【米フィラデルフィアオステオパシー医学大学研究】新型コロナ感染がアルツハイマー病の発症に関与している、最初の感染後、ウイルスが脳の嗅球に到達、嗅球は記憶と認知を司る脳の領域につながっているアーカイブ最終更新 2025/07/16 15:081.影のたけし軍団 ★???フィラデルフィアオステオパシー医学大学(PCOM)の研究者による最近の調査では、クラミジア・ニューモニエ(Cpn)とSARS-CoV-2の感染がアルツハイマー病の発症に役割を果たしている可能性があることが示されています。『Frontiers in Aging Neuroscience』に掲載されたこのレビューでは、どちらの感染症も脳内のサイトカインと呼ばれる物質、特にIL-6とCCL2のレベルを上昇させ、炎症を引き起こすことが強調されています。この継続的な炎症は脳細胞に損傷を与え、アルツハイマー病に関連する有害なタンパク質の蓄積を加速させる可能性があります。このレビューでは、CpnとSARS-CoV-2が血液脳関門だけでなく、おそらくより重要な嗅覚経路を介して中枢神経系に侵入する可能性があることが示されています。嗅覚系は特殊な神経上皮で覆われており、病原体が脳に侵入する入り口となる可能性があります。最初の感染後、これらの微生物は嗅神経に沿って移動し、最終的に脳の嗅球に到達します。嗅球は記憶と認知を司る脳の領域につながっています。嗅覚喪失はCOVID-19とアルツハイマー病の両方において初期症状であることを考えると、この経路は特に重要です。本研究では、CpnおよびSARS-CoV-2とアルツハイマー病との関連性に関する査読済み研究を検証し、APOEε4などの遺伝的リスク因子、バイオマーカー(IL-6、CCL2、NRP1)、そして感染および神経炎症の構造的・機能的側面を特に考慮しました。PCOMの研究者らは、この遺伝子変異を持つ人はCpnとSARS-CoV-2の両方の感染に対してより感受性が高く、発症リスクが増大する可能性があることを明らかにしました。「これらの発見は、感染症とアルツハイマー病の複雑な相互作用の理解に一歩近づくものです」と、PCOMの神経科学・神経病理学教授であり、慢性加齢疾患センター(CCDA)所長で、本報告書の共著者でもあるブライアン・J・バリン博士は述べています。「この疾患の発症における感染因子の役割についてさらに理解を深めることで、予防と治療の新たな道筋が拓かれることを期待しています。」バリン氏と彼のチームは、感染因子がアルツハイマー病の重要な指標であるアミロイドとタウの蓄積を引き起こすプロセスの引き金となる可能性があるという仮説に基づき、20年以上にわたり研究を続けてきました。https://www.news-medical.net/news/20250713/Chlamydia-pneumoniae-and-SARS-CoV-2-infections-may-play-a-role-in-Alzheimers-pathogenesis.aspxPCOMの研究で、COVID-19と細菌感染がアルツハイマー病と関連していることが示唆されるhttps://www.pcom.edu/campuses/philadelphia-campus/news-and-events/pcom-news/pcom-study-links-covid-19-and-bacterial-infection-to-alzheimers-disease.html2025/07/14 16:29:0034すべて|最新の50件2.名無しさんChVq8>>1だからコロナだけでなく他の風邪ウイルスでも試せやw2025/07/14 16:33:093.名無しさん9S9KAウイルスがコピー増殖するときに副産物残骸化学物質がかなりヤバイ性質のものが多く血管で流れて全身に配布されてるんだろ2025/07/14 16:33:444.名無しさん5UAzuコロナで嗅覚がやられた奴はアウトだな2025/07/14 16:35:455.名無しさん1cPqMオステオパシー医学大学、これだけで何か胡散臭そうwオステオパシーとは体の組織の触感・関節などの動きで身体のゆがみなど異常な組織を検査する施術2025/07/14 16:44:596.名無しさんXwPi3これがブレインフォグとか呼んでるコロナボケの正体か2025/07/14 16:49:377.名無しさんtdr8d未知のウィルス侵入によって自身が保持する免疫の機能が暴走気味(サイトカインストーム)になるこれらが炎症を誘発し、血管や内臓に負担がかかる高齢者や基礎疾患もってるとそもそも傷んでいる部分なので重症化しやすいというというからくりワクチンにもこれと同じことが起きるが、ウィルスと違い増殖しないので暴走を一定程度に押さえたうえで、免疫機能に学習させることで本物に感染したときに免疫機能が暴走しにくくなるというのが本来のワクチンの役目2025/07/14 17:05:158.名無しさんMKTY7これこそ コロナの特徴のブレインフォグと鬱症状が 相似な事の 裏付け。鬱も 同様な機序と解明されだしている心の風邪 とか テキトーなネーム付けるな ツーの2025/07/14 17:16:219.名無しさんMKTY7鬱 → 脳の ウイルス炎症による 機能障害2025/07/14 17:17:0110.名無しさんMKTY7sankangaku0_11.pdf https://share.google/jK1pI3rq3K2NDQPEi2025/07/14 17:17:5011.名無しさんPVkWIタンパクが脳に溜まって認知症になるんだから変なタンパク量産するもの打つなよ2025/07/14 17:32:1612.名無しさんtdr8d>>11ワクチンは新型コロナの疑似感染によって免疫学習なわけだから免疫の弱い暴走が起きるのはしかたないいきなり本物に感染するよりはるかにましだからだ例えるなら、軍隊の訓練にはリスクを伴うが、いきなり戦場へ放り込まれるよりはいい2025/07/14 17:42:4713.名無しさんChVq8>>8なんか心の旅とか心の救世とかみたいでかっこいいなw2025/07/14 17:43:1514.名無しさんjDPOcホメオパシーとオクトパシーとオステオパシーの違いがわからない、、2025/07/14 17:44:3415.名無しさんChVq8>>12まあでも逆宝くじみたいだよね。ワクチン打つ→ほぼ確実に熱出して寝込む→ごくまれに重篤な副作用あるワクチン打たずにコロナになる→発症する確率は普通の風邪→ごく稀に重症化するどっちがマシかで個人の判断が分かれる。2025/07/14 17:46:4316.名無しさんChVq8>>14さいこきねしすてれぱしーならバビル二世の瞳が燃える♪2025/07/14 17:47:3117.名無しさんJHJpE後遺症(≒LongCOVID)によるブレインフォグ(認知能力の低下)は、COVID-19/LongCOVIDで起きる「身体の老化(の加速)」で進む。本来、60代後半か70代くらいで起きるような初期認知症が、50代後半くらいまでの年齢で起きているとしたら、それはもうおかしいんじゃないか、と疑うべきかなあ、と。中年の定義て色々あると思うけど、40~50代くらいでそこまでの「加齢による能力低下」って起きてこないとは思う。2025/07/14 17:49:1918.名無しさん8gwVy>>1これもユダヤビルゲイツが金を出し、最初から結果ありきの研究をしているこんなのは研究とはい言わない、最初から結果が決まっているデキレース2025/07/14 18:00:2519.名無しさん8gwVy>>1影のたけし、お前は何者なの?ユダヤ人?2025/07/14 18:01:1520.名無しさん8gwVy>>6ブレインフォグなんてデマだとイギリスの研究機関が認めたぞ2025/07/14 18:02:1721.名無しさん8gwVy>>8お前のその全角の空白はなんなの?またテンキーがないキーボードだからーと嘘つくの?2025/07/14 18:03:3922.名無しさん8gwVy>>12それを負け犬の屁理屈って言います2025/07/14 18:04:3423.名無しさんvxio7なんでも新型コロナとからめると研究費でも出やすいのかなお前らの童貞なのもハゲなのも、ニートなのも石破が総理やっているのも全部コロナのせい。みたいにw2025/07/14 18:08:0724.名無しさん8gwVy>>17そもそもコロナ罹患によるブレインフォグなんて存在しませんから人間は誰しもが高齢になるに従って脳が萎縮しますコロナの研究科はコロナに罹患する前の健康的な状態の脳の画像がない状態で、コロナに罹患した後の脳の画像だけでブレインフォグと意図的に判断しているコロナもインフルエンザなどと同様に風邪ウイルスの一種、コロナだけ特別なことは何もない全て茶番です2025/07/14 18:09:1925.名無しさん8gwVy>>23コロナ怖いと煽ると、世界の医者と製薬会社が儲かるからねその金の出所がWHOのビルゲイツ(ユダヤ人)日本もアメリカ同様にWHOから抜ければ、少しはコロナ茶番少なくなると思う2025/07/14 18:11:5526.名無しさんtdr8d>>22宗教の勧誘を断るとこのように罵られます(><)2025/07/14 18:13:4027.名無しさんJHJpE>>24繰り返し感染することでLong−covidのリスクが増す。ワクチン接種率の低かった米国は、既に400万人以上の就労困難者を出している。2025/07/14 18:29:2428.名無しさんEAUoHアルツハイマーの研究にサメの遺伝子改良するみょん2025/07/14 18:42:4729.名無しさんCNzFjそれワクチン後遺症です2025/07/14 18:43:4630.名無しさんChVq8>>27「出している可能性」だろ?2025/07/14 19:09:0731.名無しさんLdidX昨日何を食べたか思い出せない2025/07/14 19:33:4132.名無しさんnzatLワクチンを打っておかない方が悪い2025/07/14 21:47:3833.名無しさんi5Pjlワクチン粒子が脳内にびっしり(´・ω・`)ね!2025/07/15 01:55:5434.名無しさんgUQHS帯状疱疹ワクチンが認知症予防に効果あるとか2025/07/16 15:08:30
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+472731.62025/10/12 02:20:58
【国民民主党・玉木雄一郎代表】「立憲民主党とは組めません、やっぱり基本政策が違いますからね、これでは政権は担えないし、担うべきではない」ニュース速報+37617.92025/10/12 02:33:20
『Frontiers in Aging Neuroscience』に掲載されたこのレビューでは、どちらの感染症も脳内のサイトカインと呼ばれる物質、特にIL-6とCCL2のレベルを上昇させ、炎症を引き起こすことが強調されています。
この継続的な炎症は脳細胞に損傷を与え、アルツハイマー病に関連する有害なタンパク質の蓄積を加速させる可能性があります。
このレビューでは、CpnとSARS-CoV-2が血液脳関門だけでなく、おそらくより重要な嗅覚経路を介して中枢神経系に侵入する可能性があることが示されています。
嗅覚系は特殊な神経上皮で覆われており、病原体が脳に侵入する入り口となる可能性があります。
最初の感染後、これらの微生物は嗅神経に沿って移動し、最終的に脳の嗅球に到達します。嗅球は記憶と認知を司る脳の領域につながっています。
嗅覚喪失はCOVID-19とアルツハイマー病の両方において初期症状であることを考えると、この経路は特に重要です。
本研究では、CpnおよびSARS-CoV-2とアルツハイマー病との関連性に関する査読済み研究を検証し、APOEε4などの遺伝的リスク因子、バイオマーカー(IL-6、CCL2、NRP1)、そして感染および神経炎症の構造的・機能的側面を特に考慮しました。
PCOMの研究者らは、この遺伝子変異を持つ人はCpnとSARS-CoV-2の両方の感染に対してより感受性が高く、発症リスクが増大する可能性があることを明らかにしました。
「これらの発見は、感染症とアルツハイマー病の複雑な相互作用の理解に一歩近づくものです」と、PCOMの神経科学・神経病理学教授であり、慢性加齢疾患センター(CCDA)所長で、本報告書の共著者でもあるブライアン・J・バリン博士は述べています。
「この疾患の発症における感染因子の役割についてさらに理解を深めることで、予防と治療の新たな道筋が拓かれることを期待しています。」
バリン氏と彼のチームは、感染因子がアルツハイマー病の重要な指標であるアミロイドとタウの蓄積を引き起こすプロセスの引き金となる可能性があるという仮説に基づき、20年以上にわたり研究を続けてきました。
https://www.news-medical.net/news/20250713/Chlamydia-pneumoniae-and-SARS-CoV-2-infections-may-play-a-role-in-Alzheimers-pathogenesis.aspx
PCOMの研究で、COVID-19と細菌感染がアルツハイマー病と関連していることが示唆される
https://www.pcom.edu/campuses/philadelphia-campus/news-and-events/pcom-news/pcom-study-links-covid-19-and-bacterial-infection-to-alzheimers-disease.html
だからコロナだけでなく他の風邪ウイルスでも試せやw
オステオパシーとは体の組織の触感・関節などの動きで身体のゆがみなど異常な組織を検査する施術
これらが炎症を誘発し、血管や内臓に負担がかかる
高齢者や基礎疾患もってるとそもそも傷んでいる部分なので重症化しやすいというというからくり
ワクチンにもこれと同じことが起きるが、ウィルスと違い増殖しないので暴走を一定程度に押さえたうえで、免疫機能に学習させることで
本物に感染したときに免疫機能が暴走しにくくなるというのが本来のワクチンの役目
鬱も 同様な機序と解明されだしている
心の風邪 とか テキトーなネーム付けるな ツーの
ワクチンは新型コロナの疑似感染によって免疫学習なわけだから
免疫の弱い暴走が起きるのはしかたない
いきなり本物に感染するよりはるかにましだからだ
例えるなら、軍隊の訓練にはリスクを伴うが、いきなり戦場へ放り込まれるよりはいい
なんか
心の旅
とか
心の救世
とかみたいでかっこいいなw
オステオパシーの違いがわからない、、
まあでも逆宝くじみたいだよね。
ワクチン打つ→ほぼ確実に熱出して寝込む→ごくまれに重篤な副作用ある
ワクチン打たずにコロナになる→発症する確率は普通の風邪→ごく稀に重症化する
どっちがマシかで個人の判断が分かれる。
さいこきねしすてれぱしーなら
バビル二世の瞳が燃える♪
本来、60代後半か70代くらいで起きるような初期認知症が、50代後半くらいまでの年齢で起きているとしたら、それはもうおかしいんじゃないか、と疑うべきかなあ、と。
中年の定義て色々あると思うけど、40~50代くらいでそこまでの「加齢による能力低下」って起きてこないとは思う。
これもユダヤビルゲイツが金を出し、最初から結果ありきの研究をしている
こんなのは研究とはい言わない、最初から結果が決まっているデキレース
影のたけし、お前は何者なの?ユダヤ人?
ブレインフォグなんてデマだとイギリスの研究機関が認めたぞ
お前のその全角の空白はなんなの?
またテンキーがないキーボードだからーと嘘つくの?
それを負け犬の屁理屈って言います
お前らの童貞なのもハゲなのも、ニートなのも石破が総理やっているのも全部コロナのせい。みたいにw
そもそもコロナ罹患によるブレインフォグなんて存在しませんから
人間は誰しもが高齢になるに従って脳が萎縮します
コロナの研究科はコロナに罹患する前の健康的な状態の脳の画像がない状態で、コロナに罹患した後の脳の画像だけでブレインフォグと意図的に判断している
コロナもインフルエンザなどと同様に風邪ウイルスの一種、コロナだけ特別なことは何もない
全て茶番です
コロナ怖いと煽ると、世界の医者と製薬会社が儲かるからね
その金の出所がWHOのビルゲイツ(ユダヤ人)
日本もアメリカ同様にWHOから抜ければ、少しはコロナ茶番少なくなると思う
宗教の勧誘を断るとこのように罵られます(><)
繰り返し感染することでLong−covidのリスクが増す。
ワクチン接種率の低かった米国は、既に400万人以上の就労困難者を出している。
「出している可能性」だろ?
脳内にびっしり
(´・ω・`)ね!