【OS】Googleが「Android」と「Chrome OS」を統合へアーカイブ最終更新 2025/07/17 10:031.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2089facb901876be92d4196027bb20969e1b3a492025/07/15 13:22:2725すべて|最新の50件2.名無しさんGznVJ>>1 ∧_∧___ (・∀・ ) / | Android とは Linux ベースのカスタムOS ⊂ へ ∩./ .| ( アンドロイド は、Googleが開発した携帯汎用OS ) i ̄(_) ̄i. ̄__/  ̄ (_)|| ̄ ̄ < これ、豆知識な。  ̄ ̄ ̄ Linux(リナックス) は、Linus Torvalds氏によって 1991年 に 開発された オープンソース のオペレーティングシステム(OS)です。 ' `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2025/07/15 13:23:523.名無しさんUtKvTつまりChromeOSに寄せると?2025/07/15 13:40:334.名無しさん5YeRdネットスケープだよなお前らが最初に使ったブラウザ2025/07/15 13:42:285.名無しさん59m8hそもそも分ける意味があったん?2025/07/15 13:48:196.名無しさんCEhyPChromeブラウザしか使えないOS2025/07/15 13:56:287.名無しさんCOadzスマホOSでも覇権取ろうとしてタイル表示とかいろいろやった結果、操作性が激しく悪化したWindowsの悲劇がAndroidでも繰り返されるかな2025/07/15 14:05:228.名無しさんlq0Isいいね2025/07/15 14:21:149.名無しさんbGaLzアンコOS2025/07/15 14:22:5410.名無しさんlSidq>>4モザイク2025/07/15 14:39:4711.名無しさんEhTg0Chromeも使いいいが。OSで、使い良かったのはXPXPは解りやすかった。カムバックXP2025/07/15 14:49:5912.名無しさんZMBtl>>4Gopher。2025/07/15 14:50:5613.名無しさんImRu8ういんどーずとかいらんから全部Chromeで出来るようにしてほしい2025/07/15 15:07:1214.名無しさんypS5XGoogleはFuchなんとかってやつどうなったんだよ2025/07/15 15:18:3515.名無しさんVMDzP面倒だからPCもスマホもエッジ2025/07/15 15:51:4216.名無しさん1IVxN全部AndroidでいいじゃんPC特化OSなんてWindowsに任せておけばいい2025/07/15 16:02:0517.名無しさんPRqBwどっちみちLinuxベースだろ?2025/07/15 16:15:5218.名無しさんkT7vf>>7「Windows Phone」というOSの事やな・・・Winタブレットを使ってたわ2025/07/15 16:28:4519.名無しさんHcu29>>16そのAndroidってパソコン用フリーunixとしてスタートした、Linuxのカーネル使ってるんですけど?Mac系はBDS系で少し毛色は違うが、ubuntもLinux系。もう、Unix系とWndowsNT系しか残って無い2025/07/15 16:30:5620.名無しさんMXnZyChrome browserのadd onが使えればそれで良い2025/07/15 17:39:0521.名無しさん0Sb67>>19TRON…2025/07/15 18:57:2722.名無しさんGjudOとうとうAppleと関ヶ原する覚悟ができたか?2025/07/15 19:24:4123.名無しさんmi3qL>>21トロンは組み込み系にだけちょっと生き残ってる2025/07/16 07:03:1624.名無しさんDSxSr>>23TRONももともとはPC・モバイル・組み込み等まで幅広くサポートする予定だったのにな…2025/07/16 20:47:3425.名無しさんE6OW3なんで日本には独自OSがないのさ?外国のOS使うと仕様変更やられ放題だと思わないの?2025/07/17 10:03:52
【配慮】えっ!「いただきます」が消滅する…?ある小学校で「いただきます任意化」にSNSが衝撃!「伝統文化」vs「宗教的配慮」の大論争ニュース速報+4891415.62025/10/28 18:59:22
∧_∧___
(・∀・ ) / | Android とは Linux ベースのカスタムOS
⊂ へ ∩./ .| ( アンドロイド は、Googleが開発した携帯汎用OS )
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄ < これ、豆知識な。
 ̄ ̄ ̄
Linux(リナックス) は、Linus Torvalds氏によって 1991年 に
開発された オープンソース のオペレーティングシステム(OS)です。
' `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モザイク
OSで、使い良かったのはXP
XPは解りやすかった。カムバックXP
Gopher。
全部Chromeで出来るようにしてほしい
PC特化OSなんてWindowsに任せておけばいい
「Windows Phone」というOSの事やな・・・
Winタブレットを使ってたわ
そのAndroidってパソコン用フリーunixとしてスタートした、Linuxのカーネル使ってるんですけど?
Mac系はBDS系で少し毛色は違うが、ubuntもLinux系。
もう、Unix系とWndowsNT系しか残って無い
TRON…
トロンは組み込み系にだけちょっと生き残ってる
TRONももともとはPC・モバイル・組み込み等まで
幅広くサポートする予定だったのにな…