【米・原油・自動車 市場開放せよ】日本への相互関税 「8月1日から25%に」 トランプ大統領が表明アーカイブ最終更新 2025/07/10 08:591.影のたけし軍団 ★???日本への相互関税「8月1日から25%に」トランプ大統領が表明 “市場を開放すれば見直しも”交渉の余地示唆アメリカのトランプ大統領は、日本に対して、8月から25%の関税を課すと表明しました。アメリカのトランプ大統領は7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開し、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すと表明しました。トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止されている相互関税の「上乗せ分」をあわせても24%でしたが、25%はそれを1%上回ります。トランプ氏は自動車など、品目別の関税に今回の関税の上乗せはしないと説明していて、自動車への追加関税は引き続き25%となる見通しです。また、トランプ氏は日本が対抗措置をとれば、さらに税率を上乗せすると警告しました。一方で、日本が関税や非関税障壁を見直し、「市場を開放」すれば「我々は手紙の内容を見直すかもしれない」ともつづり、関税が発動される8月1日までのおよそ3週間、交渉の余地があることもにじませました。ホワイトハウス レビット報道官「これが日本の総理大臣向けの手紙です。手紙に書かれている関税率が来月から現実になるかもしれませんし、取引が行われて、アメリカとの交渉が続くかもしれません」https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd37bfcf26aedb3bd5ead2d910bf999baa0e2c0日米交渉の最大の焦点は自動車関税である。日本はアメリカに自動車関税の引き下げを求めている。さてトランプ大統領の言い分をどう解釈すべきなのか。マクロ経済的に言えば、関税で貿易収支が変わるわけではない。また関税を引き上げれば、製造業が復活するわけではない。さらに言えば、貿易収支は二国間で均衡するものではなく、すべての貿易相手国を総合的に判断すべきものである。だがトランプ大統領にとって貿易問題は経済問題でなく、政治問題なのである。「製造業復活」を公約に掲げるトランプ大統領にとって、効果があるかどうかに関係なく、関税問題を政策の柱にせざるを得ない。『ロイター通信』の報道によれば、トランプ政権は米国米の輸入拡大とアメリカ原油の輸入を求め、自動車貿易の不公平性を問題にしていると伝えている。交渉の余裕期間は8月1日までである。日本は参議院選挙最中であり、韓国は新大統領が就任したばかりである。いわば政治的混乱の中で突き付けられた問題である。参議院選挙の結果次第では、首相が変わる可能性がないわけではない。もし日本が報復関税を課したら、さらに日本製品に対する関税を引き上げると警告している。もう時間稼ぎはできない。日本はどう腹を括ったらいいのか、何が国益にとって最善か本気で考えなければならない局面に来ている。トランプ大統領の書簡では、日本に求めているのはアメリカ製品に対する関税引き下げと非関税障壁の撤去である。日米間で”貿易の拡大均衡”を求める道を探るべきだろう。日本も本気で市場開放を進める必要がある。2025/07/08 11:11:43135すべて|最新の50件86.名無しさんMLNH2>>85米(アメリカという意味ではない)の関税だけはアメリカを応援したい2025/07/08 14:09:5187.名無しさん8Ykd4アメ車を日本で売ろうとしてるのはトランプだけでアメ車メーカーは日本市場にほとんど興味がないというのが真実2025/07/08 14:19:3588.名無しさんWeOmpコメ・原油・自動車(軽自動車廃止)で譲歩して、あの25%の関税を引き下げるって?誰だよこんなこと言ってるのは。アメリカ輸入の自動車関税だったら25%でも安い。日本の市場をむやみやたらに切り開くべきではないというスタンスを貫いてほしい。2025/07/08 14:31:5489.名無しさんZW8U0米は農協が反対するからできないアメ車は日本では人気がないから石油は中東の方が安い日本詰んだ2025/07/08 14:45:1490.名無しさんWeOmpむだに高い原油を買う必要は、有事以外はありません。こんな話に乗らなくていい。たぶん米国アベノミクス3-3-3、財政赤字3%以下、経済成長3%以上、そして、原油を1日30万バレル多く採掘していることが背景とみられます。原油大量に生産してるけど生産性としてはまだまだなので買う必要は平時はない。2025/07/08 14:49:2791.名無しさんWeOmp日本にとっての一番欲しいものは、米国核兵器の共有なので、それを飲むなら思いやり予算を毎年10兆円あげても悪くはない。2025/07/08 14:51:2992.名無しさんDYN9hとりあえず中間選挙までほっとけばいいよ2025/07/08 14:55:3793.名無しさんk3eun米は解放しようぜ。2025/07/08 15:28:2394.名無しさんp5XgCゆすりたかりの類。支持してたツボ系カルトは往生しろよな2025/07/08 16:22:1395.名無しさんp9Ygtアメ車に価格の1割の補助金付ければ2025/07/08 17:00:5596.名無しさんNS7Rr>>1じゃぁ右ハンドルとかの25年ルールも廃止しろよ2025/07/08 17:18:1897.名無しさんRxP8Y米以外解放してるだろ2025/07/08 17:18:5098.名無しさん7sXQLネタニヤフがトランプをノーベル平和賞に推薦この二人には世界が嘲笑しているトランプ流アメリカ経済は自滅する2025/07/08 17:22:4699.名無しさん3fqcA来月は自動車業界壊滅?ケッ つ唾そんなもん知るかよ今迄散々消費税を貪ってきたんだしな関税砲で消費税が打ち消されただけでニッチもサッチもいかなくなりそうなんて情けねーぜ詫びてさっさとシになよ利権に甘えてきたお前はボケカスゴミカスの糞尿野郎なんだしさ2025/07/08 17:59:08100.名無しさんWeOmpこんな関税で自動車業界が壊滅するわけないでしょ。同情しなくて全然大丈夫ですから。2025/07/08 18:04:54101.名無しさんWeOmp日本にとって心配したほうが良いのは、輸出業者でなくて輸入業者の方です。2025/07/08 18:05:29102.名無しさんmGpB4ケツクセ~って言ってやれ!2025/07/08 18:12:10103.名無しさん0MJQE自動車業界「消費税が無いと業績ボロボロで成り立たないんですぅ~」情けない糞業界だこと2025/07/08 18:13:01104.名無しさんXZeJ7アメ車はかっこいいけど普段乗るなら日本車がいい2025/07/08 18:26:17105.名無しさんqv2CG工業製品はアメリカ国内で生産すると関税がかからないので殆どダメージないよ。農林水産業くらいでないかな?2025/07/08 19:15:38106.名無しさんK8G70燃費が悪くてアメリカ人も買わないのに2025/07/08 19:19:21107.名無しさんcGmJsこれってトランプは結局のところ消費税を廃止しろってことであってる?具体的に何を望んでるん?2025/07/08 19:27:47108.名無しさんfDGmW日本のドラッグストアで買える医薬品は意味不明。高くて効果が無い。米国の様なアスピリンとかその他医薬品をドラッグストアで購入出来るように圧力をかけてくれよ2025/07/08 20:10:31109.名無しさんsSETtト◯タざま~wホ◯ダざま~wマ◯ダざま~wス◯ルざま~wス◯キざま~w輸出企業ざま~w派遣労働イジメざま~w2025/07/08 20:29:21110.名無しさんuViRl>>1温暖化対策を禁じたトランプで地球終了へ[10日間の北半球各地の最高気温]カリフォルニア州デスバレー 毎日45〜41 (インディアン部族や観光省自然保護官をのぞけば人がほぼ住んでない砂漠)カリフォルニア州パームスプリングス(住宅地、ゴルフ場)44ネバダ州ラスベガス(カジノ街)毎日43〜41ベトナム ホイアン 毎日36〜34大阪36 (道頓堀川の湿度200%ぐらいありそう)港区35 (三井不動産が乱立させたタワマンヒートアイランドで無風地獄に)千代田区35度(三井不動産が乱立させたタワマンヒートアイランドで無風地獄に)東京ディズニーランド 34アリゾナ州カイエンタ(モニュメントバレー)34テキサス州オースティン34インドネシアバリ島 毎日28〜25 ←羨ましい(*カリフォルニア州法により、高気温下で作業させる職場は長めの休憩を取らせるよう義務付けられており違反した雇用主に対して厳罰が課せられる)[10日間の北半球各地の最低気温]スコットランド 毎日6〜13 ←凍えるフランス オンフルール(ノルマンディー) 11 ←冬かよカリフォルニア州ロサンゼルス15← ほえー2025/07/08 20:29:58111.名無しさんsSETt>>110東京は森ビルやろ(笑)2025/07/08 20:32:15112.名無しさんSQtuC赤沢は何をしてたんだよトランプ大統領の言う通りにアメ車を大量に輸入してあげろよ売れるかどうかは知らんけど2025/07/08 21:48:45113.名無しさんSt4UJウンコ大臣(笑)2025/07/08 22:07:55114.名無しさん4vKBP>>107分からんけど防衛装備品か米でない?分かりやすい手柄欲しいんやろ2025/07/08 23:07:34115.名無しさんqivlo>>114日本だけアメリカ製の輸入品に対して関税をゼロにしろって事、ベトナムみたいに(笑2025/07/08 23:09:59116.名無しさんgAeOV>>111三井不動産が乱立させてるぞ2025/07/08 23:44:20117.名無しさんAdkme車ももうあかんくなるんやなぁまだ日本には四季があるから大丈夫だよな2025/07/08 23:46:10118.名無しさん2G3XGアホゲルは忠国派なので安保条約破棄確定2025/07/09 00:08:41119.名無しさんFZ5fwスバルがヤバい2025/07/09 00:41:55120.名無しさんiI4WXアメ車購入に補助金出すしかないだろ半額で買えるようにしといて関税回避をお願いするしかない2025/07/09 00:48:53121.名無しさんPe8Nd>>1日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだつまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在するなのに日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだつまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表したトランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人なんです!!」←涙目の親米右翼 (笑)2025/07/09 01:06:53122.名無しさん52USqジャンボジェット機のような不便な乗り物作った馬鹿野郎はさっさと死ね!2025/07/09 01:32:40123.名無しさんFILRk>>1非関税障壁の消費税を撤廃すればいい2025/07/09 02:13:36124.名無しさんw1RwRまあ今からEUにも関税かけやがるからVWもベンツも売れなくなる罠(笑)2025/07/09 09:15:13125.名無しさんsvt0r>>109鈴木の海外でのメインはインドじゃなかったか?2025/07/09 11:06:38126.名無しさんtDGeJこれがもし共和党トランプ大統領ではなく、ユダヤ左翼民主党カマラハリスならこうなっていた第三次世界大戦勃発空前のインフレの続行セレブとパーティーワードサラダ高笑いカンペが無いとフリーズ不法移民による未曽有の犯罪の増加不法移民による国民の失業率の増加不法移民による平均賃金の減少不法移民に選挙権を与え民主党に投票される計画をしている2025/07/09 11:13:20127.名無しさんgZ5KF表明後も株価は変わらず、というか寧ろ上昇してる。市場は放置を望んでいるってことか?2025/07/09 11:14:42128.名無しさんoXRIc不確実で怖がってリスクをとれない人は手を出さないから、ヤカラが吊り上げてる2025/07/09 11:26:29129.名無しさんoZglZ株価なんて操作されてるしこの国にマトモなものがあると思ってた?w2025/07/09 13:01:04130.名無しさんwpTIq生産が不得意な米は売れるかもだが、車は得意だからな多少高いくらいでは国産買うでしょ、車も米車のほうが安いのか?2025/07/09 14:35:21131.名無しさんsYP1D>>125鈴木のメインはロシア2025/07/09 14:38:39132.名無しさん0WtNoこれって半導体とかになんか影響あんのかなー2025/07/09 15:56:42133.名無しさんgC12l半導体は除外品目に入ってる2025/07/09 16:38:55134.名無しさん0WtNoちっだから暴落しねーのか2025/07/09 16:41:55135.名無しさんzBq9Gサッカーのハンド唄いか?2025/07/10 08:59:44
【ポスト石破】悲報「カンペをガン見w」小泉進次郎氏会見 ツッコミ殺到「カンペ見すぎw」「何回チラ見するんだw」「進次郎!下を見るな」得意分野→キリッ! 不得意分野→うつむく バレバレとニュース速報+177493.32025/09/21 03:32:44
【缶ビールもう飲めない? 北海道の猛暑で500ミリリットル400円値上げの可能性】サッポロビールの担当者 「居酒屋で生ビールが当たり前という時代ではなくなるかもしれません」ニュース速報+164374.42025/09/21 04:14:48
アメリカのトランプ大統領は、日本に対して、8月から25%の関税を課すと表明しました。
アメリカのトランプ大統領は7日、SNSに石破総理に宛てた手紙を公開し、8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すと表明しました。
トランプ政権は現在、日本からの輸入品には10%の関税を課していて、9日まで発動が一時停止されている相互関税の「上乗せ分」をあわせても24%でしたが、25%はそれを1%上回ります。
トランプ氏は自動車など、品目別の関税に今回の関税の上乗せはしないと説明していて、自動車への追加関税は引き続き25%となる見通しです。
また、トランプ氏は日本が対抗措置をとれば、さらに税率を上乗せすると警告しました。
一方で、日本が関税や非関税障壁を見直し、「市場を開放」すれば「我々は手紙の内容を見直すかもしれない」ともつづり、関税が発動される8月1日までのおよそ3週間、交渉の余地があることもにじませました。
ホワイトハウス レビット報道官
「これが日本の総理大臣向けの手紙です。手紙に書かれている関税率が来月から現実になるかもしれませんし、取引が行われて、アメリカとの交渉が続くかもしれません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd37bfcf26aedb3bd5ead2d910bf999baa0e2c0
日米交渉の最大の焦点は自動車関税である。日本はアメリカに自動車関税の引き下げを求めている。
さてトランプ大統領の言い分をどう解釈すべきなのか。マクロ経済的に言えば、関税で貿易収支が変わるわけではない。また関税を引き上げれば、製造業が復活するわけではない。
さらに言えば、貿易収支は二国間で均衡するものではなく、すべての貿易相手国を総合的に判断すべきものである。
だがトランプ大統領にとって貿易問題は経済問題でなく、政治問題なのである。「製造業復活」を公約に掲げるトランプ大統領にとって、効果があるかどうかに関係なく、関税問題を政策の柱にせざるを得ない。
『ロイター通信』の報道によれば、トランプ政権は米国米の輸入拡大とアメリカ原油の輸入を求め、自動車貿易の不公平性を問題にしていると伝えている。
交渉の余裕期間は8月1日までである。日本は参議院選挙最中であり、韓国は新大統領が就任したばかりである。いわば政治的混乱の中で突き付けられた問題である。参議院選挙の結果次第では、首相が変わる可能性がないわけではない。
もし日本が報復関税を課したら、さらに日本製品に対する関税を引き上げると警告している。
もう時間稼ぎはできない。日本はどう腹を括ったらいいのか、何が国益にとって最善か本気で考えなければならない局面に来ている。トランプ大統領の書簡では、日本に求めているのはアメリカ製品に対する関税引き下げと非関税障壁の撤去である。
日米間で”貿易の拡大均衡”を求める道を探るべきだろう。日本も本気で市場開放を進める必要がある。
米(アメリカという意味ではない)の関税だけはアメリカを応援したい
誰だよこんなこと言ってるのは。アメリカ輸入の自動車関税だったら25%でも安い。
日本の市場をむやみやたらに切り開くべきではないというスタンスを貫いてほしい。
アメ車は日本では人気がないから
石油は中東の方が安い
日本詰んだ
たぶん米国アベノミクス3-3-3、財政赤字3%以下、経済成長3%以上、
そして、原油を1日30万バレル多く採掘していることが背景とみられます。
原油大量に生産してるけど生産性としてはまだまだなので買う必要は平時はない。
それを飲むなら思いやり予算を毎年10兆円あげても悪くはない。
じゃぁ右ハンドルとかの25年ルールも廃止しろよ
この二人には世界が嘲笑している
トランプ流アメリカ経済は自滅する
ケッ つ唾
そんなもん知るかよ
今迄散々消費税を貪ってきたんだしな
関税砲で消費税が打ち消されただけでニッチもサッチもいかなくなりそうなんて情けねーぜ
詫びてさっさとシになよ
利権に甘えてきたお前はボケカスゴミカスの糞尿野郎なんだしさ
情けない糞業界だこと
農林水産業くらいでないかな?
高くて効果が無い。
米国の様なアスピリンとかその他医薬品をドラッグストアで購入出来るように圧力をかけてくれよ
ホ◯ダざま~w
マ◯ダざま~w
ス◯ルざま~w
ス◯キざま~w
輸出企業ざま~w
派遣労働イジメざま~w
温暖化対策を禁じたトランプで地球終了へ
[10日間の北半球各地の最高気温]
カリフォルニア州デスバレー 毎日45〜41 (インディアン部族や観光省自然保護官をのぞけば人がほぼ住んでない砂漠)
カリフォルニア州パームスプリングス(住宅地、ゴルフ場)44
ネバダ州ラスベガス(カジノ街)毎日43〜41
ベトナム ホイアン 毎日36〜34
大阪36 (道頓堀川の湿度200%ぐらいありそう)
港区35 (三井不動産が乱立させたタワマンヒートアイランドで無風地獄に)
千代田区35度(三井不動産が乱立させたタワマンヒートアイランドで無風地獄に)
東京ディズニーランド 34
アリゾナ州カイエンタ(モニュメントバレー)34
テキサス州オースティン34
インドネシアバリ島 毎日28〜25 ←羨ましい
(*カリフォルニア州法により、高気温下で作業させる職場は長めの休憩を取らせるよう義務付けられており違反した雇用主に対して厳罰が課せられる)
[10日間の北半球各地の最低気温]
スコットランド 毎日6〜13 ←凍える
フランス オンフルール(ノルマンディー) 11 ←冬かよ
カリフォルニア州ロサンゼルス15← ほえー
東京は森ビルやろ(笑)
トランプ大統領の言う通りにアメ車を大量に輸入してあげろよ
売れるかどうかは知らんけど
分からんけど防衛装備品か米でない?分かりやすい手柄欲しいんやろ
日本だけアメリカ製の輸入品に対して関税をゼロにしろって事、ベトナムみたいに(笑
三井不動産が乱立させてるぞ
まだ日本には四季があるから大丈夫だよな
半額で買えるようにしといて
関税回避をお願いするしかない
日米地位協定によれば日本女性を米兵が強姦しても無罪放免で母国アメリカに次々と逃げ帰ってお咎めなしだ
つまり日米地位協定は日本女性の肉体上納と日本女性が支払う思いやり予算で日本男性を守るため存在する
なのに日本男性は知らん顔だ、まるで日米地位協定は国家間の松本人志や中居や山口敬之や蛆テレビなのだ
つまり日本がどこかの国に占領されてもされなくても、日本女性が金を掠奪された上に強姦され泣き寝入りを強要される強盗強姦被害者であることに変わりはない
「同盟国は明日の敵である可能性がある」とトランプが発表した
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21C8X0R20C25A3000000/
日中の六本木や霞ヶ関をときおり米軍ヘリが爆音立てて違法で危険な超低空威嚇飛行して回ってるのを知ってる?
右翼「強者には逆らうな…しかしながら悪いのは朝鮮人なんです!!」←涙目の親米右翼 (笑)
非関税障壁の消費税を撤廃すればいい
鈴木の海外でのメインはインドじゃなかったか?
第三次世界大戦勃発
空前のインフレの続行
セレブとパーティー
ワードサラダ
高笑い
カンペが無いとフリーズ
不法移民による未曽有の犯罪の増加
不法移民による国民の失業率の増加
不法移民による平均賃金の減少
不法移民に選挙権を与え民主党に投票される計画をしている
この国にマトモなものがあると思ってた?w
多少高いくらいでは国産買うでしょ、車も米車のほうが安いのか?
鈴木のメインはロシア
だから暴落しねーのか