Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出アーカイブ最終更新 2025/07/15 15:121.朝一から閉店までφ ★???2025/7/14 16:30 LINEヤフーが提供するアプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッセージを添えて投稿できる機能「みんなの投稿」を使用してのもの。 通常であれば、天気状況を知らせるメッセージを添えるべきですが、どうでもいい情報をつぶやいたり、会話をしたりする人が相次いでいます。その”ちょうどいいゆるさ”加減から、一部では「理想のSNS」なんて声も。 「みんなの投稿」は、Yahoo!天気アプリ内から確認することが出来ます。実際にアプリをダウンロードして覗いてみると、天気のアイコンに「大学がだるい」「仕事頑張る」など、たしかに皆思い思いの一言を添えて自由に投稿しており、まるでSNSのような雰囲気。ひとつひとつ見ているだけでもいい暇つぶしになりそう。https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/07/tennki02-1.jpg さらに面白いのが、「いま公開されているテーマ」の豊富さ。天気アプリらしく、現在地の天気を知らせることが出来るのはもちろんですが、「冷房」や「体感気温」さらには「セミ」「アイス」といった季節に合わせたテーマに沿って投稿することも可能となっています。直近で食べたアイスや、聞こえたセミの鳴き声が投稿される光景は、たしかにゆるさ満点。https://otakuma.net/archives/2025071409.html2025/07/15 06:26:0522すべて|最新の50件2.名無しさんXxzz2どんな天気になるかは猶.太次第ですビシ笑2025/07/15 06:27:003.名無しさんhySb2立ちんぼ検索2025/07/15 06:29:304.名無しさんPr3ZpYahooアカウントを使ってないからと消されたからアンインストールしたアカウントなしだと通知とかが出来ないから使い物にならないYahooのサービスはこれしか使ってなかったからアカウント維持は無理2025/07/15 06:32:545.名無しさんoJnApやり取りはできないけど天気とは関係ないコメントはあるかもな2025/07/15 06:36:306.名無しさんPywk2CMやら余計な機能やらが多くて使いにくくなったことは否めない2025/07/15 06:37:547.名無しさん9qvAHこういうのクソキモい2025/07/15 06:46:078.名無しさんHoUvK昔は厨房と呼ばれていたな2025/07/15 06:54:319.名無しさんsexY5ヤフーなんかじじいしか使わんやろ2025/07/15 07:06:4710.名無しさんRTnS2はじめて使った時位置情報で自宅ドンピシャにピンが立って焦ったわ2025/07/15 07:30:4611.名無しさんc9oCNへえ、面白いね2025/07/15 07:36:0812.名無しさんYrl2oきも2025/07/15 07:37:2213.名無しさん20GCl保育園児並み。2025/07/15 09:58:0514.名無しさん3fPAsデファクトスタンダードや2025/07/15 09:59:1415.sageqtq5aエッチなことしかしません2025/07/15 11:19:0416.名無し19Zzoマチアプだろこれ2025/07/15 11:20:1217.名無しさんq1GR7Y!民に民度期待する方が阿呆。知恵遅れとか見てれば分かる話。2025/07/15 12:10:5418.名無しさんPSTs2LINEも含め韓国情報院にデータが流れてる時点であほ。2025/07/15 12:20:4619.名無しさん3QRwZ日本人ならヤフーだろ!2025/07/15 12:54:2720.名無しさんXMsCN全然当たらんね2025/07/15 12:55:1921.名無しさんITMLW集え能天気2025/07/15 14:16:3622.名無しさんypS5Xウェザーニュースガチ勢はキモい2025/07/15 15:12:18
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+4771522.12025/09/13 00:14:00
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+316514.22025/09/13 00:03:59
2025/7/14 16:30
LINEヤフーが提供するアプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッセージを添えて投稿できる機能「みんなの投稿」を使用してのもの。
通常であれば、天気状況を知らせるメッセージを添えるべきですが、どうでもいい情報をつぶやいたり、会話をしたりする人が相次いでいます。その”ちょうどいいゆるさ”加減から、一部では「理想のSNS」なんて声も。
「みんなの投稿」は、Yahoo!天気アプリ内から確認することが出来ます。実際にアプリをダウンロードして覗いてみると、天気のアイコンに「大学がだるい」「仕事頑張る」など、たしかに皆思い思いの一言を添えて自由に投稿しており、まるでSNSのような雰囲気。ひとつひとつ見ているだけでもいい暇つぶしになりそう。
https://otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2025/07/tennki02-1.jpg
さらに面白いのが、「いま公開されているテーマ」の豊富さ。天気アプリらしく、現在地の天気を知らせることが出来るのはもちろんですが、「冷房」や「体感気温」さらには「セミ」「アイス」といった季節に合わせたテーマに沿って投稿することも可能となっています。直近で食べたアイスや、聞こえたセミの鳴き声が投稿される光景は、たしかにゆるさ満点。
https://otakuma.net/archives/2025071409.html
アカウントなしだと通知とかが出来ないから使い物にならない
Yahooのサービスはこれしか使ってなかったからアカウント維持は無理