【政治】元自民・世耕氏が「パンダ」への思いつづる 「政治家は関与や中国に対する『お願い』をすべきでない」アーカイブ最終更新 2025/07/14 09:001.ちょる ★???元自民党の世耕弘成衆院議員が2025年7月11日、パンダに対する思いをXにつづり、ネットの注目を集めている。和歌山県を地盤とする世耕氏は7月11日、パンダをめぐる持論をXにつづった。「パンダは大きな観光資源であるし、帰ってきたらとても嬉しい話だが」と前置きした上で、「一方で私はパンダに関して政治家は関与や中国に対する『お願い』をすべきでないと思っている」と指摘。政治家の立場について、「あくまでも繁殖の共同研究の問題として中国とアドベンチャーワールドで協議すべき問題だ。そうでないと相手のパンダ外交に乗せられてしまうことになる」と警鐘を鳴らした。「先日も中国の要人と会談したときにパンダの話を振られたが、私は『こちらから話題にするつもりはない』と返した」と世耕氏自身の経験も明かしている。中国に対する日本側の立場については、「中国に関しては、言われなきスパイ容疑で拘束されている日本人の即時釈放、尖閣近辺での領海侵入を止めることなど、政治家として申し入れるべきことが沢山ある」と主張している。世耕氏の投稿には、「何かをパーターにするのは嫌だが、そうでないなら大事な観光資源になる」「私もパンダは可愛いから大好きで帰って来てくれたら嬉しいとは思います。でも、それを政治のカードに使われたくはありません。残念ながら中国とは解決しなきゃならない問題が山積みなので、それらの解決が先です」などの声が寄せられている。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef5918ac33471d7915a90aeddbed0676e02b7b692025/07/11 19:10:3142すべて|最新の50件2.名無しさんHW368世耕氏、首相再選を支持「安倍路線継承が大前提」2023/10/3 18:02自民党安倍派(清和政策研究会)の世耕弘成参院幹事長は3日の記者会見で、来年秋の党総裁選への対応を問われ、条件付きで岸田文雄首相の再選を支持する考えを重ねて示した。「安倍晋三元首相が進めた政策を内政、外交ともに継承していくことが大前提だ。派もおおむねそういう方向だ」と述べた。2025/07/11 19:13:313.名無しさん5mijvテレビのインタビューで和歌山県民がニカイ2世の立候補議員はパンダを再び和歌山に~っていうのを見てニカイ氏を応援すると話してた2025/07/11 19:17:004.名無しさんASLsVパンダパンダ言ったらシナに舐められるぞ2025/07/11 20:13:015.名無しさん9ViL7和歌山の政治家だよね??2025/07/11 20:13:396.名無しさん5ueoP裏金二階はこのまま失脚するだろうから和歌山の丼は施工になるな2025/07/11 20:25:167.名無しさんXyYWI日本には熊が沢山いるしな2025/07/11 20:48:548.名無しさんXyYWI日本に雇用される熊っていうよりも動物園で誘致するべきという事か2025/07/11 20:50:509.名無しさんoBI9Bデブが目の周りを黒く塗って歩けばパンダ関西2025/07/11 20:54:2410.名無しさんFQPXC>>5パンダ利権は二階のものなのでパンダ誘致の声が大きくなると世耕は不利になる2025/07/11 20:56:1811.名無しさんPFyA9若者のパンダ離れ2025/07/11 21:06:3312.名無しさんpaghn>>10なるほど2025/07/11 21:22:2013.名無しさん7GsIsパンダなんていらねぇよオカピを呼べw2025/07/11 21:45:4714.名無しさんF134xまともな国なら引っかからない見え見えの罠2025/07/11 21:53:3015.名無しさんPI3dMでもゴリラなんかもそうだけど絶滅危惧種の動物を海外から持ってきて飼うって日本に送る側は日本全体の飼育繁殖への取り組みをみたりするんだよねゴリラなんか欧米の動物園ではフツーに繁殖してるが日本の動物園では繁殖せずに死んでたりしていて欧米は日本をゴリラを飼うのが下手な国とみて日本へ送るのを嫌がっていたりする2025/07/11 21:54:4016.名無しさんPI3dMそもそも日本のパンダって田中角栄が日中国交正常化させ友好の証として中国から日本に寄贈されたのが始まりで政治的なとこから始まってるものなんだが2025/07/11 21:57:5517.名無しさんeqXQR二階王国が崩れる音が聞こえた2025/07/11 22:01:5218.名無しさんPI3dM当たり前の話だが、国交関係最悪な国へ自国の大切な動物を渡さないだろ?政治を絡めるなと言われてもな天皇陛下にも良く海外から友好の証として動物が贈られて自国の大切な動物を外国へ送るのは極めて両国関係の友好が重要なんだよ2025/07/11 22:02:3619.名無しさんPI3dM資本主義のクソ信者世耕には命も金次第と思うんだろうがな命というものはそうではないんだよ2025/07/11 22:04:4520.名無しさんUQZ7h和歌山はいらんと言ってるのにどこに持っていくのか2025/07/11 22:06:1521.名無しさんEebsXパンダ返還で日本へ攻め込む準備は整った2025/07/11 22:28:1722.名無しさんfY3hp支持者に裏金のお願いはいいんだなw2025/07/11 22:30:2323.名無しさんDSkxrパンダなんか全部返してしまえ。2025/07/11 22:31:1824.名無しさんhNSvO不記載男が何をほざいてもダメ👎2025/07/11 22:33:1325.名無しさんlDEoQこいつ、竹中平蔵が後ろ盾の新自由主義陣営だからね2025/07/11 22:50:1726.名無しさんxZNxFこの人めちゃくちゃ選挙強いよね2025/07/11 23:04:0927.名無しさん5PtdFじきに自民ごと終わるから心配無用2025/07/11 23:16:3028.名無しさんbFSaf二階のバカ息子の「中国とのパイプを生かしてまたパンダを連れてきます!」という馬鹿げた演説に対する単なる嫌味まあ、どっちもどっちクソ vs クソ2025/07/11 23:22:3629.名無しさんV7Wjt間をとってハイナントカゲモドキにしよう。2025/07/12 06:31:3230.名無しさんMUfM2パンダなんかいらないし、日本の土地や建物を買いまくっている外国人や協力している売国日本人には厳しく規制をしろと思う。日に日に、外国人憎しの感情と、情けない日本の売国政治家に腹が立ってくる。2025/07/12 06:52:4931.名無しさんjWEWV>>10裏金議員の言うことにそうだなと思いかけたが結局はそこの部分は変わってないてことか。2025/07/12 07:07:4932.名無しさん5qnPX二階の世襲は阻止してくれ2025/07/12 07:25:2233.名無しさんvgu4zパンダ外交=チャンネル桜の水島wwwwwwww2025/07/12 07:47:0434.名無しさんHehuLレッサーパンダとトラッシュパンダとタヌキを並べて置けばいい2025/07/12 08:04:0135.名無しさんT3Mnvジャイアンとパソダ2025/07/12 08:45:3136.名無しさんd76Owヒグマとパンダを入れ替えるのはアリじゃないかな2025/07/12 08:49:0037.名無しさんjNcdv二階のバカ息子の顔を白黒に塗ったらパンダっぽくなるだろ二階バカ息子は落選したらアドベンチャーワールドに雇ってもらって、パンダの代わり係を勤めればいい2025/07/12 08:54:1238.名無しさんyvsPd引退したらマトモなこと言うようになったな2025/07/12 10:16:2839.名無しさんsnaayパンダの所有権が中国共産党にあるんだから政府同士の話になるのは当たり前だろう2025/07/12 10:47:3440.名無しさんtVAShもう売国は要らないです2025/07/12 11:30:1441.名無しさんlA7uN>>13ヨコハマへいらっしゃい2025/07/13 07:23:0542.名無しさんo4kXu『Always Together -いつも一緒に-』ほんの偶然の出来事 空を見てた横顔たまらないほど 切なかった 不思議な風が 恋をつれて碧い海に惹かれるように 瞳の中に溶けて「世界でたった ひとりの人」 心がつぶやくねぇ あなたは信じてる? 初めての 言葉さえ なつかしいもうひとりじゃないと抱きしめて 同じ気持ちを ひとつに重ねてAlways Together 未来のドア あなたと二人で開きたいAlways Together 何が起きても Always Together 歩いていけるあふれる想い ほほ笑みに変え はじまる 二人の 明日(あした)へとときめきだした心は 止まれない あなたへと 続いてるたとえどんなに離れていても きっと感じる 熱いその胸Always Together いくつもの朝 あなたと二人で迎えたいAlways Together どんな夢でも Always Together 叶えていけるあふれる想い 優しさに変え はじまる 二人の明日へと2025/07/14 09:00:25
【ホスト】 ROLAND 「紺綬褒章」を受章 「やらない善より、やる偽善 寄付しない常識人より、寄付するホスト」「僕はこのホストという仕事に誰よりも誇りを持っている」ニュース速報+281316.92025/07/30 20:20:29
和歌山県を地盤とする世耕氏は7月11日、パンダをめぐる持論をXにつづった。
「パンダは大きな観光資源であるし、帰ってきたらとても嬉しい話だが」と前置きした上で、「一方で私はパンダに関して政治家は関与や中国に対する『お願い』をすべきでないと思っている」と指摘。
政治家の立場について、「あくまでも繁殖の共同研究の問題として中国とアドベンチャーワールドで協議すべき問題だ。そうでないと相手のパンダ外交に乗せられてしまうことになる」と警鐘を鳴らした。
「先日も中国の要人と会談したときにパンダの話を振られたが、私は『こちらから話題にするつもりはない』と返した」と世耕氏自身の経験も明かしている。
中国に対する日本側の立場については、「中国に関しては、言われなきスパイ容疑で拘束されている日本人の即時釈放、尖閣近辺での領海侵入を止めることなど、政治家として申し入れるべきことが沢山ある」と主張している。
世耕氏の投稿には、「何かをパーターにするのは嫌だが、そうでないなら大事な観光資源になる」「私もパンダは可愛いから大好きで帰って来てくれたら嬉しいとは思います。でも、それを政治のカードに使われたくはありません。残念ながら中国とは解決しなきゃならない問題が山積みなので、それらの解決が先です」などの声が寄せられている。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5918ac33471d7915a90aeddbed0676e02b7b69
2023/10/3 18:02
自民党安倍派(清和政策研究会)の世耕弘成参院幹事長は3日の記者会見で、来年秋の党総裁選への対応を問われ、条件付きで岸田文雄首相の再選を支持する考えを重ねて示した。「安倍晋三元首相が進めた政策を内政、外交ともに継承していくことが大前提だ。派もおおむねそういう方向だ」と述べた。
ニカイ氏を応援すると話してた
シナに舐められるぞ
和歌山の丼は施工になるな
パンダ利権は二階のものなのでパンダ誘致の声が大きくなると世耕は不利になる
なるほど
オカピを呼べw
絶滅危惧種の動物を海外から持ってきて飼うって
日本に送る側は日本全体の飼育繁殖への取り組みをみたりするんだよね
ゴリラなんか欧米の動物園ではフツーに繁殖してるが
日本の動物園では繁殖せずに死んでたりしていて
欧米は日本をゴリラを飼うのが下手な国とみて
日本へ送るのを嫌がっていたりする
田中角栄が日中国交正常化させ
友好の証として中国から日本に寄贈されたのが始まりで
政治的なとこから始まってるものなんだが
国交関係最悪な国へ自国の大切な動物を渡さないだろ?
政治を絡めるなと言われてもな
天皇陛下にも良く海外から友好の証として動物が贈られて
自国の大切な動物を外国へ送るのは
極めて両国関係の友好が重要なんだよ
命も金次第と思うんだろうがな
命というものはそうではないんだよ
「中国とのパイプを生かしてまたパンダを連れてきます!」
という馬鹿げた演説に対する単なる嫌味
まあ、どっちもどっち
クソ vs クソ
日に日に、外国人憎しの感情と、情けない日本の売国政治家に腹が立ってくる。
裏金議員の言うことにそうだなと思いかけたが結局はそこの部分は変わってないてことか。
二階バカ息子は落選したらアドベンチャーワールドに雇ってもらって、パンダの代わり係を勤めればいい
政府同士の話になるのは当たり前だろう
ヨコハマへいらっしゃい
ほんの偶然の出来事 空を見てた横顔
たまらないほど 切なかった 不思議な風が 恋をつれて
碧い海に惹かれるように 瞳の中に溶けて
「世界でたった ひとりの人」 心がつぶやく
ねぇ あなたは信じてる? 初めての 言葉さえ なつかしい
もうひとりじゃないと抱きしめて 同じ気持ちを ひとつに重ねて
Always Together 未来のドア あなたと二人で開きたい
Always Together 何が起きても Always Together 歩いていける
あふれる想い ほほ笑みに変え はじまる 二人の 明日(あした)へと
ときめきだした心は 止まれない あなたへと 続いてる
たとえどんなに離れていても きっと感じる 熱いその胸
Always Together いくつもの朝 あなたと二人で迎えたい
Always Together どんな夢でも Always Together 叶えていける
あふれる想い 優しさに変え はじまる 二人の明日へと