【SNS】「従業員喫煙の事実を確認」『吉野家』店員が厨房内でタバコ、同社が認めるも店舗名は明かさず最終更新 2025/07/14 12:511.SnowPig ★???7月10日、大手牛丼チェーン店『吉野家』の厨房で、従業員が喫煙する動画がネット上で拡散された。「営業取り消しレベル」「拡散された動画は約1か月前のものだそうです。投稿者によると、店員は厨房奥で紙巻きタバコを吸っていたといいます。この動画がどこの店舗で撮影されたのかはわかっていません。つい先日、人気ラーメン店で同様の“疑惑”が問題になったばかり。厨房で喫煙など、もってのほかですが、いつどこで誰に撮影されるかわからない昨今はより用心するべきでしょうね」(全国紙社会部記者、以下同)牛丼チェーン店の炎上といえば、『すき家』の異物混入騒動が記憶に新しい。「今年1月、客に提供したみそ汁にねずみの死骸が混入していたことが明らかに。その後、3月末には利用客が持ち帰った商品にゴキブリの一部が混入していたと指摘されました。異物混入事案が相次いだこともあり、『すき家』はショッピングセンター内などの一部を除いて、全国の約1900店舗の営業を中止する事態にまで発展。4日間の営業停止期間中は清掃作業や衛生面の対策を行っていたそうです。『吉野家』の動画の真偽はわかりませんが、こうした問題行動に対しては真摯な台頭を取るべきでしょう」問題になった動画は本当に『吉野家』で撮影されたものなのか。広報担当者に問い合わせてみると、「今回、一部SNSに投稿された映像について確認を行ったところ、厨房奥にあります従業員用スペースにおいて、従業員が喫煙をしていた事実を確認しました。当該従業員に対しては、社内規程および基準に基づき、厳正に対処いたしました」とのこと。拡散された動画に対して、ネット上では《流石に厨房内はダメやな 外なら別にいいけど》《飲食店の厨房で喫煙は流石にないわ》《厨房は100%ダメですね。 営業取消しレベルです》と厳しい意見が寄せられる一方で、《タバコの吸い殻牛丼にぶち込んでるとかなら大問題だけど別に端で一服は良いのでは?あかんの?》《別に良くない?》というコメントも見受けられた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a9b2af3f77130339d7bbb47841a4e26b7c20ef12025/07/12 18:13:4269コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんGrrpYこの牛丼を作ったのは誰だあああぁ2025/07/12 18:15:013.名無しさん6Tuf2紙巻きはアメリカの田舎のチェーン店でも吸わないレベル2025/07/12 18:17:484.名無しさんhLusb休憩スペースなら別にいいだろ、怒るような話かよ2025/07/12 18:18:205.名無しさん3EB8Y底辺労働者にタバコ吸うなは難しい2025/07/12 18:20:556.名無しさんISxw9別に構わんが?厨房なら換気効いてるだろ。2025/07/12 18:23:017.名無しさん3EB8Y料理人が喫煙者の中華店はタバコで舌がマヒしてるからクッソ不味かったな2025/07/12 18:26:288.名無しさんB73Lz客席は禁煙だろwそらしかたないわ2025/07/12 18:29:259.名無しさんVfajeあんた煙草を吸うね2025/07/12 18:34:0510.名無しさん9916Q健康増進法で2020年4月1日から、飲食店は屋内禁煙2025/07/12 18:39:3811.名無しさん9gqNDジローみたいなこと大手のまっとうなチェーンがやっちゃダメだろ2025/07/12 18:43:0312.名無しさんyGtmKタバコ・薬物・アルコールをやる奴は徹底排除!2025/07/12 18:49:1013.名無しさんD4dNm流石、狂牛病肉嫌なら食うな!と言い放っただけある2025/07/12 18:53:0714.名無しさんwtaWl営業取り消しレベルなの?2025/07/12 18:58:5015.名無しさんzhsXX今時、大手小売でも勤務中はもちろん勤務1時間前から喫煙禁止なのに2025/07/12 19:10:3616.名無しさんTfVCcどこの店かわからんのなら二度と吉野屋行けない2025/07/12 19:13:2817.名無しさんN0HI2何が悪いのか1ミリもわからない2025/07/12 19:31:5718.名無しさんL8bhJ居酒屋とかで普通に吸える店ってなんなん迷惑なんだけど2025/07/12 19:34:2019.名無しさんD4dNm普通に行かなんだらええやん2025/07/12 19:37:3320.名無しさんjUElV>>18嫌なら行くなよ2025/07/12 19:50:5321.名無しさんI9WK7厨房奥の従業員用スペースって要はそこしか休憩場所ないんだろ許したれや労働者おらんなるで2025/07/12 20:01:4122.名無しさんI9WK7>>16https://i.imgur.com/vIuoynr.jpeg2025/07/12 20:03:2723.名無しさんZS491ヤニカスを殲滅しろ2025/07/12 20:37:1424.名無しさんZS491ヤニカスは社会の害悪禁煙するか自害しろ2025/07/12 20:38:0625.名無しさんIDTGj私がそのネズミですhttps://i.imgur.com/ne86K7I.jpeg2025/07/12 21:04:4926.名無しさんIDTGj>>4>>6>>17IDコロコロやってるこいつはかまって欲しいのか?2025/07/12 21:07:2527.名無しさんIDTGj>>7それなら昭和の時代の中華だけじゃなく、全て料理店の料理が不味くないと可笑しいなお前の親と祖父たちの料理もクソ不味くないとつじつまが合わないなワラビ昭和の時代は男性喫煙率が84.7%もあった時があるのに草2025/07/12 21:10:5428.名無しさんbOit9サンジ全否定とか日本人か草派の陰で尾田君も泣いているぞ2025/07/12 21:15:2329.名無しさんI9WK7語尾ワラビってなんや2025/07/12 21:47:3630.名無しさんGoFHaヤニカスなんか雇うから2025/07/12 22:09:2831.名無しさんHMjCP動画見たけどベトナム人だろ。2025/07/12 22:40:5832.名無しさんLQldhどうしても食べたくないという人は食べなくてもいいのではないかおじさんは元気にしているだろうか2025/07/12 22:56:1033.名無しさんhdzKwセンシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/07/12 23:24:4634.名無しさんfDdxw吉野家なら客席にまで煙が行きそうだけど換気扇?それなら外行くか2025/07/12 23:34:4935.名無しさんzEHkY>>26なんでいつもID変わった厨湧くんやろ頭にアルミホイル巻いてんのか?2025/07/13 05:50:0736.名無しさん0dEmaヤニカスの作った料理なんて最悪ヤニで舌がマヒしてるから2025/07/13 06:42:5637.名無しさんdugBo従業員用スペースが厨房内w吉野家が休憩室も無く従業員は使い捨て方針なのがよくわかるな2025/07/13 06:51:1338.名無しさんFDLEY嫌煙家の異常性がよくわかるスレですね2025/07/13 08:52:2439.名無しさん2Cb4e非喫煙者だが吉野家は喫煙OKでいいだろ2025/07/13 10:25:5640.名無しさんjB0oz吉野とか言うヤツの家やろタバコ吸おうが食おうがエエやろワイに全く迷惑かからんでな2025/07/13 10:46:3141.名無しさんuZ6Waむしろ客席も喫煙OKでいいよ社畜でタバコ吸ってると底辺しか来ないしw2025/07/13 10:50:1842.名無しさんHPEtTお店を、無いということは、吉野家自体が大したことはないから、大丈夫と思っている姿勢になっている。隠ぺい体質は昔から変わっていない2025/07/13 10:54:4643.名無しさんmiQ4b>>18保健所に金払って(月々いくら客に吸わせている、店主らも吸うが。とどのつまり天下り先職員らのお小遣いに変身さ、公務員らは根っからのクズ2025/07/13 12:56:5444.名無しさんvkDgj電子タバコなら問題なかったのかな?2025/07/13 13:12:5445.名無しさんU1x3M>>5ヤニ吸ってるから底辺になる2025/07/13 13:22:4546.名無しさん7VINk出来合いのもの温めるだけの仕事なんてコックなんかいらねえだろ2025/07/13 13:33:0647.名無しさん2qlPy>>7お前が味覚音痴な事だけはわかった2025/07/13 14:00:3648.名無しさん0dEma>>47ヤニの味なんて知らねーよw2025/07/13 14:12:1449.名無しさんf2FBI>>48食ってみろ、飛ぶぞ2025/07/13 14:16:3250.名無しさんs5bBjヤニカスは仕事中に厨房で吸ってんのかろくでもないな2025/07/13 14:23:2851.名無しさんCysby大阪のもとやとか婆さんが咥えタバコで皿洗ってたな2025/07/13 14:23:4452.名無しさんWpmut海原ジジイうるせーw2025/07/13 14:29:0153.名無しさん6Nf6Dタバコの臭い付き飯美味いか?2025/07/13 14:32:2554.名無しさんjrWMu日本たばこ協会「人を憎んでたばこ憎まず」2025/07/13 14:34:5355.名無しさんs5bBj>>53「ヘイ!ヤニ臭香る灰入り牛丼どうぞ」2025/07/13 14:36:5056.名無しさん0dEma>>53ヤニカスは気づかないだろうけど2025/07/13 14:38:0057.名無しさんZMTNBりょうぞぉおおおおおおおおーーーーーーーー!!!!2025/07/13 14:46:5358.名無しさんOMHCt35年くらい前は店内で普通に喫煙出来てた記憶今考えれば異常だな2025/07/13 18:30:2459.名無しさんoZWHO吉野家隠蔽!吉野家隠蔽!怖くて店に行けません〜こんな企業体質、昔の牛肉問題の時同じ隠蔽!二度吉野家行きません!二度吉野家行きません!さあ、皆さんこう言う流川で明日の株式でどどんと吉野家株下げてや!2025/07/13 20:36:4860.名無しさんB6JDn二度と吉野家には行かない2025/07/13 21:48:1061.名無しさんbXwdf>>2バイトだろ馬鹿?2025/07/13 22:00:0862.名無しさんI0wCf>>35IDコロ助は無知だからじゃね2025/07/13 23:07:1263.名無しさんI0wCf>>36昭和の時代は男性喫煙率が84.7%もあった今でも男性喫煙率は25.6%あるということは、男性4人に1人は喫煙者だと言うことだそもそも牛丼屋なんか味見しないのに喫煙関係あるのか疑問だが笑アメリカの調査では、嫌煙家は金銭的余裕がないので仕方なくタバコを止め、嫌煙家になった人たちが多く実は今でもタバコが吸いたい欲求があり、そのイライラと嫉妬を他人に向けている君の言う事が事実なら、全て料理店の1/4の料理が不味くないと可笑しい喫煙者が作る料理が美味しくないと思うなら、しっかりとそのソースを出さないとなワラビ2025/07/13 23:17:4764.名無しさんI0wCf>>44日本で販売されている電子たばこには、ニコチンが含まれていないのでタバコですらないからね2025/07/13 23:19:5665.名無しさんI0wCf>>58今が異常なんだよドンドン共産主義国家のようになってるの気がつかない?昔とは違い今の若者は、家も買えない、バイクも買えない、車も買えない、酒も飲めない、タバコを吸う金さえ無い日本が異常だよ2025/07/13 23:23:5666.名無しさんSiSck>>65喫煙可能場所の話なのに何トンチンカンな事言ってんだ2025/07/13 23:39:4267.名無しさんcBavlアホバイトはどこでもいるな2025/07/14 00:46:5868.名無しさんiKlUw学生時代某チェーン店バイト中ガンガン吸ってたけどバレなかったな2025/07/14 01:02:1669.名無しさんirzIH>>36高級料理店でデザートを小学生がパピコで作ったらメス共が「やっぱり美味しぃー♪」言うてたよ2025/07/14 12:51:19
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+6762352.22025/07/14 20:02:37
「営業取り消しレベル」
「拡散された動画は約1か月前のものだそうです。投稿者によると、店員は厨房奥で紙巻きタバコを吸っていたといいます。この動画がどこの店舗で撮影されたのかはわかっていません。つい先日、人気ラーメン店で同様の“疑惑”が問題になったばかり。厨房で喫煙など、もってのほかですが、いつどこで誰に撮影されるかわからない昨今はより用心するべきでしょうね」(全国紙社会部記者、以下同)
牛丼チェーン店の炎上といえば、『すき家』の異物混入騒動が記憶に新しい。
「今年1月、客に提供したみそ汁にねずみの死骸が混入していたことが明らかに。その後、3月末には利用客が持ち帰った商品にゴキブリの一部が混入していたと指摘されました。異物混入事案が相次いだこともあり、『すき家』はショッピングセンター内などの一部を除いて、全国の約1900店舗の営業を中止する事態にまで発展。4日間の営業停止期間中は清掃作業や衛生面の対策を行っていたそうです。
『吉野家』の動画の真偽はわかりませんが、こうした問題行動に対しては真摯な台頭を取るべきでしょう」
問題になった動画は本当に『吉野家』で撮影されたものなのか。広報担当者に問い合わせてみると、
「今回、一部SNSに投稿された映像について確認を行ったところ、厨房奥にあります従業員用スペースにおいて、従業員が喫煙をしていた事実を確認しました。当該従業員に対しては、社内規程および基準に基づき、厳正に対処いたしました」
とのこと。拡散された動画に対して、ネット上では
《流石に厨房内はダメやな 外なら別にいいけど》
《飲食店の厨房で喫煙は流石にないわ》
《厨房は100%ダメですね。 営業取消しレベルです》
と厳しい意見が寄せられる一方で、
《タバコの吸い殻牛丼にぶち込んでるとかなら大問題だけど別に端で一服は良いのでは?あかんの?》
《別に良くない?》
というコメントも見受けられた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9b2af3f77130339d7bbb47841a4e26b7c20ef1
厨房なら換気効いてるだろ。
2020年4月1日から、飲食店は屋内禁煙
迷惑なんだけど
嫌なら行くなよ
許したれや
労働者おらんなるで
https://i.imgur.com/vIuoynr.jpeg
禁煙するか自害しろ
https://i.imgur.com/ne86K7I.jpeg
>>6
>>17
IDコロコロやってるこいつはかまって欲しいのか?
それなら昭和の時代の中華だけじゃなく、全て料理店の料理が不味くないと可笑しいな
お前の親と祖父たちの料理もクソ不味くないとつじつまが合わないなワラビ
昭和の時代は男性喫煙率が84.7%もあった時があるのに草
草派の陰で尾田君も泣いているぞ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
なんでいつもID変わった厨湧くんやろ
頭にアルミホイル巻いてんのか?
ヤニで舌がマヒしてるから
吉野家が休憩室も無く従業員は使い捨て方針なのがよくわかるな
社畜でタバコ吸ってると底辺しか来ないしw
保健所に金払って(月々いくら客に吸わせている、店主らも吸うが。
とどのつまり天下り先職員らの
お小遣いに変身さ、公務員らは
根っからのクズ
ヤニ吸ってるから底辺になる
お前が味覚音痴な事だけはわかった
ヤニの味なんて知らねーよw
食ってみろ、飛ぶぞ
ろくでもないな
「人を憎んでたばこ憎まず」
「ヘイ!ヤニ臭香る灰入り牛丼どうぞ」
ヤニカスは気づかないだろうけど
今考えれば異常だな
怖くて店に行けません〜
こんな企業体質、昔の牛肉問題の時同じ隠蔽!
二度吉野家行きません!二度吉野家行きません!
さあ、皆さんこう言う流川で明日の株式でどどんと吉野家株下げてや!
バイトだろ馬鹿?
IDコロ助は無知だからじゃね
昭和の時代は男性喫煙率が84.7%もあった
今でも男性喫煙率は25.6%あるということは、男性4人に1人は喫煙者だと言うことだ
そもそも牛丼屋なんか味見しないのに喫煙関係あるのか疑問だが笑
アメリカの調査では、嫌煙家は金銭的余裕がないので仕方なくタバコを止め、嫌煙家になった人たちが多く
実は今でもタバコが吸いたい欲求があり、そのイライラと嫉妬を他人に向けている
君の言う事が事実なら、全て料理店の1/4の料理が不味くないと可笑しい
喫煙者が作る料理が美味しくないと思うなら、しっかりとそのソースを出さないとなワラビ
日本で販売されている電子たばこには、ニコチンが含まれていないのでタバコですらないからね
今が異常なんだよ
ドンドン共産主義国家のようになってるの気がつかない?
昔とは違い今の若者は、家も買えない、バイクも買えない、車も買えない、酒も飲めない、タバコを吸う金さえ無い日本が異常だよ
喫煙可能場所の話なのに何トンチンカンな事言ってんだ
高級料理店でデザートを小学生がパピコで作ったら
メス共が「やっぱり美味しぃー♪」言うてたよ