役割を担ってきました。しかし、ウクライナ侵攻による制裁や、原料調達の変化、代替品の登場など、ロシアのチタン産業を取り巻く状況は変化しています。2025/07/15 14:51:4419.名無しさんbGaLzなんか、出来レースっぽい2025/07/15 14:52:0320.名無しさんPIqLx「ロシアと取引する国に100%関税」だから日本直撃する感じかな…2025/07/15 14:57:3221.名無しさんRoVaT>>20蟹食うの我慢しろや!2025/07/15 15:04:0022.名無しさんNR509>>21🦀日本は制裁無しでガンガン買ってるゾwアメリカや他国に売れない分を日本が安く引き取ってる一時期タラバずいぶん安かったんでうちも10万円分ほど買った2025/07/15 15:07:0423.名無しさんRoVaTロシアの電力会社は日本に電力会社より優秀で、電気代が非常に安いので、電気を沢山使うアルミ精錬業はロシアに完敗していて日本はアルミ自金をロシアから大量に買ってきた。ええと、敵は超効率の悪い日本の電力会社!2025/07/15 15:10:4524.名無しさんgEWNlとりあえず50日間核兵器を使いまくっていいんですね2025/07/15 15:16:5925.名無しさんYqwQi関税好きすぎだろ誰も逆らわないからかけ放題で喜んでるわ2025/07/15 15:32:1426.名無しさんZ3NYT厳しい関税は我々の製品にかかります🥰ネトウヨトランプ支持者は生きてる価値あるのか2025/07/15 15:37:1627.名無しさんPIqLxウニ、カニ、イクラ、紅鮭、ツブ貝、ガス、パラジウム辺りか2025/07/15 15:41:4428.名無しさんCsJu3>>25ミサイルの代わりに関税トランプらしくてええなあ2025/07/15 15:50:3429.名無しさん1IVxNアメリカ離れBRICs参加が激増になるんじゃないか?2025/07/15 15:51:5030.名無しさんzOsRi今ごろ…バカなのか~アホなのか~2025/07/15 15:52:2531.名無しさん1IVxNもうさっさとアメリカなんか国交断絶した方が良い2025/07/15 15:53:4332.名無しさん1IVxNBRICS参加国10ヵ国で世界の人口の半数を占めるBRICSに比べたらアメリカなんて泡沫市場でしかないBRICS貨幣発行したらドルは終わるだろう2025/07/15 15:57:1633.名無しさんLVyY87ヶ月かけて、バイデン政策に戻ったトランプってー鹿?2025/07/15 16:04:4234.名無しさんZMBtl日本も核兵器ぐらい持ちましょうよー。2025/07/15 16:16:5835.名無しさんNR509まあロシアとは上手く付き合うのが吉やね欧米の制裁制裁に乗っかる必要も無い戦後80年、もう独自の道をいくのが良いで2025/07/15 16:44:3036.名無しさん215tKそれ以外にやることないんか?このジイサンは2025/07/15 17:15:1037.名無しさんfmIbNトランプはん、全方位喧嘩流石ですw2025/07/15 17:19:0538.名無しさん1ezc0>>20トランプ余計なことすんなっつーのなどんどんアメリカ嫌いになるわ2025/07/15 17:35:1039.名無しさんZH68G関税キチガイwコイツ脳ミソ腐ってるだろ2025/07/15 17:42:3140.名無しさんjEcLOトランプの期限は意味ないって世界が気づいちゃったろもう2025/07/15 17:45:4841.名無しさんQv2W6大丈夫か?w2025/07/15 19:05:3542.名無しさんwimLc外食はやめた方がいい2025/07/15 19:29:2443.名無しさんpAttC>>20天然ガス買ってんだけど、これは買わなきゃ二度と買えなくなる危険性を孕んでるから、対象外にしてもらわないと大変なことになる。2025/07/15 19:48:1844.名無しさんIO3Swロシア様はBRICSがあるので、西側と日本など相手にしていませんよ笑2025/07/15 20:09:2445.名無しさんIO3Sw>>11何そのサヨクのデマ笑2025/07/15 20:10:4146.名無しさんIO3Sw>>15爆笑wwロシアに締め上げられてるのは欧米日なんですけど今の物価高騰も円安が原因ではないぞ2025/07/15 20:12:2347.名無しさんIO3Sw>>16民主党なんかになったら、世界が崩壊する2025/07/15 20:13:1648.名無しさんhjVnv>>46円安だぞ大馬鹿欧米はとっくにデフレだ2025/07/15 21:03:5349.名無しさんYtSDJお金の話ばっかり2025/07/15 21:11:4950.名無しさんouTwW地球の代表ともなると大変やろな2025/07/15 21:21:1751.名無しさんLIpSZプーが相当アホな考えらしいな。トランプもウクライナび長距離ミサイル渡すみたいやん。プーがいつキーウに核ミサイル撃つかだな。2025/07/15 21:21:3752.名無しさんPSTs2関税で戦争は終わらない。逆に今のままアメリカの基地害関税が広まると、アメリカ抜きの世界経済圏が出来上がる。時日上アメリカは孤立主義化し、今の世界はアメリカに輸出しなくても充分な経済圏がある。2025/07/15 21:31:0953.名無しさんQ8OTrアメリカはロシアから何も買ってないから関税を高くする意味なんかまったく無い2025/07/15 22:10:1654.名無しさん3NbcVそもそも経済制裁中だろ?なんでロシアと貿易してんの?2025/07/15 22:12:4455.名無しさんBi0Ah直接関税でないから意外と効果あると思うw2025/07/15 22:59:0456.名無しさんhjVnv>>53文盲白痴馬鹿ワロタww2025/07/15 22:59:0657.名無しさんja8Jz>>51パトリオットをロシアに打ち込めと中々斬新なアイデアだけど、多分義務教育からやり直した方がいいお疲れ様2025/07/15 23:11:3458.名無しさんja8Jz>>53欧州がロシアからガスを買っているで、欧州はウクライナ支援にアメリカから武器を買うその武器に100%の関税をかける2025/07/15 23:15:1759.sageenkoWワロタ2025/07/15 23:52:4260.名無しさん4VBDgインドに対する圧力だよインドはロシアから安く原油を買っているこれをやめさせようというのだ2025/07/16 00:10:4661.名無しさんdIK79>>49大抵のことはお金で解決するんですよby蛭子能収2025/07/16 00:11:2662.名無しさんu59m1西アジアで起きている戦争を生み出したのがプーチンだと気づいちゃった?ハマスの武装発起も、イランのイスラエル攻撃も どちらもロシアの世界戦争戦略。2025/07/16 06:27:33
ロシアの製品を輸入する国に対してアメリカが関税を課すとしていて、ロシアに対する圧力強化に踏み出した形です。
ウクライナ各地でロシア軍の無人機などによる攻撃が繰り返されるなか、トランプ大統領は14日、ウクライナから要望されていた防空システム「パトリオット」を含む兵器をNATO=北大西洋条約機構を通じて供与すると表明しました。
NATO加盟国が費用を負担するとしています。
また、ロシアが50日以内にウクライナとの停戦に応じない場合「非常に厳しい関税を課す。およそ100%の関税、『2次関税』と呼ばれるものだ」と述べ、新たな関税措置をとると表明しました。
トランプ大統領が言及した「2次関税」は、ロシアの製品を輸入する国に対してアメリカが関税を課すものです。
欧米の制裁を受けるロシアは、中国やインドなどに原油や天然ガスを輸出して主な収入源としています。
この日、トランプ大統領は「2次関税」の対象について言及しませんでしたが、ことし3月には「もし、ロシアが停戦に合意せず、それがロシアの責任だと私が判断した場合は、ロシア産の石油に対して2次関税を課す」と発言していました。
一方、CNNなど一部のメディアは、ホワイトハウスの当局者が「ロシアに100%の関税を課し、ロシアから石油を購入する国に2次制裁を科すというのが大統領の意味したところだ」と説明したと報じています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863391000.html
あまり意味なさそうだけど
馬鹿なのか?
色々あるぞ
ロシア産チタンが手に入らず一時期ジェットエンジンが作れなくなったが
AI による概要
ロシアのチタンは、主にVSMPO-AVISMA社が生産しており、航空宇宙産業や工業分野で需要があります。特に、航空機部品に使われるチタンの供給で重要な役割を担ってきました。しかし、ウクライナ侵攻による制裁や、原料調達の変化、代替品の登場など、ロシアのチタン産業を取り巻く状況は変化しています。
蟹食うの我慢しろや!
🦀日本は制裁無しでガンガン買ってるゾw
アメリカや他国に売れない分を日本が安く引き取ってる
一時期タラバずいぶん安かったんでうちも10万円分ほど買った
ええと、敵は超効率の悪い日本の電力会社!
核兵器を使いまくっていいんですね
誰も逆らわないからかけ放題で喜んでるわ
ミサイルの代わりに関税
トランプらしくてええなあ
BRICs参加が激増になるんじゃないか?
BRICSに比べたらアメリカなんて泡沫市場でしかない
BRICS貨幣発行したらドルは終わるだろう
欧米の制裁制裁に乗っかる必要も無い
戦後80年、もう独自の道をいくのが良いで
トランプ余計なことすんなっつーのな
どんどんアメリカ嫌いになるわ
コイツ脳ミソ腐ってるだろ
天然ガス買ってんだけど、これは買わなきゃ二度と買えなくなる危険性を孕んでるから、対象外にしてもらわないと大変なことになる。
何そのサヨクのデマ笑
爆笑ww
ロシアに締め上げられてるのは欧米日なんですけど
今の物価高騰も円安が原因ではないぞ
民主党なんかになったら、世界が崩壊する
円安だぞ大馬鹿
欧米はとっくにデフレだ
時日上アメリカは孤立主義化し、今の世界はアメリカに輸出しなくても充分な経済圏がある。
なんでロシアと貿易してんの?
文盲白痴馬鹿ワロタww
パトリオットをロシアに打ち込めと
中々斬新なアイデアだけど、多分義務教育からやり直した方がいい
お疲れ様
欧州がロシアからガスを買っている
で、欧州はウクライナ支援にアメリカから武器を買う
その武器に100%の関税をかける
インドはロシアから安く原油を買っている
これをやめさせようというのだ
大抵のことはお金で解決するんですよby蛭子能収
ハマスの武装発起も、イランのイスラエル攻撃も どちらもロシアの世界戦争戦略。