【愛知】請願を不採択→採択→不採択→再議 愛知の町議会で勘違いの「珍事」アーカイブ最終更新 2025/07/08 15:481.朝一から閉店までφ ★???毎日新聞2025/7/5 07:00(最終更新 7/5 10:53) 反対だったのに、賛成の態度を示した――。 愛知県の扶桑町議会で、議決した請願の採決を取り直す事態になっている。 全国でも「聞いたことがない」という珍事は、言い回しの分かりにくさに、勘違いが積み重なって起こった。 問題となったのは、一時中止した敬老観劇会に代わる事業の検討▽夏祭りなどのにぎわい創出事業の制度見直し――を求める二つの請願の採決だ。 請願は委員会での審議をふまえ、本会議で最終的な扱いを決める。 今回、二つの請願はいずれも、委員会で「不採択」となった。 本会議でも、同じ判断となるはずだったが、ここで珍事が起こる。 6月19日に開かれた本会議。丹羽友樹議長は「報告(委員会の結果)の通り決することに賛成の方の起立を求めます」として、議事を進行した。 「不採択」とした委員会での結論に賛成するなら、起立する場面。 だが、なぜか起立したのは請願の紹介者で「採択」を求めていた町議1人。残る町議14人は座ったままだった。 起立した山田惇起町議は「誰も立たないので、(他の町議が勘違いに)気付かないように自分がとっさに立った。請願を採択させたかった」と話す。 座ったままだった町議の一人は「細かな言い回しを聞けていなかった。疑問を持たなかった」という。 丹羽議長は議会事務局が用意したシナリオを読み上げたとし、「おかしいと思ったが、パニックになって議事の進行を止められなかった。手違いがあったことを重く受けとめ、今後は十分に確認したい」とした。https://mainichi.jp/articles/20250704/k00/00m/010/212000c続き2025/07/08 03:32:2413すべて|最新の50件2.名無しさんvODiVそもそも田舎議会なら、真に重要な議題は滅多に無いから、ほとんどの議員は真剣に聞いていないと思う。2025/07/08 04:05:003.名無しさんC5CUqジョージ駐日米国大使「フェンタニルで毎日200人超の米国人が命を落としている。この危機的状況に対処するには、日米の強い決意と協力体制が求められる。中国の麻薬を阻止しましょう。」→フェンタニル関税を上乗せして、相互関税25%と自動車関税50%にしました。日本政府は国内に潜伏している中国マフィアを撲滅するしかありません。石破政権は中国マフィアが日本に出入り自由に変更しました。imgur.com/1IenE5Q.jpeg imgur.com/D3SkD1t.jpeg2025/07/08 04:42:534.名無しさんFhaSl議員にやる気がないだけやんw2025/07/08 04:46:105.名無しさんOVRW3全体的にポンコツだが、賭けで自分とは逆の意思表示ってw議決をギャンブルで決めるとか議会なめすぎだし、こんな議員をのサボらせてる町民もやばいだろ2025/07/08 05:51:476.名無しさん8wK4x請願て天皇にするもんじゃないのか2025/07/08 06:02:587.名無しさんVMGw0地方なんてこんなもんだろw皆が立ったら立つ、皆が座ってたら座ってる2025/07/08 06:08:438.名無しさんlAS4fやめる続けるの2択にしねえからだよ要するに議長がバカ2025/07/08 07:28:519.名無しさんSS5IBヒザが痛くて立ったり座ったり出来ないんだろ。座ったらすぐ寝るし。2025/07/08 08:01:5610.名無しさん2wpRr【狙われる日本】「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083中国人は学費無料中国人は返済不要の生活費支給中国人は里帰りの交通費支給日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよhttps://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8rあと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp2025/07/08 08:59:2811.名無しさんJRD4D採択が成立してから、気に入らない結果に気づいてやり直しってありなんか?2025/07/08 11:51:5912.名無しさんayl9M「居眠りしてました」と正直に言えよ2025/07/08 12:15:2413.名無しさんOpUQA南セントレア市も、不採択になったし2025/07/08 15:48:48
毎日新聞
2025/7/5 07:00(最終更新 7/5 10:53)
反対だったのに、賛成の態度を示した――。
愛知県の扶桑町議会で、議決した請願の採決を取り直す事態になっている。
全国でも「聞いたことがない」という珍事は、言い回しの分かりにくさに、勘違いが積み重なって起こった。
問題となったのは、一時中止した敬老観劇会に代わる事業の検討▽夏祭りなどのにぎわい創出事業の制度見直し――を求める二つの請願の採決だ。
請願は委員会での審議をふまえ、本会議で最終的な扱いを決める。
今回、二つの請願はいずれも、委員会で「不採択」となった。
本会議でも、同じ判断となるはずだったが、ここで珍事が起こる。
6月19日に開かれた本会議。丹羽友樹議長は「報告(委員会の結果)の通り決することに賛成の方の起立を求めます」として、議事を進行した。
「不採択」とした委員会での結論に賛成するなら、起立する場面。
だが、なぜか起立したのは請願の紹介者で「採択」を求めていた町議1人。残る町議14人は座ったままだった。
起立した山田惇起町議は「誰も立たないので、(他の町議が勘違いに)気付かないように自分がとっさに立った。請願を採択させたかった」と話す。
座ったままだった町議の一人は「細かな言い回しを聞けていなかった。疑問を持たなかった」という。
丹羽議長は議会事務局が用意したシナリオを読み上げたとし、「おかしいと思ったが、パニックになって議事の進行を止められなかった。手違いがあったことを重く受けとめ、今後は十分に確認したい」とした。
https://mainichi.jp/articles/20250704/k00/00m/010/212000c
続き
「フェンタニルで毎日200人超の米国人が命を落としている。この危機的状況に対処するには、日米の強い決意と協力体制が求められる。中国の麻薬を阻止しましょう。」
→フェンタニル関税を上乗せして、相互関税25%と自動車関税50%にしました。日本政府は国内に潜伏している中国マフィアを撲滅するしかありません。石破政権は中国マフィアが日本に出入り自由に変更しました。
imgur.com/1IenE5Q.jpeg imgur.com/D3SkD1t.jpeg
議決をギャンブルで決めるとか議会なめすぎだし、こんな議員をのサボらせてる町民もやばいだろ
皆が立ったら立つ、皆が座ってたら座ってる
続ける
の2択にしねえからだよ
要するに議長がバカ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751928508
【不正受験】TOEICの中国人カンニング、800人関与か 運営団体がスコア無効
https://talk.jp/boards/newsplus/1751882083
中国人は学費無料
中国人は返済不要の生活費支給
中国人は里帰りの交通費支給
日本人学生はもちろん、海外留学生もバイトしたら所得税かかる。
だけどなぜか、中国の留学生だけは所得税免除されてる事実。これは国民達は知るべきだと思うよ
https://youtu.be/NlVULdXCNIU?si=sVzpHEHPvCS2Zd8r
あと日本人の学生は、給付型奨学金の支給額が月額で2万~4万円程度。それが、外国人の研究職の国費留学生の場合、月額14万円強に上る。
https://www.google.com/amp/s/www.zakzak.co.jp/article/20230121-63KLFJ6NWBMGHP7LESPUU2VFKI/%3foutputType=amp