【北海道】初の「ヒグマ警報」発出、北海道 死亡事故受け、8月11日までアーカイブ最終更新 2025/07/20 02:381.田丁田 ★???北海道は12日、福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故を受け、同町全域で「ヒグマ警報」を発出した。2022年5月に注意報や警報の制度ができて以来初めてで、8月11日までの1カ月間発出する予定。道によると、ヒグマ警報は市街地付近でヒグマによる人身被害が発生した際に発出し、3段階で最も警戒が必要なレベル。ホームページや看板で地元住民に注意を促す。駆除の状況によっては発出期間の変更もあり得るという。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d24b245e5e87b5f67bb393fccf226102d78625e2025/07/12 18:37:31135すべて|最新の50件86.名無しさん5X4bA目撃者の話が怖すぎる。「痛い、痛い」と叫びながらも腕をひっぱっていかれたってただ、その時点で鍋とおたまをガンガン叩いて脅すとか出来なかったのかね?2025/07/13 09:43:2487.名無しさんwOsbr>>86自分の方に来られたら怖いから何もできないんじゃないか?2025/07/13 09:44:4988.名無しさんmGrLaくまたん、凶暴注意2025/07/13 10:41:2989.名無しさんkFu1s>>82対物狙撃銃使うとクマを貫通した弾が背後のブロック塀を貫通して家の外壁貫通して中に住んでいる人を貫通するくらいの威力2025/07/13 10:50:1590.名無しさんTHee0>>12はやく熊と酒飲み交わしてこいやー2025/07/13 12:46:2591.名無しさんPjmWMヒグマってでかいからツキノワグマ3倍くらい強いだろ2025/07/13 13:16:4192.名無しさん7ChcFまたやるわな何人やられるかな2025/07/13 15:52:1793.名無しさん6yxnd>>75左手だけ熊は左利きで、ハチミツを食うとき、左手ですくって食べるから味が沁みて美味いんだと2025/07/13 15:56:4694.名無しさんUhQA1鮭の遡上は何か月も先なんだから、それまで人間を食うしかないクマ2025/07/13 16:10:4395.名無しさんp4Vl2アラームはわかるんだけど、具体的な対策は何もなし?2025/07/13 18:25:1996.名無しさんmiQ4b>>5電車での痴漢間違い社会的抹殺、、家庭崩壊、兄弟絶縁、、、、2025/07/13 18:38:0197.名無しさんRJCkM>>86昔のクマはそれで逃げたが、今はどうなんだろうなぁアーバンベアは人間や音やクルマを全く怖がらないというからかえって興奮させてしまうかもしれない2025/07/13 21:25:3098.名無しさんPB7C0>>86今時の熊はクルマガンガン走ってる道路っぱたで平気で座ってる。今更おたまの音くらいで怯みやしないよ。2025/07/14 00:35:4599.名無しさん5UAzu猟友会発砲禁止の北海道だからなすすべ無し2025/07/14 08:11:26100.名無しさん3UBKb /\ / \ / \ / 羆出没注意 \ / ∩___∩ \ / / \ /ヽ \/ / ● ● ヽ \\ ミ /(_●_)\ ミ / \ 彡、 |WW| 、`彡 / \ |WW| / 字が読めないけど、 \ ヽノ / きっとめちゃくちゃ怖い生き物がいるクマー \ / \ / ゙゙̄`∩ \/ノ ヽ, ヽ | |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、 | | (_●_) ミノ ヽ ヾつ | | ヽノ ノ● ● i | {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ | | ヽ / ヽノ ,ノ2025/07/14 08:12:43101.名無しさんeZhuc鼻の頭にワンパン楽勝2025/07/14 08:23:01102.名無しさん7PrWA>>13北広島市とか、新十津川とか、北海道は紛らわしい2025/07/14 08:43:33103.名無しさんLZ9km>>96兄弟って付き合うか?2025/07/14 08:50:06104.名無しさん0jTE7そもそも人間を襲えるほど強い動物が熊しかほぼ居ない2025/07/14 08:51:09105.名無しさんT90Gc>>102集団的移住が多いからな地元で差別や迫害を受けた人々が移り住んだ地域がままある「敗北者は北へ逃げる」ってマジ2025/07/14 09:41:49106.名無しさんvhSFC日本国民を舐めるベスト101.トランプリン2.臭キンペー3.プッツンプリン4.自由民主党5.不法移民6.移民7.ヒグマ8.ツキノワグマ9.鹿10.猿2025/07/14 16:29:33107.名無しさんLhnzRなめられてたまるか2025/07/14 20:12:17108.名無しさんPB7C0>>107舐められてはいないだろ。噛まれたり引っ掻かれたりしてるけど。2025/07/14 20:15:43109.名無しさん1qajmヒグマなんか毒餌まけばすぐ減らせるのに何でしないの?2025/07/14 21:38:07110.名無しさんRn8DF>>86目撃者は追い払おうと怒鳴ってたらしいけど効果なかったみたい2025/07/14 21:44:30111.名無しさんRn8DF「ヒグマ警報」って丸ゴシックで普通のことしか書いてなくて驚いたhttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/1/8/7/6/1/1/0/_/%E8%AD%A6%E5%A0%B1(%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%BA).pdf2025/07/14 21:51:03112.名無しさんqKbls>>33ヒグマは縄文以前に本州では絶滅させられた他所じゃ温帯にも生育してることから温暖化で住めなくなったというわけではないだろうツキノワに追いやられたんだろうと考えられてる一方で北海道は弥生時代ごろに人が移り住んできたそれまではほぼ無人縄文時代に人とヒグマは出会ってないことになる2025/07/14 22:16:21113.名無しさん8h0tg北海道車による死亡者53人 前年比+9人ヒグマによる死亡者1人知事!車警報も御願いします!2025/07/14 22:28:51114.名無しさんi51Ltアフリカから狂気にみちたチンパンジーを連れて来い狂ったように飛びかかり、秒の速さでクマ野郎の顔面をかきむしり鼻や目を噛みぎるぜ2025/07/15 04:31:31115.名無しさんBJtPAやってると思うけど檻形の罠あれ良いと思う。2025/07/15 07:46:07116.名無しさんgxSLzあるー日市街地で熊さんに出会った新聞配達していたよー 僕にも新聞くださいなー2025/07/15 11:27:33117.名無しさん59m8hパーマ大佐の歌だとクマのほうが死んでしまうんやクマを舐めてかかる一因になっている2025/07/15 11:38:10118.名無しさん9Nexf>>113知事「車は人命を救ってもいるが、ヒグマはお前たちと同じで何の役にも立っていないw」2025/07/15 19:51:14119.名無しさんjXaot「ヒグマ駆除のため生きのいい若者を募集します。爆竹スプレーは貸与します。囮か勢子かどちらか選んでください」さあ氷河期くん、君たちの出番だ2025/07/15 20:17:41120.名無しさんriP2x警察の指示に従った猟師に理不尽な判決を出して分断させた裁判官と公安は責任を持ってクマ対応しろよな2025/07/15 20:21:35121.名無しさん9Nexf公安、裁判官、保護団体はいますぐ福島町に引っ越してみてほしいちな熊森協会サイトのお知らせにはコメントないっぽい2025/07/15 20:30:08122.名無しさんbY8tBあと数人仕留めたらネームドになれるぞ熊2025/07/15 20:50:20123.名無しさんN3xpI事件の数日前からあちこちで目撃されていたようだけど、役場は日没後深夜の外出に注意喚起していなかったのかな街中に最低2頭住んでいるらしいし、暗視装置とか軽装甲機動車とかの猟友会のサポート面で自衛隊の協力を求めてもいいと思うまだ熊森協会お知らせには何もないけど、駆除されてからいろいろ書くのかな2025/07/16 21:35:16124.名無しさんCQAJxそういえば亡くなった人ってどこの新聞配達だったの?いや、朝日や毎日だったらとかそういうことじゃないんだけど、ああいう山奥って各紙まとめて配達してんの?2025/07/17 17:51:28125.名無しさんlsP13>>124ニュース映像では北海道新聞って書いてあったな他紙のことは知らない2025/07/17 20:24:55126.名無しさんrOzRN道民は自衛隊を出せばいいのにと言ってるが自衛隊の規定上ダメなんだっけ?クマ被害は自然災害じゃないとか聞いたような2025/07/17 21:19:15127.名無しさんDgZFn九重部屋の合宿も中止かよ2025/07/17 21:22:24128.名無しさんkIdRw都民は茨城県に住め2025/07/17 21:33:25129.名無しさんuCcN3クマ1頭駆除したようだ2025/07/18 09:56:51130.名無しさんtTkk3温暖化の影響がここまで来たか そのうち都市部にも来たりして2025/07/18 10:08:02131.名無しさんEvk1oクマに襲われた街2025/07/18 11:36:27132.名無しさん5C8BL温暖化関係ないだろwこれまでヒグマ保護してきて数が増えてきたのにさっさと方針転換して積極的に駆除しないからさ2025/07/18 12:36:08133.名無しさんuKztH今日もクマさんが射殺されてたけど、どこに苦情を言えばいいの?2025/07/18 15:35:43134.名無しさんaCWPw殺人グマやっと仕留めたか。ヒグマとエゾシカはどんどん狩らないと取り返しのつかないことになる。2025/07/19 23:38:31135.名無しさん2DLDHむかしTVの企画でプロレスラーの藤原さんと小熊が戦って全然勝てなかったのをおもいだしたw2025/07/20 02:38:39
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+7812032025/08/02 22:19:20
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+933851.22025/08/02 21:58:03
2022年5月に注意報や警報の制度ができて以来初めてで、8月11日までの1カ月間発出する予定。
道によると、ヒグマ警報は市街地付近でヒグマによる人身被害が発生した際に発出し、3段階で最も警戒が必要なレベル。
ホームページや看板で地元住民に注意を促す。
駆除の状況によっては発出期間の変更もあり得るという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d24b245e5e87b5f67bb393fccf226102d78625e
ただ、その時点で鍋とおたまをガンガン叩いて脅すとか出来なかったのかね?
自分の方に来られたら怖いから何もできないんじゃないか?
対物狙撃銃使うとクマを貫通した弾が背後のブロック塀を貫通して家の外壁貫通して
中に住んでいる人を貫通するくらいの威力
はやく熊と酒飲み交わしてこいやー
ツキノワグマ3倍くらい強いだろ
何人やられるかな
左手だけ
熊は左利きで、ハチミツを食うとき、左手ですくって食べるから味が沁みて美味いんだと
電車での痴漢間違い
社会的抹殺、、家庭崩壊、兄弟絶縁、、、、
昔のクマはそれで逃げたが、今はどうなんだろうなぁ
アーバンベアは人間や音やクルマを全く怖がらないというから
かえって興奮させてしまうかもしれない
今時の熊はクルマガンガン走ってる道路っぱたで平気で座ってる。
今更おたまの音くらいで怯みやしないよ。
/ \
/ \
/ 羆出没注意 \
/ ∩___∩ \
/ / \ /ヽ \
/ / ● ● ヽ \
\ ミ /(_●_)\ ミ /
\ 彡、 |WW| 、`彡 /
\ |WW| / 字が読めないけど、
\ ヽノ / きっとめちゃくちゃ怖い生き物がいるクマー
\ /
\ / ゙゙̄`∩
\/ノ ヽ, ヽ
| |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
| | (_●_) ミノ ヽ ヾつ
| | ヽノ ノ● ● i
| {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
| | ヽ / ヽノ ,ノ
北広島市とか、新十津川とか、
北海道は紛らわしい
兄弟って付き合うか?
集団的移住が多いからな
地元で差別や迫害を受けた人々が移り住んだ地域がままある
「敗北者は北へ逃げる」ってマジ
1.トランプリン
2.臭キンペー
3.プッツンプリン
4.自由民主党
5.不法移民
6.移民
7.ヒグマ
8.ツキノワグマ
9.鹿
10.猿
舐められてはいないだろ。
噛まれたり引っ掻かれたりしてるけど。
目撃者は追い払おうと怒鳴ってたらしいけど効果なかったみたい
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/1/1/8/7/6/1/1/0/_/%E8%AD%A6%E5%A0%B1(%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%BA).pdf
ヒグマは縄文以前に本州では絶滅させられた
他所じゃ温帯にも生育してることから温暖化で住めなくなったというわけではないだろう
ツキノワに追いやられたんだろうと考えられてる
一方で北海道は弥生時代ごろに人が移り住んできた
それまではほぼ無人
縄文時代に人とヒグマは出会ってないことになる
車による死亡者53人 前年比+9人
ヒグマによる死亡者1人
知事!車警報も御願いします!
狂ったように飛びかかり、秒の速さでクマ野郎の顔面をかきむしり鼻や目を噛みぎるぜ
新聞配達していたよー 僕にも新聞くださいなー
クマを舐めてかかる一因になっている
知事「車は人命を救ってもいるが、ヒグマはお前たちと同じで何の役にも立っていないw」
さあ氷河期くん、君たちの出番だ
分断させた裁判官と公安は責任を持ってクマ対応しろよな
ちな熊森協会サイトのお知らせにはコメントないっぽい
街中に最低2頭住んでいるらしいし、暗視装置とか軽装甲機動車とかの猟友会のサポート面で自衛隊の協力を求めてもいいと思う
まだ熊森協会お知らせには何もないけど、駆除されてからいろいろ書くのかな
いや、朝日や毎日だったらとかそういうことじゃないんだけど、ああいう山奥って各紙まとめて配達してんの?
ニュース映像では北海道新聞って書いてあったな
他紙のことは知らない
自衛隊の規定上ダメなんだっけ?
クマ被害は自然災害じゃないとか聞いたような
これまでヒグマ保護してきて数が増えてきたのに
さっさと方針転換して積極的に駆除しないからさ
ヒグマとエゾシカはどんどん狩らないと取り返しのつかないことになる。
全然勝てなかったのをおもいだしたw