【地震】トカラの地震、2000回超える なお活発、14日朝も震度4アーカイブ最終更新 2025/07/15 10:111.北あかり ★???鹿児島県・トカラ列島近海(小宝島付近)で6月下旬から続く群発地震の回数が2千回を超えた。13日夜と14日朝にも悪石島で震度4を観測するなど、活発な状況が続いている。福岡管区気象台によると、6月21日から7月14日午前8時までの震度1以上の地震回数は2006回(最大震度6弱が1回、5強が3回、5弱が4回、4が46回、3が139回、2が496回、1が1317回)となった。気象台は「日によって地震回数に差はあるものの、目立って減っているとは言えない状況だ」として、当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce96407dcdb59c21ad08902f82b30760cf102f842025/07/14 13:34:5737すべて|最新の50件2.名無しさんCzmO5遠からず収まるやろ2025/07/14 13:37:273.名無しさんhTZBz日本で起こる地震の回数が年間2000回だっけ2025/07/14 13:38:114.名無しさんJ9VwD待機するの疲れた2025/07/14 13:43:405.名無しさんQvyoW7月5日が終わったらもう終わった感出てるの怖い2025/07/14 13:43:526.名無しさんg1HeLしょぼ人エの日希少平気の日2025/07/14 13:44:487.名無しさんg1HeLしょぼ人エより希少平気の方がきついっての笑2025/07/14 13:45:318.名無しさんsyWGF7/5は違う7/11も違う次はいつなの?2025/07/14 13:48:559.名無しさんg1HeL7/22笑2025/07/14 13:56:0710.名無しさんWjLtHゴジラが海底で闊歩している。今に上陸してくるぞ。2025/07/14 14:05:1711.名無しさんg1HeL来なきゃ意味ないよ笑2025/07/14 14:16:0212.名無しさんRNWBr次の予言はいつよ?2025/07/14 14:24:5913.名無しさんdSjNC一時期よりはマシになってる2025/07/14 14:31:0514.名無しさん6lezuモスラーはまだ出番なし?2025/07/14 14:47:3815.名無しさんARcJAこの群発地震が止まったら危険だから備蓄やら高台へ逃げろ2025/07/14 14:49:3916.名無しさんfw9tV予言の事誰も言わなくなって草萌える2025/07/14 15:34:1517.名無しさんGZCy3フィリピンプレートのお陰様で本州は繋がったんだし2025/07/14 15:55:4518.名無しさんqH7AWドンとこいや。かまへんで。2025/07/14 15:57:1819.名無しさんMKTY7一月後の 8月5日であった テキナ ミタイな2025/07/14 16:06:5020.名無しさんzfclu自民大敗した時何か起きる2025/07/14 16:13:4321.名無しさんTfob9トカラ列島も心配だったが、昨日の12:07茨城県沖震源の地震以降トカラ列島近海以外の地震がゼロだったのが地味に怖か。今日の14時台に伊豆かどっかで1つあったがトカラ列島以外でデカいのが来ないことを祈る。2025/07/14 16:55:5122.名無しさんM0453>>20何にも起こらん。2025/07/14 16:56:4223.名無しさんhxzG6大山鳴動して鼠一匹って諺あるけど、今後どうなるかな2025/07/14 17:56:4624.名無しさん5V9AWこの連発地震が、後で起きる大地震の前ぶれであったと言う記事が載るだろうね。2025/07/14 18:11:0925.名無しさんCfcEOどうせなら避難してる間に島が大きくなってくれたらいいのに。2025/07/14 18:22:2126.名無しさんJedZw都民は茨城県に住め2025/07/14 18:26:3727.sageHZZpT便秘だねそのうち盛大にくるかな2025/07/14 22:00:4128.名無しさん0jtcwトカラの連発は南海トラフの前兆だと思うから、8月ヤバそう。2025/07/14 23:17:5129.名無しさんVtzOFそういえば、自民から政権交代すると、大災害が起きるって言うジンクスはまだ生きてるんだよね2025/07/14 23:30:2530.名無しさん9mF7Fやめられないとまらない2025/07/14 23:41:0731.名無しさんDPn5t40日で2000回とかほぼ毎時間揺れてるやん振動で肩こり治るかも2025/07/15 02:10:4432.名無しさんps0Cd今日インドネシアでМ6.7発生したけど。。2025/07/15 03:03:0033.名無しさんPWiDv>>32ヒエッ…2025/07/15 03:08:5634.名無しさんeAARN治ったと思うとまた揺れ出すしなジョポン国の離れ島も揺れている2025/07/15 03:50:0135.名無しさんps0Cdインドネシア7日に火山大規模噴火したし今後日本で何が起きるのか2025/07/15 03:55:0536.名無しさんglWmm>>29日本新党の細川護熙が首相やってた連立政権時、何かあったっけ。この手の話題の時に村山政権時の阪神・淡路大震災を例に挙げる子がいるが、あれはその前年、下野してた自民党が日本社会党と新党さきがけと組んで政権を(無理やり)もぎ取った自社さ連立政権時に発生してるんで例に挙げたら笑われるから注意やで。2025/07/15 08:55:5637.名無しさんhXtYB日本で起きる1年間の地震数よりはるかに多い2025/07/15 10:11:01
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+310684.12025/08/21 00:53:56
【日本経済新聞】政府・自民党、参院選の公約・全国民を対象にした現金2万円の一律給付案を見直し・・・対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討ニュース速報+88669.72025/08/21 00:54:24
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+3806592025/08/21 00:13:44
福岡管区気象台によると、6月21日から7月14日午前8時までの震度1以上の地震回数は2006回(最大震度6弱が1回、5強が3回、5弱が4回、4が46回、3が139回、2が496回、1が1317回)となった。気象台は「日によって地震回数に差はあるものの、目立って減っているとは言えない状況だ」として、当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce96407dcdb59c21ad08902f82b30760cf102f84
希少平気の日
希少平気の方がきついっての笑
今に上陸してくるぞ。
かまへんで。
何にも起こらん。
そのうち盛大にくるかな
振動で肩こり治るかも
ヒエッ…
ジョポン国の離れ島も揺れている
今後日本で何が起きるのか
日本新党の細川護熙が首相やってた連立政権時、何かあったっけ。この手の話題の時に村山政権時の阪神・淡路大震災を例に挙げる子がいるが、あれはその前年、下野してた自民党が日本社会党と新党さきがけと組んで政権を(無理やり)もぎ取った自社さ連立政権時に発生してるんで例に挙げたら笑われるから注意やで。